• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






1日3杯の紅茶で太りにくくなる?糖尿病予防にも
http://irorio.jp/karenmatsushima/20150306/210237/
1425677532059


記事によると
・紅茶には血糖値を下げる働きがあることがわかっているが、実際に1日3杯の紅茶で糖尿病を予防できることが最新の研究で確かめられた。

・血糖値を急上昇・急下降させないようにすると太りにくくなることも明らかになっており、ダイエットにも活用できそうだ。

・米国フレーミングハム州立大学の研究チームが、紅茶に含まれるポリフェノールに糖を分解する酵素を阻害する働きがあることを確認




















これは飲みまくるしかねぇな!!






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:02▼返信
紅茶大好きな私の勝利
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:03▼返信
毎日午後茶無糖2L飲んでるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:04▼返信
痩せたきゃシルベスタギムネマ茶飲め
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:04▼返信
紅茶が美味しいネー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信
また紅茶ネタかよ
金もらってんのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:05▼返信
飲んだ所でカロリーオーバーな食事しかしないデブには無意味だぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:06▼返信
一日2リットル飲んでるから余裕だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:10▼返信
Tea Timeは大事にしないとネー!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:12▼返信
緑茶や烏龍茶でもいいんじゃ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:15▼返信
いつも砂糖どばーだから意味ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:18▼返信
イギリス人は健康なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:22▼返信
おいらはコーヒー派
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:28▼返信
石ができちゃう
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:29▼返信
ポリフェノールの含有量調べたらコーヒーのが2倍くらい多かったんだけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:30▼返信
数ヶ月に効果なしって記事が出る
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:34▼返信
さっき同じ内容の違う画面に誘導されましたが、何だったんでしょう?
紅茶飲んだらいいんですね!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:38▼返信
紅茶と言っても種類が色々あってだな…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:38▼返信
動けピザやろー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:39▼返信
ネットの反応とか時々同じ内容のが複数あったりするのは何なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:43▼返信
この研究結果は間違いだよ
なぜなら毎日マグカップで6杯くらい紅茶を飲む俺が太っているからだハハハ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:44▼返信
紅茶が体に良いのも知ってるし好きなんだが結石の方が怖くて1日1杯くらいにしてるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:44▼返信
コーヒーはミルクを入れないと飲めないけど
紅茶は何も入れないで飲める程度の苦さなのもいいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:45▼返信
イギリス人って、アメリカ並みのデブ大国だったような
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:48▼返信
まぁ珈琲よりは無糖でも飲みやすい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:49▼返信
>>20
全くですなガハハ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:50▼返信
紅茶は好きなんだけど飲み過ぎると胃が荒れるし喉がカラカラする。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:50▼返信
無糖も好きなんだがミルクと砂糖たっぷりのミルクティー3杯飲んでるから意味ねぇな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:53▼返信
砂糖、ミルクいれまくって飲みそうだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:53▼返信
外で歩け
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:53▼返信
日本人なら緑茶だろ(`・ω・)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:54▼返信
太りにくくなるだけで飲んだら痩せるわけではないからなw
そこ注意
最初から太っている奴は太ったままだし過剰に食えば当然太るで~
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:54▼返信
何故か砂糖入りの紅茶を飲む阿呆が現れる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:55▼返信
「・・・・・・紅茶を一杯もらおうか」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:56▼返信
>>28
アメリカンならやってくれる必ず(確信
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 08:56▼返信
大抵市販されてる午後の紅茶とかは無糖と書かれてない限り砂糖入り(^ω^)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:03▼返信
紅茶は成分ピンキリだから「紅茶」であれば効果があると考えるのは間違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:04▼返信
コーヒーは、香料+コーヒーの色した何かというコーヒー飲料があるからなあ
その点、紅茶は素直
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:05▼返信
私もここ1ヶ月毎日3杯くらい飲んでる
だから学生時代の体型をずっと維持してこれたんだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:07▼返信
紅茶にココナッツオイル入れて飲んでるわ 肌がツヤツヤになって体調もメチャ良くなった 続けてみるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:09▼返信
↓てめえはDQNの小便でも飲んでろバーカ(笑)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:09▼返信
ロイヤルミルクティーばっか飲む俺には効果なさそうだな
42.投稿日:2015年03月07日 09:09▼返信
太りにくい(太らないともやせるとも言ってない)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:10▼返信
砂糖入れなきゃ飲めないので意味無し
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:10▼返信
紅茶の飲み過ぎで結石になった知り合いがいるんだがそれは
相当な激痛らしいからあんな風になりたくないぞ
45.投稿日:2015年03月07日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:17▼返信
紅茶は歯につくステインが半端ないからあんまり飲まんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:17▼返信
セブンのアールグレイ好き。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:19▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ (´・ω・`)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:20▼返信
ダイエット詐欺。
また売り切れるのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:20▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ (´・ω・`)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้マヨビーム ส็็็็็็็็็็็็็็็ (・ω・) ส็็็็็็็็็็็็็็็
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:21▼返信
日東の100パック常備してるから余裕
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:22▼返信
ただし烏龍茶に効果は無い模様。
薄めてあるしな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:22▼返信
美容と健康の為に 食後に一杯の紅茶
銀英伝好きなら普通だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:23▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ (´・ω・`)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้マヨビーム ส็็็็็็็็็็็็็็็ (・ω・) ส็็็็็็็็็็็็็็็
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:23▼返信
紅茶やコーヒーに大量に砂糖突っ込むやつなんなの?
苦いのが駄目ならビールも無理なんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:23▼返信

砂糖入りの午後ティーとかだとまったく意味なさそうだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:24▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ส็็็็็็็็็็็็็็็ ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้(´・ω・`)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้マヨビーム ส็็็็็็็็็็็็็็็ (・ω・) ส็็็็็็็็็็็็็็็
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:26▼返信
ジャワティーストレートって
昔は苦くて飲めなかったけど
今飲むと全然たいしたことないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:27▼返信
マミさんスレにならないなんて正気か!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:29▼返信
ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ (´・ω・`)ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:32▼返信
やべえ、紅茶にマヨネーズかけられる!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:33▼返信
はい、尿管結石
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:35▼返信
いいな痩せてて~とか人に言いながら目の前でガムシロップ二つ程紅茶にぶち込む ふくよかな女子に誰か突っ込み入れてくれエエエエ!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:43▼返信
紅茶が美味しいねー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:44▼返信
紅茶を飲みすぎると結石になるよ。
これは末期ガンの痛みだから死ぬほど辛いよ。
経験者が言うんだから間違いない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:51▼返信
紅茶のおいしい 喫茶店で〜
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:53▼返信
1日30分ぐらい歩けばええやん;;
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:55▼返信
利尿作用が体内の水分排出を促す→トイレ→喉渇く→紅茶飲む→トイレでサイクルが早くなって
老廃物排出がスムーズに行く、ッてのが真相じゃ無いの?

あとティーサーバーで紅茶入れると連続で3杯は紅茶飲むよね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 09:57▼返信
緑茶も痩せる。
烏龍茶なんてもっと凄い。母が茶葉を煮だすタイプの中国産のを飲んでたら、みるみる痩せてた!
結石で入院したけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:08▼返信
血糖値さがるってのはいいけどね
結石はミルクティーにするといいんじゃなかったっけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:13▼返信
毎日昼に午後ティー飲んでるけど90kgオーバーです^^
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:24▼返信
特茶毎日飲んでるけど今すぐ紅茶に切り替えるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:51▼返信
これから任豚は水筒に紅茶入れて持ち歩きなさい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:56▼返信
今度は紅茶か
次は何ですか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 10:58▼返信
紅茶ピザ来るー?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:00▼返信
役者の池内万作が高校生の時、ダイエットだといって一日中紅茶ばかり飲んでた
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:18▼返信
カフェインがなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:31▼返信
午後ティー無糖を常飲してるが実感無し。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:39▼返信
紅茶って水よりまずいよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 11:52▼返信
>>3
スケルトンTかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:02▼返信
紅茶とほうれん草は過剰に摂取すると尿管結石になり易いから注意な!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:32▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 馬鹿だなー
83.ドレイク投稿日:2015年03月07日 13:37▼返信
何かを食ったり飲んだりするだけでダイエット出来るならとっくの昔にこんな議論は終わってるんだよなあ(ハナホジー
もし本当にこんなことで体重が下がったりしたら毒でも入ってるか病気かのどっちかだよ

痩せたきゃ己を律して運動しろ、以上(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 13:56▼返信
>>78
あれは紅茶じゃなくてただの色水だから
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:08▼返信
それだけじゃ痩せないよ。それだけじゃ痩せないよ。それだけじゃ痩せないよ。
念は押しといたよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:30▼返信
やせたい奴はペットボトル飲料買うの一切止めて水だけ飲め
水以上のダイエット飲料は存在しない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:35▼返信
1日3杯も飲んではないがそこそこ飲んでる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 15:52▼返信
ちょっと待て
GARI痩せでいっこうに太れない俺は毎日朝昼晩飲んでいる紅茶のせいだったのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 16:33▼返信
コーヒーが値上がり激しくて(途上国の需要急増&不作)最近紅茶推しの流れらしいよ
結石は分からんけどタンニンが鉄分の吸収を阻害するんで貧血の女性は注意
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 17:04▼返信
紅茶に含まれるタンニンは下痢ピーな時に有効

ちなみに無糖飲んだあと鏡でベロ見てみ。汚ったねー色してまっせ
91.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年03月07日 17:25▼返信
「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 21:38▼返信
>>86
べつに緑茶だってコーヒーだって余計なもの混ぜなきゃ1日に飲めるだけ飲んだところでまったく太れないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 21:08▼返信
5年ほど前から家では麦茶と同じ感覚でアールグレイの紅茶を作り置きして飲んでた
もちろん淹れたてが一番良いだろうけど全然おいしいのよ

直近のコメント数ランキング

traq