Team SEGA feat. HATSUNE MIKU Projectの中の人のアカウントより
2月25日にプロジェクトが通らないと言っていたが・・・
今仕込んでるプロジェクトがなかなか承認されないので次に進めないのだよ あと2つくらいネタ仕込んでるんだけどなー
— 中の人(1号) (@nakanohito_1go) 2015, 2月 24
オレはゲーム屋だからな バリバリ家庭用のな 応用利かないからハードがなくなるまでやりますよ
— 中の人(1号) (@nakanohito_1go) 2015, 2月 24
↓
3月9日(ミクの日)に企画が通った模様
やっとひとつ企画が通ったのでさっそく次にかかる 今日はいい日だ 次は難産だろうなぁ…
— 中の人(1号) (@nakanohito_1go) 2015, 3月 9
関連記事
2014年1月に「PS4を見てやる気が出た」とセガの内海氏が発言
【PS4に『初音ミク Project DIVA』は出るの? → セガの内海氏「展示されたPS4を見てやる気が出てきました(笑)」】
ファミ通のインタビューでは大坪ディレクターが「PS4は無視できない存在」と話す
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』開発秘話が満載の林P&大坪Dインタビュー! リズムゲームや映像への語りつくせないこだわり http://t.co/wOUATAxhdH
— ファミ通.com (@famitsu) 2014, 4月 13
DIVAの新作が動き出した?
ここはPS4の展開にも期待したいですな


VOCALOID3 初音ミクV3 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品posted with amazlet at 15.03.10フリーイング (2015-09-30)
売り上げランキング: 1
初音ミク Project mirai でらっくす (初回生産限定『初音ミク Project mirai でらっくす オリジナル「テーマ」ダウンロード番号』(仮) 同梱)posted with amazlet at 15.03.10セガ (2015-05-28)
売り上げランキング: 85
またゴキブリが負けたのか.....
最早お家芸だな。
豚はイメエポ最後の作品ステラグロウの記事をもっと盛り上げてやれよ・・・
うわあああああああああああ
神げーがPS4にきました!
すげー楽しみ!
ミライ新作に違いないな!
そっちは既に動いてて別の企画であって欲しいけど
今のセガじゃな
モーフィアス対応のVRソフトと予想。
すまんな
もうだめだろ
PS4すごいね
ミライの事かな?
ただ、今度はアピミクモデルで作ってほしいわ
そのまえに5月のを買ってよw
本当だったんだな
あっ!本物のミクさんだっ!!
PS4で綺麗なのやるから
頑張って欲しいね
それ以外の何か作ってよ
この前SEGAが家庭用は規模縮小するってニュース見て
ps4本体を買うときが来たのかもしれん
スクエニ見てるか?
自分も同じ事思った
ドリーミーシアターの衣装の質感好きだったので
アケ、感謝祭モデルのPS4版欲しいな
これはPS4すごいね
規模縮小する=3DS&WiiUハブ
かと思ってた。
やったぜ
今からWiiUやら3DSだとそりゃ経営陣からの承認も難しかろう
PS4は世界的に好調だし、日本でも最近の売れ行きを見ればGOサインは出やすいかな
ソニー:「世界統一機でゲーム出しませんか?」
どんなソフトハウスも、この一言で決まりだよ
世界最下位のWiiUじゃあ、説得出来ませんってw
もっと欲を言えばVR対応してPV鑑賞は観客気分や目の前で繰り広がってる感を感じたい
スクラッチとかほんといらんわ
もう任天堂マジで終わったかも知れんねwマッドマックスも来たし夜またフラゲ何かあるぜコレw
P4Dも顔以外は結構削ってるから気になる
PS4でなくVitaだから仕方ない部分だけど
個人作成のMMDモデルより不細工とか悲しいわ
よく企画通したものだ
これで最後になるだろうけど
PS4かいます
セガのは公式絵基準だけどMMDのはオリジナルデザインじゃね
もしかしたら「次」っていうのはモーフィアス対応版かもしれんな
もし実現したらファンは皆買いそう
勿論60fpsな。
WIIUって完全にゴミじゃんwwwwww
PS4つえーよwwwwwwww
これぞ王者
DIVAやったあとにmiraiやると×とXをよく間違えるんだよな
カマキリってのは3DSでDIVAを動かそうとしたらそうなったってクリエイターの発言からなんだぜ
それを無視して豚がカマキリカマキリ五月蝿かっただけ
あとMMDのアピミクモデルはないわ
初期からだいぶケバさは取れたけどいまだにミクらしくねぇ印象しかない
勝利
そして出来る事なら全員分のモデルを用意しよう(無茶ブリ
壊滅的にキャラコンテンツの拡大とセールスへのセンスが無いからね
ミク関連の衰退はもう挽回不能
あってもPS3とのマルチ
もうだめだね
PS4すごいよおお
曲だけで総額7000円だぞ
モジュール含めたら全部入れたらいくらすんだよ
PS4に天使降臨
ゲームはみなPSに集まってしまってスマンな…
ニシ君はおま国仕様のねんどろいどミライを3デスで楽しんでくれ
オワコンと言われ続けてはや6年w
ゼルダ無双^^
結構息の長いコンテンツだよな
SEGAだったからこそライブとかあそこまででかい事できたってのを忘れてないか?
おまえら箱1はまだ日本で発売してないからな
豚ってなんでもかんでも都合の悪いことはゴキとかVITAに置き換えてそこら中で書き込みしてるから
そのまま流布された好例だよな
にわかとおつむのデキの悪さのリトマス紙だわw
jk
ノムリッシュのミクに歌わせてみてほしいなw
セガは早く次世代ソニック作ってくれよ
やっただけ、でしょ
そのあとに何も続いてない
セガの動き見るとどうもそれは常識ではないようだね
それはそれとして戦ヴァルもPS4で・・・なんとか
先ずはリマスターで良いので・・・是非
楽しみって言ってる奴マジかよ・・・まあ買わなければ良いって話だが
wiiUはもうだめだなwww
ブーちゃんイライラぽんかぁ?w
無理w
豚君 涙ふけよwwwwwwwwwwwww
今度は音ゲーじゃないんじゃねえかな
あれさ…マルチタッチに対応してないんだw
あとfモデルからはチェンジね
モデルは今のが気に入ってるけどせっかくPS4だし
髪はアーケード系くらいフワフワにしてくれ
モーフィアスでワンチャンって程度か
次は買わないかもな
思えばボカロを聴かなくなったどころかニコニコに行かなくなった
逆にYouTubeは増えたけど
音ゲーの宿命なのか知らんが高難易度=高速連打ってマジで嫌い
せっかく十字で左右入力対応してても同時連打させんなら意味ねーだろ
ポジティブな勢いが消え失せて、ネガネガ足引っ張るだけになってる
カラでも良いから元気出せや
アケードのDIVAが来るんじゃね
まんまあれの中身PCだし
実はアイマスのミクが一番好きw
DIVA完全新作➡クオリティたかいPV+求められてるゲーム
同梱版出そうだなぁ
あとミク色PS4とか
もう一台買ってしまいそう
両手打ちの練習モード付ければいいのにの思う
スローやパート練習も出来ると良い
プレイの中でユーザー育てるのも大事
アケのスライドのほうがリズムあってなくてゴミだし邪魔要素
リズム感ないおまえみたいなやつはスクラッチを目で判断せずにできるようになることからな
いや両手打ち出来るから
両手打ち出来ても同時押し連打じゃ意味ねーだろ
アケの譜面より家庭用が楽しいわ
複合で難しくしてるゲームのが楽しいのは事実。
まあ最後はどこも高速系になるが
vitaのDJMAX TECHNIKAは面白かったな
練習放棄してるくせに文句だけはいっちょまえだな
まったくのへたくそだったが、今divaF2で30曲のエクストリームをパフェりましたがなにか?
リンクスクラッチ、アレは正直意味不明だった
そこだけテンポ悪くなるし錯覚するし
fのモデリングあんま好きじゃないから
アーケード版モデルを更に進化とかDTモデルを進化させてくれぇ
まだいいってだけで要らんけどな
リンスク糞は同意
楽しいし
できないやつはイントロ部分のリズム感ないんだろうな
天樂とかたのしかったし
アケのスライドのほうが曲のリズム無視しすぎてゴミ
練習って言っても何度もその曲に挑戦して慣れるしかないよ。
曲ごとにリズムも違うんだし。
ちなみにDIVA F 2ndにはチュートリアルの上級モードがあるよ。
へーすごいね()
Divafから初めてやってエクストリームも星8くらいまでならパフェとれるくらいには練習したっつーの
ただ面白くもない早いだけの曲に馬鹿連打の何が面白いんだ?て話だろ
部分練習もできねーし後半の一部だけやたら難度高かったりクソ譜面多すぎなんだよ
リンスクの動きは苦手
まあ
エクストリームを30曲以上パフェったやつにいろいろ言う資格はある
自分ができないからクソ譜面ってバカ?
クソ譜面なのはミライシリーズだったわ
で、ブーちゃんはステラグロウ買うの?
それ以上の譜面作れないくせにな
あれはあれでキチってるけどな
パネル裏表両面使うとか頭が追い付かないw
まあ楽しいし良くできてるけど糞kara推しさえなけりゃなあ
まぁどっちにしろ買うけどね
変えるならtda式以外ありえんわ
まあDIVAミクも好きだから変えんでいいけど
VitaのDIVA f出た時そんな普及台数じゃなかったけどね
1年後ぐらいならPS4は250万台以上行ってるし
もう絶望しかないわ
マジでmirai2がDIVAfの売上越えそうだし
ついにギャルゲまで3DSに集まり出してVitaに危機感を覚えるんだが
487 :名無しさん必死だな[]:2013\07\09(火) 06:37:22s83 ID:RtUal/mX0
http \\blog livedoor jp\nylon66-2nd\archives\30207113 html
ここまでのアニメ
さすがにVitaでもゲーム化できない
マジで3DS有能すぎる
今から作るなら2年後くらいになりそう
その頃にはFF15どころかDQ11も発売してるかもしれんし
普及台数の心配はいらないかもな
magnet,glory3usi9,erase or zero、アカツキアライヴァル、
練習すりゃパフェ行けますが?
モデルはアケやDTで色々作ってるからそれをベースにしたら
1年ぐらいで出来そうかも
それだけでニヤニヤが止まらん!!!!
ゼノみたいにならないよう
べつにいいんじゃない
俺なんか発売日はイージーで泣いてたぜ
今はEXも半分くらいクリアしたがパフェとか別世界の話だ
気長にやれはいつか出来るようになるだろって感じでのんびりやってる
簡単な方じゃん
やっとでらっくすが出るってのにそんな事言うなよ~w
1回でもミスったらコンティニュー難しそうだな
買ってやれよー
VITAでやってるスクラッチはPS3だとアナログスティックになってたけどPS4ならタッチパッド使えるから違和感無さそう
miraiがDIVAを食って超えたり
PQがP4Gより良作だったり
ロロナ3DSも独自で成功してシリーズ化すると思うよ
等身下げたキャラ物ゲー全て成功してるし
お漏らしはもっとはやくてもいいんですよ
全曲パフェ取ってからやり込み感あるって言えよへたくそwww
一番最初、DIVAの企画通すときもかなり難しかったらしいで
10万売る!って宣言してなんとか通したらしいが
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
リンクスクラッチはクソ
あれリズム狂うんだよ
売れないからか
蓋を開けたら20万の売上とか開発スタッフ大勝利じゃないですか
それでも次回厳しいとか呟いてたけど
どんだけ安全運転なんだよセガさん
少し冒険してるんじゃないか?
他社のボカロとかさ
安全運転している割に運転手がタバコ(戦ヴァル、PS等)をポイ捨てするよなw
シャイニングシリーズだけ企画通すの甘そうだね
extend商法勘弁して欲しいわ
アレはミクじゃなくてミクコスプレだろ。
何で肌をわざと汚くしたりすんだか。
スクエニの人がミク描いてたけど
本当なら大冒険だな
死ぬ程調教されて人間が歌ってる様にしか聞こえないレベルのヤツ来たらクリア出来なくても買ってしまうかもしれない。
ドリーミーシアターは60fpsだったのにな。
グラを取った結果なんだろうが、PS3でプレイするのは
Fシリーズよりドリーミーシアターの方が気持ちいいわ。
GE2REは30fpsだったけれど流石にDIVAは60fpsを信じていいよな。
PS4で出るならの話だけど。
毎回買い直して一からとかメンドイ
やるならいっしょ全く違うものにして欲しいわ
ぶっちゃけ画質はある程度でいい。
本当に60fpsだけは実現してくれ・・・・
最近のは全くと言う程知らない
モーフィアス関連を期待
排熱やアケの収益考えると完全に同じモデルやステージは無理でもいまのFより断然かわいいから近づけてほしい
PS4でまず一つ、モーフィアスでもう一つじゃね?
そんくらいやらんとPS4での進化ってのは感じられん
あれセガの企画じゃないし…
SEGA全体で家庭用は縮小の方針だしね
DIVAシリーズも手間暇かけてるわりにすげえ売れてるってわけじゃないし
てかモーフィアスは2016年の発売を目指してるらしいし、モーフィアスのロンチにミクゲーが出るのはあり得る話だ
TGSに期待やな
まーた誤解してるな
家庭用縮小じゃなくてAM事業と任天向けを縮小するだけだぞ?
あとは好きな曲を1曲100円でDLしてね!って方式の方が売れそう
スマホは有料ゲームが売れなくなっているし
次世代機を目指すのは間違ってはいないけどな
過去曲は入れたほうがいいと思うけどなあ
もちろん新規の枠を減らして入れるのは大問題だけどさ
俺は正直最近の曲とか知らんし、過去作ユーザー引き入れるなら必須だよ
「昔やったあの曲がこんなに綺麗なPVに!!」ってだけで俺は買うと思うし
モーフィアスは十分あり得るな
ミクとVRは相性よさげだし
EXの難易度もF2ndが歴代で一番難易度低いと思うよ
本体売れだしてきたから、だろ
もっと進化した!っていうのを見てみたい
今から作るねーとか言っても怒られないんだもんなぁ
こいつらものんびり一年後くらいに
さらに普及した中で出してくるという
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て ←New!
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
今回はPS4の企画とモーフィアスの企画でなかなか通らなかったっぽい
俺も定番は入れて欲しい
新規で入った譜面と定番譜面のプレイ頻度あんまり変わらないわ正直結局好きな曲はあればやっちゃうのよ
miraiやってみたけれど、フルコーラスでビビったw
GKがミックミクで楽しんでるのに
任天堂信者ってはゴッキゴキと泡吹いてピクピクしてるんか
クソゲーでも3DSのゲーム買ってやれよ
PSカメラ使ってミクさんとカラオケしたり、ミクさんとダンスしたりしたいです
リン厨「リンちゃん無視してんじゃねぇぞゴルァ」
ミクはゴキステ4に出ない
金輪際出ない
先にWiiUでMIRAI出してからだろ順番は
ていうかデーバ出したところで誰も買わぬ爆死確定だし
そのあとゲーム業界ではVITAが週販で3DSを抜きDQHが発売されPS4版の売上結果&PS4の売上が出た
3月9日承認
アーケード版を利用出来るしPS4版で間違いないと思うんだ
動画配信対応を絶対お願いします
でもエディット動画配信は難しいかな・・
piapro音源だけなら動画配信もイケるのではないでしょうか?
家庭用の曲をアーケードにさんざん流してるんだから、アーケードの曲を収録してほしいわ
コナミがBEMANI出さなくなったからセガはCS音ゲーマーの希望
livetuneエディションとか出たら一万円以上しても買うわ
オセロとか将棋とかマリオくらいしか出せない
対戦じゃないけど同時期にやってるユーザーと点数勝負みたいなのしたい。
ラブライブのスクフェスってそんな感じだろ?
あれつけようよ。
DIFA2は売上不振のためでないかもって呟いたのもこの人だっけ?
あれには参ったね
豚をぬか喜びさせないでくれよ
つかF2はあんな手間暇掛けて映像作って、あのウリアゲでペイ出来たのかい
動画配信するとあなたにどんなメリットあるの?
いや、今の製作は反省して俺らに遊びやすいものを作ってるぞ。
DLC買ってみろ。分かるから。
俺は今の製作なら、次回作は期待できると思うね。
変なのにはしないだろう
エディット作ったら見せたいって思うのは普通だろ
PS4じゃ来年辺り発売されそうだな
でもDLC高すぎだろ
一曲500円って・・・5曲くらい結局買ったが全部まとめ版が2000円とかで出たらキレそうだわ(白目)
アメリカでの人気を考えたら日米同時リリースもありか?
俺は買うよ
ダヨーさんのポーチだけわ
もちろん、3DSもってないけどさ
miraiの売り上げが鈍る前年と同じパターンじゃないっすかヤダー
PS4版DIVAF+F2+DLCの完全版を今年8月でお願いします
大体miraiに時間かけすぎなんだよw
本当はあれを今くらいの時期に出したかったはず
Diva-fは無いわ
娘がいまだにこれしてるからな・・
ドリームシアター2作とF2作で相当曲数あるし飽きないようだ・・
はああ高いなあPS4・・
でも喜ぶ顔見たいから買うしかないわ
ゴキ夢見てるなぁw
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
他の楽曲のように条件クリアで使えるようにして欲しかった。
やっぱり、コンシュマ事業部縮小が効いてるのかな?
黒字レベルには売れてるだろうに。