• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






テレ東「出没!アド街ック天国」、7日に1000回 街の魅力を伝え続け20年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000564-san-ent
1425528646201


記事によると
・テレビ東京系のバラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)が7日の放送で1千回を迎える。

・放送開始時はベスト10だったランキングは約1年後にベスト30になり、近年はベスト20に変わった。林さんは「ベスト20の方が1つ当たりにかけられる時間が増える。番組をゆっくり見たい、という最近の視聴者の感覚にも合う」と、狙いを語る。

・近年はどんどんエリアが狭くなる傾向にある。例えば、25年5月に放送したのは「三軒茶屋の三角地帯」。昨年10月には「昭和の新宿」を放送し、好評を博した。




















1位の寺と神社の多さも安定感あるよな






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:31▼返信

はちまって刃のことどー思ってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:31▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:33▼返信
20年もやってたの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:33▼返信
あっそ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:33▼返信
地元をネタにした回だけ見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:35▼返信
>近年はどんどんエリアが狭くなる傾向にある

ぐっさん家かよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:35▼返信
徹子の部屋は何回だっけ?(素朴な疑問
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:38▼返信
今日はTVネタが多いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:41▼返信
深夜の馬鹿力もとうとう1009回迎えたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:42▼返信
キンキンのかみさんの顔は
かなり変化してるけども
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:43▼返信
やらおんステマ
12.投稿日:2015年03月05日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:47▼返信
今は東京にいるからこの番組面白いけど
地元にいた頃はちっとも面白くなくて誰に向けてやってるのか謎だった
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:47▼返信
ウサギ島にというかウサギに迷惑かけたクソ番組じゃないですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:48▼返信
東京周辺しかやらないじゃないこの番組糞だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:48▼返信
夏が近づくとやる鎌倉特集は毎回観てるわ。今年もやるといいなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:50▼返信
もやもやさま~ずの方がおもしろい
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:50▼返信
最近ほんと首都圏ばっか特集してるよな。もっと他の地域やれよ。ネタ切れではないだろ。やってないところだってあるんだから
19.投稿日:2015年03月05日 14:55▼返信
※15
うちの近所の商店街も特集されてすまんのぉ
区内だけでも9つの街紹介されてたわ
尚、どれも糞店しかなかった^p^
この番組を信じちゃいけないなって指標にはなったけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:57▼返信
朝鮮帰化人が司会やってる番組のどこが面白いんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:59▼返信
川崎国の特集まだあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 14:59▼返信
一度も見たことないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:06▼返信
一度も見たことないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:07▼返信
東京ばっかじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:10▼返信
東京ばっかってテレ東って関東ローカルなんだからそりゃそうなるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:11▼返信
大江がいなくなってから見なくなった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:11▼返信
薬不要
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:12▼返信
>>17
もやさまは単にブラブラしてるだけだからなぁw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:14▼返信
テレ東系がある地方だけど関東ローカルすぎて見ていない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:14▼返信
東京のローカル番組と思えばそれなりに
せかいふしぎはっけんがやすみのときだけみています
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:18▼返信
アド街で唯一つまらなかった回がある
それは地元が特集された回だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:21▼返信
>>21
第2位こちらが船橋くんの廃墟とその家族です!!
そして1位はやっぱりあの河原・・・cmのあとすぐ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:32▼返信
田舎にいるワシは東京都内の取材しか観ない。下町や横丁の風情を観るのがいいんだよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:32▼返信
老人向けの番組は見てるとナーバスになる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:35▼返信
この番組の元は30数年前、同じテレ東で関口宏が司会をやっていたやつだよな。
何ちゅーう名前だったけな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:38▼返信
温泉の特集が神回だったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:40▼返信
関係ないけどカウントダウンTVは50位までのランキング見せてた時の方が面白かった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 15:57▼返信
20年間を1周として次の20年間も同じ場所とほぼ同じテーマですれば良い。
視聴者も多分1周して自分の関係ある場所を見ていない人は大勢いると思う。

それと関東圏以外も増やして欲しいですね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:07▼返信
20年以上前に日テレでやってた「EXテレビ」のワンコーナー「今週のヒットパレード」を独立させただけだけどな。
ナレーションも当時の二人だし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:09▼返信
関東ばっかで全く無関係だから見てない
ひとしくんの方がマシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:32▼返信
セガが出てきた回あったよね。まあ羽田近辺なら出てこないとおかしいか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:36▼返信
他の街は美味しそうなグルメや観光スポットが紹介されるのに
地元が紹介されると鼻で笑われるレベルの場所を紹介される
居酒屋でウズラの卵をを殻ごと焼いて食べるって・・・あんまりだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:46▼返信
これ週末楽しみにしてたよ
アキバ特集とか神田とか都内が一番見ていて楽しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 16:46▼返信
薬丸印とかいうコーナー必要か?薬丸に遠慮しすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 17:14▼返信
初期の頃に出てた、すごいつまらないヤツ 焼丸とか峰にしょっちゅう弄られてた
 あいつ今何やってんだろう・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:16▼返信
ロケ地をローテーションしてるだけじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:16▼返信
薬丸を見ていると不快
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:19▼返信
>>45
劇団主宰じゃなかったっけ
名前は思い出せない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:54▼返信
テレ東なんだから首都圏メインに決まってるだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 18:59▼返信
大江さんの最初の挨拶が懐かしいな。スベッたときの大江アナの照れ隠しが可愛かったわ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:00▼返信
>>49

主は首都圏と関東地区。
時々だけど、地方の都市から田舎までやるよ。
つい最近は、たまゆらで有名な広島・竹原市だけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:11▼返信
マニアックさで言えばブラタモリの方が面白いけどね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:29▼返信
テレビ見なくなったが時間あえばこれは見るな
薬丸印いらねえw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:39▼返信
お手軽だからって年に何回も鎌倉やりすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:46▼返信
地元でも一応放送されてるけどテレ東系の局が無いから不定期で放送されてる。
曜日と時間の関係でまともに見たことはほとんどないけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:46▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞どうでもいいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 19:46▼返信
>>29
同じく
関東以外の視聴率も知りたい どうせたいした数字取ってないでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 20:38▼返信
地方では誰も知らない、全く無名の不人気番組です。

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月05日 22:33▼返信
たまに見逃すのでBSでもやってくれないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 03:22▼返信
東京のステマ番組多すぎw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 04:03▼返信
あっとランダム思い出すなぁ
ランダム写真館

直近のコメント数ランキング

traq