『グリザイア』スピンオフ作『アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』がPS Vitaに登場
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/10/85752.html
記事によると
・プロトタイプは、PS Vitaソフト『グリザイアの果実スピンアウト!?アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』を発表
・「グリザイア」シリーズ初となるスピンオフストーリーとなるPCソフト『アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』が今回前編&後編を1パッケージにした
・『グリザイアの果実スピンアウト!?アイドル魔法少女ちるちる☆みちる』は6月25日(木)発売予定。価格は4,300円(税別)
この記事の反応
シリーズ初のスピンオフ作品がPS Vitaに登場。「グリザイアの果実スピンアウト!? アイドル魔法少女ちるちる☆みちる」が6月25日に発売 http://t.co/CGmkcDVpFT @4GamerNewsさんから …なんかOVA展開が見えるのは気のせいでしょうか…。
— ソルティスまひろ (@chaosbrave) 2015, 3月 10
シリーズ初のスピンオフ作品がPS Vitaに登場。「グリザイアの果実スピンアウト!? アイドル魔法少女ちるちる☆みちる」が6月25日に発売… http://t.co/cjXtyUBrTv 特に中身は無い話だけどいいんですかね…?
— たられば (@footprints_496s) 2015, 3月 10
春から放送される迷宮・楽園効果に期待出来そうだな
らき☆すたで有名な鷲宮神社、2015年の初詣は『グリザイアの果実』が熱かった!様々なタイアップ商品
『グリザイア』3部作の英語化プロジェクトがスタート → たった半日で目標額クリアwwwww
【速報】『グリザイアの迷宮』『楽園』TVアニメ化が決定!2015年3月より放送!


グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-posted with amazlet at 15.03.10プロトタイプ (2013-08-08)
売り上げランキング: 1,387
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-posted with amazlet at 15.03.10プロトタイプ (2014-10-30)
売り上げランキング: 488
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-posted with amazlet at 15.03.10プロトタイプ (2014-12-11)
売り上げランキング: 541
最後っ屁の如くのこの大吹雪
滅茶苦茶ツモッとるやんけぇええええええええええ
ぽよよんろっくは魂狩の小麦ちゃんもあったなぁ。
アニメは見たんだが
みちるは可愛かったな
ヒロインの自己紹介ばっかでとっ散らかったまま終わったけど、まあまあ面白かった
続きがあるなら見る
アメリカでも売ろう
渡辺明夫の絵は上手いけどなんかもう表現が古いんだよなあ
果実だけでクリアに50時間かかるからな
というかアニメ先に見たとかかわいそう
俺キモヲタだけど魔法熟女の方が好き
ただの魔女の気がするが気にしない
スケジュールだけ載ってた。
海外は発売決定したな
キックスターターで数千万1日で集まり目標金額達成
勉強になった
の流れはもう変わらんかもな
ジブリールは萌えゲーじゃないのかよ…
四千円位が丁度良い
この程度なら3DSでも出せるだろうに
3DS嫌われすぎだわ
3DSじゃ売れないよ
客層が違い過ぎる
アリスも何か出してくれや
どうしてこうなった・・・
嫌いじゃないぞwww
需要あるから出てるだけなんですが
任豚お得意のマリオとジャンル以外なんら違いがないからと言ってジャンル全否定なんて
お前ら豚の唯一の希望のパーティーゲーの首をしめてることになぜ気づかないのか
まともなゲーム出ててギャルゲも増えてくんならいいけど
FF関連の新作なりテイルズマイソロなりクロヒョウみたいなのも来てほしい
カグラ、SAOもマルチになっちゃたし
Vita独自のまともなタイトル充実させてほしいわ
ウンコがスカスカスケジュールですまんな
なのはもそうだったな
ボロい商売だな、やっぱゴキは屑だよ
ターゲットはゴキのような変態アニオタwww
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
スカスカでいいの?もう、ゲーム卒業できるんじゃね?
俺はこう言うゲームばかりも嫌だがスカスカも嫌だな
その変態アニオタが買ってボロいならそれでいいだろw
>>52
スカスカだと後は廃れて消えるだけだよwww
買いもせずに文句言ってる人よりはマシかと
金髪、魔法少女、ツインテール、水橋かおり、マスコット的存在が加藤英美里なら、あるアニメを彷彿とさせる。
このブログ遅れてるね
しょぼw
豚の頭もスカスカだからなぁ
サードから全力回避される任天堂と違って
このスピンオフまで最初から織り込み済みの予定だったろうけど
それでも本編があまりにも売れなければ途中で発売断念してるとこだしね
ここに来てる奴には必要ない情報だしな…