One-Punch Man Manga Gets TV Anime
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-03-07/one-punch-man-manga-gets-tv-anime/.85713
記事によると
最強WEBコミック
ワンパンマン
TVアニメ化決定ッ!!
うおおおおおおついにきたか!!!


干物妹! うまるちゃん 5 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.03.07サンカクヘッド
集英社 (2015-03-19)
売り上げランキング: 144
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ ・ 竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 表現の自由を守る → あれは嘘だ ・ 知る権利は守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ パチ税を導入!! → あれは嘘だ
・ 領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ GDPをプラス成長に → あれは嘘だ
・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ 日本を取り戻す! → あれは嘘だ
原作絵の方が好きだな
ラノベ
ゲーム
WEB小説
WEB漫画
原作枯渇状態だな
村田絵が拍車かけてるし
漫画のほうが向いてるような気がするけど
2クールくらいはやるのかな?
うおおおおおおきとうああああ!!!
で?製作はどこなの?
宣伝にハードル上げ過ぎ
ONEおめでとう
最近更新全然ないし
ペース遅いけど少しずつ更新されてるよ
ワンパンマンが有名になってるけどメインで書いてるのはモブサイコだからな
超ローペースだけど更新してるよ
ガロウ編終わって今超能力姉妹とつるんでるところ
ONEの方を原作にした方がアニメ製作会社としては楽だよね
村田の方を原作にしてしまうと
劇場版以上のクオリティを要求されてしまう
つーか、ワンパンよりモブの方が最近は面白い。
かといって原作更新も遅いからちょうどいいのかもしれないが
絵としてみるには村田版だけど、漫画としてみるならやっぱONE版のが勢いあって好きだな
スタジオは蛙男商会で声優はフロッグマンな
ネット配信で5分枠でいいから
しかし今でも村田が作者って思ってるの多いが
村田版でやったらまた勘違い増えそうだな
個人的にはONEのが好き
あとモブのほうもその内アニメ化して欲しいw
基本的に序盤は短編だからな
30分枠だと色々きつそう
ガロウ編みたくやたら長いのもあるけど
村田の絵は凄いけど
早いうちに原作食い散らかして続編作れない終わり方させるアニメ多すぎて嫌になる
アニメ化後は更にこういうのが増えるんだろうな・・・
言い回しも下手だしガロウ編なんか適当に後付けしまくって収集がつかなくなってる
裏サンの漫画はアプリ版と票数が違いすぎて票操作してる可能性すらある。
むしろアニメ版が食い散らかしてくれたらその方が絶対面白くなると思う。
村田の作画しか見所無いからねぇ・・・
アニメ化するにしても今のストックじゃボロス編までだろうなー。
サイタマ以外のヒーローが本格的に戦いだすのはその後なんだよなぁ…怪人協会のあたり好きなんだけどな。
でも村田先生の作画の迫力をどう表現するのかが気になる
やっぱマンガはネームだな
村田は絵はうまいけど原作なしではてんで売れてないし
てかワンパンてサイタマが全然出てこなくなってむずむずする漫画だよね
面白いけど腐がうぜぇ・・・アニメ化でまた騒ぐんだろうな
売るためのものじゃなくて漫画の勉強用に書いたんじゃなかったっけ
インパクトはあっても整合性ないのは最初から考えてないって聞いたけど
この人絵自体上手くないけど、コマ割りやら構図やら話の作り方やら素人とは思えんぐらいめっちゃ上手いやん
6話もありゃ終わるだろ
内容的にはそんなもんだし
面白いのは最初だけだった
最初のインパクト作品であとは平坦
話の作り方が上手い?
バキレベルの理不尽だろ
ベテランでたのむ
基本的には短編だからな。
特に序盤は。
5~10分アニメでボロス編あたりが丁度良い区切りになりそう。
モブの方が良いんじゃない?
個人的には刀遊記・老人の町・役職箱庭かな
後者二つは作者がプロ級なのもあって凄いよ
話を作るのは楽だろうて
今後も頑張って色々メディア展開して儲けてくださいね
下火になった頃に刈り取りに参ります
作画大丈夫か?ww
ただ村田バージョンを再現するなら深夜しか道はないな
ジェノス:CV櫻井孝宏
ソニック:CV福山潤
フブキ:CV沢城みゆき
キング:CV小山力也
タマツキ:CV釘宮理恵
童帝:CV沢城みゆき
フラッシュ:CV置鮎龍太郎
駆動騎士:CV山路和弘
アマイマスク:CV鳥海浩輔
プリズナー:CV小野大輔
モスキート娘:CV沢城みゆき
ほんとそれな。いくらでも面白いweb漫画なんてあるのにワンパン信者は特に神格化しすぎだと思う
じゃあワンパンより面白いのとりあえず5つあげてみて。無理だよね。いくらでもとか捏造だから。
じゃあとりあえず面白いweb漫画を10作品挙げろよ
いくらでもあるんだろ?
作画は良ければ村田信者がハッスルして我が物顔
悪ければ村田信者がONEに責任なすりつけ
こうなりそうw
あれで東京喰種の原型だからなぁw
信者気持ち悪w
マンガワンでモブより投票数の多い漫画。
面白いには個人差があるから根拠として投票数
以上
仕事をする人間としては失格だと思う
如何に怪人に暴れさせて時間を稼ぐかだな
お下劣漫画の癖にそこから良いシーンが増えたから戸惑ったよ
トップレベルの人気があるワンパンマンがされないのが不思議だったわ
文句書いてるやつとかまぢワロ~ww
個人差があるとか言うなら水掛け論になるから面白くない・面白い議論は意味ないだろ
票数だってちょい足し票もあるし
作者のブログコメ欄読むとわかるけどガキが好きなんだよな
コメ欄に
「更新はよ」「週更新するって言ったんだし守れカス」「つまんねー」「(こいつらに対し)作者も頑張ってるんだよ!」
みたいな感じ
それはそれでいいだろ?
絶対オモロイな!断言する
いやこの漫画ってなんかオリジナリティーあるやん
それだからいいっていってんの
オリジナリティーがあるのとコメ欄がガキなのは関係なくね?そんなに読みたいなら作者がモチベあがるような事書いてやれよって思う
ONE準拠の作画でネタに走る感じだったらちょっとは盛り上がりそうだけど
>>118
禿同
コミックの方もONE版のまま出してたら村田版の倍は売れてるっていうのがあいつらの定説だし
アニメは村田版じゃないと
流石に無理があるけど、漫画はWebの方がほのぼのとして好き。
マジレスさーせん
ONE版だったらモブサイコより売れないかも知れん
モブサイコの方が上手くなってるし
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
となJ(原作49撃あたり)との差を考えたら暫く大人の事情で更新できんだろ
となJ更新2週間先送りになったし・・・
それにヤングガンガンで単発掲載
これが連載化したら二人ともワンパンマンの方手が回らなくなってくるんじゃないか?
ヤ━━━━━━ハ━━━━━━━━━━━━━ッ!!!!!!!!!
?
原作ありきで作ってんだから、原作を漫画に合わせる必要ないだろ
これで原作(ONE)の作画だったら逆に村田信者が発狂するだろうな。
まあ画力と知名度補正は売上的には超重要だからONE版のままじゃ埋もれたままだったろうな。
なぜワンパンマンみたいなギャグバトル漫画とそれらを比べるのか意味不明
無料だった原作マンガに原案料は入るんだから原作者にとっても悪い話ではないだろう
つか原作続き描け
全部ギャグ+シリアスバトル漫画じゃん
ワンパン含めて読んだことあんの?エア読者?
マンガワンで投票数がモブより
多いweb漫画ってケンガンアシュラ
だけだとおもうけど、
シリアスではないだろ
アクションだからボンズかIGか
ONEさんの絵は下手ウマだけど企画的にはちょっと…
まぁ原作も面白いし村田さんの絵も上手いから連載時からアニメ化は予測できたな
アイシールドみたいにならないといいいね
まあ趣味の延長みたいなもんだろうから外野がガチャガチャ言うのもよくないとは思うけど
面白いんだもんなあ
ガロウ編てギャグ漫画なんだ
ワンパンの人気が落ちたのはガロウ編が正論ぽいこと言ってるだけで説教臭いからだと思うけど
西尾維新クラスなら相当凄い気がする
おもんないもん
読んでないの?
ガロウ編は理屈を並べながらS級ヒーローを全滅させたガロウを、サイタマがそんなん知らねーで圧倒的に倒すのが面白い
てかワンパンマンって基本、設定や小理屈を並べる奴をワンパンで倒すカタルシスが本質だよな
そこなんとかしてくれ。
今のガイナじゃ無理
せめてトリガー
俺は序盤でやめそうになったけど後半はおもろいから!おもろいから!って言われて後半読んだら段々シリアス路線になってよくある量産型漫画っぽくなって結局読むのやめちゃったよ
映像化するのは嬉しいけどアニメはコケたらほぼ確実にコンテンツごと終了だからなー
まあこんだけ伸びてるなら話題性はまだ有るっぽいし
今は期待して待ってるぞ
アニメがうまくいくかはわからないけど