世界初のクレーンゲーム認定資格が誕生。「世界一のゲームセンター エブリデイ」の経営者が日本クレーンゲーム協会を設立
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150311005/
記事によると・「世界一のゲームセンター エブリデイ」(以下,エブリデイ)を経営している東洋の中村秀夫氏は本日(2015年3月11日), 世界初となるクレーンゲーム認定資格を認定/発行する一般社団法人日本クレーンゲーム協会を設立
・今回発表された認定資格はクレーゲームの達人検定,略して“くれ達検定”。内容としては,クレーンゲーム/UFOキャッチャーに関する知識と技術を問われる検定試験
・3~1級と段階が設けられており,「すべて事前の準備や 勉強は必要がなく、検定日当日に指導を受ける&検定も合格できる仕組み」であるという
金とるんかーい“@4GamerNews: 世界初のクレーンゲーム認定資格が誕生。「世界一のゲームセンター エブリデイ」の経営者が日本クレーンゲーム協会を設立 http://t.co/wX1W7eVaWY pic.twitter.com/e0IxOW87RN”
— ポテト伯爵 (@lielielife1) 2015, 3月 11
いろいろツッコみたいけどなんかもういいやw / 世界初のクレーンゲーム認定資格が誕生。「世界一のゲームセンター エブリデイ」の経営者が日本クレーンゲーム協会を設立 http://t.co/FemACltzy4 @4GamerNewsさんから
— wilk(すこしゆるめ) (@itumono) 2015, 3月 11
誰でも受かる感じなのか・・・


PSYCHO-PASS サイコパス OFFICIAL PROFILING 2
サイコパス製作委員会
KADOKAWA/角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 197
Amazonで詳しく見る
SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
あのシステムは詐欺にならないのか
獲りにくい配置にするのも
試される?
馬鹿ほど騙される。
ネットてテレビ以上に金の流れというか仕掛け側の意図がわかりやすいな逆にw
ちょっとイメージと完全に逆だったわ現実はw もっと巧妙化とかしてわかりにくくなると思ってたが
よく考えたらそれだと広告とかとしてはダメだもんなw
ネットなんて色々薄まったりノイズ入ったりそもそも気づかれないとかあるから
効果が薄いから効果出したいがゆえにどんどんストレートな方法になっていくてのも必然かw
称号だけじゃなあ
わずかながら希望というかはあるはずだから、この店の方向性は正しいというかやね
いやまあそもそもゲーセンなんかやんなよてみもふたもないのは無しな
好きなゲーセン経営でやって生きていくならて中での話な
プロゲーマーなんたらとかいう講義よりは景品がついてくる分
ダンスとかと別にかわんねーじゃん
UFOプッシャーとかUFOズラッシャーと改名すべき
とはいえUFOキャッチャーなんぞ10年以上やってねーけどw
バネ変えたり、外したりは日常茶飯事だぞ。
それで、本社の会計と喧嘩したし。
「報酬は10万ドル、スイス銀行の口座に振り込んでくれ」
よく、景品にPS4とか高価な景品用意してるゲーム有るけど
ホントは景品法だかなんだかでこういうゲームの景品の上限額って800円なんやで?確か…
つまりはこういうの置いてる所は有名デパートだろうがなんだろうが違法な訳だ
でも池袋のゲーセン巡りのほうが充実してますよw
協会なら此処に文句言えばいいのか?w
アームの設定次第や
てかここ設定のこともちゃんと説明してくれるのかね
まぁ取る過程を楽しむものだからいいけど
もはや掴む用途で使われてないだろあの部分
ど田舎まで行かなきゃダメとかw
鉄剣タローや古代蓮タワー
さきたま古墳群と茂美の湯
ものつくり大学とか
昔はメンソレちゃんのシリーズとか選り取りみどりだったなあ
穴の直前で故意にアームが開いたりする機種があるのに
そんなの作って何の意味があるの?
先見の明がある人はプロゲーマーの学校に行ってるよ