• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
イメージエポックの新作、3DS『ステラグロウ』が6月4日に発売決定! セガから発売されることに



ステラグロウの水谷英之Pインタビューより

(これまで続報が途絶えていた経緯は?)
水谷P「昨年11月末の段階でマスターアップしており、当初は今年の春の発売する予定だった。
しかし、ゲーム開発とは別に、販売に関する問題が発生し、続報が出せない状況になっていた。」

「これまでイメージエポックの流通をお願いしていたセガさんい相談させていただいて、せっかくこれだけできているのだから出しましょうとなり、今回の発表となった。」

「どんどん先に進みたくなって、何度でもトライできるようなシミュレーションRPGになればと思っている」

「普通にプレイして50~60時間かかったが、サクサク進めたら40時間位でクリアできるかも。」



新キャラ
・サクヤ(CV:榊原ゆい)

礼儀正しく淑やかで、誰もが憧れるアイドル的存在。

・ののか(CV:矢作紗友里)
サクヤの護衛の忍者。常にダンボールを被って顔を隠している

・ユアン(CV:平田真菜)
王国一の商社を創りあげた敏腕商人

・ドロシー(CV:種崎敦美)
滅びの魔女ヒルダ率いる"福音使徒"の一員で、魔女たちをつけ狙っている











002

005

003

004

006

007







>販売に関する問題が発生

お金がなくて販売できなかったとか?

イメエポ、本当にダメかもわからんね












メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る

コメント(466件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:57▼返信

またゴキブリが負けたのか.....
最早お家芸だな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:57▼返信
WiiUなんもねーなwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
これはうれないw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
しょぼ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
つまんなそー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
せっかくこれだけできているのだから出しましょう
 ↓
売れませんでした
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
にしくんこれ買うの?(笑
8.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
① 2013年03月19日01:05 オレ的ゲーム速報@刃:イメージエポック社長「3DSは発売から1年後、つまり2012年春以降にJRPGを出します!」→3DS発売から2年後、続報なし
② 2013.10.29 03:00‐はちま起稿:アリスソフト「3DS『闘神都市』はイメージエポックの作品愛の結晶。ギリギリまで妥協せずに作られた」
③ 2013年10月29日17:05  オレ的ゲーム速報@刃:【感動】3DS『闘神都市』 イメージエポック御影社長「アリスソフトさんのゲームが大好きなんです。ぜひウチにも移植させてください!!」→制作決定
④ 2013年11月29日01:15  オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム会社社長「Vitaで出せっていうけど本当にVitaなら買った?Vitaの"中古なら"買うんでしょどうせ!」
⑤ 2014.7.14 22:20‐はちま起稿:【悲報】『ランス』『闘神都市』シリーズなどで有名なアリスソフトが東京支社を閉鎖
⑥ 2015年01月16日13:40  オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】日本のゲーム会社がまた1つ消えようとしている・・・→「プロジェクトが終了する度に人がやめていき、現在は社内開発ラインが1本のみ」イメージエポック元社員が暴露
⑦ 2015.2.17 11:30‐はちま起稿:ゲーム会社イメージエポックが危機!? オフィスには人がいなく、不動産情報サイトには入居者募集中・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:58▼返信
ブーちゃんこれ3DSで出るんだからだが買わぬしたらダメだぞ?
いいな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
欲しかったユーザーは購入出来るし
開発者は仕事が無駄にならずに済むし
売れないとは思うがまあ良かったんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
だが、買わぬ
12.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
① 2014.3.4 13:35‐はちま起稿:【有能集団】セガサミー、全社員に1.3%のベースアップを実施!政府の賃金アップの要請に呼応
② 2014.6.17 20:00‐はちま起稿:【フラゲ】ソニック新作『ソニックトゥーン』WiiU/3DSで発売決定!探索要素も加わった新たなソニックブランド
③ 2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃:【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
④ 2014.7.2 21:30‐はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』、追加要素を含めた完全版が海外で発売決定!!
⑤ 2014.8.1 18:40‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、第1四半期は営業益4割減!アミューズメント、コンシューマ事業が赤字に
⑥ 2014.8.12 19:50‐はちま起稿:3DS『ヒーローバンク2』発売決定!!セガはまだ諦めてなかった!
⑦ 2014.10.31 16:45‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、今期経常を51%下方修正 連結経常利益は33.4億円に大きく落ち込む
⑧ 2014.11.24 19:00‐はちま起稿:WiiU『ソニックトゥーン』の海外レビューがヤバすぎるwwww「人間はいつか死んで、全てが無意味になることを思い出させてくれた」
⑨ 2015.1.14 11:36‐はちま起稿:【速報】セガサミー社長宅に銃弾
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信



やっぱり完成してたけど発売する体力がイメエポになかったんだね



14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
イメエポはホント終わってる てか最初から終わってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
イメエポに明日はあるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
御影の置き土産なんだしニシ君は香典代わりに買ってやれよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
ステマ苦労 任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
セガに変なもん押し付けんじゃねーよ、カス会社が
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
これもまた戦闘シーンディフォルメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 19:59▼返信
販売するだけの体力がイメエポに無かった

だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
ロデアといいこれといい諸事情で出せなかったゲームばっかりだな任天堂は
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
で、相変わらず御影は逃げたまんまか
どうでもいいとこではビッグマウスのくせに
なんでこんな肝心な時には出てこないかねぇ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
セガ寛大だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
完成はしたが、イメエポ自体が無くなったので出せなかったって事でしょうかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
グラ酷いな、オイ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
絵はいい感じなんだけど3Dモデリングがちょっと・・・な
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
数回プレイするに一周40時間は流石にきついぞ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
任天堂に払う金が無かったと
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ         人      ヽ これがサードデストロイシステム!
|       /  \      l 略して3DSの力だ!!
|    _∠二\ノ/二ゝ、   l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
|   ノ─( <・))-(<・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)
 ヽl    ノ~~~~~~~ノ /ノ
  ゝ、   二二二二ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
イラストとゲーム画面の差が・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
これはやっちまったなセガ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:00▼返信
お、結構面白そうじゃん
って思った
4枚目のSSを見るまではね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:01▼返信
3DSだと発売しても爆死確実だからだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:01▼返信
2Dパートとポリゴンのギャップがいまどきのゲームじゃねえなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:01▼返信
なんで3DSって2頭身デフォルメばかりなん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:01▼返信
(白菜ブログより)

>ちなみにミカゲールんとこはもともと流通はセガ使ってました。
>だもんで今回のはあんまり驚かないですね 。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
イメージエポック製タイトル一覧
2010 PSP ラストランカー カプコン 129,334
2010 PSP フェイトエクストラ  102,390
2011 PSP セブンスドラゴン2020  153,752
2011 PSP ブラックロックシューター  135,951
2012 PSP ソールトリガー  61,320
2013 PSP セブンスドラゴン2020II  114,353
2013 PSP フェイトエクストラ CCC  98,105 ←
2014 3DS 闘神都市  22,423 ←
2014 3DS ソニプロ   6,032  ←
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信





どう見ても金やないかw




39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
セガはやっぱりいいメーカーだよね
エイリアンも日本で出るし
それに比べてスクエニは、、、、、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
ソニーの仲間セガなんだしゴキブリ買えよ
俺は高みの見物させてもらおう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
「ゲーム開発とは別に」「販売に関する問題が発生し」「続報が出せない状況」

ヤバいことこの上ねーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
絵はいいね、ゲーム本編は何これ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:02▼返信
セガからこういうゲームが出る時代か
サクラ大戦であーでもない、こーでもない言ってた頃の信者がこの未来を知ったら泡吹いて倒れそうw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
あ、残念だけどこれは売れないわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
SRPGでクリアすんのに50~60時間ってどんな苦行だよ
ディスガイアでもストーリークリアするだけなら20時間もかからんぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
なんだこれ、何年前のゲームなんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
2D画像は可愛いのに3D画像は醜い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
私も・・・わかんない・・・
カラダが熱くて・・・おかしいの・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~ら糞豚、イメエポの怨念のこもった遺品だよー w
 |    _ノ  \ )
 | へ トi三i〈三リ
 | .しi~   .cJ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
流通任せたというより、完成品を買い取ってもらったんじゃないかと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:03▼返信
任天堂に払う製造委託費が完全前金制だから
それが用意できなかったって事だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
相変わらずSDキャラか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
>>40



ちゃんと買うよ!  

>>『エイリアン アイソレーション』国内発売日が6月11日に決定!


こっちだけどな!w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
ポリゴンとマップがキツイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
この人らの運命は全てニシくんの肩にかかってるんやでw がんばらなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
>>販売に関する問題が発生し、続報が出せない状況になっていた。

これくらいのことを何故今までいえなかったのか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:04▼返信
ステマ愚弄
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
11月に完成して春発売予定?
3DSは完成してから店頭に並べるまでに、半年はかかるの?
何してんだ?その間
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
>>39
脱任してドラクエを出してくれるやん
SAGAをVitaで出してくれるやん
何が不満なの???
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
ミカゲール
ゾルゲール
クソ過ぎるwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
これ売れなかったらリアルでイメエポ倒産だろ
責任重大だな豚どもw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信





任天堂ハードではマスターアップしてから何年も寝かしとくのが流行ってんのか?w




63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
今でも任天堂ってROM製造費全額前金だっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
3枚目の画像の女の子が4枚目みたいになっちゃうのが3DS
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
資金繰りの悪化で製造委託費払えずセガにIP売りにいった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
相変わらずゲーム画面が酷いね

ゼノクロみたいに遠景用のテクスチャ使ってるのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
なんか日本一みたいなタクティカルゲー?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
>>56
そんなみっともないことが言えるか

という見栄でしょう

ハッタリブチかました社長の
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:05▼返信
これ買うぐらいならディスガイア買った方が千倍マシだと思うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:06▼返信
4枚目以降でこれを買うことは絶対に無いと確信したわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:06▼返信
ステマ愚弄
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:06▼返信
>>61
ていうか現時点ですでに倒産してる可能性が
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:06▼返信
これ明らかにイメエポがやばかったんだろw

2/27のJin生で“御影さんが最後に携わった作品はセガに売ったんで多分セガから出る”とか喋っていたらしい
こんな話も出てきてるしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信





これも2億円エンジンなの?w




75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
任天堂は助けてくれなかった・・。
つか11月末にマスターアップで発売春予定ってどんなだよ
それが任天堂ハードなのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
完全に資金難ですやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
なんなの?
等身縮めないとキャラ動かせないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
続報が出せず公式サイトすらも更新できないレベルの販売の問題って、やっぱりこれイメエポ潰れてるよなぁ・・・
単に開発中止レベルのものなら続報はともかくサイトぐらいは更新されてるだろうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
セブンスドラゴン以下の出来でワロタ、マジ1作もPSPに勝ってないから今回もやばいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
>>37
爆死続きのpspから考えたら控えめで見ても30万は堅いかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信

スクショ・・酷えなぁ・・・w

82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
1枚目や3枚目の絵自体はいいのに
肝心のゲーム画面のキャラグラが・・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:07▼返信
ROMの製造を委託するのに結構お金っを取られるらしいから、
販売まで漕ぎ着けられなかったのだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
セガはこんなクズの集まりガン無視して、PS4にソニック新作出せよと
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
>>69
ディスガイアって凄いんだなと再確認した
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
>>56
販売してくれるパブリッシャーが見つかるか決算まではいえなかったんだろう。
販売のめどが立たないと決算での発表内容に関わっちゃうだろうから。
そして幸いセガから販売が可能になってようやく言えるようになったって所じゃないかと推測。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
めっちゃサモンナイト
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
製造委託費はらえなかったんかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
ところでゲーム画面のサムネが拡大出来ないのだが
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
自社パブリッシングできなくなってセガを頼ったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:08▼返信
PS1みたいな画面だな。めっちゃローポリ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
御影のコメントは無いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
なあ・・・
VITAって実はかなりオーパーツなんじゃないのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
イメエポデストロイ
出しても爆死確定なんだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信





実況で売り上げ変わるらしいから実況してもらえよww




96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
任天堂は中小や売れないゲームには冷淡
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
日本一に作らせた方が低予算でこれよりもまともなSRPG作れると思うんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
>>80
ハードル30万本で、届かなかったら爆死で。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
任天堂の闇がまた一つ明らかに
>半年塩漬け
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
低解像度の3DSで無理に3Dモデルにしてるから
えらくクオリティ低く見えるな
VITAなら多少マシに見えたかもしれんがどのみち買わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:09▼返信
>>93
……3DSがロートル過ぎるんだよ(´;ω;`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
>ゲーム開発とは別に、販売に関する問題が発生し、続報が出せない状況になっていた。

ああ、3dsソフト開発中止報奨金の事ね
ほんと糞ニーはろくな事しねーなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
どんなキャラをデザインしても結局下の3枚みたいになっちゃうのねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
1000万以上のハード売り上げで
ゲーム出せば無条件で爆売れとぶーちゃんが豪語する3DSで
なぜこんなトラブルが起きるんですかねえww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
>>77
そんな事はない。
カマキリにするという方法もあるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
名前が悪いよ
「ステラグロウ」て
堅いわ

最近流行の「モンスター」「パズル」とか付けとかんと
「パズルでモンスター」「モンスターとパズル」「パズルかモンスター」「モンスターやモンスター」

そういう感じにしないと子供は興味もたんよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
信じるものが地獄を見る
それが3DS
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
>>96
じゃあまず自分自身に冷淡にならないといけないよな・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信
>>63
んだ
しかも初回出荷本数は任天堂側が決定(ソニーはサードと調整)
リピートも未だに数千本単位でしか受注してくれない任天堂(ソニーは100本からリピートOK)
再生産に3週間かかるから出荷するので市場の動きが読みにくい(ソニーは1週間で再生産可能)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:10▼返信





まぁ俺はトリリオン買うから豚はこれ買えよw




111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
SRPGで60時間は苦痛だなぁ。
まぁ俺はPSユーザーだから御影が言ってたように中古で安くなったら買ってみるよ。
今予約してるゲームが最優先で新品で買うから当分先になるだろうけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
重要そうな要素にCVだれだれ~って付けて端から声優押ししてる時点で面白そうだとは感じられない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信

3DSって絵だけで釣ろうとしてるゲームばっかだな
実際のゲームではSDキャラになるw


114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
ところでSDでアレだけどエフェクトは頑張ってると思う
これが数億賭けて作った3DS専用エンジンか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
>>104
その言葉に騙されるマーケティング()重視のバカがいるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
>>102
業界秘密会議で決まったんだよな(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
せめて2D絵と3D絵で色くらい合わせよう
なにもかも似てない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
>>58
珍天市場じゃサードはなんの決定権もないからな、発売日もサードは決められないとかなんとか
記憶が曖昧だけどどこかの開発者がインタビューかなんかで言ってたはずたしか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
>>102
妄想性障害?
真似だとしても止めた方がいいよ?
本気の思考まで本当にそうなってくから
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:11▼返信
これはイメエポやデストロイに限った話じゃないけど
二頭身系モデリングのガッカリ度は異常だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:12▼返信
何を作っても似たような見た目になるな
3DSって
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:12▼返信
PS2.5以上のゲームが可能なVITAを見習いたまえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:12▼返信
またくそみたいなギャグいれたの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:13▼返信
金をドブに捨てるくらいなら

実際に捨てたほうが時間を無駄にしないだけマシって

言わしめた昔のクソゲーと同じ末路を辿りそうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:13▼返信
>>102
ミカゲールならその金で任天堂に委託金払いそうだw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:13▼返信
関係ないけどDQHやってゲーム熱が再燃したんだ。PS4PS3PSVita3DSとハードは持ってる。
通勤中にすれ違い通信で鞄に3DSを入れていたんだ。
帰宅して鞄明けたらソフト(カートリッジ)が飛び出してた。
カートリッジ飛び出しの案件は本当だったのかと実感した。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
目が悪くなるグラフィックだなおい
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
>>118
あー、聞いた事あるな
マジだとは信じてなかったけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
元の記事へのリンクないけどいいのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信

レジ何ちゃらって言うポケモンで見た事あるような奴が居ますね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
>>109
ほんまにサードデストロイやんか…
行くやつは何なの?
自分の勤めている会社が嫌いだがただ辞めるのは負けたみたいで悔しいから任天堂に突っ込んで倒産に追い込みたいの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
相変わらず2~3頭身・・・
3DSって頭身低くなる呪いでも掛けてるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
闘神都市とかイリヤとかソニ子とか爆死し過ぎたから…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
自分所のゲームをしげしげと眺めてみれば
3DSにユーザーが皆無な事くらいアホでもわかりそうなもんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:14▼返信
これが噂のルミナスアークの劣化版なの?
イメエポは潰れてもメシウマだけど最後の作品になるのなら少しでも売れるといいね、自分はいらないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
>>102
Wii Uでそんな噂流してたけど3DSもなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
3DSのゲームって何か色味がおかしいよな
極彩色というかケバケバしいというか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
>>121
ほんとそれw パッと見違うのはパッケージの絵だけていう
そら実際やってみれば内容は違うんだろうけど
ここまでなんでもかんでもみんな同じようなゲーム画面になるとなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
>>102
犯罪おこすなよ統合失調症の豚
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
4万くらい売れるかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
さよならイメポ
割とどうでもいいけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:15▼返信
>>121
わざわざゲームエンジンを一から作ったってのにねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
販売に関する問題で発売が遅れたってことは未完成の状態で出すことは無いのか
まあ、イメエポのゲームだから完成品であっても過度の期待はできないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
初めてゲーム画面のSS見たけどしょぼすぎる…
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
ゴミの臭いしかしない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
相変わらす萎えるスクショだな
買わないから良いけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
>>118
任天堂ってさ
今の自分の状況が全く分かってないよな
それが本当だとしたら
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
俺はVITAのルミナスアークを買うので、ニシ君はこれをどうぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
>>140
無名タイトルが売れる市場じゃないでしょ3DSは
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
>>121
ロロナもそうなんだよなぁ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
これペルソナって名前に変えてもペルソナQと違いわからないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:16▼返信
カラダが熱くて…おかしいの…

二頭身化の呪い
とかやらないと駄目だよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信
さらばイメエポ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信



死にかけてるくせにバンナム頼れないとか「あの時」ちゃんとしとけばなぁ?w



155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信
セガはお助けマンかwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信
サクサクで40時間とかボリューミーだな
発売日には買わないけど、評判そこそこだったら買うかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信
二億かけて作ったエンジンでこのジャギワクが味わえるなんて…!
その金で夜逃げしたほうがマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:17▼返信
スマホゲーと画質変わらんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
>>155
廃品回収業者だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
SDキャラでもいいんだけど、3DSだとジャギジャギのしょぼしょぼグラフィックになるのが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信

セガはゲームの内容見なかったのか
酷えよこれwww

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
もう少し絵に似せることはできないのか?
違和感が凄くて別ゲーと言われても不思議に思わないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
同じ系統のキャラグラフィックを比較しても
VITAのすごさがよくわかる
単純にロロナ比べたらいいんだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
しかも同じ2頭身でも例えば激ノワなんか見ると
3DSはそれすら劣化の極みなんだよなあ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
ひん死の時に作ったゲームが面白くなるとは思えない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:18▼返信
エンジンが活用されてる昨今で
今時こんなクソグラにする方が大変なんじゃないか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:19▼返信
ROM製造委託料さえ支払うことができなかったのか
任天堂も少しぐらい融通してやればよかったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:19▼返信
>>158
スマホなめるなよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:19▼返信
3DSならこんなもんでしょ
セガが販売ということは少しでも回収できる見込み(自信)があるのだろうから
ちょっとは期待してみてもいいんじゃね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:19▼返信
イメエポ自体はどうなるのですかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:20▼返信
セガは・・・いいヤツだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
>>158
スマホロロナは3等身
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
11月にマスターアップして
その時点で事実イメエポ解散したんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
>>109
でもそれがファーストなら本数に生産できて再生産が早いとかだったら笑うわ
本当にそれだったらサードにとっては最悪だな。
なにもかも任天堂は時代遅れだな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
…もう、紙芝居に徹したほうがいいんじゃね?
2頭身でこのショボさ…2億円エンジン
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
まあピクサーとか見ればわかると思うが二頭身とか三頭身のディフォルメのかわいいキャラを表現するのにも
超絶CGやコンピュータースペックは必要だからね、日本の会社もはやくそこに気づかんとね
どんどん日本強みみたいのも失われちゃうから、せっかくきのキャラ作る能力も宝の持ち腐れでな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:21▼返信
ネプテューヌ新作に「イメージェポックリ」という即死スキルが追加される
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
なんか間違えた3頭身な
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
>>170
版権全てをSEGAに掻っ攫われて他はポイ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
あれ?声優かわってなくね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
>>165
デビサバ2BRの追加シナリオはよかったな
あれはあんだけ塩漬けにされて、よく発売できたものだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
セガもセガでパチ.ンコと合体して
自分とこのマスコットを腐らせたりと
迷走してるけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:22▼返信
>>148
俺もルミナスアークには期待している。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:23▼返信
絵は可愛いんだけど、やはり3DSだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:23▼返信
10月にツイート一回してたな。
忙しすぎてどうのこうのって。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:24▼返信
イメエポのラストメッセージになるかもしれないソフトなんだから
豚ぁちゃんと買えよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:24▼返信
イメエポ……お前、消えるのか?(消えた)
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:24▼返信
>>176
セガならmiraiでねんどろを見事に再現してるんだがな
しかし、さすがにこのゲームは1世代は贈れてるよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信
SRPGってユニットたくさん出さないといけないからスペック足りないとなおさらショボくなるんだよね
PSPで出てたサモンナイトとかわりと頑張ってたけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信
3DSは現代水準に無い
よくこんなポンコツをドヤ顔で売れるわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信
3DS=3頭身・デストロイ・システム
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信
>>29
NTDみたいに言うなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信
これどういうこと?
散る前に権利買い取ってせめて売ってもらうってことかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:25▼返信



      クソニーにゲーム出すサードはどんどん不幸になっていくなw


      知恵遅れゴキブ李はゲーム買わないもんなぁ……w



195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
VITAのルミナスアークのハードルはどこあたり?

ルミナスアーク  初週30,743 累計63,315←DS
ルミナスアーク2 初週35,042 累計60,621←DS
ルミナスアーク3 初週22,357 累計38,535←DS
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
標準APIを嫌がって自社エンジン作る事を主張したプログラマ生きてるか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
頭身くっsそわろwwww
セガは完全に判断ミスしたろwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
>>194
闘神都市買ってやれよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
グラ酷ぇなぁ
PSPでもここまで酷くねぇぞ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
スマホゲーの方が綺麗なヤツ多いな、そんなクオリティー
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:26▼返信
>>179
イメエポが持ってるIPってステラグロウとソールトリガーと最後の約束の物語くらいだし
権利を掻っ攫っても旨みはほとんどなさそうだけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:27▼返信
これがイメエポ最後の作品か…

ま、爆死して終わりだなww
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:27▼返信
頭身低いのは別にいいんだけど、せっかくの良いキャラデザを潰してるのが勿体無い
vitaルミナスアークはイメエポじゃないのかな?
そっちは期待してるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:27▼返信
まあ時期が来れば
例えばさよならしたけどVITAにちらりしたゲームみたいに
脱任するかも知れんよ
ちょっとでも金回収するために
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:27▼返信
次世代機でどっか本気の二頭身ゲー作ってくれんかなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
ああ、結局3DSの製造委託費用が出せなかったのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
>>175
1枚絵にしてもこれ縮小した上でドット単位で修正してるし、余計な手間がかかってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
>>204
Vitaユーザーは「中古でしか買わない」って言われちゃったしぃ~
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
>>195
2万もいかんと思うぞ。
下手すると数千じゃなかろうか。
俺は買うけどな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
これ3月1日付けで倒産してる可能性あるなもしくは今月31日か来月1日がヤバすぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
SEGAよ、戦ヴァル4も出しましょしましょ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:28▼返信
投身と死とソニプロが売れていればこれの製造委託費も捻出出来たんだろうけどな
ニンテンゾーンに呑まれたら終わりです
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:29▼返信
>>193
会社が散ったらな、速攻で債権者が会社の資産差し押さえて分配しちゃうんだ
そうやって権利が行方不明になりアーカイブ販売できない旧作も多いので
早めに動いたんだろう
発売済みソフトについての権利はどうなるか・・・psstoreからは引き上げ済みなのでもしかしたらもう権利移動してるか、差し押さえ済みかのどっちかだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:29▼返信
>>195
普通に1ネプでいいんじゃない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:30▼返信
ゴキが好きそうなゲームやね
こういうのはVitaで出しとけよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:31▼返信
豚が一匹も買うと言わずにソニーガーしてて草w
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:31▼返信
スクショで全てが台無し
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:31▼返信
任天堂は商品代を先に支払わないといけないからな
数千万円先出しになるから
その分の資金が確保出来なかったんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:32▼返信
>>215
任天堂に注力してんのに信者が見捨ててどうすんだよ・・・
助けてやれよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:32▼返信
セガもなんでまた好んで貧乏くじを引くのか
じぶんのとこだってやばい状況だろうに

いずれにしてもこれイメエポやっぱ潰れたんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:33▼返信
>>204
もう無えんじゃねイメエポ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:33▼返信
これvitaで出しても売れないだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:33▼返信
>>203
開発はフェリステラ。
旧フライトプランのスタッフが立ち上げたスタジオだそうな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:33▼返信
PS1の時代みたいだな
2とうしんでん思い出したわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:33▼返信
まあ、VITA民は中古しか買わないから仕方ないよね(棒(´・ω・`)
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
典型的なジャケ絵詐欺
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
SSを見て瞬時に理解
これは絵師の大いなる無駄使いであると
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
JINの生放送で口を滑らせたばっかりに・・・
あれで「よしその心意気買った」とソフト買ってくれるユーザーは3DSにはいないんだよ…
GKをおだてとけば木にも登るのに。ファルコムの社長はそこんとこ理解できてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
たぶんモンハンは一円も払わなくてもロム作ってもらえるんだろうな

チャリンカーな中小はsceハードで出せばいいのにね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
アトラスといい、セガはおいしいところ持って行くな
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信
これのどこがJRPGなの???
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:34▼返信



任天堂に注力したら会社が潰れた



233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:35▼返信
ところでクロノスマテリアはどうなったんじゃよ・・・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:36▼返信
画面はじめて見たわ
これがproject miraiってやつ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:36▼返信
ダメなものはダメって言わないとダメだぞセガ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:36▼返信
なんで立ち絵の頭身でやらんのだ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:37▼返信
>>21
ロデアは完成して納品も済んでたのにWiiでの販売は成されずに塩漬け状態になってて
WiiUの都合で引っ張り出された(しかもWii版同梱という謎商品)悲運のソフトだからなぁ
ロデアがちゃんと予定通りに出てて(なおかつちゃんと売れてたら)中はPSPでデジモン作る必要は
無かったかも知れないと考えるとなんとも複雑な思いに捕らわれてしまうw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:37▼返信
>>222
最初からVITAならこんな無様な等身のゲームにならないから
多少は見れたものになったろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:38▼返信
>>228
いやGKだってクソゲーには厳しいだろ。
イメポ社長の勘違いは自社タイトルが売れないのをユーザーのせいにした事だわ。
出来に相応しい程度の売り上げでしかなかっただけなのに思い上がって「もっとユーザー多いところに行けばもっと売れるはずなんだよ!」とか考えた結果がこれ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:38▼返信
>>236
頭身あげたら顔が
(∵)
レベルの表現になる
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:38▼返信
普通、販売の事まで考えて開発するもんだろうに(自社パブならなおさら)
製品自体は出来てたのに販売の点で問題があったってのが意味分からんな
年が明けたら資金持ち逃げされてたのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:39▼返信
>>229
1社優遇しすぎて
全てからはぶられる
アホな任天堂さんは
いつになったら自分がアホなのに
気付くんでしょうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:39▼返信
>>43
その辺はシャイニングシリーズの変遷で十分にw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:39▼返信
これで「買えるうちに買っとこう」とトキトワが爆売れしてたりしてな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:40▼返信
プレイバランス調整もデバッグもせずにマスターアップを迫られる状況じゃないから期待できるな
ニシくんはキチンと買ってあげなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:42▼返信
そういえばルミナスアークインフィニティ続報こねーな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:42▼返信
製造委託費出せないなら、宣伝費すら出せんだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:42▼返信
3DSは持ってる人は多いけどこういうゲームは買わないんだよ
開発側はなんでそういうとこわかんないんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:43▼返信
こんな義理人情で商売してたらまた株主総会で里見がぼやくな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:43▼返信
キャラデザはかなり好みなんだけど3Dモデルこれ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:43▼返信
問題が発生したとだけ言ってセガのちょっといい話→ゲーム時間の話

販売元が変わってるのにイメエポの簡単な情況も無しという事は・・・
確定やね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:44▼返信
ルミナスアークはちょっと前のファミ通に載ってたんですが…
情報も集めようとしないで続報ないとか言ってんの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:44▼返信
あのでしゃばりの御影がこの状況でも出てこないあたり
イメエポはすでに倒産済みでこれにクレジットすらされてないんじゃないの
254.投稿日:2015年03月10日 20:44▼返信
>>240
Σ(∵)ウソッ(わざとらしく)
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:44▼返信
なんか箱はいいのに開けたらがっかりという300円ガンプラのようだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:45▼返信
249
パチ開発あるからゲーム部門は迂闊にきれないとはいえ
セガの営業部門はかなりプレッシャーかけられそうだなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:45▼返信
>>246
来月からラジオ始まるみたいだから、恐らく4月から情報出始めて7月~8月あたり発売だと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:45▼返信
任天堂万歳してたら会社がつぶれてしまったで御座る
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:45▼返信
>>228
君は何か勘違いしているようだな
GKはおだてるだけじゃゲームを買わないんだよ
肝心のゲームの出来が良くなければ見向きもしない

ここはあまりにもクソゲーの前科をもちすぎた。もういくらおだてたとしても買わなかっただろうよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:46▼返信
俺も買うからニシくんも買ってやれよ

俺は中古でしか買わないけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:46▼返信
>イメエポ、本当にダメかもわからんね

別に何とも思ってないだろ
アフィ乞食
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:46▼返信
>>247
だからセガが買い取ったんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:47▼返信
252
お金勿体無いから雑誌よまねーんてネットサイトとまとめちょい読みするぐらいなんでね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:48▼返信
11月に完成してたなら、今頃出て一月位経過して忘れられていてもおかしくなかったんだな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:48▼返信
>>241
銀行から金借りれんかったんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:48▼返信
>>228まぁ>>239が言ってる通りPS陣営で適正な売れ方してたんだが、御影が馬鹿なんでもっと売れる
筈だって3DSに突撃したらもっと売れなかったってアホなパターンよ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:49▼返信
なんかルミナスっぽいな、それだとほしくなる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:51▼返信
水谷ってイメエポの人?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:51▼返信
イメエポはセガやマベの下で開発してたしセガにとっては負債の回収してるだけなのかも

とか、勘繰ってしまう
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:51▼返信
まさしくこれが「最後の約束の物語」か
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:53▼返信
269
状況考えたら安く買ってるだろうしそんなに売れなくてもセガに損はない形にしてあるんじゃないかなぁ
この水谷さんも既に退社してる可能性あるよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:53▼返信
お前らは3DSを貶める為なら故人さえ利用するんだな
御影さんも浮かばれないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:53▼返信
くっそショボいなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:53▼返信
>>267
多分もとはルミナスとして作ってたんだろ
でもマベが3DSよりVita選んだから
ステラれた
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:54▼返信
会社の都合で発売が遅れる・・・
これはクソゲーの臭いがぷんぷんするぞぉ!?
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:54▼返信
ニシ君、想像してたのとゲーム画面が違いすぎてショックを受けるの巻
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:55▼返信
>>272
死んだの?まじで?
これが嘘ならお前は最低なクズになるけどよろしいか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:55▼返信
>>274
そんなに御影をグロウするなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:56▼返信
ゲーム画面がスマホの基本無料系よりはるかにショボいんだがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:56▼返信
VITAなら公式で据置マルチ考慮したグラフィックエンジンがタダで支給されるのにな
こんな糞しょぼいグラ表現するために2億とかww
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:57▼返信
274
某社に持ち込みコンペしたけどダメだったから自社で売ることにしたみたいな話
確かステラ発表の時言ってた気がするな。
秋のSCEJAカンファの後だったから、
ああマベに持ち込んでルミナスのコンペで負けたのかって流れになってた覚えある
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:57▼返信
>>199
PSPで出たサモンナイト5のが全然綺麗だったなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:58▼返信
なんだこのグラwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:58▼返信
ゲーム画像しょぼすぎんだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:59▼返信
3 3頭身に
D ダウン
S させないと動かない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 20:59▼返信
>>274
マベ自体はもう2年前辺りからVITAに移行してたからな
ちょうど朧村正やカグラSVがVITAで売れた時期だったし
そんな中3DSでルミナス作るとかイメエポが言い出せばそりゃ切り捨てるわなww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:01▼返信
日本の中小は10年以上進歩しねーなぁ。
こんなもん通用するかよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:01▼返信
>>281
jinのニコ生でも、ルミナスの版権買おうとしたけど駄目だったって話もしてたよな
既にあの時には開発切られてたんだろうな
そりゃvitaの環境もなく、3DS専用エンジンに2億もぶっこめばそうなるわとしか
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:01▼返信
御影やでしゃばり岩田もそうだけど、経営があからさまにヤバくなると
一気に露出が無くなるから分かりやすいわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:02▼返信
>>274
イラストレーターが変わるのは気がかりだけどVITAの発売決まって体が熱くなるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:03▼返信
とっても3DSぃな画面ですねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:03▼返信
>>289
確かになぁw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:04▼返信
このグラどうした?
ひどすぎんぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:04▼返信
3D画面だけじゃなく2D画面も解像度が粗いから酷い事になってんなw
ルミナスアーク4がVITAでほんとよかったわww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:04▼返信
セガのために売れて欲しいけど

ニシくん買うわけ無いしなぁ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:05▼返信
>>288
たぶん、ルミナスをVitaで出す企画でてたから、そこに御影がいらん茶々いれてマベ怒らせたんだろ。
クルミナも同様に3DSでたから出したいとかごねて日本一怒らせたっぽいんだよな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:05▼返信
SRPGってそもそもそんなに売れないしなぁ
さらにこのショボさじゃ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:06▼返信
>>294
4?違うよ、新ルミナスアークだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:06▼返信
なんかほんと御影さん大丈夫なんかい
こういう□リっぽいゲームには興味無いけど
巨.乳っぽい闘神都市でも応援買いしとこうかね……
あれはマジでVITAで出してりゃ普通に初動買いしてたんだぜ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:06▼返信
豚のせいで潰れたんだし買ってやれよ・・・まじで・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:07▼返信
>>297
ファイヤーエムブレムで30万、ディスガイア、サモンナイトで20万が限界な市場だからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:08▼返信
任豚、セガさんにありがとう言おうな
ちゃんと買えよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:08▼返信
>>296
そうだとすると学習能力がチンパンジー以下じゃねえかww
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:09▼返信
RPGなら売れたかもね
萌え萌えSRPGじゃ今じゃ初週2万いけば上出来
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:10▼返信
出たがりの御影がインタビューにいないのなら相当ヤバいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:10▼返信
>>303
イメエポの内部にテロニシがいたんじゃねぇの?あるいはミカゲール自身が信者だったか
まあテロニシJinとつるんでた時点でアウトだけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:10▼返信
>>299
もう意味ないぞ
このゲームはもうセガのものでイメエポには一銭も入らんだろうし
闘神買っても市場在庫が減って中古が値上るだけで追加発注されることも無いだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:10▼返信
ぶっちゃけルミナスアーク3はキャラクターSLGとしては無茶苦茶いい出来だったから
もし主要スタッフがまだイメエポにいるなら日本一なりフェリステラなりに勤めて欲しいな
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:11▼返信
昔PSPでレベル5が出したSRPGに似てるな
クオリティはあっちのが高かったけどw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:11▼返信
全キャラこけしみたいだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:12▼返信
>>308
主要中の主要はスクエニでFF14新生エルの関係者になったわ・・日本一どころか
というかアトラスで世界樹つくったのもその人
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:13▼返信
豚が近寄ってこないな
煽りもしないし持ち上げもない…
酷い奴等や…利用価値がないとあっさり捨てるか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:13▼返信
>>301
その辺のSRPGやるならPSPのタクティクスオウガリメイクやるしなぁ。
314.李・ワタ投稿日:2015年03月10日 21:13▼返信
ゴキは馬鹿なの?
零HDを買う代わりにこれを買えば確実に売れるじゃん!
ちょっとくらい任天堂のサードに金を落としてもバチは当たらないというのに!!!
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:13▼返信
>>309
だよな、明らかにPSP中期のジャンヌダルクのほうが出来いいわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:14▼返信
311
ルミナスアーク3って新納絡んでたん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:14▼返信
>>287
そりゃ今どき3DSに注力してるようなメーカーなんて進歩しなくて当然だろ
3DS行きを決めた時点で自ら進化を止めたようなもんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:15▼返信
>>309
ジャンヌダルクかな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:15▼返信
なんでサンデスは戦闘シーンデフォルメばかりなの?
pspでさえ6頭身はいけてたのに。デフォルメし過ぎて
Miiにしか見えない。きもい。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:15▼返信
>>314
なんでお前らは買わないことが前提条件なんだよww

ケチすぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:16▼返信
そのおかげでまとめサイトにも何度も取り上げられて
宣伝効果としてはかなりのものだろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:16▼返信
関係ない話で申し訳ないが
強盗ミッション面白いな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:16▼返信
3DSに無茶言うなよ
性能は最初から終わってるけども
ピークアウトぐらい読んどけと
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:16▼返信
まぁセガも損しないように買い叩いてるだろうし
特に何の意味もないお情け販売ってかんじだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:17▼返信
御影どっかに逃げたの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:19▼返信
というか御影・・・かんぜんに言わなくていい事いって消えた人物だよな・・
なんもいわなければシレっとPSPかvitaでDLゲーでもだして小金稼げば
もったものを
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:20▼返信
イラストは好きだが、ゲーム画面にがっかりだ。買うとしても中古かな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:21▼返信
イメエポってPSPで出してた作品は決してモデリング悪くなかったのにな
それが3DSになると低頭身になってしまうとは
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:21▼返信
ps1っぽいね。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:22▼返信
それでも潰れた会社は戻らんな。
10年後くらいにイメージ・エポック・ハートで復活したら笑うけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:23▼返信
Vitaとは言わずとも、3DSに舵を切らずにあの時スマホに投資してれば生き残ったかもしれないのにな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:23▼返信
10周年記念タイトルを売り飛ばして他社から発売とか悲惨すぎるにも程があるわw
まあ自業自得だけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:24▼返信
まあとりあえず頑張れイメエポ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:25▼返信
新納みたいに才能ある奴を一時とは言え
囲っていられたのは御影の奇跡中の奇跡
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:26▼返信
セガならそれなりにCM等の宣伝もしてくれるから
イメエポから出すより売れるかも
それで御影関係なく続編が出たら笑うわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:31▼返信
御影の遺作なんだからニシ君買ってやれよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:31▼返信
>>334
一人だけ月給100万にしてでも繋ぎ止めておくべきだったな
他の社員から反発はあるだろうが、投資としてはかなり安いはずだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:32▼返信
初代セブンスドラゴンやった時、新納が才能あるってのもどうなのかと思ったけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:32▼返信
6月4日ってことは4末のラッシュ後6末ラッシュ前でボーナス前か
セガもなかなかいい日を選んだな
見込みの低さと隙間で少し売れるんじゃないかというちょっとした目論見が見える
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:33▼返信
所有しているゲーム機のアンケートとかで、3DS持ってるとか、年間何本購入とか答えるけど、実際のところ子供がメインで使っててガキゲーしか買ってないんだよね。
そんな感じの統計データでも信じちゃったのかね?なんか悲惨ですな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:34▼返信
>>268
元々マーベラスの人だったがいつのまにかイメエポの人になってた
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:34▼返信
>>338
才能ってよりも開発におけるノウハウが尋常じゃない人物だったのは明白でしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:36▼返信
どう考えてもくだらないゲームになりそうなクリミナルガールズが
異様に面白い時点で新納は凄いでしょ。やっぱり
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:38▼返信
つまりこれはセガが全く関与していないイメエポ純正ってことか・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:38▼返信
>>338
豚の大好きな世界樹の基礎作ったのがに~のやぞ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:38▼返信



どうも御影は自分達のゲームが10万も20万も売れると勘違いしてる節があるよなw
Fateとか売れたのかも知れんがそれはFateが売れたんであってイメエポのゲームだから売れた訳じゃねぇからなw



347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:41▼返信
>>326
「口は災いの元」もあるけど、それ以上に経営能力やマーケティングの才能がなさ過ぎたのが致命的だったと思うわ
まともな感覚してりゃ2億かけてまで独自エンジンつくったり、客層の全く違うゲームをだしたりしてないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:44▼返信
御影は大ヒットゲーム作って成功して話題の寵児になりたかったんだよ

「結果として」ではなく「目的として」なりたかっただけだけどなw
メンタリティとしてはユーチューバーとかニコ生配信と同レベル
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:45▼返信
>>346
あと体験版出すと売上が下がるとか言ってたけど
ソレ単にお前んとこのがしょぼいだけだろっていうね
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:45▼返信
まぁそういう考えのもと作られたのが投身都市なのか
あれも昔10マン以上は売れたらしいからな

御影は他人のせいにしてばかりの口だけ野郎な上に商才はまったくない
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:45▼返信
>>349
ソールトリガーは体験版で回避余裕でした
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:47▼返信
社長はセガ幹部の息子だったよな
こりゃ逃げてらんねーな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:50▼返信
>>347
御影はアレで経営博士号持ってるのが自慢だったようだぜw
最高のジョークだよなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:52▼返信
>>6
完成しちゃってるなら仮にろくに売れなくてもちょっとした小銭にでもなればいいが
何故か逆に借金作るハメになるのが任天堂の製造委託費
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:53▼返信
で、御影はどこに逃げた?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:54▼返信
だれかこれ買うって奴はいないのか。ニシ君ー!
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:55▼返信
>>338
初代ナナドラの糞さに、新納が関わったゲームは今後買わないと決めたくらいだった。
今はスクエニに居るんだっけか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:56▼返信
>>357
今思うとフィールド歩くだけで常にダメージってマジキチだったな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:56▼返信
>>351
体験版で全スキルMAXにした俺に謝れ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:57▼返信
>>359
( ՞ټ՞ )すまない…すまない…
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:58▼返信
3DSのルミナスアークは、キャラはドット絵だったよね
それが正解なのに、なぜ無理にローポリ3Dにしてしまったのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:58▼返信
イメエポ末期の作品とか恐ろしすぎるw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:59▼返信
>>353
偉そうに他所様にご高説垂れてる奴が真っ先に潰れてるんだから、これほど無様な事は無いわな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 21:59▼返信
豚どもがイメエポの息の根を止めた
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:00▼返信
>>347
2億あればよその中堅ならゲーム作るよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:01▼返信
>>365
ドラゴンズクラウンが1億だったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:01▼返信
>>361
ルミナスアークはDSだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:03▼返信
軌跡とかがギャルゲーって言われるならこれもギャルゲーだよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:04▼返信
中古で安売りしても(゚⊿゚)イラネ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:04▼返信
>>315
アニメもいいし、歴史の改編もいいもんな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:06▼返信
戦闘シーンがショボすぎて笑えるw

パワプロでいいじゃんwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:10▼返信
軌跡シリーズもdsに出してたらこうなってたのか
まぁ出せなかっただろうけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:10▼返信
>>363
自分らのゲームが平均してどれくらい売れるか、プロジェクトあたりどのくらいの予算がかかるか、
2億かけて構築した環境の元を取るのに何本=何年かかるか、その間もハードはアクティブか、
アクティブじゃなかったら、その環境は次のハードでも活かせるか。
っていう、そんなに難しくない計算の話だと思うんだけどな。ハード移せば馬鹿売れするとでも思ってない限り。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:10▼返信
で、御影っつーのは何処に行ったんだ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:14▼返信
販売に関する問題って、製造委託費だよなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:18▼返信
まぁブランドタイトルとか無いからファンが付いてるメーカーでもないし、消滅しても誰も困らないよな>イメエポ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:19▼返信
ひっどいグラフィックだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:20▼返信
確か、昔から任天堂でソフト出すと一定の売り上げ出さないとリベート入らないってのあったが今もなんかね?
WiiのときにDL版で売れたお金もらえなくてつぶれたサードいたよね?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:20▼返信
>>373
3DS終わったらDX7相当の開発環境なんてどこも使わないようになるから次に繋ぐってのがまず無理なんだよな
世間じゃ既にDX世代で見たら4世代も新しいシェーダー世代になってるし、商用エンジンもバンバン稼働してるんだよなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:33▼返信
品質が不安だったけど大丈夫そうだね~買おうかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:33▼返信
3DSでだすとかw自殺行為www
3DSでだすならおこちゃま向けの幼児ソフトにしてアニメやころころと連動しない
とダメだろwもちろん広告費は1億以上CMゴールデン当たり前、30万売れてとんとんくらい
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:35▼返信
正直あの画像で40時間はキツイ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:39▼返信
やっぱりイメエポ潰れたんじゃんか…
つか、こうなった責任の御影はどこいったんだよ
逃げたのかあいつ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:39▼返信
イメエポをガンダムシリーズで例えるとどうなるの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:42▼返信
マベが同系統のルミナスアークをvitaで出すから比較が容易だな
さてどっちが売れるかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:44▼返信
ゼガさん、シャイニングレゾナンスをVitaに移植よろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:44▼返信
イメエポの最後っ屁になるかもしれんね......俺は3DSのゲームにフルプライス払いたくないから買わないけど精々頑張れ(笑)
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:44▼返信
ルミナスアークも7月くらいな気がするので、ちょうどいい比較対照だね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:44▼返信
>>385
「普通」なら1800万パワーの3DSなんだけどな
どうなるかわからないって考えが出来る時点3DSは終わってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:45▼返信
64の新作か
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:45▼返信
>>384
オッゴ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:47▼返信
>>387
冷静に考えたら3DSとVITAのソフトの定価が同じっておかしいよなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:49▼返信
ほんまセガさんの優しさは五臓六腑に沁み渡るで
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:50▼返信
Vitaに移るタイミングをミスってしまったな
どうせ2億のエンジン作るならVitaだった
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:51▼返信
>>361
ドット絵だったら『中古』で買ってたかも
3DSのゲームって中古が安くなってからで十分って思えるようなゲームしかないんだよなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:51▼返信
>>394
VITAなら、エンジン作らなくてもいろいろあるけどな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:54▼返信
>>396
そもそも、SCEが無料で提供してるからな…
しかもそれを組み込んで独自エンジン構築できたはずだし
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:54▼返信
できれば春に出して欲しかったけどまぁ楽しみだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:56▼返信
つか、イメエポが資金不足で発売できなくなってたのを版権的ごとセガが買い取ったんじゃね?

今後イメエポが動けるのかどうかが問題になりそうだが。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 22:57▼返信
>>372
イースで学習したからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:00▼返信
見れば見るほどショボいグラフィックだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:07▼返信
お前の顔ほどじゃないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:08▼返信
こんだけネタになって宣伝されてんだから爆売れだろうね
任天堂信者は買い支えるよねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:10▼返信
立ち絵は良いねΣd(ゝω・o)立ち絵は
この絵師さん結構好きなのよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:21▼返信
>>403
大丈夫だ。問題ない

そう。このネタで有名なあのタイトルの結果は・・・会社吹っ飛びました
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:23▼返信
イメエポとかフリューとか名前だけで負のイメージが付きまとう会社倒産したほうがいいでしょ
食品でいえば中国産と福島産みたいなもん
いくらおもしろそうでも名前見ただけで絶対買わないわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 23:34▼返信
開発終えた段階で力尽きて、発売まで持っていく体力がすでになかったか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:03▼返信
>>406
フリューはプリクラで儲けてるからなぁw
イメエポみたいに何も商材がないわけではない
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:31▼返信
3DSって何でイラストやパッケージとゲーム画面の絵が違うの?
別ゲーってくらい変わるよなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:32▼返信
とっくに完成していたのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:39▼返信
1415本よりは売れるんじゃねw
セガも期待はしてないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:40▼返信
>>405
爆売れはともかく、SLG好きだから買うつもりだよ
ファミコンウォーズDS2も一段落させとかなきゃ…やるゲーム多くて大変
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:41▼返信
ちゃんとコストかけて作ろう
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:45▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 絶対買わない、見るからにゴミ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:52▼返信
>せっかくこれだけできているのだから出しましょうとなり、今回の発表となった。
回収の見込みがないからこんなこと言われてんだろうな…
実際売れないだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:56▼返信
パッケージ販売はコストかかるからねぇ
自社販売出来なかったか
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 00:57▼返信
銀行に融資を断られて発売資金を調達できなかったんかね
権利売ったことで一時的には金は入るだろうけど
そういう状況じゃ少なくてもパブリッシャとしては続けられまい
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:06▼返信
VITAで出るルミナスアークよりは売れるかも
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:12▼返信
>>418
真のルミナスアークだもんなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:13▼返信
>>418
無理だな
あっちはラジオ配信とか結構気合入ってるみたいだし
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:17▼返信
爆死濃厚だしな
こんなもん赤字出してまで売りたくないやろw
15年前ぐらいのゲームにしか見えんぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:21▼返信
版権が移った経緯とかって普通は社長が話すべきものであって、開発者が言うような事じゃないよな
にも関わらず社長の音沙汰がないって事は、やっぱりイメエポはもう潰れてるんじゃないのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:26▼返信
ROM諸々の代金だよな
3DS市場は糞解像度のおかげで糞安い開発費で済ませセンスとアイディアあふれるミニゲーか、
何十億単位で動くビックプロジェクトで数千万叩きだすハイパーメティアクリエイターとか、
くっそ一握りのくっそ極端な成功例しかねぇぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:37▼返信
なんだ、夜逃げか(´・ω・`)
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 01:57▼返信
クソゲーの匂いしかしないw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:14▼返信
VITAって今年1月は9本新作でたけど

3万以上:0本
1万~3万:2本
5千~1万:2本
5千未満:5本

これらは成功? 失敗?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:23▼返信
>>426
どれだけ開発費かけたか、ソフトによる
ミリオン出して赤字の恥さらしはいい加減学習しろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:27▼返信
7ドラの続編作ってりゃ良かったんじゃないの?、
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:28▼返信
3DSは1月に6本

5万以上 2本
3万~5万 1本
1万~3万 2本
5千~1万 0本
5千未満 1本
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:33▼返信
売り上げ5千本以下でも利益が出る低予算ギャルゲー乙女ゲーが何十本も出て、VITAは良いハードですね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:38▼返信
一部分だけ切り出して勝ち誇るなよw
顔真っ赤だぞ、ぶーちゃんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:40▼返信
>ミリオン出して赤字の恥さらしはいい加減学習しろ

PS3と箱○で500万本売れたけど赤だったバイオ6がどうかしましたか?
モンハン4が無ければ全体で赤字だったかもしれなかったっぽいですよね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:42▼返信
>>431
イワッチがメタスコア自慢で同じ事してたから豚も真似したんだろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:45▼返信
>>430
そりゃソフト数が少なく出てもスマホレベルのゲームだらけで
本腰入れたらイメエポのように採算もとれずに会社が潰される3DSに比べりゃ遥かにマシだろうよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:47▼返信
>>432
3DS独占だったバイオリベ1が3DSで爆死して
その穴を埋めるためにPS3・360・WiiUに移植されたけどWiiU版が爆死して
その結果バイオリベ2は3DSもWiiUも両方ハブってるわけだがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:54▼返信
>>432
>だったかもしれなかったっぽい
ワロタw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:57▼返信
完成してたのに販売できないとかあるんだなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 02:57▼返信
なんか売上豚が湧いてるが
決算時にPSに注力したところは概ね好調なのに対して任天堂にも出してるようなところは業績が下がってる時点で売上なんか
ほとんど何の意味も無いって分かるだろうに
439.438投稿日:2015年03月11日 03:00▼返信
間違えた
×売上
○売上本数
だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:01▼返信
ミリオンなんて売ってないけど赤字だったよ…(´・ω・`)
VITAに10本以上出したのに

MAGES.、2014年9月期の最終損失は3億0900万円

441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:10▼返信
>>440
毎回、箱に突っ込んで大火傷してるバカ会社がどうかしたか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:20▼返信
>>440
いくらVitaがサードの受け皿的な存在だと言っても、よそで負った多大な負債を帳消しさせるほどの力は無いんだわ
カプコンなどもそのあたりを勘違いしてるみたいだがPSは駆け込み寺じゃないんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:30▼返信
なんでや、ゴキ君なんで買ったらんのや…

何ぼ

売り上げ本数とあ関係ないし!
ソフト販売予定タイトル数の方が重要だし!

と叫んでてもMAGESが手を引いたら10本ほどタイトルへるんやで。
完全ゴキ業の日本一もソフト不振で利益が6割りダウンやし。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:32▼返信
>>440
月刊紙芝居とか誰が買い続けるんですかねぇ
しかもゴミ箱の注力した結果だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:33▼返信
PSハードに10本以上出して箱には3本しか出してないのに赤字が箱のせいにされたでござる(´・ω・`)
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:37▼返信
>>445 >>443 >>440 >>432 >>430 >>429 >>426
ID:aQ0qjzzG0

さすがにキモイよギャルゲー豚
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:42▼返信
ギャルゲ好きのキモオタがウルサイから見てきたけど
14年の5pbのVITAタイトルほとんど移植やん
あれのせいで赤ならセンスないとかそんなレベルじゃない
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 03:51▼返信
箱には3本しかだしてないというが、国内での需要が全くないハードに3本も出してりゃ
それだけで十分赤字の原因になると思うんだが。
海外でソフトが伸びてるようでもないし
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:00▼返信
>>445
任天ハードに3本だして倒産したイメエポさんをディスってるのかね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:20▼返信
これ3DSなんだね
3DSにこういうの買う層ってあったっけ?
出すハード間違ってない?
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 04:55▼返信
XBOXってどこのメーカーもハブるぐらいの赤字要因だぞ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 06:55▼返信
といってもVITAに出した所で売れないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:02▼返信
>>437
天空の機士ロデアとかもそうだったよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:51▼返信
>>445
よりにもよって、日本で箱一独占で出すなんてことしたら、そりゃ赤字だよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:54▼返信
真のルミナスアーク、売れるといいな
俺はVITAで本家のルミナスアークをやるけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:37▼返信
なんかこれラグナと同じクソゲー臭がするなぁ…
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:55▼返信
>>428
あれイメエポのソフト選んでるじゃないから。
いい加減デベロッパーとの区別しようぜ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
解像度w
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:15▼返信
2015年のゲ-ムなのにショボグラ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:51▼返信
>>445
社長が1400本は箱のせいにしてたよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 23:30▼返信
HPのイメージヴィジュアルでちょっと気になってたけど
サムネ見て、イラネって思ってしまった
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 23:31▼返信
あっ、サムネじゃなくて実機原寸画像だった
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 01:13▼返信
イラストだけは割と良いけどゲーム自体の地雷臭がすごい
絵師さんかわいそうだな・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:03▼返信
>>441
既に2度会社潰してるしなw
よく毎度拾うところがあると感心するわ

そこだけでも御影との差はでかいなww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 08:06▼返信
>>406
フリューは本業はプリクラだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 00:17▼返信
ラストランカー面白かったから期待してたんだけどなぁ・・・

直近のコメント数ランキング

traq