BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー
http://www.gizmodo.jp/2015/03/bttf.html
記事によると
・バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2に出てきた、ゴミからエネルギーを作り出すマシンが現実でも出てくる可能性が
・ドイツの科学者が、生ゴミから使い捨てティッシュまで、様々なゴミから電気を作りだすコンセプトを提案、その名もバイオバッテリー
・バイオバッテリーは、転換できるエネルギーが、電気、熱、ガソリンなど幅広い
The biobattery: Turning sewage sludge into electricity and engine oil -- ScienceDaily
この記事の反応
BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー : ギズモード・ジャパン http://t.co/y8s9AOcPD7 アレです。アレが、ついに現実でも出てくる可能性が。 pic.twitter.com/Tk6D0aVOXg
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2015, 3月 3
ゴミを燃料にするバッテリーができそうだ(^。^)y-。oO バックトゥザフューチャーと同じ♪ BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー : ギズモード・ジャパン http://t.co/SnmAtTGa74 @gizmodojapanさんから
— パラディン (@paladin1st) 2015, 3月 3
しかもエコ→ BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー : ギズモード・ジャパン http://t.co/992c4KGuX0 @gizmodojapanさんから
— dosanko girl (@staygoldtulsaok) 2015, 3月 3
最近、SFの世界が現実化していますね❗ ということは、「日本沈没」も「日本以外全部沈没」もある⁉ BTTFの世界がまたも現実に! ゴミからエネルギーを作るバイオバッテリー : ギズモード・ジャパン @gizmodojapan:http://t.co/SXkXSeqtbi
— 木更津の今 (@kisarazu_ontime) 2015, 3月 3
是非とも実現していただきたい
【ワンフェス】映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンがリボルテックに登場wwwwwwwww
【朗報】バック・トゥ・ザ・フューチャーの「自動で靴ひもを結んでくれる」スニーカー、ナイキが2015年中に発売すると発表!!


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.03.03ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 3
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)posted with amazlet at 15.03.03ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 11
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ どうでもいい
最初に発明したと歴史に残るからな
当分無理だろうけど
エコで世界を救うドイツ
どうして差がついたのか…
単にゴミで発電しましょうって言ってるだけならリサイクルでエコロジーって言ってるほうがうよっぽどましなんだが・・・
ゴミをエネルギーにしてるわけじゃなくて、物質なら何でもエネルギーになるんだよ
物質の存在をすべてエネルギーに転換する装置なんだから、「ゴミを」という言い方は間違い
「何でもエネルギーにする」が正解だな
空飛ぶ車が普及してるとかあの映画デタラメばっかりだよな
・・・ほんと面白かったよなこれ
貼られてるダイジェスト動画に見入ってしまったわ