• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【マジかよ】『マインクラフト』がトルコで「暴力的ゲーム」として審査中!規制の可能性も



トルコ政府、『マインクラフト』を暴力的だとした調査結果提出―「禁止されるべき」
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/11/55472.html
1426029535932

(記事によると)

先月、トルコで暴力的ゲームとして調査が開始された『Minecraft』。調査を担当したトルコの家族・社会政策省は、「『Minecraft』は禁止されるべき」とする調査結果を報告しました。

調査報告書によると「ゲームでは、農地や橋を構築することで、子供たちの創造性を促進させますが、これらの構造物を保護するためにモブ(敵対的な生物)を殺さなければいけません。要するに、ゲームは暴力に基づいています

精神的に未発達な子供はゲームと現実を区別できない。子供は抽象的思考を持っておらず、暴力的行為によって動物が苦しむという結果を認識せずに行動すると判断した。

子供たちは、他のプレイヤーとゲームを遊ぶことができ、現実世界で友達を作る努力を怠るようになる。その結果、社会的孤立につながる。

今回の調査結果はトルコの裁判所へと送られており、『Minecraft』の禁止に関わる最終的な判断が行われます。禁止とされた場合、ISPによる規制が実施される予定です。





- 規制に対する反応 -

























これが規制されるならむしろ認可されるゲームってなんだよって話になるな


ポケモンが規制されてる国もあるし、わけわかんないこと言うところはいっぱいあるね








Minecraft: PlayStation Vita EditionMinecraft: PlayStation Vita Edition
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

TVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOXTVアニメ「夜ノヤッターマン」Blu-ray BOX
喜多村英梨,平田広明,三宅健太,ホリ,たかはし智秋,吉原達矢

キングレコード 2015-06-24
売り上げランキング : 186

Amazonで詳しく見る

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:32▼返信
マイクラを規制ww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:33▼返信
それでこそトルコだよ
よくやった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:34▼返信
国によって考え方が違うから仕方ない
日本も理不尽なのはご近所で慣れてるだろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:34▼返信
hahaha
霞でも食ってろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:35▼返信
えー?任天堂って20年もソニーに負け続けたんですか?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:35▼返信
トルコ嫌いになったわ
もう二度と友好面してくんなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:35▼返信
政府すら精神まいってる位の情勢?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:38▼返信
いい判断だ、善悪区別ない者には悪影響だしな。なんであれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:39▼返信
ピッケルで
刺殺してる時点でポケモンとは明らかに違うだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:40▼返信
まあ、マイクラで家畜を叩く時結構辛いけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:40▼返信
この手の規制なんて歪んだ支配欲満たす為の方便なんですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:41▼返信
まあ本音は豚食えるのがマズいってことやろなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:41▼返信
よその国のこととやかく言うなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:41▼返信
なおトルコの現実のほうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:42▼返信
暴力云々は口実で、実際はビジネスの都合だよ
もう少し金を使えば敵視されることもないのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:43▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:45▼返信
小さい頃マイクロソフト遊んだら みんなにいじめられた(T_T)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:45▼返信
子供が抽象的思考を持ってないならこのグラフィック見て現実でも同じことしようとか思わないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:45▼返信
任天堂はこういうところから手を伸ばしているのか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:46▼返信
そうだな、子供がまねしてトラップタワー作ったら大変だもんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:49▼返信
ポケモンは規制するべきだろ。
ポケモンをボコボコにして弱ったところをモンスターボールで捕獲、
モンスターボール内でマスターに従うように洗脳、
洗脳後はマスターの手先となって戦う戦闘マシーンに。

残酷すぎる…
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:50▼返信
点数のために踏み殺す髭おじさんはいいのかい?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:50▼返信
だいたいクリーパーさんのせい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:50▼返信
PSは暴力ゲーしかないからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:51▼返信
ポケモンは酷いな
メタモン相手に延々と孕まされるポケモンの気持ちになってみろよ
しかもダメな子供は勝手に捨てられるんだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:52▼返信
根底にあるのは宗教的な考え方の違いじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:53▼返信
>>9
野生のポケモンを弱らせて、捕まえて、強制労働(バトル)させてるゲームがなんだって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:53▼返信
ポキモンは虐待、拉致監禁、洗脳かw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:53▼返信
亀を踏み潰す動画とかリアルじゃ確実に炎上モノだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:53▼返信
別にいんじゃない。其の国の言い分なのだから。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:54▼返信
トルコの子供は馬鹿だから仕方ないって自分で言ってるようなものだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:54▼返信
ヨッシーを穴に落として自分はジャンプして助かる鬼畜ヒゲおやじ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:54▼返信
ゲーム脳ガーとかアホなこと言ってる学者と一緒だね
マインクラフトで牛とか殺したら現実でも殺すのかよ
いくら子供でもそれくらいの判断はつく

あと任天堂とかソニーとかうるさい
任天堂とソニー関係ないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:55▼返信
素直にゲームは禁止って言えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:56▼返信
>>16
マイクラは低スペ3DSでは動かないし
低スペにあわせてマップ狭くしたら
ゲームとしての面白さも狭まるからな
スペックがない時点で負け組なのだよバイトクンすまんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:59▼返信
的外れだなぁ…
ここのコメ欄見せて「ゲームやり過ぎるとこうなるぞ」と言った方がよっぽど規制に賛同が得られると思うが
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 08:59▼返信
>>21
ゲームと現実を混同するってこういうことなんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:00▼返信
>>33
そうだなマイクラはMSの持ち物だったな
痴漢は土下座して詫びいれろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:02▼返信
別に良いだろ

トルコにはトルコの事情があるんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:02▼返信
マイクラって何気にモブが⚪️⚪️⚪️して子供産まれる描写あるよなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:03▼返信
この調査をした奴等に問いたい、『お前らは害獣や害虫を駆除しないか?』と
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:06▼返信
その国ごとに規準はあるだろ
好きにしたらええがな
四の五の言うが豚食うのがまずいんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:09▼返信
>>40
別ゲー乙

とまぁ冗談は置いといて、他国だし認めたんならそれでいいんじゃない?日本は日本で基準あるし、日本で認定されたら抗議文物だけども
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:11▼返信
どんな攻撃方法だろうとクリックだけだから大丈夫だよ
実際には腕も足も動かさないんだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:15▼返信
>>18
むしろ絵だろが現実とくべつしないのが子供だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:18▼返信
トルコは人間の温室栽培でもしてるのか
イスラム圏だし欧米風の自由には厳しいのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:19▼返信
>>44
そうやって分別ついてるのは大人だけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:23▼返信
そら急に子供が地面殴って掘ってたら不安なるわ~
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:25▼返信
>>12
一理ある
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:26▼返信
まったくだ!危険すぎる!ぜひ規制しよう!
スーパーマリオなどもってのほかだ!亀をいじめる子供が増える!
ストリートファイターもだめだ!子供が暴力的になる!
アトリエシリーズもだめだ!勝手に薬品つくる子供がでたら大惨事になる!
・・・残されたゲームは・・・FIFAとウイイレくらいか
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:28▼返信
まぁ日本の過剰な暴力規制もたいがいだしなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:30▼返信
マイクラで敵や動物を倒すことは生きるために必要なことで別に残虐ではない

しかし、トラップタワーとかはある意味残虐かもな
敵を如何に効率良く大量に殺すかを考えて建築し、その出来映えにほくそ笑むのだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:31▼返信
ゲームが子供に悪影響与えないって言い切るのも胡散臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:34▼返信
命を奪わないゲームって言うとなんかあるか?
ロックマンEXEくらいか? あれなら敵は電子データだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:35▼返信
あれで規制されるなら殆ど規制対象にされそうだな
他所の国ことだしとやかく言うことじゃないけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:36▼返信
イスラム国家って規制は厳しいけどテロとか暴力とか多発してるよなw
どう見てもやり方間違ってるんじゃないですかねぇw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:38▼返信
コールオブデューティーやらは出してるのにマイクラは駄目なの?ww
イスラム教の人多いって聞いたから、ブタさん狩って焼いて食うからってのが最大の理由なんじゃないかと思ってた。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:39▼返信
トルコでポケモンが放送中止されたって聞いたことあるけど今はどうなんだろ。まぁその国によって事情があるし仕方ないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:39▼返信
動物番長のパクリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:43▼返信
動物と言ってるけど、豚を殺して食うのがまずいんじゃないのかね?
イスラム教圏だし、それだったら理由としてまだ納得できる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:43▼返信
>>53
そもそも受け手次第で全く影響ないモノが世界に存在しないだろ
ゲームだけ特別扱いして悪影響って言ってるのが問題なのであって


ってか規制云々言い出す国はその規制の結果自国の治安がどうなったか考えてほしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:43▼返信
GTAとかは絶対に遊べないんだろうなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:44▼返信
これにはさすがのCEROもドン引き
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 09:56▼返信
でもまぁクソガキが増えてるのは確かだからな
親がまともならこれぐらいなんてことないんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:05▼返信
これまたなんともこじつけがましいというか、どうしてもゲームと暴力を関連付けて「私はキチガゐ」な人の考えだとしか思えない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:06▼返信
他国の文化だからいちゃもんつけてるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:07▼返信
まぁ知育玩具として本当にガキに与えたらやばいかもな。
素材集めのためならブロックのように、感情なく猫殺しそう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:12▼返信
ポケモンもトレーナーが生き物使って殺し合いさせてる残酷なゲーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:14▼返信
生物を武器で攻撃したら警察に追われるってリスクが見えるだけ、
まだGTAのが良心的だな。マイクラはノーリスクでウサギにツルハシ突き立てるし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:21▼返信
別にいいじゃん、日本で規制するわけじゃないんだからさ。
よその批判をするのは海犬と同じだぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:33▼返信
ゲームそのものに批判的なんじゃないの
しょうがないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:44▼返信
yukiさんの動画じゃんwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:47▼返信
まぁ、牛を殺す時の鳴き声は確かにエゲツないよなこのゲーム。

さて、ステーキハウスのボタン押してくるか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:51▼返信
マリオは暴力要素ないから完璧
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:51▼返信
まー、18歳未満の子供を異性として扱ったりしてる日本も
海外からは早く規制しろと異常視されてるけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 10:59▼返信
何かを倒すのとマルチプレイがアウトってことか
ぷよぷよがどういう判定になるのか気になるな
ぷよが生物と認識されるのかどうか
対戦プレイを他者との交流と捉えるのかどうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:03▼返信
>>74
さては、突っ込みまちやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:04▼返信
豚さん「宗教上の理由でプレイできない(´・ω・`)」
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:06▼返信
農畜産業、土木建築業全否定
いや、イスラムって空気だけあれば生きていけるんですかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:07▼返信
これが任天堂マネーの力かwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:08▼返信
くそわろた
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:08▼返信
つまり没頭しすぎるゲームは規制されるってことさHAHAHA
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:10▼返信
まぁ、アメリカも二次元は規制してるくせに無.修.正でファックしてるビニ本は子供でも入手できるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:22▼返信
はちま如きが国の政策に文句つけるとか何様のつもりなん?なあ?
何様のつもりかだけ答えて
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:27▼返信
「人間は生きるために植物、動物を殺さなければなりません。要するに、食事をする行為は暴力に基づいています。精神的に未発達な人間は、生きるために動物を殺すこと快楽で動物を殺すこととを区別できない。子供のような人間は、抽象的思考を持っておらず、暴力的行為によって動物、植物が苦しむという結果しか認識せずに行動すると判断した。なので国民全員で永久的に断食を行いたいと思います」
また、マリオなど、敵が襲い掛かってくるゲームを永久的に禁止にしたいと思います。
までいって欲しいな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:31▼返信
世界初の商業ビデオゲームのPONGすら
バーでボールを打撃する暴力要素があるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:45▼返信
ポケモンが規制されてるのは宗教の問題だろうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:46▼返信
>>84
国に対して批判が出来ないセカイがお望みなら、中国韓国北朝鮮に移住した方が幸せだと思うぞ
89.投稿日:2015年03月11日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 11:56▼返信
もう文明滅びろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:00▼返信
>>90
そう思うならお前自身がこの世から居なくなると良いんじゃね?

宗教原理主義で現実とすりあわせできない連中の持っている文化は、砂の中に閉じこもっていれば文句はつけない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:00▼返信
何?トルコって肉や魚も食わなければ布団、枕なんかも使わない国なのか?
だとしたら納得だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:03▼返信
トルコ人は楽しく食事もできないなんて可哀想たね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:11▼返信
日本人が中東を理解する必要ないのがよく分かるな


95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:14▼返信
以前のトルコは世俗派がメインで政治関係もだいたい問題なかったんだが、いまのエルドアンだったか、
こういうイスラム原理系が当選するようになってからおかしくなった
イスラムはキリスト教の宗教改革やら血を流しての今の世俗派が基本になる工程を得てないから、
今だルネサンス以前、十字軍辺りで止まってるのが問題
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:19▼返信
まぁでも今時のガキって魚が切り身のまま泳いでるとか本気で思ってるやつとかもいるって聞くと

あながち的はずれじゃない気もしなくはない

まぁでも禁止はやりすぎだと思うがw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:19▼返信
時間泥棒過ぎるからって理由ならわかる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:20▼返信
ほとんどがイスラム教徒だからだろ。
豚を食すのがご法度なのは勿論、殺すのもあんまり良しとしなかった気が。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:20▼返信
産油国の多くがイスラム圏なのが困りもの
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:21▼返信
非暴力で純粋培養された人も「地球」には必要なんだよ(汗)。

やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、
やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、
やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ、やっぱり地球が大事だよ!(;@^@)人
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:24▼返信
アホスww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:24▼返信
規制したいんだよ!他人の楽しみとか幸せとか、俺には理解できん!不愉快なだけだ!
ガキは大人の言いなりで勉強だけしてれば良いんだよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:27▼返信
PS4版をプレイし始めたらめっちゃ3D酔いするわ。
PS3版だとならなかったんだけどな。
ファンタジーテクスチャにしたからかな?。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:39▼返信
>>100
地球市民wwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:43▼返信
何言ってんだ状態だけど、まぁ日本人の感覚で判断しても意味はないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:46▼返信
価値観が違うならそういうこともありえるだろう
自分の国の中だけでやってる分にはかまわんよ
迷惑なのはよその価値観をかってにこちらに押しつけてくる輩よ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:47▼返信
ピースフルでやれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:47▼返信
豚や牛を狭い囲いで大量に繁殖させてそれを一気に剣で殺していくゲームなのは間違いない
マイクラ面白いけど、ボッチのおれは最近虚しすぎてヤバい・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:48▼返信
>>12
イスラム諸国向けに豚の出なくなるMODの開発を急ごう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:52▼返信
>>107
ピースフルだと一部のアイテム手に入らないから…

クリエイトモードっていおうぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:54▼返信
まあどうせこんなの表向きだけになっちまうんだからさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:56▼返信
>>76
違う
何かを作るゲーム→メインとなる素材の一部は他の生き物を殺さないと手に入らない
一部の食料入手も同じ
→他者を殺して欲しいものを手に入れるのが当然の思考の子供が出てくるのでは
って解釈をしてるだけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 12:59▼返信
マイクラ程度でダメなら、FFやドラクエなどのRPGなんて軒並み禁止じゃねーか。
敵を殺すんだから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:04▼返信
敵を殺すのがダメなんじゃなくてイスラムの国だから豚がダメなんじゃないかな
他の人も書いてるけど、多分そこだと思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:05▼返信
青少年有害環境対策基本法 法案提出  自民党
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)      
児童○法                法案提出  自民党
児童○法改正案    (アニメ規制)  法案提出  自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出  自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制)  条例提出  自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ       自民党

「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
116.F投稿日:2015年03月11日 13:07▼返信
>>96
切り身が泳いでるってのは純然たる知識不足であってここでいう抽象的思考とやらとは別問題じゃないかな
この場合ゲームだと魚を殺したらいきなり切り身になるみたいな描写があって
それを現実と混同されたら困るからやめてくれ、ってところかと
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:09▼返信
陸上競技とかですかね^^;
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:09▼返信
これはトルコの勝手だろw
干渉する必要もないし、干渉すること自体が不毛
アメリカやヨーロッパで同性愛を許可する動きを日本に強制させてるのと全く同じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:13▼返信
>>115
パチソコ合法、カジノ解禁の自民党
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:17▼返信
これに文句言っている奴は
鯨やイルカ漁に文句いう外人と同じだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:26▼返信
他国の文化風習に口出しするな
理想を押しつけて何様のつもりだ
神さまですか?
郷に入っては郷に従え
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:34▼返信
ゲーム全部アウトじゃんwwwwマリオは道進むために敵を圧殺してるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:35▼返信
落ち物パズルゲーもダメなんだろうな。消して相手を邪魔するからイジメガーとかで
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 13:49▼返信
勘違いしてる人いるけど、ポケモンがアウトの国はポケモンが「進化」するからだよ
イスラムの原理主義の考え方がらして「進化」というのはちょっとよろしくない
変態は許容されるが、進化は許容されないというところがある
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:00▼返信
とりあえず政府がエアプなのはわかった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:15▼返信
人殺しゲームをまず規制するべきでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:20▼返信
どこの国も規制派ってのは馬鹿なんだな
脳に障害でもあるんじゃねえか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 14:43▼返信
規制について訴えるよりテメーのアイコンどうにかしろやっていうツイッタラーもいますね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:01▼返信
ピースフルにすればいいだけなんですがwwww
130.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月11日 15:04▼返信
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
妖怪ウォッチ3を発売して欲しい
妖怪ウォッチ3を販売して欲しい
妖怪ウォッチ3を出して欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:25▼返信
マリオは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:26▼返信
生きるためには生き物を殺して食べなければ死ぬって教えないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:27▼返信
その基準でいうとマリオやポケモンやゼルダって全部虐待だよなw
虐待堂規制待った無しw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:48▼返信
ハァ?
モ〇ハンやど〇ぶつの森もそうだろ?
なぜこれだけが批判されるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 15:49▼返信
人間は
暮らしていくのに
地球や他の生物に対して
暴力行為をしている
規制すべき生物
駆除すべき
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:03▼返信
トルコめんどくせーな
イスラム国って言うなとか、よけいなお世話だ

137.投稿日:2015年03月11日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 16:21▼返信
最初から住みやすい土地があって
勝手に食肉が出現するゲームが
教育にいいゲームだと言うのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:11▼返信
イスラムじゃお祈りしながら苦しませないように殺さないといけないからな。
マイクラはダメだろ。
認められるゲームと言えば動森があるじゃないか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 17:12▼返信
まあどうでもいいんだが、
マイクラがダメだったら、相当な範囲がダメって判断になるね
規制の範囲とかその辺によるかなぁ
141.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月11日 18:48▼返信
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
妖怪ウォッチ3を発売して欲しい
妖怪ウォッチ3を販売して欲しい
妖怪ウォッチ3を出して欲しい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 18:49▼返信
動物いじめるマリオも禁止だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 19:41▼返信
まあ、ゲーム規制する前にやることがあるのは確かなんだろうなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 20:01▼返信
だってマイクラの敵がハラールかどうかわかんねえだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 21:46▼返信
ざまぁww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月11日 22:19▼返信
>構造物を保護するために敵対的な生物を殺さなければいけません

え?それ当たり前じゃん
これがおかしい、ってことになったら…

『農作物を保護するために害虫を駆除』したら、暴力ってことになるぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 00:48▼返信
現実とフィクションを判別できないような子供にゲームを与えるんじゃない
そういう基礎教育は親の責任だ馬鹿
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 13:19▼返信
>>146
こいつら野バッタと野ハチミツが主食なんだからどうでもいいんだろう、
そんなこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 20:30▼返信
エトゥールルとかあったけど、やっぱ中東あたりの国ってみんな根本がおかしいね
価値観共有できなさそうだし、それなりに距離を保った付き合いにとどめるのが一番
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月12日 22:48▼返信
わけがわからないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月14日 17:17▼返信
これって日本は規制されないんだよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:52▼返信
規制だ! とにかく規制しろ!(規制脳)

直近のコメント数ランキング

traq