女子小学生の65%が動画共有サイトを視聴、10%が毎日・ほぼ毎日視聴と回答『子どもライフスタイル調査2015春』 結果のお知らせ
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001351.000007006.html
(記事によると)
『子どもライフスタイル調査2015春』によると、女子小学生の65%が動画共有サイトを視聴、10%が「毎日、ほぼ毎日」見ている、見ているのは「アニメ」「ゲーム攻略」「音楽」、などの結果が得られました。
■調査概要
【調査期間】2014年12月1日~2015年1月20日
【調査方法】雑誌添付ハガキによるアンケート
【調査対象】女子小学生。
雑誌「キャラぱふぇ」の読者を対象に調査を実施し、
回答者から女子小学生のみを抽出して集計した。
【集計サンプル数】合計390件(女子 小1~3年生 268件、女子 小4~6年生 122件)
■調査結果のポイント
動画共有サイトを見ている女子小学生の45%が「アニメ番組」を見ている。女子小4~6年生は、「ゲームの攻略や紹介」が40%と高く、「音楽」が35%、「面白ビデオ」が34%と高い。
女子小4~6年生の30%がボーカロイドを聴いたことがある。
1カ月の読書量は、「1冊~2冊」が21%と最も高いが、「20冊以上」も12%を占める。
「1年前と比べて増えていると思う」と回答の女子小学生に増えた理由を尋ねたところ、女子小学生の59%が「読書が好きになったから」と回答。女子小4~6年生は、「面白い本が見つかったから」も48%と高い。
(2)読書について
《読む本のジャンル》
よく読む本のジャンルは、「絵本・童話」。
よく読む本のジャンルを尋ねたところ、「絵本・童話」が73%を占め最も高い。女子小4~6年生は、「絵本・童話」に加えて「冒険小説」「伝記」「SF・ファンタジー小説」などいろいろなジャンルの本が読まれている。
《読書時間の増減》
読書時間は、女子小学生の52%が「1年前と比べて増えていると思う」と回答。
読書時間の増減を尋ねたところ、女子小学生の52%が「1年前と比べて増えていると思う」と回答。増えているとの回答は、女子小1~3年生で55%、女子小4~6年生で44%と高学年に上がるほど低くなる傾向。
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20150309.pdf

小学生すらネットでアニメを見る時代か・・・
アニメのオープニングテーマを録音するためにテレビの前でラジカセ構えるような子供はもういないんだな


VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品
フリーイング 2015-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ポポロクロイス牧場物語 【初回限定特典】出発しよう! ピエトロ王子冒険ストラップ 付
Nintendo 3DS
マーベラス 2015-06-18
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
そりゃ3DSによる性犯罪がまん延するよ
やはり、ここにいる奴らは小学生女子を性的な対象と見てる。
女児誘拐犯→おまえらのだれかという図式がなりたつ理由がわかるだろう?
はちまがこれなんだもん。
だろうな
ヒカキンやらマックス村井
ラッスンゴレライというクソみたいに
つまらんもんが小学生に人気なんだろ
そして画面に表示された画像を見てから、残念な気持ちになってそっと閉じる。そして別の画像を……
変変変変変変変変変変変変変変変変変変
態態態態態態態態態態態態態態態態態態
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こういう話題はどうだろうな
|(;・;)(;・;).|
|. )'e'( : .|9 動画共有サイト…
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ . /⌒⌒ヽ
|ノ′| ノ イ ノハぃ)
| |_>. |∥^∀^ノ|
(つ==E
エ.ロサイトで知らぬ間に
ダイヤルQ2に接続が書き換えされてて
高額支払ったわ…
自称クリエイター
自称ミュージシャンのオッサンが
小学生相手にドヤ顔してるサイト
あとはyahooキッズで色々ゲームやってた
働けば?
親はなにやってんだ、まともな本とかテレビ見せてやれよ
テレビ・・・?
まあソレ目当ての生主は実況者(ブログやツイ垢公開してる輩)はそういうスケベ心が一切ないとは言い切れないだろうがな
俺も年食ったのかニコ動のノリについて行けなくなった
はちまからは気持ち悪さしか感じない
なんという酷い世界やwwwww
ニコ動程度騒ぐことじゃないだろ
中坊の頃にはじめてパソコン通信をやったがバイナリファイルのアップロードに対応していない初期型のホストで
「oiuhf387h48ohigu5skfdv」みたいな長大な文字列をバイナリ変換するツールで画像に戻すみたいなことやってたわ
なつかしい。なるぼすがHDDの中にまだあったわ
またニシ豚の犯罪か
一位が初音ミクの千本桜というこのご時世
どこから初音ミクしるんだとなったら動画しかないよね。
初音ミク→MMD→尊師と変なながれにならなければいいが
小学生と友達になってどうすんだよ
何をするってお前....ウヒヒッ
犯罪だけは絶対するなよ...
犯罪の匂いしかしねーんだよ。アホが。
しかしコメや記事タイトル、バランス難しいな…
真っ二つに分かれてるとか…スココ言える雰囲気じゃないとか
セカオワ聞いていたら女子小学生と友達になれるのかってなるわ
やっぱりはちまはロリコ.ン確定か(笑)
失せろ
はちまお前いつの時代の人間だよ
その考えが気持ち悪い!!!
でもさ、君が作ったものじゃないよね? それ違法です!!
子供だらけだよ
多分現実でもま〜ん(笑)とかチョーンwwwww
とか言ってるよ
悪影響しかないから
誹謗中傷当たり前の大人が育つだけやで
正月に会った親戚の子供もパソコンでずっと動画見てた
まだ小学2年生なのに
その動画に汚い言葉が流れてくるのを見るとなんとも言えない気持ちになるよ
JS「文句いうなら見るな暇人」
これが現実だろ
マジで今の小学生ってYoutubeでヒカキンの動画見てギャハギャハ笑ってるからな
せめて学校でネットマナーについて教育しろ
いい大人でもネットハマってキチガイクズになってるのに
その後の人間性のも大きく左右する大事なガキの頃にネットハマってたらどういう大人になるかくらいわかるだろ
俺みたいになるぞ
虫唾が走って生理的に拒絶反応おきるわ
気持ち悪すぎ
美術の本で抜いてた頃がなつかしい
ジャンヌダルクさんにはお世話になった
十分射程範囲内
幼稚園児じゃないのか…
見たこと無いな
こじか知らんのか
年代別カラオケランキング見ると
10.20.30代は千本桜が1位or2位なのに
40代以上だと、いきなりランク外になる
つまり、はちまでアンチ初音ミクコメ書いてる奴らは全員40代以上
いい年こいたおっさんが昼間っからなにやってるんだろね
橋の下からエ.ロ本拾ってきてた俺の時代に比べれば全然恵まれてるよw
ラジカセ構えるような子供はもういないんだな
お前もその世代じゃないだろ
東方とかボカロって何?
て書き込むわけね、
友達にきいたら馬鹿にされたりハブられたりするのかな?
ネット環境ない家は負け組か。
匂いとか嗅ぎまくり
おまわりさん、この人です!
配信者側にならんと
自分が小学生だったときを思い出せ。
周囲のJSはどうだった?優しかった?誰でも受け入れてくれそうだったか?
何時の時代だよはちまwwそんな奴今時いるわけないだろうがww
(むかつくー誰だよこの無能なバカ)って思ってるのが小学生のコメだからだ
アニメ&素人嫌いだった
10%は犯罪女児ってことかおそろしい
公式放送増えたから5%ってとこだろww
(なれ)ないです
はちまだけではなくこめ欄に性犯罪者がいるんだが
最近のJSは…とか言って出てる小学生は気取りすぎた感じのが多いですね。出るくらいだからそうでしょうけど、ランドセルの天使の羽とか松下とパンのCMに出てた小学生のように明るいのは減りましたね
今のポカリのCMも、冬のは2つのうち1つは普通に「ポカリ飲まなきゃ」と言ってましたけど、残りの1つと今の春の2つは「ボガリのばなぎゃ」とガラガラで言ってるように聞こえるので明るくはないですね
スゴーーーーーーーーイみたいな奴
妖怪ウォッチとか見てると頻繁に糞みたいなツッコミとか出てきてイライラする。秋元康さんだーーーとか。ガキはテレビで見ろよ