• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中学生13人食中毒か=調理実習後、吐き気-福岡市
http://www.asahi.com/articles/ASH363RG6H36UCVL004.html
1425645424066


記事によると
・福岡市南区の市立横手中学校から「複数の生徒が吐き気などを訴えている」と119番があり、中学2年の男女10人が救急搬送され、3人は自力で病院に向かった

・13人が在籍するこのクラスでは、福岡県水産海洋技術センターの出前授業の調理実習をし、サワラのムニエルとシロサバフグのみそ汁を作っていた

・シロサバフグは無毒だが、毒を持つ可能性がある内臓は漁連の調理資格者が取り除いていたという























やっぱりフグは食べないに限るよ・・・












Fate/Apocrypha “赤"のセイバー -モードレッド- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品Fate/Apocrypha “赤"のセイバー -モードレッド- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品


アクアマリン 2015-05-31
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

Aチャンネル (6) (まんがタイムKRコミックス)Aチャンネル (6) (まんがタイムKRコミックス)
黒田 bb

芳文社 2015-03-27
売り上げランキング : 93

Amazonで詳しく見る

コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:02▼返信
アカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
ゼノスゲーダイレクトスルー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
ふーん・。・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
フーグ田くーん
この後一杯どうだぁーい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
土人wwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
いつからシロサバフグの身が無毒だと思っていた…?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
なぜ食用にしなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
ふぐだし多少はね・・・??
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:03▼返信
フグゥ!これは・・・毒だ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:04▼返信
あたりまえゴレライ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:04▼返信
フグッ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:04▼返信
修羅の国のフグは毒持たなきゃ生きて行けないから100%持ってるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:04▼返信
しびれを訴えた生徒がいないってことは
これテトロドトキシンじゃなくてただ魚が傷んでただけなんじゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:05▼返信
「シロサバフグは無毒だが、毒を持つ可能性がある内臓は・・・」

それは無毒とは呼ばんだろ?!w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:05▼返信
調理資格者の体臭がきつかったんじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信
ソース元から佐村河内の記事が出てきたぞ
間違えてないでとっととあげろや
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信




18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信
魔都フクオカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信
なぜフグをチョイスした
20.投稿日:2015年03月06日 22:06▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:07▼返信
元総理でも国賊なルーピー鳩山がいるように
無毒な種にも危険な変異個体と言うのはいるものだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:07▼返信
調理資格持ってる奴がやっていてこれじゃあそいつの責任だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:08▼返信
ほんとわざとやってるとしか思えん
そのまま全員逝ったら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:08▼返信
うーん……

アホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
クロサバフグでも混じってたんじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
チョリオ大丈夫?頭に刺さってるわよ
ハリセンボンの棘が今抜いてあげるわね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
食わないに限るね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:09▼返信
外人の話だろうと思ったら害児の話だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:10▼返信
>>14
可能性だからね
内蔵も無毒のやつもいるが内蔵に毒持ってるやつもいる
フグ毒は食べ物由来の生体濃縮だから餌にもよるんだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:10▼返信
生粋の日本人がいない九州特殊汚物園
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:11▼返信
同じクラスの山下誠二
ほんと臭くて吐き気がするしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:11▼返信
魚が痛んでたかただのパニックじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:12▼返信
鯵や鯖あたりにしとけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:12▼返信
自力で走っていったのか
元気じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:14▼返信
熱が通りきらなかったんじゃね、みそ汁の方は
調理実習だと時間が足らなくてもういいだろ、て感じで仕上がりが途中でも食べることあるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:14▼返信
これは魚が傷んでいたんだと思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:16▼返信
取り除いてたのに食中毒なのか
取り除いた人が悪かったのかただ痛んでたのか熱での殺菌不足だったのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:16▼返信
なんで中学生の調理実習でフグ?w
修羅の国はパネェな?ww
中学生にしてフグ=テトロドキシン耐性を得る為にこんな自殺行為みたいな事を義務教育で行うのか?www
修羅の国パネェ………………………。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:16▼返信
傷んだ魚だったかたまたまなのかで腹を壊した奴が出て、
フグということもありそれを見た他の連中が「そういえば俺もなんか腹が・・・」
でパニックになっただけじゃないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:18▼返信
なんでフグににするんだよ
こんなこともあり得るって予想できるだろ教師アホすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:19▼返信
フグ毒ならこんなもんで済んでないから
管理状態含めた鮮度の問題だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:19▼返信
確かに何で中学校でフグ使ってるんだ
まあ、今年で中止だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:20▼返信
将来裏社会に進むんだから毒殺に対して耐性をつけなくちゃならんのだよ

毒に対して耐性を得ることはとても強みになる
キメラアントは毒殺されたがゾルディック家の人間には毒はきかない
最強はヒソカでも蟻でもクロロでもなくゾルディックの人間なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:20▼返信
精神的なもんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:23▼返信
>第1期は神経筋で起こり、唇や舌の痺れ、流涎や腹痛からなる。第2期には痺れが広がり手足の麻
>痺が起こる。第3期には麻痺が神経筋肉系および呼吸器系にひろがって、構音障害、筋線維性攣
>縮、低血圧、血管運動ブロック、不整脈 を伴う。第4期の末期には呼吸麻痺、極度の低血圧、痙
>攣、脊髄反射の消失を経て死にいたる。
症状的にフグ毒ではないね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:24▼返信
集団ヒステリーみたいなもんじゃね
無毒なら吐き気とかありえんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:24▼返信
母校w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:25▼返信
毒ではないだろうな
ふぐ毒は腹痛になる前に息絶える
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:25▼返信
サワラもきちんと温度管理いないとヒスタミン多くなるから注意
河豚が原因だとはかぎらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:26▼返信
ヒスタミン中毒まじヤバイよ苦痛すぎw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:27▼返信
>>43
ヒソカ最強か? 自分より弱い者としか戦ってないイメージあるが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:28▼返信
やべーーー
ゼノクロめちゃくちゃ面白そう
PS4では出ないwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:28▼返信
待て、フグが原因とは判明してないんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:28▼返信
でもフグは美味いよな
魚の中でも別格だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:29▼返信
食わないに限るって、ふぐの旨さを知らんな?バイトよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
PSはゴミゲーだらけでドラクエすら売れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
腐ってたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:30▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 食わなきゃいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:32▼返信
吐き気ならテトロドトキシンじゃねえだろ。
テトロドトキシンは神経伝達を阻害するから呼吸が止まる。
少量なら呼吸を無理やりさせてれば一日ぐらいで劇的に回復するぞ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
基本無毒だけど季節や海流地域によっては毒性がある
毒性のクロサバフグやドクサバフグに類似している

調理実習で扱っていい食材じゃねーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:34▼返信
ふぐ毒だと痙攣する
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:36▼返信
これはただの食中毒じゃん

フグ関係ない

いやフグがいたんでたかもしれんけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
良い実体験になったなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
ふぐなら吐き気じゃ済まないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
腐ってただけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:37▼返信
みんな言ってるけどフグ毒じゃなくて
別の食中毒だろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:38▼返信
調理資格者がちゃんと取り除いたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
フグの調理実習はやめた方が良かったのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:40▼返信
>シロサバフグ

で、こいつはフグなのかサバなのか、はっきりシロい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
今まで無毒と言われてたけど最近の研究(2010年)で肝臓に微量の毒があるのも見つかったって話で
だから一応肝臓は取り除いて調理はしたけど、食中毒が起きちゃったって話よ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
ここにいる連中は知らないんだろうが
福岡は河豚の天然ではナンバー1(対岸は下関)
まぁここにいるような連中は知らないだろうけどw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
調理師資格者でもフグの内蔵は取り除けても食中毒は取り除けなかったと。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:41▼返信
これはソニーが悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:42▼返信
>毒を持つ可能性がある内臓は漁連の調理資格者が取り除いていたという
ただ単に集団ヒステリーだな。ガキだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:47▼返信
長崎大学水産学部研究報告 第91号 (2010)
要旨
これまでシロサバフグは一般に無毒種とみなされてきたが、萩市近海産同種の肝臓266個体の毒性を調査したところ、6.0%の個体に2.0MU/g以上のマウス毒性が認められた。毒力は総じて低く、いずれも10MU/g未満であった。日本近海産のシロサバフグは微量ながら肝臓に毒をもつことがあり、食品衛生上注意を要することが示された。
76.投稿日:2015年03月06日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:49▼返信
サワラに付いてたアニサキスの可能性もあるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
>>74
フグの毒についてひと盛り上がりしたんだろうな、中学生だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:51▼返信
食中毒だから河豚がどうとかじゃねーだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
いや、でもちゃんと資格もってる奴が危険部位を取り除いたと言うんだから、この教師と生徒は何も問題ない
問題は、その捌いた有資格者の腕だよ
もしくは、有資格者の腕に問題ないのであれば、資格を授与してる運営の審査基準がおかしいって話になるだけ
81.投稿日:2015年03月06日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
正月になると親戚のおっさんが調理したふぐを食べさせようとする。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:57▼返信
食中毒は調達した調理者側の問題と思いますけどね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
無知は罪なりってやつか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 22:59▼返信
ああ、でも腐ってる場合なら、管理責任で教師に非がある場合も出てくるか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:03▼返信
実際の所、思い込みで具合悪くなったとか、そういうのじゃないかと
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:05▼返信
いやこれ、ふぐかどうか関係ないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:06▼返信
まさかの俺の出た中学だと…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:08▼返信
普通に食中毒かと
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
鱈にしとけよ
ガキの舌じゃどっちも変わんねえから
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:13▼返信
え!?
フグって毒あるから調理免許ないとあかんのじゃないん?
下手したら死んでるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:15▼返信
食中毒であって鯖フグの毒ではない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:19▼返信
フグ毒無関係の単なる食中毒だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:23▼返信
資格者が内臓取り除いてるのにシロサバフグで当たるか?
ドクサバフグ混じってたとかくらいしか考えられないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:25▼返信
テトラドトキシン食らったら死 or Dieで、
死なない程度の苦痛とか無いのでは。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:27▼返信
あほかよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:29▼返信
本当に取り除けてるかって不安による集団ヒステリーじゃねえの
気持ち悪いくらいで済まんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
※91
よく読め 漁連の調理資格者が捌いたとあるだろうが

その人のミスでなければ食中毒の可能性が高いが、どうなんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:30▼返信
南方系の魚はプランクトンとかの影響でたまに毒素蓄えることあるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:31▼返信
あれ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:34▼返信
そもそもフグを学校の調理実習で使うなよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:35▼返信
近所過ぎわろた
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
リンク先がサムラゴーチw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:40▼返信
普通に細菌かウイルスがいたか、もしくは集団ヒステリーじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:46▼返信
  13人中3人無事。
 3人スゴイな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 23:50▼返信
なんとも言えんな。
単なる不衛生とかかもしれんし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:04▼返信
こっくりさんと同じ思いこみじゃねえの?
思いこみが体調まで影響するのは
このぐらいの年齢の子は多い特に女の子しかも伝染する
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:06▼返信
無毒の河豚っていっても海域や個体差で有毒種もいるんだよ
日本近海では凡そ無毒とはされてるが記事にもあるとおり、毒性をもってる個体もなかにはいる
主に内臓器官が毒をもつといわれてるがこれまた個体によってはそれ以外の場所に毒を有する場合もある
そしてその希少種をたまたま食う人間がいる
だから現代になっても河豚による中毒は無くならないといわれてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:07▼返信
吐き気って時点で
たんなる食中毒に思える
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:09▼返信
色んな魚いんのに。
店で食べる食べ物デス
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:13▼返信
ふぐじゃなくて食あたりじゃねーか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:17▼返信
なぜ事前に毒除去しないのだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:20▼返信
一人が関係無いことで吐き気催して
他の人は集団催眠だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:23▼返信
超バカじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:27▼返信
サワラのムニエルに当たっただけじゃないのか
フライや焼き物と違ってムニエルは火加減難しいからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:38▼返信
素材は無毒なんだから、単に生煮えで腹を壊しただけだろ


117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:39▼返信
仮にフグだとしたら、言い方は悪いが生きてるの変じゃない?
単なる食あたりか集団ヒステリーだと思うが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:41▼返信
フグ毒ならもっと重体になってるっつーの。
ただの食あたりじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:42▼返信
シロサバフグの中にドクサバフグが紛れてたんじゃね?
素人なら見分けつかないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
単なる食中毒だったりして
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:43▼返信
フグ毒とは違うんじゃないか?と思ったらみんなもそう思ってた。よかった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:45▼返信
ただの食中毒っぽいって書こうとしたら書いてあった
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:51▼返信
これってたんなる集団ヒステリーだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 00:58▼返信
毒は関係ないんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:02▼返信
こうしてコメント欄を見ると・・・・
本当にはちま程度に踊らされている奴らって居るんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:07▼返信
一人が体調悪くなる
ふぐ食ったからじゃね?
なんか俺まで体調悪くなってきたわ
このコンボだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:08▼返信
高級かどうかより学校でやる食材じゃないだろって話
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:16▼返信
食中毒かあるいはドクサバフグと間違えたかのどっちかだな
たぶんドクサバフグじゃねーの
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:27▼返信
中学の調理実習ごときに生魚使うからこうなるんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:32▼返信
校庭に埋めときなさい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:36▼返信
シロサバフグならスーパーに売ってた(鍋物用)ので以前買った事がある
何も考えずにぶつ切りにして鍋にブチ込んだ結果、鰭がバラけて小骨が他の具材に混じり面倒な事になった
そして適切に調理しないと特有の臭みが出て不味くなるのを学んだ。ただ食べ応えのある食感と味自体は悪くなかった
二度と買わないと当時思ったが色々知識得た今では再挑戦してみたい食材。残念ながら今住んでる所では見かけないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:42▼返信
そうまでして食べたいかね、ふぐ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 01:54▼返信
このフグは肝を食べても問題ねーわww
漁師の人たちは肝をみそ汁に入れて食ってるし俺も実際食ったわ
ただの食あたりです
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:24▼返信
集団心理?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 02:35▼返信
鮮度が落ちてたんじゃないの?
魚は弱るの早いからの
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:24▼返信
想像中毒というか、プラシーボ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:32▼返信
漁連の調理資格者が悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:33▼返信
DQN殺しは、正しい行為です。公序良俗に、反していません。
日本は、漢の属国〜アメリカの属国。植民地。
黙ってたら、わからない、王将◯餃子も今まで、中◯国産入り。
中◯国生まれの、天◯皇。残虐に、縄文人(元から住んでいた、日本人の祖先)を、残酷に殺しまくる、天◯皇や、イタコやら、本当なら、措置入院か、特殊詐欺罪で、訴えられるれべる。天◯皇なんか、漢の時代に、皇帝が、与えて、統治させた、侵略者だから、帰れよ中◯国に、宗教語るな。何回も、時の権力者に、滅ぼされかけたり、うまくやってみたり。でも、科学的唯物論で、インチキばれた。創価◯学会も、政教分離原則に、違反しているから、犯罪。幸福◯実現党もカルト政党。日本軍が、中◯国の最後の皇帝を、滅ぼしたのに、その国の人が、日本で、まだ、天◯皇として、のさばっているのも、ある意味。。この国が如何にインチキ国であるかの、証明になります。ララ♡
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:34▼返信
>>51
最強なんだから自分より弱い相手としか戦えないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 03:57▼返信
普通のフグの幼魚が混じってたか、痛んでたんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 04:20▼返信
調理器具の衛生不足だろ
加熱が足りなかったとか
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:38▼返信
何で資格持った人間が取り除いてるのにこうなる
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 05:59▼返信
なんで二重の対策をしてこうなる
本当にフグの毒か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 06:06▼返信
海洋系の学校ならまだしも義務教育内かよw
一般的な魚でいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:09▼返信
症状がフグ毒とは別
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 07:45▼返信
フグ毒じゃねぇじゃん、加熱調理が不十分なまま食ったか痛んでたのに気付かず食ったんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:37▼返信
旨くないし毒はあるし高いし
無理して喰う奴がバカ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:38▼返信
タイトルから記事の流れがいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:44▼返信
フグなんて使うのか
150.投稿日:2015年03月07日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:49▼返信
食中毒の中毒とはその名の通り元来毒を食べたことによるものを指すのだが、
食あたりと混用されてるので、この書き方だと意味不明になる。
なんでこんな頭の悪い記事を書くのか?
バカが連鎖してアホバイトに利用されるのである。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:38▼返信
ふぐにはもともと毒は無く
体内に取り入れたものを蓄積させているに過ぎないから
テトロドトーキシンをまったく含まない環境で育てれば
毒の無いふぐに育つ
一部のふぐ料理のチェーン店では扱われているが
早く市場を全面的に開放して欲しいわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:03▼返信
フグの毒なら死ぬだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:17▼返信
>シロサバフグは無毒だが、毒を持つ可能性がある内臓は漁連の調理資格者が取り除いていたという
学校側は関係ないじゃん漁連の問題w
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:32▼返信
これ本当に食中毒なのか?
集団ヒステリーになっただけじゃないか?
156.ドレイク投稿日:2015年03月07日 14:46▼返信
TTXは関係なさそうやな
普通の食中毒
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:04▼返信
学校の金でフグ食いたいから実習これにしたやろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:56▼返信
はちまバカすぎワロス
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 18:00▼返信
えっ 今日はみんなフグ食って良いのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:11▼返信
えっ、資
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:11▼返信
えっ、資格持ってる人が毒の部分を取ったのに?
まさかの食用じゃなかったのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 19:47▼返信
フグ「ふぐゥ」
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:11▼返信
無毒だって言ってんのに馬鹿か?

そもそもフグ毒(テトロドトキシン)は吐き気どころの症状じゃねぇよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 22:57▼返信
どうせ姿形が似てる別のフグとか生のままとかだったんじゃねえの
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 15:49▼返信
嘘乙wwwww
ふぐとか許可ある人しか調理できねーしw

直近のコメント数ランキング

traq