• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー
http://www.gizmodo.jp/2015/03/bttf.html
200ccc


記事によると
・バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2に出てきた、ゴミからエネルギーを作り出すマシンが現実でも出てくる可能性が

・ドイツの科学者が、生ゴミから使い捨てティッシュまで、様々なゴミから電気を作りだすコンセプトを提案、その名もバイオバッテリー

・バイオバッテリーは、転換できるエネルギーが、電気、熱、ガソリンなど幅広い





The biobattery: Turning sewage sludge into electricity and engine oil -- ScienceDaily




この記事の反応

























なんといってもエコなのがいいね

是非とも実現していただきたい








関連記事
【ワンフェス】映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンがリボルテックに登場wwwwwwwww
【朗報】バック・トゥ・ザ・フューチャーの「自動で靴ひもを結んでくれる」スニーカー、ナイキが2015年中に発売すると発表!!












PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 3


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 11


コメント(27件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:00▼返信
ニンニン!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:03▼返信
2015年だからって無理しなくても…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:03▼返信
ムーニーマンは神
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:08▼返信
まーた嘘くせえな、特許だけ取るために嘘発明かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:12▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:19▼返信
完成しそうもないのに特許取る意味あんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:20▼返信
ホバーボードは実質完成したと言ってもいいし、BTTFの作者予知能力ぱねえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:29▼返信
>>7
最初に発明したと歴史に残るからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:32▼返信
完成させてほしいものだねこういう技術は
当分無理だろうけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:55▼返信
放射能で世界を汚す日本
エコで世界を救うドイツ

どうして差がついたのか…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 06:57▼返信
ゴミで動くなら任天堂ハードを買いだめしないとな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:37▼返信
で、ゴミからいったいどれだけのエネルギーが取り出せるんだ?
単にゴミで発電しましょうって言ってるだけならリサイクルでエコロジーって言ってるほうがうよっぽどましなんだが・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:37▼返信
映画じゃ空き缶入れてたと思うが。。金属でも出来るのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:49▼返信
何十年も前からやっておりますけど…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:04▼返信
バックトゥザフューチャーのやつは「熱核融合炉」だから、
ゴミをエネルギーにしてるわけじゃなくて、物質なら何でもエネルギーになるんだよ

物質の存在をすべてエネルギーに転換する装置なんだから、「ゴミを」という言い方は間違い
「何でもエネルギーにする」が正解だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:32▼返信
ソフトが出なくて埃かぶってる産廃WiiUもエネルギーになりますか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:47▼返信
これと合わせてデスティニー2みたいに時空移動出来るの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 08:59▼返信
発酵させてガスを取り出すなら温湿度条件を整えて有用な菌を入れて定期的に撹拌しながらある程度の期間待たなきゃいけないと思うんだけど、車の燃料として適切なのかとかどれだけの効率で作れるのかが気になる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 09:47▼返信
おまえらのシコリティッシュとかたくさん醗酵してエネルギー多そうじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:17▼返信
投入口が正くらい同じ様なデザインだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 10:47▼返信
フォレストガンプの小説版にこんな話あったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 11:18▼返信
マジかよお前ら燃料になれ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 13:14▼返信
科学者なのにいまさら試作機の一つも無しでコンセプトとか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 15:39▼返信
バックトゥザフューチャー2の世界って2015年が舞台だろ。
空飛ぶ車が普及してるとかあの映画デタラメばっかりだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 16:04▼返信
バック・トゥ・ザ・フューチャー



・・・ほんと面白かったよなこれ
貼られてるダイジェスト動画に見入ってしまったわ
27.1ゲットマン投稿日:2015年03月05日 00:20▼返信
ふーん

直近のコメント数ランキング

traq