女性の統治者がより良い世界作る―戦争の可能性は低下=米人類学者
http://jp.wsj.com/articles/SB11167655035836774773204580504712826687200
記事によると
・エモリー大学の人類学部と神経科学・行動生物学教授・メルビン・コナー博士
・あらゆる戦争は男性的。女性も好戦的になる事があるが、それは男性社会の頂点に上り詰める間に男性化していた
・男性のまねをする必要がなくなった女性が治める国家が戦争を選択する可能性は低くなるだろう。
この記事の反応
クレオパトラとか則天武后とかエリザベス女王とかサッチャーがやったことを考えれば、性差は関係ないと思われ。 女性の統治者がより良い世界作る―戦争の可能性は低下=米人類学者 - WSJ http://t.co/oELC7hHArJ
— miya_p (@miya_space) 2015, 3月 8
女性が考える「結婚してもいいと思える男性の最低年収ランキング」!一番結婚できそうな最低年収は・・・
【いろいろ酷い】元交際相手の勤務先と勘違いして無言電話を1万回かけ続けた女性が逮捕
【お前らできてる?】女性が考える「男の優しさ」ランキング!荷物を持ってくれる、お金を出してくれる、怒らない など


Xbox One スペシャル エディション (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) (5C6-00010)posted with amazlet at 15.03.09日本マイクロソフト (2015-02-19)
売り上げランキング: 783
Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 15.03.09日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 985
世界規模でのイジメが始まるだけで戦争はなくなるかもな!
女性が働きやすい国を目指すとかいう安倍は、まず女性が役職に就けるような環境整備をしてから言えよとか思うけどね。あんなもん体良く言っただけで、要は女子供容赦なく毟り取るんじゃあ!って言ってるだけだからな。
ただ、問題は女が揉めるとずっとそれを根に持つっていうのがな。後は、女の人は男よりも合理性の劣る人の割合が多いっていうのがね。
そう言ってたがな
いつもギスギスいがみ合ってる
あと技術系の発展が遅れて進化の兆しがほぼ無くなる
力技が通じないから話術とか泣き技とかに長けてるのに
権力を持ったら感情の赴くままに暴力を行使すると思うんだが
工場やスーパーマーケットのBBAは
派閥作って、
姑の嫁いびり的ないじめがあるから
若い女や新人社員すぐ辞めるから
BBAは有害だぜ?
男性はロマンチストだが優先するのは自分の論理
案外接続詞は『だが』じゃなくて『だから』かも知れないけど
地球人の女だったら
異星人の男の方がわかりあえそう
つか女の政治家そんなのばっかじゃないか?
男性的な戦争が減っても今度は女性的な戦争が増えるね
下手すりゃ馬鹿な理由で戦争を起こしかねない。
過去の女性統治者がバカだなんて、暗に言ってるわけじゃないよ
早く生む機械開発して性差をなくしてくれ
女性の感性でデザインした○○みたいな小手先の変化に捉われてたガラケーがどうなったかを見れば明らかだな
悪徳が簡単に美徳と呼ばれるようになるだろう
望みのために自分の都合を捻じ曲げるのが男
シャープにトドメ刺したのも女性取締役
バカ学者は何を発表しても罰せられないからたち悪い。
どんな社会になろうと戦争は減らないし無くならないと思う
ごめん、シャープじゃなくってサンヨー
あたし傷ついたーって泣いてヒスりながら核の発射ボタン連打されたら敵わんわ
バカ学者は何を発表しても罰せられないからたち悪い。
社会学系はこんなのばっかだね
んで、女性が頂点の社会はその代で終焉を迎える事を厭わなそうなイメージだわ。
男は自分の属すテリトリーが全て自分に帰依する物と捉えるけど、女性は自己と他者を明確に分けて考えるんじゃないかなぁと。だから、そういった物への存続とかには執着しなさそうに思うのよなぁ。
そんな気がする。だから、女性を頂点に置いた社会っていうのが継続してこなかったんじゃないかと。
一方的な暴虐と暗殺が増えるだけで
福祉ばっかりになる
宇宙なんて意味ないだろって
反乱というか、必死に抵抗を見せるとは思うね。
未だに女性天皇を公式には認めてない日本みたいな、社会的な封殺とかさ。後は、暴力で押さえ込むっていうイスラム式の形も有るか。
男は女を本能的に恐れるようになってるんだと思うのよね。女性の持つ、芯の強さを恐れるから封殺しようと躍起になってるんじゃないかと俺は思ってるんだけどね。
男の筋力は心の弱さを守る為の棘みたいなもんやな。んで、女の心は棘を必要としない代わりに、とことんまで硬い殻で出来てるみたいな。
日本なら徳川時代なんかそうで、天皇は<父>としての機能は持たない
最高権力が記号と化すことで秩序が保たれる
弱いから排除してるだけやで
ただこれは表裏一体の問題であって、攻める事が守る事、守る事が攻める事になる
統治者において性差はなく、手段は違えど結果は同じである
戦争は無くならない
その僅かに残った集団から選出して10年周期で交代すればうまくいくかもね
みたいな共産党っぽいことをやる。
結果、中小企業が潰れ、大企業が潰れる。
そこでようやくヤバイと気がつくがすでに遅い。
泣いて責任押し付けあって、最後は逃げる。
国は潰れる。
なるほど、外国と戦争する暇はないな。
なす術なく外国に占領されるだけだ。
或いは兵器を皆が一斉に捨てれば戦争は無くなると言うのと同じ。
何かを言ってる様で実は何も言ってない。
みたいな共産党っぽいことをやる。
結果、中小企業が潰れ、大企業が潰れる。
そこでようやくヤバイと気がつくがすでに遅い。
泣いて責任押し付けあって、最後は逃げる。
国は潰れる。
なるほど、外国と戦争する暇はないな。
なす術なく外国に占領されるだけだ。
極端すぎるな
逆に「気に入らないから」という理由だけで戦争起こしそう
全部が全部そうだとは言わないけど女は理屈と感情の切り離しできないし
本当に弱かったら排除はしないよ。排除するどころか、利用するのが正解だからな。本当に弱かったらね。
排除をするって事は本能的に恐れてるんだよ。自分に仇なして、不快感を与える存在だと思うから、排除しようと思う訳で。
多くの男は女性という存在に、本能的に勝てない事を知ってるから恐れを覚えると思うんだよねぇ。
上手い事を言ってるようで、全く上手くないっていう。
可能性を話し合ってる場で、極論持ち出して無意味とか言われてもねっていう。
なーんかねちゃねちゃした面倒くさい社会になりそうだが、それも戦争やってるよりはマシ、だろうか。
・・・
やーでも、男の身としては、これ以上迫害されるのは勘弁してほしいもんだ。
女はなんかしらんがごく自然に悪意なく男を去勢しにかかるもんだからなぁ。
平和主義は平和主義で戦い好きは男より戦い好きそう
人類史上として試してみるには良い時期かもしれないけど
世界は滅亡します
そもそも女性社会ってなんなの?女が争わない権化なら競争もなければ優劣もないの?そんな社会は遅かれ早かれ自滅する。
あと力があるから戦争抑止力になって平和が保たれるけど、それを取ったら馬鹿な人間は必ず欲望のままにそれを犯すとおもうけどね。
韓国の大統領見たらわかるでしょ
アリかハチかな?とか思ったけど、どっちも最前線に立つのはメスでした。
このシステムの究極系がアリとかハチのシステムだとしたら、男は本当に要らない子になっちゃうよね。
普段は穀潰しで適当に養ってもらって、時期が来たら一斉に外に放り出されると。シビアやなぁ。
現実には冷徹にならなければならないことがあるわけですし。
例えば大阪の陣での淀殿だ
冬の陣では戦力差や砲撃の激しさもあり厳しい戦いだったが、それでも五分の状況であった
兵糧の買い占めや冬の厳しい寒さもあり、豊臣方は時間をかければかけるほど勝機の見える戦いだった
が、淀殿の侍従が砲撃により死亡した事で一転和議に応じる事になる
ただ、武人でも軍事に明るい訳でもない人間がトップに立つからこうなるのであって、そこに性差はないかもしれんが
逆じゃね?
力が有るから欲望のままに生きる訳で。だから、今の資本主義社会は男性的なんやと思うしな。
女性社会は自己完結型だから、競争とかは最初から考えないんじゃないかね。
自分の属するコミュニティーが良いか悪いかだけで、競争なんかとは無縁になるんじゃないかねぇと。
女→陰険で陰湿 精神的負荷がかかる
男→徹底した暴力ときには殺されることも
どっちがいいの?
女に権力を持たせるのは危険
女も人殺すよ。歴史から見ると直接手を下さない。毒殺が多い
それで思ったけど、ネオジオンのハマーンは何がしたかったんだろうな。
あんな風に戦争を仕掛ける目的がよく分からんかったわ。ジュドーと戦う理由も無いしな。
コンクリ事件みたいなの起こしたのはやっぱ男だし男の方が凶悪なのは違いなさそう
ま、最終的にアメリカが全世界を征服すれば可能だとおもうので頑張れ‼
国に資源が無いから、外に攻めないといけない。攻めるってのは戦争じゃなくて商売として
だから男性的な資質が必要になる。内を守ってたら日本の経済は衰退する
人が居着かないのは労働環境の過酷さが主じゃない、人間関係の軋轢が主
コミュニティを守る事に特化してるから、なびかない人間にはとことん排他的になる
隣の国がそうだけど、どんどん崩壊してるじゃん
女性にも攻撃的なのはいるし関係ないだろ
(女性も好戦的になる事があるが、それは男性社会の頂点に上り詰める間に男性化していたとあるから)
女しかいない世界というのも寂しいよな。
こういう考えを当たり前の様に実行してもらわないと困る。
女性なら戦争が減るとかお前は一体、何を求めてるんだ?
男と違って女なら政治家はそのときどきの対応が変わるっていうの?
まぁ、他とは違う意見を出さなきゃ学者よとして
自分を生き残らせることが出来ない無能じゃ、
こんな説を唱えるのも分かるが
そして、民度が上がった先進国では最早暴力が必要でないという事も
しかし、世界の国は先進国だけではない
いまだに腹を減らしまともに教育を受けれない国もあるし
昨今のISILのような極端な宗教暴力(厳密に言えば宗教の名を語ってるだけかもしれないが)も存在する
世界の全ての人間が暴力を捨てれるなら
女がトップだろうとなかろうと世界は平和になるよ
でも、そうじゃないでしょ
はみ出す奴がいる
だから現状では女性の平和主義なんて理想論になっちゃう
女子どうしの人間関係を見てると。
そんで2人になったら1人の悪口言うじゃん
1人になったら全員の陰口を別のやつに電話で話すじゃん
むしろ女の方が日常的に好戦的
それはまあそうなんだろうと思う
男がいなかったらあらゆる犯罪も消える
戦争の火種をあちこちで感情に任せて作ってるの
また別の問題が出てくるだけだよ、ウィルスのいたちごっこと同じでね
争い自体は絶対無くならない
日常を見ていると女性が統治者ばかりになったら反吐が出るほどドロドロな行動で
応酬しあう戦争が目に浮かぶんだけど気のせいかなぁ?
男は相手との価値観の多少の相違は許すけど女は基本的に徹底的にやるだろ
ただし一生終わらない冷戦が始まるぞw
しかも領土犯してるのは女性統治国。ここは戦争回避のために竹島解放すべきだわ
何の説得力も無いな
あいつらは全員バカだよ
男社会に寄生することでしか生きられない
女だけの社会なんてものができたとしても、派閥争い権謀術数で自滅するよ
男性的なシステムを持つ社会の中で女が統治しても無意味だけど
本来の女性社会なら戦争ってなくなるんじゃない?平和かどうかはわからないけど
男って征服すること大好きだし
大昔女性社会があったとしても男性社会に侵略されちゃってるよね
女様「女性らしい視点でこの国をより良い社会に!!」
それに辻褄を合わせただけ
フェミニストならではの思考法ですなあ
そもそも戦争の引き金を引くのは理性や打算では無く感情だというのは
軍事学や安全保障学では常識であって、それに従えば感情的な女性の方が
より危険だと思うんですがねえ
どんだけ女に馬鹿にされた人生を送ってきたんだお前らわ
泣けるわ
生物として生き残るために男がいなければ、女の一部は男性化するように出来てる
女子高が分かりやすい
そうだな
いつまでもネチネチ根にもって政経が停滞しまくりやんけ
女が統治者になったら大変なことになると理解できるだろうに
女も普通に利権争いやってるやん
女なら利権争いと無関係って発想がアホ
女性は感情論やコミュニティで物事を判断するが、男性は戦争、侵略論ありきで物事を判断するからね。動物の本能だししょうがないよ。
少女はおままごと、少年はオモチャの銃を好んで遊ぶくらいの違いは、大人に成長したあとも続くだろうな。
性欲、食欲、美貌、宗教、安っぽいヒロイズムを追い求めて
歴史上男よりも醜い例で戦争発端の原因になってたんで・・・はい解散、撤収
決断できず、周りと仲良くなることしか考えないからな。
会社経営もほとんど男だからな
その代わりに権力闘争とかジェンダー差別みたいなものは今よりひどくなる気がする
少なくとも男にとっては住みづらくなるだろうな、、
財務省が公務員給与を下げるように仕向けるのは女性の方が向いてる気がするよ。
中学から女だけの学校だったけどそれはどうかなー
しかも※153の言うように男社会の中の鳥かごみたいな女の社会であって
システムは男社会のものだよ
アメリカ国内が世界の全てだと思ってる人が多いから
だから女性が世界を統治すれば戦争も無くなるのおおおおおおおおおおおおお
が、何かしらよくない問題は増えると思う
最近また言われるようになった白人警察のはどっちかがイスラムだからですか?×ろされたのがイスラムなら完璧な正当防衛。×ろしたのがイスラムなら揉み消しでしょ
狩り中心だった時代どうしても男は短命になりやすく知識や人脈の蓄積が難しかったし
帰る場所を守る女性に対して威圧的に振舞うことも無理があった
生活が農耕中心で安定する一方それまで狩りに向かっていた男の「暴力的な部分」が政治に使われだした・・・とするのなら女性中心の統治で確かに目に見える争いは減るのだろう
ただこの人は同時に現代社会(科学)において女性は男性に劣らないだけの暴力を持ちうるとも言っている
だとするならばもうこの世の中において性別は暴力的な政治にさして影響しないのではないかという疑問も残るところ
金持ちがなぜ保険に入るのかというのと同じ理屈で、そうすべきじゃないんだよ
権力とかを欲する女は男と同等かそれ以上にタチが悪いから
男をけしかけて争いはなくならんよ
男性化する理路は昔から実社会と符合するし、そこに疑問持たれるとは思わなかった
女子校の中で作られる女性社会の話ね。女がどんなグループと階級に分かれて行動するかって話。
そこで作られる外枠のシステムは全く関係ない
女が自然に作るシステムってのが女同士が作る内側の人間関係に該当する
そこで作られるシステムは、外枠のシステムとは全く関係ない
だからこそそれ相応の権利や恩恵を受けれるわけだし、自分に不利なことは差別だ~ハラだと言えば解決できるし周りも守ってくれる、そういうことを当たり前のようにできる世の中なのに
でもそれをぶっ壊しちゃって、女性にとてつもない権力を与えちゃったらどうなるんだろう
不利なときに、でも女性だしっていう言い訳ができなくなった時どれだけできるかすごく気になるから一度日本が女性総理になるのをちょっとみてみたい気もする
女体欲しさに力や金で気を引きたがるのが男だし
女は楽な立場だと思うわ
女ばかりが支配してたら、戦争は始まりにくくなるかもしれんが一度戦い始めたら永久に終わらん。
女に幻想持ちすぎだと思うんですが……。
男にも女にも成熟した者とそうでない者がいる
三島由紀夫に学べ馬鹿め
女は科学を進歩させる才能がなかったのではなく、男が勝手にやるから必要なかった
キュウリ「せやね」
パククネ「日本を1000年恨みます。」
美味しい所だけ女がかっぱらおうなんて考えがあめえよ
女性の統治が長続きしない事は歴史が証明してる
あいつら自分に対しては言い訳。他人に対してはあらゆるポイントを永遠に責め続ける。
同姓の他人と自分との差を常に気にして上位には仲間意識で中和下位には苛めを永遠に続ける。
極めて小さい単位の集団を最優先するために必ずその集団から外れてた相手を裏切る。
こんなので本当に平和になるのだろうか?笑えるってーのw
女性の生物的資質と相反してるからな
社会のために自己犠牲で人生を捧げる行為は、生物的に男がやるように組み込まれてる
何か?
露国とか、特に。
女の権力者て残酷な奴ばかりだろ
あくまでも過去は男性社会の中の一時代ですからね。
戦争は無くなると言ってるけど、諍いが絶えるとは書いてないあたりがミソでは。
武力じゃなくネチネチとした争いになるんじゃ無いかと…まあ、自殺者は出るかもしれないけど兵器により巻き込まれる死者はいなくなるかもしれませんよ。
Vガンダムかな?
所詮同じ人間
ロボットに統治させた方がましだな
突然世界滅亡クラスの戦争は起こる可能性が高くなるだろう。
女性は男性よりも怒りの沸点が高いだけで
一度争いになると相手が完全に滅ぶまでやる事になる。
ブスの嫉妬は世界大戦引き起こすよ
日本を槍玉に挙げる告げ口外交しかしないのは
女性統治者が実は無能で張子の虎という証じゃないのか?
もうここで※をたどっていてくれないかもしれないけど
女のコミュは基本的に横に広いものだと感じるよ
上下があからさまに出るのは男社会の利点を学んでいるから
(女のエゴを果たすために使っているから醜いかも。でも男もそうかわらないよね)
そこらへんはスレの学者さんが言ってるとおり男の真似だと思う
実に女社会なんて今は動物のコロニーの中にしかないんじゃないのかな
そりゃ戦争がなくならんわけだ
歴史を振り返る限り無くなりはしない
シロッコは別に平和な世の中なんて望んでないし、
女性リーダーに賭けてる訳じゃない。
女を良いように使ってるだけ。
はしょってるだけで周囲の女性キャラとは全員関係持ったと思ってよい。
理想押し付けるのが女
現実押し付けるのが男
実際に男の社会の方が技術的、文化的にもとがっていて
合理的なんだと思う
でも攻撃的なのは間違いない
戦争に関しては男的好戦的な性格が大きくしてるとおもう
男女ともに短絡的だ
たとえばここの米欄だって過去の女性統治者は男の真似をしているにすぎないって
ところをちゃんと読んでない
短絡的な人というものは間違いをおかす
そんなの男でも女でも関係ない
俺は人間が統治する限り大差ないと思う
あらゆる可能性を求める人の本性がそうさせるものなのか?
人類は過去の類型に当て嵌まらない事象に直面することになるのだった。
見えます...キモい女の顔が。そしてこう言ってる。
キモ女「女性ってだけで何で○○しちゃイケないのー?ソレって差別じゃん!」
男がロマンチストで女がリアリストだ
結局戦争が無くなることはない
戦争を統治する側がコントロール出来ると思ってる時点で大きな間違いだ
常に冷静だったり魔物相手に戦ったり
それは恋愛感に限定してよく言われる言葉
臆病が元で国を失った男王もいれば
我儘だけで国を滅ぼした女王もいる
いやいやー現実でも男ってロマンチストだよ
良い意味でも
内戦とかで男同士で殺しあって女ばかりになったが治安が良くなったとか
単に人類以上の生物が生まれて、人類が淘汰されたら平和になる。
それは恋愛において異性に求めているものだから実際は逆になる
まだ男性的な方がわかりやすいわ
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
妖怪ウォッチ3を発売して欲しい
妖怪ウォッチ3を販売して欲しい
妖怪ウォッチ3を出して欲しい
女は私怨で戦争を起こす
そしてあらゆる内戦、腐敗は女が統治している時に起きている
国益を他国と争うか身内で争うかの違いだろ
戦争は減るかも知れないけど、大規模な粛清が増えると思うの
一度この学者は、生命保険会社の営業部かキャバクラで修業するといいわね
多分、女性を知らないか、女性を批判することを無意識に避けるように躾けられたか、どっちかだわ
やられ損だわ
馬鹿しかいないんだから
土地や家にこだわるのは男のイメージだけど
最近の若者はアパートでいいって感じだから時代にもよるのかな
常に被害者面してるだけやん
もちろん旧作の方な。
それに戦争は減るだろうがそれ以上に冷戦は増えるだろうな。
雄は縄張り守ったり、他の固体と争って自分の遺伝子残そうとするから本能的に争いおきやすいんじゃないか?
その点雌は優れた固体を増やそうとするだけで、他と競合する必要がない場合多い
感情の話しをしたら女性を据えるのは確かに問題多いと思うが
女性が統治する世界になったらあらゆる科学的進歩は停止する
これは自明
女は怖いよ
既に独占的で利己主義的人物
男女関係ない
スズメバチは凶暴で知られるが
蜂の社会はすべて雌だけで構成されている
雄は極少数が、交尾するためだけに存在する
女性権力者でも争いは普通に起きてるだろが
ただ事実を述べただけで千ンコどもが火病起こして暴れてるんだから尚更納得ですわ
※251
今の男社会もそうだろwww
そういう事ですな
有能なくせに男が法整備とかしてお膳立てしてやらないと首相にすらなれないの?
そうじゃねぇだろ。
大半の女は男に寄生するしか脳がないからやんないだけだろ(笑)
攻めたいから攻めるのではなく
攻めなきゃ自分らが死ぬから必然的に戦争に追い込まれるんだ
アフガニスタンでもウクライナでもそれは一緒
さらに武力を手に入れたとなると対抗勢力は皆殺しにでもするんじゃないか
この手の話題になるとこんな輩が絶対わくんだよなw
反吐が出るよ、お前みたいなクソ虫w気持ち悪いw
上下関係や淘汰は男女関係なく起こる。
そんな事は妄想だと一瞬で分かるだろ
他国に喧嘩売りまくってて男の時より遥かにひどいわ
今大規模な戦争が起きないのは互いに全力でぶつかったら人類が滅びるのがわかってるから
女主導の社会になんてなってみろ、後先考えずに感情で動いてあっという間に国滅ぼすぞ
歴史的に見ても女が主権を握ったことで家・国が立ちいかなくなった例なんて腐るほどあるからな
社会学者って馬鹿ばっかなのかね
動物とちがって国家を作る意味考えんのか
女に社会を牛耳るのは無理
ならばなぜ、お前の母ちゃんはお前を殺さないのか。
戦争の引き金になる
男が単純なら、女は陰湿
男が理性なら、女は感情
これを理解してからいえといいたくなるな
仮に闘争がなくなったらあらゆるものが衰退する
生物としてはもう絶滅まっしぐら
別にそれでも困らないけど
水面下でのギスギスは増えて全世界冷戦状態になるかもしれんけどw
暗殺とかが流行りそう。
英国は女傑エリザベスからスペインのメンヘラ王妃フアナにフランスの悪魔カトリーヌ・・・
うん、あらゆる戦争は男性的だな(白目)
その辺りとか全然見てないな
上で挙げられてるが人類史においても女王支配時代に酷い事になってる場合が多いんだが
フツメン以下は常にビクビクせんといかんわ
女が種として優れていたとしても俺個人は全然困らない
統治したいと思った事もないし
今のままでの世界史でいくとこうなる。
そもそも戦争は意見の相違でおきるわけだから問題はそこじゃない
そんな蟻や蜂はいね~よwww
日本ミツバチが天敵であるスズメバチを撃退したら、相手の巣まで乗りこんでって
全滅させるとかね~わ。
あとパプテマス様はただのジゴロだと思いますはい
女だから逆に感情的になって戦争おこしそうだ
なによりも私欲を優先する女性のほうが争いは頻発し激化しやすくなる
自国民に対して圧政して、国が内部から自壊していくのは確実
歴史が証明してる
これはそんなにいるの?とか言っちゃう女様だからなー無理もない
女が統治したら今頃木の実取って洞窟の中で暮らしてるよ
暴力的か内圧的かの違いで結局闘争は起こる
野心を持ってたりする人だと特に顕著。
そういうのがバレたりして絶縁とか、大喧嘩に…。
これが国家規模になるのか。
今とあまり変わらない気がしなくも無い。
女性が報復を考える場合、受けたものの10倍くらいで返そうとするから戦争はより凄惨になるかもしれないけど。
女 影でいじめる 結果大きないじめにならない
男 見せびらかしていじめる いろんな場所を巻き込む
適材適所という言葉を知らない馬鹿。
サッチャーが評価されたのは鉄の女って非女性的な強固な統治が為だぞ