【【ヤバイ】ロシアで超巨大な陥没穴が発見される!これがギアガの大穴か・・・】
謎の巨大穴、シベリアで計7個発見 温暖化と関連か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000012-jij_afp-sctch
記事によると
・昨年7月にロシア東部シベリアで発見された謎の巨大穴に関する調査により、同様の巨大穴が少なくとも7個存在することがわかった
・ロシア科学アカデミー 石油ガス研究所のバシリ・ボゴヤフレンスキー副所長は「記録映像により少なくとも7個の巨大穴が確認できているが、実際にはまだ多数存在する」と指摘
・巨大穴の成因については、隕石や異星人などではなく永久凍土層の地下氷の融解と考えられている
穴の奥には何があるのでしょうか? 地底世界とかが広がっていたら面白いのですが。 謎の巨大穴、シベリアで計7個発見 温暖化と関連か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース http://t.co/5x7jeObXC6
— KYO-SUKE (@The_Virtualist) 2015, 3月 14
理由はどうあれ、まだまだ地球には道が多い。→ 謎の巨大穴、シベリアで計7個発見 温暖化と関連か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース http://t.co/oluNPPb7st
— tetsuhisa endo (@Gkamya) 2015, 3月 14
これは漫画とかラノベで古代のアレが復活して何やかんやあるわ | 謎の巨大穴、シベリアで計7個発見 温暖化と関連か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース http://t.co/TWCfezltDQ
— みずしー(わさび) (@mizssy07) 2015, 3月 14
おそかった、奴等、もう……!! RT @hatebu: 謎の巨大穴、シベリアで計7個発見 温暖化と関連か (AFP=時事) - Yahoo!ニュース (54 users) http://t.co/ql1RdTEkRO 11件のコメント http://t.co/xgaRpXQ2un
— オイサン(悪霊)╭( ・ㅂ・)و (@ikas2nd) 2015, 3月 14
穴の中には未知の生命体とかいっぱいいるんだろうなぁ
すごく気になる・・・


XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルパスケース 付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 251
Amazonで詳しく見る
Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ありのままにしとけば良ろし
せめてカメラだけ入れるとか
昔からずっと起こってたんじゃないの
説にもあるけど
メタンって、温室化効果が二酸化炭素の20倍あるといわれている
だったら、さっさと採掘して燃料として燃やしてしまえばいいんだよな
生のまま空中に放出するよりも遥かにいいわけだから
なんで温暖化を信じてる奴はメタンハイドレート採掘に反対するのかね
絶対中から異星人出てくる
最近ロシアが物騒なだけに怖い
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
地下核実験の場合は地震波で他国にバレるよw
ブーメラン
画像では距離感がよく分からない
普通の人なら君みたいに毎日休みで曜日感覚がズレるなんて事そうはないから大丈夫だろ、まだ日曜だし
大災害で地上に住めなくなった人類はこの穴へと退避して地下世界を創ることになるのだ
日本人みたいな平和ボケ化する奇妙なウィルスとかなら大歓迎
ユーラシア大陸全土がそうなった後消えてくれれば本当に大助かりだわ
堅くて無理
ズタズタになるぞ
ヒント:曜日
マンモスだって生き残ってんじゃないかって言われてる
きえろよ
青い地球を守るため EDFの出動だ
煌めく勝利の稲光 宇宙人ども撃滅だ
そのままじゃん。何が不思議なんだよ。
解けて抜け落ちただけではないね
ちょっと崩れたところならゴミ捨て場に調度良いな
良い感じの穴なら観光名所で
地球の温暖化というよりポールシフト起こり始めてて少しずつずれていってるせいで気候が変わったせい?
半径数千キロとかいう単位で町の中で起こったら恐ろしい…
ユースティアみたいだわ
何が始まるんです?○
凍土が溶けて緩くなって、中にガスが発生した所に
小さい隕石が衝突して、小爆発を起こしたとか?
せいぜい直径100mぐらいだろ
決のアナ合成するのは止めろよ
しかも穴留セクスした直後のバカアナなんか
写すなよ
それを巨大な穴って言ってるドッキリニュース!
それが一箇所なら信じてもいいけど七箇所はねーわ
内側が綺麗すぎるし
ロシアさまは日帝に賠償金をもらえニダ~
ロシアのレスラーが一人で掘った
地層見えてるから違うと思うぞ
シベリアの大地は不思議がいっぱいだな
その跡とは考えられないだろうか?
陥没で周りの土が盛り上がるとは思えんし…
或いはアメリカの『神の杖』を真似た兵器でも造ってるんじゃないかとも思ったけど…あの規模の穴開ける威力なら、周りのクレーターはもっとデカくなりそうだしな…
やっぱり地下の何かが噴出したってのが一番シックリ来るかも…
陥没とか衝突とか言ってるやつ、眼科と脳外科行った方がいいぜ
コレとは違うん?
ポケモンのパクリ
地球にも穴はあるんだよなぁ・・・
ホットプルームの一つは太平洋
今ポールシフトしているからそれが原因で地球内部の活動が活発化
各々のプルームも活発化している、ホットプルームは放出、コールドプルームは貯蔵
故にシベリアでは外殻部分が一部、地球内部へと引き込まれてこうなる
っていうのがロシアのアカデミーの今のところの見解
メタンガスが単純に噴出しただけならば、これだけの穴を開けた中身(掘削物)が出るはずだが
周囲にそれらしきものはほとんど出ていない
隆起していることにはしているが、これだけの穴の内容量としては小さすぎる
コレは、バイストン・ウェルかラ・ギアスの、入り口ですね☆
(≧∇≦)わ~♪
石油掘りすぎて地下水位が下がって地盤沈下してるんだよ。