• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MS、ソニー、任天堂の三社がDDoSアタックへの対応を共同で検討中
http://ameblo.jp/seek202/entry-11998396141.html
名称未設定 18


GDCにてPhil Spencer氏がGame Informerに明かしたところでは、MS、ソニー、任天堂の三社はDDoSアタックへの対応を共同で検討しているとのことだ。

「PSNがダウンするのが良いことだとは思いません。私たちにとってもいいことではないのです。ゲーマーの間に恐怖と不信感を広めるだけです。各社が集まって、何が起こっており、何が分かったことで、何ができるのかを皆で共有しているのです。そうした検討は実際に行われていますし、それは素晴らしいことだと思うのです。













関連
PSNを攻撃したサイバーテロ集団「Lizard Squad」メンバー「任天堂も攻撃する予定だった」「セキュリティー問題が改善されるまで再攻撃はある」
PSNを攻撃しまくったハッカー集団「Lizard Squad」が顔出しインタビュー 「こんなアタックを防ぐための投資が出来ないほど、ソニーは守銭奴だ」







これは全ゲーマーにとって切実な問題だから頑張ってほしいですわ













THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 02 MemoriesTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 02 Memories
LOVE LAIKA [新田美波×アナスタシア]

日本コロムビア 2015-03-17
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO 機動戦士ガンダム セイラ・マス 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアエクセレントモデル RAHDXG.A.NEO 機動戦士ガンダム セイラ・マス 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア


メガハウス 2015-07-31
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:21▼返信
ドラクエおかえりなさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:21▼返信
なぜ任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:22▼返信
ノイズが混ざってるぞ、トカゲの糞どもに情報流しそうなノイズが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:22▼返信
犯人「生涯任天堂」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:23▼返信
共通の敵が出てきて共闘する黄金パターンか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:23▼返信
足手まといが1匹いるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:24▼返信
攻撃されるような火種を作ってるのはソニーだけだがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
ソニーのせいで他2社が迷惑する
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
豚:なんてことをしてくれたんだ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
マリオ屋がなんで居るんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
1社場違いなのがいるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
任天堂に何かできるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
現状のプロトコルでは、どうにもならんということしか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
ゲーム制作は共同しないの?なんか皮肉だなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:25▼返信
ハッカーを挑発するのはいつも決まってソニー
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
任天堂が「やめなさい」って言うだけで無くなるんじゃね?
あそこの信者の仕業だし
17.任天堂投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信





しゃーなしやで?




18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
この中で任天堂だけDDoS攻撃うけてないんだよなぁ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
アカン、任天堂と関わったらアカン…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
まさかの協力にニシくん困惑
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
>>14
GKとかネットでネガキャンするチームがある会社だぜ
ないない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:26▼返信
ハッカー:生涯任天堂w
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:27▼返信
mist 任天堂社員 バーボンハウス

で検索検索
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:27▼返信
マジでこいつらは全員逮捕してほしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:27▼返信
珍天は関係ないやん
自分たちだけだと出来ないからって他二社に頼んな無能w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:27▼返信
明らかに一社だけ足を引っ張ってってるんだけどw
ね?その一社がどれかゴキ君わかるよね??
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:28▼返信
任天堂は、他の2社から対策方法を教えてもらうだけだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:28▼返信
生涯任天堂って言葉残しているのに、任天堂入れたら面白くないだろ
肝心な時に真面目とか担当は使えんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:28▼返信
ゴミ堂は寄生するだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:28▼返信
ソニーは特にDDoSに弱いよな
他の2社ってソニーと組むメリットないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信
任天堂を攻撃する奴はいないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信
犯人が任天堂信者だったのに任天堂と関わるとかマズくねぇか?
任天堂信者はガチキチだから意味わからん思考でまた攻撃しそう…
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信
「任天堂様が協力?!そんな馬鹿な・・・」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信
ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信




任天堂なんか屁の役にも立たなそうw




36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:29▼返信
【有能集団】成功を妬まれクズどもに大量アクセス投下で障害を起こされる

【無能集団】本業のはずなのに手も足も出ず。ファンの金持のおっちゃんが犯人に金渡してとめた

【真・無能集団】普通にユーザーが大量アクセスするとすぐ鯖が落ちる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:30▼返信



この米欄は伸びる


38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:30▼返信
任天堂がなかまになった!テッテレー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:30▼返信
任天堂と関わったら一生対策出来なそう…
任天堂が流しまくる未来しか見えない…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:31▼返信
これで障害が止まったらいよいよ任天堂が怪しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:31▼返信
セキュリティがザルなソニーと組んで何かいいことあんの?
どう考えてもソニーが他2社に助けを求めた形にしか見えん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:31▼返信
まぁMSもソニーもこうやって左翼的な考えで行動するのは良くないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:32▼返信
ああ、夜神月がキラ捜査本部に潜入した的なアレか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:32▼返信
これが終わりの始まりw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:32▼返信
たぶん、MSとその支持者がどこかで犯行に関係していると思う。
MSってそんなのばっか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:32▼返信
ネット周りどころか全方面で何週遅れか分からん足手まといが混じってるんですがそれは
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:32▼返信
豚ちゃん……意味わからないで煽って無知炸裂ww DDoS はセキュリティー云々じゃないぜww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:33▼返信
この中に犯人がいる!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:33▼返信
だがソニーだけいつも通りくらうんだろ
無料にしろ無能集団
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:33▼返信
mist豚社員:F5攻撃なら得意です!
51.F投稿日:2015年03月08日 02:33▼返信
>>32
ここで任天堂外したらそれはそれで発狂するだろそいつら
テロリスト相手に理屈なんて通じんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
ソニーと組んだら任天堂のセキュリティ技術が漏れる
これまで散々機密情報お漏らししてきたからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
黒幕は任天堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
任天堂はネームバリュー貸してやるから技術よこせやって感じかな?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
みんな仲良くお手て繋いでって
敵か味方かわからんのによくやるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
敵対していた3社を1つにまとめるという
彼らの狙い通りの展開になってしまったな・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:34▼返信
ハッカー:MS嫌い。ソニー嫌い。任天堂大好き

なんか見えてきたw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:35▼返信
普段ライバルの奴が手を組むとなんか燃える
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:35▼返信
岩田教祖「ソニーにDDoSアタックして混乱させたい」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:36▼返信
>>57
一般人:MS嫌い。ソニー嫌い。任天堂大好き

なんか見えてきたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:36▼返信
>>7>>8>>15>>21>>30>>41>>52>>60

キモ豚朝鮮アンソが大発狂w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:37▼返信
まぁ、いいんじゃねーか?
任天堂が入った事により、任天堂boyがDDoSしににくくなるからね。まぁ、罰則なりそれなりの罰を決めてくれれば一番いいが…
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:37▼返信
>>58
ライバル?
ソニーなんてゴミは相手なりませんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:37▼返信
なんでDDOS攻撃依頼してる任天堂がまぎれこんでるんですかね...
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:39▼返信
任天堂が得するだけじゃん
あそこネット周りのノウハウの蓄積なんて皆無に等しいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:39▼返信
邪魔すんなよ任天堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:40▼返信
任天「僕もいれてよ~」  な感じかなと・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:40▼返信
おい、一社
北朝鮮企業が紛れ込んでるぞwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:40▼返信
>>58
ライバルワロタw
無能集団SCE()
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:40▼返信
アノニマスは任豚
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:41▼返信
よし!いい機会だから
俺たちも仲良くなろうぜ!
あはははは
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:41▼返信
ソニー&MS「任天堂はまずサーバーのAdministratorアカウントにパスワードを設定しろ!」
任天堂(あ、あどーあどみーなんとかってなんだろう?)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:41▼返信
任天堂

いる?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:41▼返信
つーか、このブログ
全体的に記事が古い
速報性落ちてるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:42▼返信
>>73
任天堂

いらない(^-^)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:42▼返信
>>65
構わないでしょ
今更真似できるほど技術も金もないし
そもそもPSNもLIVEもやったことすらないという技術者ばかりだというし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:42▼返信
個人情報漏らすような会社に何ができんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:42▼返信
早くニンテンドーステーション作れ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:43▼返信
任天堂はいらないだろ
攻撃するのが任天堂信者しかいないわけだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:44▼返信
ノウハウ全くない会社が1社ありますね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:45▼返信
1つ仲間外れがいるけど・・・

戦力外というか
無関係というか
戦犯というか


任天堂 お前のことだよwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:45▼返信
任天堂は何の役に立つんですかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:45▼返信
任天堂のサーバー管理は知らんが、ソニーのサーバー管理がクソだったのは誰もが認めるところなのだが。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:46▼返信
任天堂の必要性が・・・
つか何しに来たんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:46▼返信
SONY&MS「技術と情報の面で協力しよう」
任天堂「じゃあ、俺は足を引っ張ろう」
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:47▼返信
>>83
アクセス集中で鯖が落ちるというそれは素晴らしい管理能力ですねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:47▼返信
>>83
認めるもなにもそこ一社だよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:47▼返信
任天堂なんて誰も攻撃してないだろ

あれ?何で任天堂は攻撃されないんだろ?

あ!攻撃する側だからかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:48▼返信
>>80
毎回サンドバックのソニーのことかぁ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:49▼返信
これで証拠を掴んで任天堂を警察に突き出すのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:49▼返信
無能集団のザル鯖はどうにかなりそうか?
また足引っ張るだけなんじゃねえのw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:49▼返信
任天堂「犯人は俺の信者で
被害もゼロの上、技術面のノウハウ皆無だが取り敢えず仲間外れは嫌だ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:49▼返信
朝鮮任天堂が関わってたら何の意味もないだろ…
MSとソニーが無駄な時間、金かかるだけで終わるだろ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:50▼返信
任天堂はただのDoSアタックで沈みそうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:50▼返信
>>89
サンドバッグはお前やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:51▼返信
敵が身内にいるぞ(´・ω・`)
敵というか、足手まといだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:52▼返信
>>89
ワロタw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:52▼返信
対応ってのは法律関係の話だろうな
一社だけが厳しく取り締まるとヘイト稼ぐから共同でマニュアル作る的な
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:52▼返信
>>88
あーあ…名誉毀損で逮捕やなゴキちゃん
御愁傷様
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:52▼返信
任天堂が全力で潰しにかかるだろうな

MSとソニーを…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:54▼返信
DDoS攻撃に関してはゲハ終戦か、素敵やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:54▼返信




任天堂への名誉毀損でタイーホゴキブリ量産中



103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:54▼返信
そもそも任天堂は規模がしょぼすぎて標的にすらされないから別にいいじゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:55▼返信
この程度で逮捕されるなら今頃豚は全員豚箱に入ってるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:55▼返信
協力という名目で技術をパクるチャンスニダ
うちの豚信者が犯人だけどこれで話題反らしもできて一石二鳥ニダ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:56▼返信
MSとソニーが練った対策を対策しようとする任天堂

この構図しか見えない…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:56▼返信
一社、北のスパイが紛れ込んでてワロタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:56▼返信
ソニーが足を引っ張るのが明らかじゃないですか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:57▼返信
ソニーの糞鯖()
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:57▼返信
MS「これがあれで……」
ソニー「あれがこれで……」
任天堂(話についていけない……)
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:57▼返信
>>98
そういえば去年ペアレンタルコントロール啓発のためにソニー・MS・任天堂が手を組んだんだよな
チラシ作ったりしただけで技術提携とかは無いようだった
その時同様に法整備だろうなこれも
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:58▼返信
>>106
「それに気づくのは任天堂さん、あの話を聞いていたあなたしかいないんですよ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:59▼返信
>>104
話題そらしても罪は消えんよゴキちゃん
ま、パトカーのサイレンが聞こえたら要注意な
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 02:59▼返信
任天堂されたことないだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:01▼返信
>>112
ワロタw
それどこぞの平井とか言うオッサンならいちゃもんつけそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:02▼返信
攻撃されて困るほどのオンラインゲームが任天堂に無い件について
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:02▼返信
ソニー「業界全体の危機だ。協力しよう。」
MS「ああ。」
任天堂「おう。」
ソニー&MS「何でコイツが・・・?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:02▼返信
これはチョニーがおもらししまくって足を引っ張るなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:02▼返信
ソニーとMSと荷物が共同で対策か
まず邪魔な荷物を切り捨てろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:03▼返信
>>113
ID見えてないんだな
俺任天堂非難すること書いてないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:04▼返信
N社が何故か攻撃されてMSとソニーが悪いニダ!賠償を要求するニダ!お前らしかいないニダ!とか始めそうだからやめて怖い
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:06▼返信
>>117 かなりちがう

唯一影響の少ないMSがやってる対策をこじりたいだけだろ

MS「影響も少なく良い対策だ」
ソニー「対策をみせてください」
任天堂「マインクラフトだしてください」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:07▼返信
協力と称して技術パクリに来てる玩具屋がいるぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:09▼返信
任天堂と一緒に対策とかザルだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:09▼返信
GK乙!任天堂は会議や実務で忙しいSONYとMSのお弁当を買ってくる大役だというのに!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:09▼返信
MSとソニーが練った?一番ddos攻撃に脆いソニーはmsのやり方を教えてほしいの間違いだろゴキブリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:10▼返信
>>123 ソニーの事言ったんなって
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:11▼返信
任天堂関係なくね?
何が出来るの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:14▼返信
そういや任天堂ってアカウント作れるようになったの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:15▼返信
>>127
もっと日本語勉強してから書き込めよ朝鮮堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:15▼返信
>>128
被害者に成りすまして批判を回避してあわよくば技術をパクる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:17▼返信
ゲーハーゲーハーゲーハーゲー
病気かこいつら
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:18▼返信
任天堂は自分じゃ出来ないからってまた委託か
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:19▼返信
協力して最初にやることは

任天堂をこの会から外すことw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:21▼返信
真面目にネットワーク一番しょぼいしMSとソニーが協議するだけでいいでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:25▼返信
え?クラックされても気付かなかったなんとか堂さんは役に立つの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:29▼返信
任天堂じゃなくてSteamとかOrigin呼んで来いよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:30▼返信
技術共有とかではなく単に共通のガイドラインの制定でしょうな
1社が厳しく対応しても他が傍観してたんじゃ意味ないから
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:35▼返信
任天堂だけDDoS攻撃を受けてないって暴露してるw
MS米 ソニー日本 ってことは 
朝鮮の任天堂が攻撃受けないのはわかる
真実はいつもひとつwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:38▼返信
どう対策取るったて、攻撃してきたIP特定して、その地区からのアクセス全部拒否するしかないんだが、そうするってことなんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:40▼返信
三社共通の意思は「豚は要らない」でおkみたいだな
任天堂にも見放されたぶーちゃんの明日はどっちだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:42▼返信
気をつけろ! その中に一社スパイが居るぞw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:44▼返信
悟空とピッコロのコンビにヤムチャが入ってきた感じやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:47▼返信
任天堂が完全に空気w
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:48▼返信
>>132
ハゲは病気じゃねぇよ!
俺はハゲじゃないけどハゲのために弁解しておく
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:53▼返信
ハゲがいるぞ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:54▼返信
任天堂じゃなくて せめてアカウントがある会社呼んで来い
148.青山京士郎投稿日:2015年03月08日 03:55▼返信
任天堂よ、何のつもりだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 03:56▼返信
これって任天堂が技術パクるための出来レースなんじゃないか?
怪し過ぎて草生えるわwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:00▼返信
PSNはとりあえずサーバー強化するという力わざの対策からしろよ
攻撃されてなくても、ちょっと負荷かかると落ちやがって、貧弱すぎるだろ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:04▼返信
白々しいMSに、確実に足引っ張るだけの任天堂…協力する気なんかないっしょ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:07▼返信
>>130 一番ddos攻撃の対策を知りたい企業はソニーって気付けよクソゴキ

ms 悟空

ソニー ナッパ
任天堂 チャオズ

いい加減こじってる事に気づいてねゴキブリくん
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:14▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
しかもアカウント整備されてないので、DLの売り上げも期待できない。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:16▼返信
任天堂wwwww 何様のつもりだwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:16▼返信


「生涯、任天堂ニダ」
ハッカー集団 = 北朝鮮 = 在日豚


156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:16▼返信
やめてよ!任天堂は「何も」してないよ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:18▼返信
任天堂はDDoS攻撃されないじゃん…
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:19▼返信
>>152
DDoS攻撃でggrks
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:21▼返信
こういうのこそ特定して実名晒して国際指名手配したらいいのに
テロと変わらんだろこんな連中
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:23▼返信
任天堂は技術を盗み取るだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:24▼返信
はちまも見習って各ユーザー煽って対立させんなカス
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:27▼返信
ソニーとMSだけで良いんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:27▼返信
任天堂いらないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:28▼返信
日本が中国と韓国と共同で
サイバーテロ対策用のセキュリティソフトを開発するようなもん
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:28▼返信
生涯任天堂
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:31▼返信
ワインを作ろうとしたら汚物が紛れ込んでるな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:33▼返信
いや仕掛けてるのはお前らだろMS任天堂w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:35▼返信
対策って言ってもどうにも出来ないでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:35▼返信
技術力のない任天堂になにが出来るんだ?
ただの足手まといだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:36▼返信
こういう展開めちゃすこ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:42▼返信
>>152
MSの穴だらけOSも片棒担いでるのに悟空とかワロタw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 04:51▼返信
さっさと捕まえて殺せよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:07▼返信
任天堂が参加する理由?
そんなもん、金払って雇った痕跡を隠蔽する為に決まってんだろうww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:08▼返信
任天堂は会津小鉄会使ってやらせてた方やん
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:17▼返信
任天堂を入れてあげる優しさ

ネットワークまわりの技術は任天堂が3周は遅れてるから、共同って言うより、SONYとMSからの技術提供ってかたちだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:23▼返信
ここの記事では取り上げられてないけど、同じ日に任天堂サーバーも落ちてたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:28▼返信
セガとクソエニも続け
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:30▼返信
形だけでも共同で対策に取り組む任天堂
PSNがダウンする度に大喜びし、ネガキャンに励む任天堂信者

元の教えを守らず大暴れするどこぞの宗教みたいですね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:40▼返信
Liveも結構落とされてるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:47▼返信
アカウントもない任天堂が紛れ込んでるけど??!?!??!?!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:55▼返信
任天堂、プーチンみたいだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:57▼返信
ゲハ戦争終結したな
争ってるのはおまえらだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 05:59▼返信
糞ボックスライブは穴だらけでアカウント乗っ取られて売買までされとるからな。
それより悲惨なのが任天堂。アカウントすらない。どっかのキチ岩田はアカウントのつもりなのだろうが。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:21▼返信
MSって獅子身中の虫なんじゃないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:25▼返信
>>152
MSはソニーよりも全然貧者Byトカゲ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:26▼返信
>>140
ボットネットは全世界に散らばってるからサービス終了だね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:41▼返信
任天堂は技術的にやることなくね?
信者の再教育でもするんすかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:44▼返信
これ任天堂役に立つの?
人造人間との戦いについてくるヤムチャみたいなもんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:44▼返信
MSはともかく任天堂は何か関係あんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:53▼返信
平和だね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 06:59▼返信
あれ!?珍天堂とかいうみそっかすが入り込んでますが?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:14▼返信
アカウンコの陳店堂被害になんねえだろ
しかも人少ねえのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:16▼返信
生き残りが掛かってる企業同士ですら時には協力するのにお前らときたら…
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:20▼返信
まずはNintendo for Life事件の重要参考人として岩田尊師に協力していててだこう
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:28▼返信
任天堂なんて入っても退化するだけだろ、、、
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:30▼返信
サイバーテロユーザーを生み出した任天堂じゃねーか!まずは自分のとこのマナーを徹底しろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:32▼返信

任天堂「やる気ねーし、任せるは。対策決まったら教えて?」


多分こんなんだろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:46▼返信
つまり・・・ハッカーの思惑通りにゲーム会社がセキュリティ強化に動き出したってこと?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:46▼返信

糠に釘
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:46▼返信
任天堂「アカウントを無くせば負荷が減るだろ」
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:47▼返信
ほとんどソニーの技術力不足が原因なんだからすりよってくんなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:47▼返信
お前らも仲良くしろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:48▼返信
任天堂だけ全く関係ない件

MSとソニーが協力したらそりゃ強いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:50▼返信
日本はともかくアメリカの任天堂なら技術者いるだろ
上層部が有効活用してないだけで
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:54▼返信
がんばれソニー
まけるなソニー
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:54▼返信
ソニーが最近やられてるよな
なんとかしてほしいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:55▼返信
ハッカーに負けないで☆
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:57▼返信
>>191
お前の頭もみそっかす
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:57▼返信
ゲーム面白くないから攻撃されんだよソニー
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 07:58▼返信
老害堂はいれたらアカン
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:14▼返信
任天堂の部分がセキュリティホールになってるやん
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:17▼返信
何か一社場違いなのがいますねえ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:30▼返信
>>209
ゲームがマンネリで面白くなかったら
攻撃の対象として認識さえされないのは任天堂がが証明済み
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:35▼返信
金魚の糞の任天堂さんやないですか!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:35▼返信
岩田&宮本「協力したふりしとかないとバレるだろ。」
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:38▼返信
SONY
↑うんわかる


Microsoft
↑そうだろうね


韓国堂
↑消えろ無能技術無しパクり在日軍団
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:43▼返信
主に特別弱いのはソニーだけってイメージだけども・・・・
いつも障害ばかりだし技術的に成すすべが無いんだろうなw
自分達の技術不足に他社に助けを求めた感じなのかね?
ソニーは何時も技術不足なのた何処かと毎回何かしら提携してるよなぁ~。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:46▼返信
ニシくんは攻撃する側だろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:50▼返信

まーたアホ豚の技術語りが始まった

アカウントも無いソフトも無いハードはハリボテ
狙われない理由がこれ
一番稼動が多いPSNがDDoS攻撃された時も豚はDDoS攻撃の意味も知らず技術の問題とかアホ抜かす始末
あとはハッカー集団が「sonyざまあ見ろ任天堂マンセー」と言い出す
これで豚が喜んでんるんだから最悪な集団だよなこいつら
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:52▼返信
MSや任天堂は攻撃されてないってだけで
実際にMSはソニーと一緒にDDoSやられた時は一瞬で死んだしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:54▼返信
57 55 50 2D 50 2D 41 52 50 50 2D 30 30 2D 31 30
31 45 55 52 2D 32 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00

ぶーくん、この数字の羅列わかる?
Yes, its real ー we have now completely reversed the WiiU drive authentification・disk encryption, file system・ and everything else needed for this next generationK3y.・Stay tuned for updates!
そう、事実なのです。我々はWii Uドライブの認証方法やディスクの暗号化方法、ファイルシステムなど次世代のK3yに必要なデータを解析し、完全に掌握しました。今後の情報に乞うご期待!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:54▼返信
MSがシステムに穴を開けておき、
任天堂が信者をけしかけ、
ソニーが攻撃を受ける
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:55▼返信
>>217
いんや箱も落ちまくってるよ
日本だとアクティブユーザー数が圧倒的というかアクティブユーザーがPSにしかいない
豚が盛大に騒ぎ立てる
チカくんだんまり
MSは隠蔽
キチガイスーパーハカーは任天堂信者高々と自称
これらのせいでマトモに対応してるソニーが目立つだけ
珍天も稀に攻撃されるけど攻撃された事に気付かずハカーから攻撃したんですけどいいんすか?って言われた
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:58▼返信
>>223
それなw
たまに標的にされても慣れないもんだから気付かないのが任天堂
あとで気付いても隠蔽体質だから隠そうと必死になるけどいつもバレるっていう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 08:59▼返信
実際にアカウント乗っ取りが起きてるのはLiveだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:07▼返信
豚の理論は相変わらず
「Mcdonaldが一番売れてるんだから一番美味いに決まってんだろ」論法だな

PCで言えばWindowsが圧倒的シェアだからMacよりハックされやすい

ゲーム業界で言えば稼働率はPSN>>>>>>>XBLive
しかしLiveだけが個人情報を垂れ流しているという現実な
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:09▼返信
全社由々しき問題だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:12▼返信
「任天堂さんにはLizardscuadにDDoS攻撃をしないように圧力をかけてもらいたい」
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:15▼返信
え?任天堂って狙われたことある?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:15▼返信
>>6
wwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:18▼返信
任天堂は法務部だけ貸してくれればいいよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:24▼返信
法則発動しそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:26▼返信
平和になって欲しいものです
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:30▼返信
>>221
長い、3行で
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:35▼返信
任天堂、ソニー、マイクロソフト
共通の敵は任天堂以外は認めないくせに任天堂商品すらも買わない豚ってことかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:41▼返信
何故か居る任天堂で草
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:45▼返信
SCE「DDoSで困ってます」
MS「DDoSで困ってます」
任天堂「児童売春で困ってます」
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:52▼返信
任天堂って役にたつのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 09:57▼返信
>>238
たたないよ
240.バルタン星人投稿日:2015年03月08日 10:04▼返信
>>238
>>239
の流れで既に書かれてたか。
任天堂は役不足・・・まぁそういうことになるだろうな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:10▼返信
任天堂が力強いリーダーシップを発揮して
ゲーム業界を頼もしく牽引か

みんなの憧れのまとやなぁ
任天堂がいるから安心出来る
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:11▼返信
任天堂って鯖は別会社にお願いしてなかったけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:18▼返信
ゲーム業界の帝王 任天堂に
ソニーとマイクロソフトが教えを請いに来たというわけか

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:20▼返信
というか任天堂は鯖も外注なんだから組む意味ないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:21▼返信
任天堂は役立たずだから外していいよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:23▼返信
任天堂も任天堂信者も関係ないトコロに割り込んでくんなよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:24▼返信
いまだにアカウントもない場違いな会社がひとつありますね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:31▼返信
は?任天堂?
お呼びじゃないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:32▼返信
任天堂「やったあああ、ハブられなかったあああ!次世代機だもんな(震え声)」
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 10:38▼返信
一つだけ味方どころかDDoSに加担してた疑いがあるとこがあるんですが、生涯任天堂的な意味で
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:05▼返信
>>250
ほう、やたら詳しいな
さすがは実行犯だな
おまわりさんコイツです!
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:08▼返信
>>83
DDoSと鯖管になんの関連性があるか教えてくれ
なぁw教えてくれよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:11▼返信
場違いな会社が混じってますね…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:22▼返信
任天堂は役に立たないだろうな技術力が無いし
スパロボで言うと居るだけ空気参戦
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:34▼返信
生涯任天堂とかいってたハッカーいましたな
勘弁してくれほんと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:37▼返信
何故か、主犯と繋がってるやつが混ざっとる。
なんでやニシくん
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:38▼返信
任天は、生涯オフラインでやってってほしい。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:39▼返信
>>243
ゲームとは関係ないやんけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:42▼返信
ブタの脳には欠陥があるとしか思えない。
信仰のためなら何をしても無罪って思ってる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:45▼返信
セガ[がんばれよ 任天堂 ソニー マイクロソフト]
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 11:59▼返信
イワッチ『今度はハブられなくて良かった・・・』
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:00▼返信
任天堂攻撃されたことあったっけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:05▼返信
>>262
マジレスすると一応ある。しかも攻撃されているのに気が付かずハッカーに指摘されて調べて見たら攻撃されてたと発覚する無能振りです
しかも簡単すぎてハッキングする価値も無いとバカにされるおまけ付き
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:10▼返信
>>263
マジレスサンクス
話題になってないから知らんかったわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:16▼返信
良いことだけど、一社要らなくね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:23▼返信
任天堂がいるだけで色々な意味で不安でしかないわ
任天堂と関わったらアカン
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 13:00▼返信
えっ!、任天堂って役に立たないだろ?
それとも、オンライン周りの技術を任天堂に売るの…
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 13:10▼返信
MS「任天堂は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない。」
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:50▼返信
一社関係ない企業があるな
大人同士の問題に子供が突っ込んでくるなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:54▼返信




ハッカー「任天堂にDDoSしようと思ったら、任天堂にネットワークサービスなんて無かった_| ̄|○」




271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 14:59▼返信
任天堂に話が通じるプロの技術者いるのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 15:17▼返信
任天堂は全く心配ないだろ。
狙われることすらないんだから。
だって犯人は任天堂信者なんでしょw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:20▼返信
>>21
KONAMIとSEGAが共同でゲーム作る以上の難易度だよねこれ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:21▼返信
>>270
一応サービスはあるぞ。攻撃する程の価値がないだけで。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 17:30▼返信
なんでソニーが入ってるんだ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:19▼返信
岩田「メタスコア低い奴らだけど技術はあるんだよな…」
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:28▼返信
そもそも、任天ゲーにオンラインなんぞ要らんやろ。
皆が一所に集まるのが任天ゲーとちがうんか!
バグ修正を完璧にして出荷するんが任天とちがうんか!
任天はソフトをSDカードで出したらええんとちがうか。
そして都度内蔵RAMにインスコしたらええんや。
割られてなんぼの任天ハードやんけw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 18:36▼返信
任天堂が元凶なのに、何で任天堂が要るんだろ
279.ネロ投稿日:2015年03月08日 18:59▼返信
昨日の空手は、今までの形を復習した

全部で22個か
まだまだやな

…おそらく、来週からは新しい形を習うことになるやろな
楽しみや…
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 19:53▼返信
任天堂なんて狙われないんだから顔突っ込むなよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 06:27▼返信
任天堂はのっかるだけだろ
技術的に無能だし
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 10:24▼返信
任天堂は相手にされてないから良いだろ
まともに立ち向かわれたら相手にならないから任天堂はハッカーにとってアウトオブ眼中な糞ハード作ってるのが一番の対策だよ笑
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 10:25▼返信
>>278
犯人はニシ豚だけど肝心の任天堂はこの一個人のニシ豚より技術ないんだよなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 10:26▼返信
そもそもMSとSCEの会話の中に任天堂の技術者は入っていけるの?
大学の講義に幼稚園児が混ざるようなもんだろw?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:30▼返信
中・韓・ロシアのサービス停止にしたらとまると思うよww

直近のコメント数ランキング

traq