プロアクセーブ生産終了のお知らせ
http://www.datel-japan.co.jp/news/index.php?mode=details&eid=1055
この度、デイテル・ジャパンで発売しておりました「プロアクセーブ」および各ゲーム機用「プロアクションリプレイ」シリーズは、2015年3月をもちまして生産終了となりました。
これまで、弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
※製品ををすでに使用されているお客様や、これから製品をご購入いただくお客様は、今後も引き続き、製品をご利用いただけます。
※プロアクセーブ等の生産終了に伴いまして、公式コードの更新など、一部サービスは終了となります。
株式会社デイテル・ジャパン営業終了のお知らせ
http://www.datel-japan.co.jp/news/index.php?mode=details&eid=1056
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
この度、株式会社デイテル・ジャパンは、英国法人Datel本社の日本撤退に伴いまして、2015年3月31日をもって、営業終了となります。
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/index.html#product-par
この手の改造ツールはあまり歓迎されないからなぁ
対応してるハードも最近だと3DSだけだったし、仕方ないですな


メタルギアソリッドV ファントムペインposted with amazlet at 15.03.06コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 12
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 15.03.06バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 22
でも最近はいらんわ・・・・
まあ最近はそこまで大変なゲームって無いけどな
なんだかんだで遊びの幅広がるし節度をもって使う分には本当にいいソフトだった
一撃でぶっ倒して何度も剥いでた
※2
初1ゲットおめでとう!
こいつの出番は無くなった
容易に割れられるハードでしか使えないやつね
それはまだネットが一般的ではない1990年代から2003年くらいまでの話
DSが出始めた頃には完全に下火だった
むしろよく今まで持ったよ。10年前に無くなっても驚かなかった
GBAの頃は凄いお世話になったなぁ
これに対するチート迫害厨は恐らく年齢低いんだろうが…
ざまぁ
次世代機に体様出来ないから辞めるんだろ?
Wiiu?次世代機じゃなし、そんなに普及してないし3DS専用だろ?
でもモンハンだけだろ多分ww
役に立ったのはあれぐらいだ
自由にエディット出来るという意味でパワプロではお世話になりました。
大技林とか見てワクワクしたよね。持ってないゲームの裏技まで見てたもん
3DS?何それ
そんなハードあったっけ
初1コメおめでとう
任天堂ハードだけじゃ商売にならないから撤退
めっちゃわかりやすいな
綺麗事抜きにどうしても勝たなきゃならないプロの勝負の世界ってのはあるよたしかに
狡猾な反則も技術となるようなね
たかがゲームで最強オラオラオレTSUEEしたとこで虚しさしか残らないんじゃない?
実力ないで妥協して誰でもできる作業できたとこで
スト2で大攻撃でも、相手の仰け反りが弱攻撃並みにしたら
ヴァンパイアハンターのようなチェーンコンボができるようになって別ゲームになったw
サガフロのデータ改造して好きなメンバーで攻略してたわ
セキュリティがガバガバじゃないと使えないツールってのも微妙なもんだが
改造でやられたらたまらんでしょうよ
売れに売れまくったんだろうなって思った
自分好みにプレイするには面白いツールだった
でもこいつのせいで何百時間も頑張ってやったゲームを
これ使っただろと疑われるのがうざかった
そうだね。まぁbotを自作して強化するとかならまだ楽しいと思うけど。botとチートは違うけど楽して強化するという意味で
俺は某スマホのパズルゲームのBOT開発してるけど、
もう開発自体が楽しい。
献金の記事はやめとけ
ここの読者層を考えろ
今はそこまで必要性感じないしWiki見て攻略すれば足りる
クリア後のデバッグ目的だったからなあ
そりゃ楽しかったよ
まあPS1以降そこまで追いかけたいと思えるゲームが無いからもう無くていいけどねw
フリーズするゲームも多かったけど
PCでサーバーに繋げないと使えないヤツ
買ったは良いが、全然使ってなかったんだよなぁ……
結局バランス崩してつまらなくなっちゃうんだよな
ノ 一、 ヽ
ノ ノノノーー| .ヽ
| | | | | ノノ |
| ヽ.)==、 ,.-ヽ |
|ヽ、Y.(;)> <(;)>7 |
| |~ !._,! (_/| ボソッ
| |、 === ノ| | /妊_娠\
| | \ / | | |-O-O-ヽ |
/ ` 一 ' \ Σ(. : )'e'( :; 9) てっ……店長!
__| | | |____ ノ`‐-=-‐'ヽ
レベル上げみたいな作業を解消する目的ならいいんじゃねぇか
これも割れに次ぐ害悪の一つだろうと思う
昔のゲームは、クリア後のお楽しみみたいな感じで、チート機能あったよね。
それ多分サイバーのやつ
Modded by saveEditor for PS3
唯一ペルソナ1は難易度に折れてクリア前に雑魚敵出ないコード使ったなー
エミュレートも成功しています
プレイ中、あれだけ頼りがいがあり心強かったオグマ(ファイアーエムブレムの)が
ただのデータ、数字の羅列にしか見えなくなるんだよな
なんか、上手く例えられんな
やってるやつは楽しいからやって、速攻飽きて別ゲー行ってを繰り返すだけやろ
オンが主流になってうっとうしくて仕方ないけど、その言い草は負け惜しみにしかみえねえわ
素直にうぜえって言っときゃいいんだよ
単独サーチが面白かった
サーチ出来なかったり、暗号化してから一気につまらんくなった
プロアクションロッキーとか、クソもだしてな
日本法人ごと撤退だからツールは使えるけどコード更新も全部終わるな
積みゲー消化にPAR結構使ってたんだけどPAR3のドングルの脆さはいただけなかったが…
これでコードフリークのみですな。
あーあと裸霞
無ければ無くても問題ないな。
そうだね。オン要素あるゲームはまだしもオフ専のゲームにはもっと裏コマンドあってもいいよね
突然ですまねーな君実はノーゲージンですかな
こういうのもダメなのか
ゲーム買う理由にはなったんだけどな
ただオンラインになってからチートは困る
レベル上げでプレイ時間水増しさせてるRPG結構あるし
ポケモンのオンラインのやつら改造多すぎ
GTで適当チューンしまくるのが楽しかった。
同時期ではないがvitaは今の所できるのか
え?セーブエディターがあるから大丈夫だって?ぶーちゃん・・・改造しなきゃもうゲーム出来なくなったんだね
エミュレートも成功しています
その頃にはもう特殊な遊び目的でしか使わなかったな
ゼノサーガ三部作一気プレイという苦行でも使うって発想が無かったわ。
PS1のゲームも一応初回はしっかりプレイしてるけど、とにかくあの頃が一番いじくりまわして遊んでたな。
なお、もうゲームはやっていない模様w
すごく快適にプレイできた。
割れ&チートですげぇ迷惑だ
別に困らんだろPS3タイトルだってセーブデータ改造できるし、単に広告出稿先が一つ減るぐらいかと
まさかここにいる連中でPS3セーブデータ改造できないとか思ってるのかw
海外からPS系の改造ツール出回ってるんだから商売として厳しくなったんじゃね?
実機プレイ用なんじゃないのかコレ?
GBのソフト弄ってあそんだっけなぁ
まぁ青の剣もだけど
ああいうのがあるスクエニの品質管理の悪さがいけないんだけど
あとアーク2でククルをレギュラーにしてたな
ぶっちゃけPS3とかはリアルタイムで改造出来るのではなくセーブデータ書き換えてるだけだし
Wiiなんかはホームブリューの方が優秀だしな・・・
洋ゲーは一部の変態しか釣れなかったし
あとはもしもしか
もうゲームなんか展開より時間ばっかり気になるわw
96年ぐらいから廃れだした印象
二年前にやれよ
モンハンのクエストなんて自分で作れる
自分で配置も設定もできる神
なんことできるかw
モンハンとポケモンに寄生する商売なんだから
つかこういう寄生虫もゲーム市場を腐らせる要因よ
いや、90年代末期がピークだから
しかもPSな
PS3でもリアルタイムいけてるよ
まあPARと違って真っ黒だけど
ネットで使う基地外のせいで評判悪いな・・・悲しいよ。
子どもの貴重な時間をゲームで消費してしまうことを最小限にするツールと考えれば、
凄まじい価値が有るだろうに
流石にネットに改造データ流すのはAUTOだし時代の流れゆえ致し方なし
思い出が語れないだろ
○○強かったよなーとかの苦労話も必要だろ?
全ての敵が一撃だったりしたらそんな思い出も消えちゃうぜ
てかこの手のツールの主流って今サイバーガジェットじゃないの
これまだあったんやな
SFCでちょっと使った事あるわ
友達がGBAで使いまくってたな
廃刊しちゃうじゃん!!
圧力もなにも不正が発覚したらBANされるだけだろ
㋠バグが頻繁に出て困った事と
自分の力で最後までやれずにネタバレ
脂肪中の任天堂ハードだけではダメやったんか
PS4、箱ONE、WiiU、Vita以外は全部改造出来るやろ
この4つだって時間の問題だと思うぞ
一度は無理って言われてても、その内穴が見つかって結局どのハードも改造されてるし
改造は抜きにしてもこうしたサプライメーカーのひとつが無くなるっていうのも寂しい気がするがね
元総代理店のサイバーガジェットで売れたAR、
売れ過ぎて製造元が日本進出しサイバーは販売を止めてコードフリークを開発
撤退後、意外と元鞘になってたりして。
小学生のころルビサファでプロアクもってる人が英雄扱いで、ミュウとか貰ってた
子供時代にこんなの使ってたら感覚狂うだろ
大人が生み出しちゃダメな製品ですわ
改造ツール販売してるところがもう一つある
プロアクセーブなんかマイナーな方で
むしろそっちの方がメジャー
買わなくなった使わなくなった理由はこれだな
改造でミュウ出すと言うこと聞かなくない?w
こっちはPS3と3DSかな
今どんな気持ち?
DC版PSOで大暴れしたの懐かしいな
痛手だったのは、チートだろなぁ……
テイルズ「おやおや、お困りの様ですなお兄さん。…レベル買いまへんか?安くしときまっせ」
懐かしい(๑´ڡ`๑)
工夫してレベル上げ
戦略を考えて敵に勝つ
子供がこれらを学ばずに育つねいいことだね
通常じゃありえない挙動とかするのも、最初はおもしろいけど一瞬で飽きる
エディターのほうがやること簡単だしね
PARは本体の動作に干渉するから割れてるハードしか無理
メーカー側が経験値ブースト金で売る時代だからな・・・どうしようもないね
ゲームで学ぶ必要はねえからそれで良いんじゃねえの
ぶっちゃけ鼻つまみ者なんだからちっとは自覚しろよ、ドヤ顔すっから叩かれんのよ
ゲームから学ぶ事なんて義務教育まともに受けてれば必要ないと悟ったのは25過ぎてからだったわ
ほんとただの暇つぶしだよ
アルセウスイベントとか
PS3が中々崩せない頃に撤退してりゃ良かったのに
そして俺はガキじゃねぇ
改造してまでやるのは最早ゲーマーじゃないだろ
寧ろ消えて良かったんじゃね
オフならそいつのデータがぶっ壊れるだけだから
別に良いがオンに出てくんなゴミ
凄い対応良くて笑ったわ
それが一番誰にも迷惑掛からずに個人でゲーム性を損なうことなく楽しめる使い方だよな…
そう!それがXBOX!
エヴォリューション!
こんなクソ会社があるせいで改造したアホがオンラインにきてゲームの寿命縮めるねん
プロじゃないただの卑怯者
PS2だけでやってたのがえらい懐かしい
巨神兵になれる
横だが、ただの暇つぶしならばこそ余計な金をかけてプレイ時間を短縮して、さらにコスパを悪くする必要などあるまいに
こういう会社はもうやってけないだろうな
またミエナイキコエナイするんですか?
あーうっせ
くだらねえってこと
だってコレ使わないとレア武器がほぼ100%出ないんだもん
とは言え、これのせいでオンにチート武器出回って一気に廃れたんだけどね
まぁ無くなってくれてありがたい
地味な煽り入れててワロタ
FF10毎月一回クリアーする為に改造しないと20時間以上かかるけど
改造すると3時間程でクリアー出来るしストーリーのみに集中出来たので重宝した
FFシリーズは基本引き継ぎ出来ないのは何故なの?理由が知りたい
ただオフでそれぞれのやり方でゲームを楽しむってだけの話なのに
講釈垂れて来る奴がいるんだなぁ
他人がどうしようが構わんだろ
残念ながらサイバーガジェットのセーブエディターシリーズが潰えない限りは消えないよ
次のモンハンのハード次第だが
アドバンスやDSまでのポケモンの為にあったようなものだった
任天堂も終わりだし、ソフトも出ないからな仕方ないよね
モンハンだとオフの改造クエで強化してからオンに来る奴がいる
英雄扱いされても後々自分はゴミだったと気が付く
今頃ニートになってるよ
うわあああまじかよ 空喜びしてしまった。。
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミを売るゴミ
バグのやり方とかも知ってるけど教えないってケチくせー奴も周りにいただろ?
そんな中PAR持ってミュウ配ってる奴とかヒーロー扱いも仕方ない
20年近くも前に改造が悪いこととかそんな倫理観持ってるガキなんてまずいない
改造データをオンに持ち込む奴がいるってのと
なぜかこんな事出来る俺すげーみたいな自慢話や
ゲームなんかに時間掛けてられないしwみたいな事言ってくる奴がうざいくらいかな~
おつかれさん。
@kita_kitsu
チートって言葉をはじめて知ったゲームだった
スプレットニードルとラヴィスカノン60%貰った時はぶったまげたなー
無知だったから使っちゃってたけど
プロアク懐かしいな
プレステみたいな割れハード御用達アイテム
まぁPS3はチートしてやり込むほど価値のあるソフトねーしな^^
SCE
割れてます PS PS2 PSP
割れてません PS3 PSVITA PS4
任
割れてます GC含むそれ以前のハード全て DS Wii 3DS
割れてません WiiU
割れでゲームできる最新機種は3DSのみだもんな
グロ規制解除 未使用データ閲覧
トロンにコブンの41とか
エグゼのパンクとか入手するのに使ったなぁ
欲しくても無理な限定データとかには
ありがたい存在だった
ミュウとかも当時はすごかったんだろうな
価値がないのかまだそこまで進んでない的な話だったな
開発者達の伝言やなんかかが残ってたりしてな
たしか毎回公式サーバに繋いで暗号化解除しなきゃセーブデータいじれない仕様だったはず
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
残念ながらPS3は型番限定とは言え割れてるんだよなぁ
しかも全部無料のツールで出来ちゃうし
セーブエディターはサイバーガジェットって別の会社だから健在
あれぞほんとの無双
わざわざ嫌いなもののために自分の時間割くとかよっぽどの暇人なんだな
今はコードフリークの一強ってことかこりゃ
全クリした後はパラメータ限界突破とか弄って遊んでたわ
時代の流れとしては不要なものになってきたってことなんだろう
またお前か。
友達の割れ自慢してまた通報でもされたいの?w
だな、でなきゃPS3タイトルのセーブデータ売ってるやつなんかおらんわ
>>241は「PS3 セーブデータ」でヤフオク見てから言えよ
レベル上げとか敵出ないとかHP・MP減らないとか。
3DSだけ使えるけど、3DS自体やるゲームもないからもうおわりでしょ
現在売ってるPS3は割れてないから一応間違ってない
WiiUはもう割れたよ、しかも発売したとたん割れた
やるゲームがないからハッカーが公開しないだけ
別のやつがちょっと前に公開してたけどな
新型(つーか現行で生産&販売のケース)では無理だっての
PS2までのは使える
社会人ゲーマーとしてはありがたい存在だったんだがなぁ・・・
モンハン4
もっさり過ぎて改造しないとまともに遊べないて
子供が言っていたなぁ~
FF9のベアトリスが使える奴みたいなのは楽しめたなあ
中古屋へのサイクルが短くなる、ってだけの問題ではないだろうけど
じゃ任天堂はもうアカンじゃん
延命で何百時間とか、他のゲームもやりたいからチートつかわんとやってられん
某狩りゲーでゴール武器手に入れるのに「〇〇 5000匹討伐」とかアタマおかしいよ
おかげで一時期無茶苦茶ゲームが下手になったよ
誰でも気軽に出来るせいで
荒らしまわってく戯けが居なければねぇ・・・
敵変更とかグロ規制解除とか
レベル上げとか嫌いだから経験地4倍とか調整してサクサク進めてた
あれスーパースリムモデル(CECH40000)もCFW導入できたとかどっかで見たよ
確かhaxckODE使ってやるやつで既存手段のE3 Flasher使わないとかなんとか
チート無しではダルくてやってられないってくらいハマッてたわ
VITAにも出ないかなーとか思ってたけどもう無理なのか
残念だ
真・三國無双で敵兵の攻撃力を呂布と同じくらいにしたり、
ウィニングイレブンで0対5で試合開始したりしてたわ
って言ってくる人よくいるけど別に強くすることだけにしか
使えないわけじゃなくていろんな使い方があるんだよね。
没データ出したりやデバック出したりみたいな本来出来ない操作とかな。
クリアして飽きたゲームにコード使えば新鮮にもう一回遊べるし。
あと社会人みたいな時間のない人が経験値イジったりして使うのも
オンラインじゃなけりゃそれもその人のプレイスタイルかなとは思う。
人は楽を覚えるとそれに頼る生き物だし
普通にゲームショップにあったような
別に改造データでオンライン対戦なんかやるつもりもないし、ストーリーを楽しみたかっただけなんだけどね。
社会人になってからコツコツ経験値やら金やら貯める時間はなくなってしまったよ(´・ω・`)
あれ特定のバージョンのFWしか使えないよ
今はネット対応してるから改造出来ないししゃあないね
サイバーガジェットって昔は結構面白い周辺機器出していたのに最近はさっぱりだよな
ps2ではコピーソフト起動でお世話になりました
プロアク消えた今がチャンスだ!とか言って改造市場にしがみつきそう
10年くらい前に友達と夜行バスで初めて東京に行ったのがこの雑誌のイベントだったな
なんでか知らんけどアクリプと関係ない中国のポケモンとかガンダム映像見せられて腹よじれるくらい笑った思い出がある
もうずっとアクリプ使っていなかったけど無くなるのは寂しいね。長年お疲れさまでした
やっぱ刺激が欲しいなら、改造コードだ。生産終了したのは残念です。
PARを欲しい奴は、そのPARを持ってる他人から借りて、空ディスクに焼いて、コピー版を持っているしかないな。
(店頭に無い場合はね。)
所詮、割れは、いたちごっこ。撲滅は不可能。
社会人になると時間がなくて逆に必須だったわ
今更LV上げとかレア素材回収とかやってられん
買ってもLV上げとかの余裕ないし・・・
ソフト側が、対策はじめたのもあったので結果ゲーム自体する気が起きなくなった。
買わなくなりソフト会社の淘汰聞いてもなにも思わなくなったな。
その任天堂機には子供向けばかりで改造してまでやる程のゲームが出ない。
そりゃ撤退しかねえわw
昔はお世話になりました、お疲れ様
この手を使う事で快適になるゲームも沢山あるんだよな。
GTA5が発売延期と聞いてps2でまたゲームやろうかなと思った
まぁその3DSも今は遊んでないからとりあえずはいいけど
今の所、PS3のエディターがあれば事足りてるし
ツール類高騰しそうだな。
ガチャの制限とコイン入手はマジで効率わるいから助かるわ
何が改造ツールだよ・・・目障り
あれどうなったんだ?
今はゲームすらやってないけど
割れと改造で
道具の使い方を知らないだけ
PS2ゲームを「とりあえず買っとけ」 ができた。
というかコードフリークのがPARの血引き継いでるよね
バイオOBでもゾンビ無敵にしたり、味方ゾンビ化させてカオスな状況で楽しませてもらった。
改造する意味あまり無くなってた
同時加入できないプリシスとボーマンの同時使用するとか
GTAの公式以上のあほなチートや規制解除とか
ファイアーエムブレムで復活のアイテム量産して
ラストステージでわざとしんだやつを復活で全員出撃で大乱戦とか
ファミコンウォーズでユニット上限解除とか
特定のゲームだと非常におもしろいんだよなぁ
時間なくて、やり込めないオレには
ありがたかった。
これで、モンハンしてる奴は理解できんわ。
てか、オンライン来るなよってなる。
楽しみたいから、元々の設定が合わない、納得できない人が使うってあるぞ
ズルして嬉しいとか、それに甘えて堕落してしまったとはそもそも違うんだよ。楽しい!って娯楽であるゲームをやりたいだけ
子供の遊びなら、なぁこれ詰んないだけでしょ、変更しよーぜって普通に出来るじゃん。それをしたい
子供のチートも、人形遊びで、わー!って強い奴がやっつけるみたいなのをしたいんだろ
軟弱じゃなくてそれは子供の遊びで(笑)楽しむ事に取り組むっていいし、楽しんで熱中するのもいい
ゲームは主人公が弱かったり、そういう子供の遊び方に応えてないからチートにときめくんだろう
ポケモン モンハン メタギア などなど
みんなルール守って遊んでるのに身勝手な奴だけ特別ルールで優遇プレイしてるとかアホクサ
放置時間長過ぎてまったく最初動かなかったけど急にPAR起動した。
古いゲームやりまくろう。