• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






名称未設定 13

名称未設定 13


(ローカライズについて)
「少人数のチームでやっていて、僕自身も仕事時間が終わってからローカライズをやっているのでなかなか進まない」

「発売は、そんなに遠くないくらい。あと少しローカライズするだけ」



















仕事時間おわってからローカライズって・・・

ずっと待ってるんだからもっと人員割いてあげて!!











艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア艦隊これくしょん -艦これ- 時雨改二 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み 完成品フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2015-09-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 251

Amazonで詳しく見る

コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:51▼返信





ドラクエは糞ゲー




3.投稿日:2015年03月15日 01:52▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:52▼返信
そういやあったねこんなタイトル
ナックより興味ないけどw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:52▼返信
うんこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:52▼返信
こんなん聞いたら買ってまうがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:53▼返信
アイラブインディーズ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:54▼返信
ん?サビ残?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:54▼返信
もういらんわ
ゲーム揃ってきてるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:55▼返信
え?待ってる?初めて聞いたし、全く興味がわかないんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:56▼返信
いやこれはいらん・・・
一発ネタにしても終わってるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:56▼返信
いくらソフト不足だからってこんなもの話題にするなよwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:57▼返信
70点位の凡ゲーなのに、えらく手間かけてやってるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:57▼返信
これ友達とやると盛り上がりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:58▼返信
業務時間外って労働基準法に堂々と違反するなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:58▼返信
つまんなそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:58▼返信
WiiUにくれてやれよ。動くかどうかしらんけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 01:59▼返信
好きすぎて趣味でやってる感じか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:00▼返信
期待されていないにも程があるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:00▼返信
インディーズに力いれる(ローカライズするとはいっていない)
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:00▼返信
サビ残でローカライズ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:01▼返信
再来週から祭やん


豚は何買うの?(鬼畜)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:01▼返信
絶対
豚この作品たたくなよ。

ブーメランになるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:01▼返信
>>19
ここではソニーの体たらくをごまかしたいがためにフンイラナイ言ってる馬鹿が多いだけで
普通に去年から待ってたんやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:02▼返信
wiiうんこにもでるだろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:02▼返信
豚にはイカゲーがあるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:03▼返信
SCEJAはなにやっても本当に仕事おそいもんな。フットワーク悪すぎなんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:03▼返信
WiiUで出るって言ってなかったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:04▼返信
去年はソフトに飢えてたから、こういうのでも早くだしてほしかったが
今となっちゃね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:04▼返信
ローカライズに凝り過ぎ
嬉しい半面それで発売伸びてたら本末転倒だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:04▼返信
>仕事時間が終わってから
部活か何かかな?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:04▼返信
>>25
そういうことWiiuで出る上に
任天堂にもでるからこそSCE側でローカしてない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:05▼返信
PC版は中途半端に日本語データ入っててなんじゃこれと思ってたけどこういう理由か
こういう涙ぐましいエピソード聞くと応援したくなるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:05▼返信
社員の努力に頼りすぎる会社がほんとに多いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:05▼返信
>>28
海外はね
日本で任天堂が独占したアウターワールドのリマスターがあったけど、あれは海外だとPSでも出てる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:06▼返信
フリープレイでローカライズされてないゲーム散々配っておいて何なん
そんな下らない理由で待たせてたとかよく言えたもんだわ。ふざけやがって

僕は別にいらないけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:06▼返信
ps時代はこんなソフトが日本のメーカーから山ほどでてたよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:06▼返信
だって日本じゃネプテューヌVIIより売れないだろコレ
美少女いないと買わないゴキブリだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:07▼返信
インディーズは開発会社が自前でローカライズすることが多い(マルチプラットフォームで出すため)
オクトダッドもPC版等は既に日本語ローカライズされてる
ただ、今回はSCEの石立さんが個人的に自分でローカライズし直したいと申し出て、業務時間外に個人としてローカライズ中
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:07▼返信
売れないと思うから努力が切ないにゃ
でもタコはいらないにゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:08▼返信
>>39
そうなると文章とかたぶん違うんだろうかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:09▼返信
はちまは配信観ても何もわかってないんだな
SCEとしてローカライズすると独占になってしまうから時間外でボランティアでやってるって話だろ
だから発売されてもSCEタイトルじゃなくて開発元かサードが請け負うことになる
日本で海外の小規模チームが作ったゲームを売るのはハードル高すぎ
シャベルナイトとかも国内サードが手を挙げないから任天堂もお手上げでWiiU3DS版が日本で出せないんだよ
発売元はPS4箱1でも発売したからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:09▼返信
>>39
だったらSCE通す意味無いだろこれ
会社員の仕事じゃねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:09▼返信
逆に聞きたいんだけどこれを欲しがるのはどういう客層なの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:10▼返信
>>38
アホだな得意になっていってるが・・・

インディーズ作品ならフリプだろコレ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:10▼返信
ロンチ以外じゃ話にならないって気付かなかったのかな?
誰も待ってないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:10▼返信
当人がやりたいって言ったら許可が出たってだけよ
インディーズのタイトルだし、本来だったら日本版は無いか、かなりのやっつけになってた可能性があるけど
好きな人が愛をこめてやってるので良かったと思うよ
ただ遊びたい人は海外アカでも作って遊べばよろしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:10▼返信
>>39
発表から時間かけすぎなんじゃ
たかがインディーズゲーム。発表してから半年で出せないくらいなら発表すんなや
ほんとなんかSCEJAって社内でも物置部署なんじゃねーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:11▼返信
ゴキは買わんからなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:11▼返信
>>42
このSCEがローカライズしたものがWiiuでも使われんだと思う

それなのに豚はゴキがゴキがってまじでカスだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:11▼返信
>>37
PS中期~後期によく出てた実験的バカゲーの系譜だな
こういうのがコンスタントに出てくるあたり海外はほんとに元気あるんだなって羨ましくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:12▼返信
だから、おまえらかんちがいしすぎだろ
SCEがローカライズしてるんじゃなくて、石立さんが独自でやってるんだよ、仲間が手伝ったりはしてるかもしれんが、趣味レベルでやってるわけだ

これは本人から直接聞いた事実だからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:12▼返信
>>44
美少女ゲー ひところゲーに飽きた俺みたいなやつ
初期のPS1みたいにソフトにバリエーションがPS4にはねーんだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:12▼返信
>>49
日本のゲームソフト総売上の7割以上がPSソフトだよ
豚はどうそれにこたえるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:13▼返信
こういうのキックスターターしてくれりゃ金払うのに
なんなら翻訳手伝うっつの
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:14▼返信
アブさんの実況終わって旬過ぎたし別にもういらん^^;w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:15▼返信
>>50
そうだろうな
そのためにSCE社員としてじゃなくて有志でやってるんだからね
任天堂やMSが許すならそのままこれが使えるだろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:16▼返信
なんでアブが実況してる時に出さなかったのか。
こいつらは馬鹿か。
業務時間外にローカライズ作業とか、本気で売ろうと思ってんのか?
営業の風上にも置けんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:16▼返信
ソフト不足の頃なら買ったかもしれんが、もう積むほどになっちまったからなぁ。龍0楽しいのぅ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:17▼返信
>>58
じゃあ、任天堂は全部のソフトをローカライズしろよ?

自社ゲームすら、他社任せじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:18▼返信
>>57
今までもそうだが
XBLA版しかでてなかったインディ―作品・・箱○だけで売ってるときは
未翻訳で販売してるけどPS3がインディ―出し始めてXBLA作品が移植された時
アプデで箱○版まで日本語化されたり・・・SCEはわりと懐が広いと思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:18▼返信
龍が如く0クリアーした シリーズ伝統の強制イベントはウザい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:19▼返信
あぶさんって誰だよwww

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:19▼返信
>>52
趣味レベルでやってるものを
PS4の1ソフトとして宣伝すんなよあほ^^;;;
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:20▼返信
sce社員が業務時間外にゲーム開発するって就業規約にひっかかるんじゃない?
誰か通報してみてよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:20▼返信
本人のツイート見てみたら、やっぱり他社でも出るゲームなので、SCEとしてはローカライズ出来ないみたいね
だから会社関係なしの個人の仕事としてやってる。だからこの日本語版は他社でも使えちゃうわけだ
完全な慈善事業よ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:20▼返信
>>60
だから任天堂がやったら他のハードで出せないじゃん
ハードメーカーは見守るしかないんだよ
国内サードが儲からないけど頑張るしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:20▼返信
規制が厳しいから日本は
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:21▼返信
出ても絶対売れないし急がなくて全然いいと思う

これに興味あるやつは日本に1000人もいないだろ
というか海外じゃもう出てたんだなwそこにまず驚いたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:21▼返信
>>64
別にソフト開発じたいは、仕事として開発されたんだから別に良いんじゃね
SCEは権利買ってる訳だし
アホなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:21▼返信
>ずっと待ってるんだから

大嘘乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:22▼返信
>>69
これフリプくんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:22▼返信
>>58
知ってると思うけど任天堂は自社でローカライズしないよ
制作元やSCEにやらしてるというw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:22▼返信
>>48
この人の通常業務はアンチャとかラスアスとかの大物洋ゲーのローカライズチームを率いてるプロデューサーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:24▼返信
>>64
え?ちゃんとした1ゲームですけど何か問題でもあるのでしょうか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:24▼返信
>>66
なるほどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:24▼返信
>>69
いや急げよw
PS4発売前から出ると言われてて
去年内に発売予定とか書かれて(未定になったけど)からもう3月になるんすけどwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:24▼返信
>>74
俺は箱○でもPS3でももちろんvitaやPS4でも有難い思いしてるから
その人に感謝するわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:24▼返信
タコに豚イラw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:25▼返信
>>75
豚って頭悪いしローカライズ事態の意味がわかってない感じが
微レ存
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:25▼返信
マイクラが日本だけSCEが発売元になってないの知ってるか?
あれもMSが先に唾つけてローカライズして出してるからごたついたんだろ
ID@Xboxっていうシステムは良く出来てるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:26▼返信
>>65
就業規約読んで来いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:26▼返信
誰得
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:26▼返信
こんなん言われたら配信されたら落とすしかないがな(´・ω・` )
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:28▼返信
ヘルダイバー、カウンタースパイやりながら待ってるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:29▼返信
>>81
MSの糞契約でもごたついたことあるが
MSKK(J)はボダランの時もやらかしてるしマスエフェクト1でもやらかしてる
まじで害悪
まあ任天堂のせいで箱で国内販売できない時もあったが
箱○のパーフェクトダークネスHDはローカライズ済んでたのに発売まで3年も遅れた
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:30▼返信
まあインディーズならそんなもんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:31▼返信
直訳で終わらないやつは大変だぞ

・日本語としておかしくない
・日本語にしても笑える
・日本語にしても謎解きが通じる
・原文とあまり離れすぎない
・言い回し

これ全部やんないといけないからな
それも高いレベルで
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:32▼返信
ついでにこの人日本語版主題歌まで自分で歌っちゃってます
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:33▼返信
正直どうでもいいんだがやりたいやつはいるんだよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:34▼返信
なんか怖い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:36▼返信
これも最初見た時はインパクトあったけど、正直今はこっちよりも
nidhoggをローカライズして欲しい。いや、ローカライズしないでもいいから日本のストアに置いてほしい。
あれ北米ストアで見て以来一目惚れしてるんだよ。頼むよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:36▼返信
>>89
なにそれスゲー・・・マルチだなずいぶん
なんのゲームの曲?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:37▼返信




     ゴキブリ残念wwwww 待ってる間にWiiU版きちゃいますわwww すまんなwwwww     




95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:39▼返信
サビ残でやってるってこと?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:39▼返信
>>94
任天堂はまたSCEからローカライズ版買うんでしょ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:40▼返信
レイマンレジェンドは任天堂ローカライズだけとVitaに出てるんだよな
Vita追加部分だけUBIがローカライズしてるから微妙にクオリティに差がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:40▼返信
石立のツイッター追えば権利関係の問題で公的にローカライズ出来ないから個人でやってるってよく分かるんだがな
バイトは少しも調べないから三流マスコミ以下なんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:41▼返信
>>94
あほだろ・・お前・・・

そのWiiu版も含めローカライズしてんのがSCEって話なのに
スマンと思うならまじで感謝しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:43▼返信
>>97
ニンテンはローカライズした事ねえよ
UBIまかせだからアレ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:45▼返信
>>93
ああ歌ってるのはこのオクトダッドの主題歌ね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:47▼返信
dadliest catch
ここからしてまずつまづくなあ

deadliestのもじり + 絡まる

「めちゃくちゃ絡まる」という意味を踏まえつつ、
dadであるから「親父」も加えてシャレを利かすと

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:49▼返信
>>100
ゲーム中の漢字にルビ振ったり前作のステージ名を洒落た名前に付け直したりしててやけに丁寧なんだよ
洋ゲーでルビを振るのは普通はありえないし
Vita版のローカライズ担当者が違うだけかも知れんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:49▼返信
Hotline Miami あたりはローカライズされないのよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:53▼返信
タコvsイカ
俺はどっちかっていうとサーモンが好きだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:56▼返信
>>103
PS3で出てたレイマン オリジンも基本ひらがなで子供向けにローカライズされてるから
レジェンドもUBIローカライズだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 02:58▼返信
>>103
もし任天堂がローカライズしてるんならスタッフロールに載るだろ
ちなみに台湾版のFF零式はSCETが担当していて箱1版にもそれが使われる
箱1版にもSCETがクレジットされるだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:00▼返信
>>107
ふーん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:04▼返信
なんで憶測で任天堂ローカライズって事にしてんだ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:17▼返信
心配しなくてもフリプで来るだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:31▼返信
>>110
海外版でもそうだけど、オクトダッドは100%フリプに来ないと配信前から宣言されてるわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:42▼返信
ローカライズデータの権利がSCEに行かないように就業時間外にやってるってことかね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 03:42▼返信
勤務時間外ってそれ自主的に?嬉しいけど俺は買わないぞ?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:36▼返信
任天堂はローカライズしないよ?
とかいう話が出てるが

じゃぁ任天堂って何してんだよw
ゲーム作れない
WiiU生産できない
ローカライズもしない
ろくなハード作れない

任天堂って一体なにやって食ってるんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 04:59▼返信
>>114
貯金切り崩してます
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:16▼返信
実況プレイ向きのバカゲーだよな
1人でやるとつらいだけという
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:16▼返信
>>114
PSからソフト奪って搦め手のつもりw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 05:50▼返信
遅すぎだろ。待ってたのにふざけやがって。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:17▼返信
この放送でブラボの楽しみな情報もあったのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:30▼返信
海外版やってるけど、これ何気にパーティーゲーとして最適だな

友達と二人でやったときはクリアまでぶっ通しでやったし、
小1から小4の姪っ子、甥っ子が泊まりに来たときに4人でやったら次の日も「タコのゲームやりたい!」ってみんな言ってた
全編英語で何言ってるか分からないのに大体ストーリー分かるし面白いよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:43▼返信
片手間過ぎるだろwww
時間外て…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:48▼返信
なんでこんなに豚が湧いてるんだ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 06:50▼返信
WiiU版は日本発売無さそうだな

1人でやらんでさ他にも手伝わせはやく発売しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:00▼返信
ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね、ゴミ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:01▼返信
それだけ日本には期待してないって事か・・・
まぁ売れるとは微塵も感じないけど。
プロモーションさえしなさそうだしなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:20▼返信
石立さん一人でやってるから遅れても仕方ない。
給料も評価も発生しないなかですばらしい人だと思う。
日本語版の主題歌も歌ってたなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:26▼返信
younghorseがローカライズをやりたいって言った石立さんに任せてるんだからもう少し待っててあげよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:28▼返信
このデザインは日本人に受けないから販売避けて良かったんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 07:31▼返信
インディーズのローカライズを積極的に行うと言っていたのに
時間外労働とかSCEJAいい加減にしろよ
マジッカのローカライズもしろよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:03▼返信
こんなこと言われたら買うしか無くなるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:21▼返信
>>129
前のコメ読んでないの?
他社でも出るから権利問題でSCEが公式にローカライズ出来ないから個人で頑張ってるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:48▼返信
>>39
なるほど、そういう経緯か。
前からちょっと注目はしていたし、売ることは決まっている様だから買うわ。

豚は3DSでお亡くなりの海王の代わりに、WiiUnkoでこれを買っておけ。
WiiUnkoでさえもこのゲームは流石に問題なく動くだろ?
海繋がりでピッタリだしなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 08:56▼返信
SCEJAがどんどん嫌いになる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:10▼返信
>>133
上の説明でSCEが嫌いになるならあなたは唯の白痴ですね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:11▼返信
ニコニコで海外版の実況全部見たからもういらんわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:12▼返信
は?いつまで待たせるんだよ?こっちはPS4発売前のニコ生でロンチには間に合わないがもう少しで発売できるって聞いてずっと待ってるんだぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:17▼返信
PCならローカライズ版が有るからやれば? 
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:37▼返信
そうか、仕方ないな。
買ってみるか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:37▼返信
わざわざふぉんち
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 09:42▼返信
2年もローカライズしてるとか
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:04▼返信
あ、いいですよ要らないですし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:13▼返信
ブラック企業SCE
この会社は業務に対して対価を払わないらしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:25▼返信
1万も売れないだあろう作品に何してるのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 10:36▼返信
>>143
これな
計算できるほどの利益にならないの目に見えてるものに会社が時間つかわせてくれるわけない
こんなのに「ずっと待ってるんだから人員増やせ」とか典型的な非社会人思考
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 11:27▼返信
こんないつ発売できるかも分からないようなものを
さも発売されますみたいな体でいたのは無責任以外の何者でもない。
どうせ大して売れないんだから尚更出来てから売り出せば良かったのに。
作る方も買う方にも良いことではない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:16▼返信


バカ豚大集合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:35▼返信
まあ、本ではよく有ることだしwって趣味かよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 12:42▼返信
>>143
う~んどうなんだろうなインディーズのゲームってさDL専用で単価も安いからパッケージソフトと違って長期に渡って売れるんじゃないかと。
本数だけならそれぞれそれなりに売り上げてるんじゃないのかな。セールも有るしプラスも有るしw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:08▼返信
有志の善意だったのかよ
どおりでインディゲーのローカライズが無かったりやたら遅かったりしたわけだ
その尽力は有り難いけど努力の方向が違わないか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 13:54▼返信
これあちこちの体験会でなぜか公開してるわ。
2回プレイしたけど、操作が物すごく面倒くさくて、それを面白いと感じるかどうか。
俺にはどうでもいいゲームだと思った。
面白いと感じる人は、ハマるかもしれんけど、俺は一生もうやらないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 14:08▼返信
インディー押し始めた頃に日本と海外との審査レートの違いとかが問題って言ってたからそれかと思ってたら単にリソース不足とか…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 15:57▼返信
>>145
メイン市場の海外では既に配信済みだから無責任でも何でもないような気が…
そもそも日本向けに出す気があったのかも良く分からないタイトルだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 16:16▼返信
SCEの懐が広いとかどの口が言うのか、PS4以外を潰すためになんでもするのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 17:00▼返信
そのくせWiiUにもだしますとか言っちゃうビッグマウス
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 21:29▼返信
なんかデザインがな
おしりかじり虫みたいでキモイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月15日 23:24▼返信
>>153
PS潰すために何でもしてるおっさんチーッス!
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 13:17▼返信
これ、ニートがひとりでこもってやるゲームじゃないからね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 16:35▼返信
PS4だとかWiiUだとか言ってる奴steamが何かさえ知らなそう(小並感)

直近のコメント数ランキング

traq