ぬるぬる動く!30分に及ぶPS4版『DARK SOULS II』1080p/60fpsプレイ映像
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/03/85543.html
記事によると
・PlayStation Accessで、1080p/60fpsで動作するPS4版『DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN』の30分に渡るプレイ動画が公開
・新世代機版はフレームレートや画面解像度、ライティング、テクスチャーが向上し、エネミー配置の変更やマルチプレイヤー人数の増加が施されている
配置が変わってるとはいえ、一度遊んだものをまたやるかどうか非常に悩むところ
マルチ盛り上がるかなぁ


DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
フロムソフトウェア DARK SOULS II SCHOLAR OF FIRST SIN特典付
Windows
フロムソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 216
Amazonで詳しく見る
白霊なんか枠増えても普通にやってたら呼べるわけない
変わったというか増えたというか
WiiU関係ないよ^^
PS4が勝手にコケるのを反面教師にして
頑張っていただきたい^^
なんでフロムは当ててきたんだ?wwww
よかったね^^
あんたはすでに転んで大怪我してるじゃ無いですかwww
ブラッドボーンかと思って観てたわw
まあ一度やったゲームを少し改善した程度じゃ買いなおしませんが
ロストヒーローズ2か
あれは酷かったよな内容も売り上げも
オープンワールドゼルダにスターフォックス新作
毛糸のヨッシーにマリオパーティ10とマリオメーカー
タッチカービィにオタク向けもゼノブレイドクロスがあるし
インクイカやジャイアントロボもでる
大画面テレビにps4で最高の環境でゲームを遊べる
至福の時
モニター小さい人や未だに3で十分とか言ってる貧乏人かわいそう
これショボグラだし。
レベル上げてるのもあるだろうが受ける直撃ダメ低いな…
本来なら序盤はこういうバランスなんだよ3版は1撃2撃死は当たり前だったからなぁ
こういうバランスもデモンズと比べてつまらなくなるバランスだった
デモンズは序盤はしっかりどの敵もステ低かったからピンチになってもなんとか立て直せた
侵入側が極端に有利なゲームバランスは改善されたのかねえ
スマブラのほうが良いな
尼で5000円とかだったし全部入りならお得だな。
ちなみに初ダクソ。ちょー楽しみ。その前にブラボくるけどな。
スマブラもかくかくだけどね^^;
グラのレベルが違うから。
引き継ぎあったらあったでチートデータ弾けないから仕方ないけど
買うならブラボで過疎るであろうPS4版より箱1版だろうな
だからやらないかな^^;
ブラッドボーン買うしいいんじゃね?
ソウルロストでマッチングが不利になり取り返しがつかない仕様
闇霊千人倒すとか完全にオン他人依存のぶっ壊れた条件の取得アイテム
この辺が修正されるなら買うんだけどねぇ
その辺マシになんのかね
なんか悪化させてきそうな予感…
ダクソ2は侵入側が超不利だぞ
プレイヤースキルの差が相当ないと勝ち目がない
複数相手とかバカ相手じゃないと詰む
ダクソ2はホストやってて負けたの数えるほどしかない
遅いよ
同じやつばっか侵入してくるんじゃね?
何言ってんだコイツ
ソウルシリーズは他者とのゆるい繋がりがコンセプトの一つなのに
その重要な部分を体験できないプレイスタイルを勧めるとか正気かよ
というか、ブラボーとどっちが良い?と聞く方が野暮だね
まあその前にブラボで折れるかも知らんけど。。w
RPGじゃなくてただのアクションだな
ダクソ2の開発は3作るときはソウルシリーズとは何たるかをちゃんと考えてくれ
しかし相手に無断で侵入して殺しにかかる妨害プレイ推奨って
常識で考えたら頭おかしいよね
これそういうゲームデザインだからね
どっちが頭おかしいんだよ
それで成果出せなきゃ最期の年になるなw
FPSとかの対戦はほとんど勝てないから好きじゃないって言っても過言じゃない…
(オタク向けのゼノ?他の奴と言ってることが違うな~?)
でも、買うけどな!
前作で亡者プレイがデフォになったのは
そんな需要が無かったということじゃね?
侵入されるなら初見ステージが1番楽しいのに
どっちにしろもう初見じゃないからいーらない
低性能はテメーの頭だろ能無し
録画だからか?
PS4バージョンのアプデPCにもくるのかの~(´-ω-`)
買うなら箱1版とかいってるバカがゲーム語るなよ
パwwwソwwwニwwwシwww
ブラッドボーンと一緒にかっておこう
こりゃいらねえな・・・
ブラボーやるから別にいらねえわ
ワクワク感全くないしな
バランス厨の声聴いたせいで何装備してもおもんなくなったし
どうみても子供むけのタイトルなのにコメント書いてる人はおっさんだという現実
DQおかえりなさい
ブタはおかえりください。
GDC撤退おめでとうございます。
これからも任天堂を反面教師として行きますので宜しくお願い致します。
かしこw
つーか前世代機版を先行販売するとか
テイルズの件と言い
バンナム客舐めすぎ
ハハッ、敢えて言うならば笑いを取られるのが怖いかなwww
PS4のユーザーは他ハードからの移行組が多いと先のデーターで出てた。
PS3からの移行組はマダマダこれからって感じ。
つまり、チャンスは少なからず有るといえると言う判断なんだろ。
お前の頭がおかしいのは分かった。
UIはより便利に、初心者への救済措置も多いし、ボリュームもある
そしてDLCが神
デモンズのような濃さはなくなったけど良いゲームだよ
未だにデモンズのコピー作品を求めてる人達には不評だけどね
溶岩の眠る地下深くまで沈下した城がなぜか空の上にあるそれがダークファンタジー
なおエレベーターで簡単に行ける模様
一週で終わらせてしまう人はもったいねぇ
まったく。
最初からPS4にしておけばよかったのに。
あと影が全般的に薄いな
駄糞2とか二度と買わねぇ
俺がやった時はロード20秒くらいあったきがするけど
だいぶ早くなってんね
イメージとしては土の塔の上に鉄の城が乗っかってるんだよなww
ダクソ2の何が駄目かってこういうマップデザインやレベルデザインが単純にできが悪い点
ユーザーからすればこんな劣った糞デザインで作った奴はアホ呼ばわりされても文句言えないわ
最初から作り直せと言いたくなる
デモンズやダクソ1も途中で投げ出してて文句だけ言ってそう
買う奴は物好きだな
2chやニコニコで
侵入してホストに不意打ちされただけなのに「出待ちうぜー」とか言ってるザコ多くて笑ったわ
ダクソ2で城出待ちやウーラシール出待ちを経験したこと無いヌルい闇霊増えたんだな
でもね、今更買うかよって話。
PC版やってたら今更って感じしかしないのが少し残念だな
マップ間の繋がりがダクソ1の時より雑なんだよね
2も良いところあるから好きだが、どうしてもその部分が評価下げるわ
俺はDLC未購入だったから敵配置修正とDLCのおかげで新鮮な気持ちでプレイ出来るから楽しみだ
病み村の処理落ちはちょっと酔った
ブラボ終わったら宮崎にはデモンズのリマスター監修をやって欲しい。
デモンズもダクソも取り敢えず2周目までやったけどダクソ2は難しいと
言うより全体的に煩わしい。
スタミナ管理、雑魚のスピード、結晶トカゲが逃げるルート一定
&スパアマ持ち、敵の遠距離武器の射程に予測射撃と前作のシステムの
不満点をちょっと直して楽しさを半分くらい削った感じ。
二刀流もふーんて内容だし、新しい面白さが少ないっつーかダクソより
進化した部分が梯子高速昇降以外にあるのか疑問。
ガッカリ
ひとつは攻撃ボタン。もう一つはスティック。
「セッションがなんやらでマルチプレイから切り離されました」
召喚された直後ならともかく白でプレイ中に切られる時が出てきた。
一度離れてしばらくしてまたかけたら操作の悪さがあらわになる。
敏腕にいくらレベル降っても意味無いことがわかる。
もうおなかいっぱい。闇霊さいなら。
ブラッドボーンに期待してるやつが気の毒に思える。失礼。
DLC3つとも作業でしかなかったよ。
されてないから終ってんだよなこれ。
ダ糞2はバランスのせいでその内糞ゲー入りだよ。
フロム信者以外触らんほうがいい。
糞
売
る
2
すごくファンタジックだね
いやー、フォールンは完全に別ゲームだわ
ダークは宮崎Dが嘘のない、3Dで完全再現可能なシームレスMAPのアートを見せたからな。
2の谷村さんには荷が重かった。
あと、2は全体にユーモアが薄い
2はいまいちだった
新要素だけ動画で済ますわ
問題は内容だよなどう変わるんだろ刻システムとか実装されないのかな
谷村はダークソウルをダークソウル足らしめるモノは達成感、とか
言ってたけど正直それだけっつーか楽しくないんだよな。
モンハンをいじり倒してグダグダにしたMHFみたいな存在。
変質者の変質者による変質者のためのゲーム。
まぁ1をオンで遊ぶ物好きはほとんどいなかっただろうが
このゲームやってるやつには非常に多くいる
まぁデモンズのが良かったっていうだけのお仕事なのかもしれんが
30FPSに慣れてしまった貧乏眼には60FPSは合わないから
30FPSモードも用意して欲しいな
その過去作やっとけって話になる
ゼルダ無双(WiiU版のみ)世界累計100万本(出荷本数) 実売は90万本くらい?
vs
ドラゴンクエストヒーローズ(PS4版のみ)日本国内初週27万本(同梱版含む)
結果:ドラゴンクエストヒーローズが負けた場合、PS陣営は「一日だけはちまで任天関連全般煽らない」
レベルマッチングに戻さないなら買う意味ないな
死合がレベルマッチングになって聞いたけど