• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ化から14年の歳月を経て「ギャラクシーエンジェル」のプライズ商品が復活! ノーマッドの限定缶バッジが当たるTwitterキャンペーンも開始
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1426487180
名称未設定 5


記事によると
・ギャラクシーエンジェルの作品中に出てくる人気キャラクター「ノーマッド」が、アニメ化から14年の歳月を経た2015年7月(予定)にプライズ商品として復活

・これを記念し、クレーンゲーム専用景品サイト「キャラとる」でノーマッド14周年記念Twitterキャンペーンも実施される





http://charatoru.skj.jp/event/normad.php

名称未設定 6


img_cam_20152_4




8月登場予定のプライズ
img_cam_20152_5




















もう14年も経つのかよ・・・

ゲーム版も面白かったし復活してくれ!













ギャラクシーエンジェル Blu-ray Boxギャラクシーエンジェル Blu-ray Box
新谷良子,田村ゆかり,沢城みゆき,浅香守生,大橋誉志光

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 50733

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,松尾祐輔,高雄統子,バンダイナムコゲームス,高橋龍也,A-1 Pictures

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 216

Amazonで詳しく見る

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:23▼返信
昔は見てたな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:23▼返信
53 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月28日 02:09▽このコメントに返信

Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 スク・エニ 累計489,112 初週302,066

ハードルはコレな
PSはソフトが売れるはずだからこのくらい楽勝ですよね?ゴキブリ君
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:24▼返信
えんじぇるーんがトドメさしちゃった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:24▼返信
アニメはもうやらないだろうなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:25▼返信
再放送で見たけど古典的な作風がおもしろかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:25▼返信
ゲームはマジで面白かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:25▼返信
ダニとゴキブリでも退治すんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:26▼返信
めーもんのクッションが欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:26▼返信
タクト・・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:28▼返信
パロディまみれのアニメという悪影響
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:28▼返信
アニメもゲームも好きだった
るーん お前は許さない
ゲームの2はまぁいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:31▼返信
続編はよ
るーんの事は忘れるから
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:32▼返信
ノーマッド自体が、一番貴重な存在なのに、誰もそれに気づいていないところが面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:33▼返信
ノーマッドなんかよりノーマッド抱えたヴァニラさんはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:33▼返信
ゲマがほしい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:33▼返信
PS3でHDリマスターGA三部作はよう、ただしGA2てめぇはダメだ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:36▼返信
アニマックスあたりで再放送しないかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:38▼返信
銀河獣とは一体何だったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:38▼返信
またニコ生で一挙やってほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:38▼返信
久しぶりにゲームやりたいけどPS2引っ張りだすかPCを漁るかしなきゃダメか
つかPC版は7で動くのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:38▼返信
CDなら、未だに持っているが・・・ちなみにデ・ジ・キャラットCDも
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:40▼返信
あの頃はギャルゲーでもかなり金掛けたものあったよなぁ(遠い目)
ブロッコリーが儲かりまくってたからだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:43▼返信
アニメの暴れっぷりは半端なかった。アニメはあんまり見なかったけど、あれだけは本当に腹抱えて笑ったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:43▼返信
これやってた頃は二次裏の住人でしたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:47▼返信
14周年か・・・中途半端だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:49▼返信
最近GAみたいな、何でもありのショートギャグアニメ少ないな
ダンディはもうちょっとはっちゃけても良かったんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:49▼返信
アースノーマッド
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:50▼返信
ギャラクシーエンジェル、アニメしか見てなかったけど
おもしろかったなー。
ノーマッドさんほしいが
最近のUFOキャッチャーは取れる気がしない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:51▼返信
昨日キャラ板のノーマッドスレ見た俺にタイムリーな情報だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:52▼返信
クッソおもしろかったGA1期
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:57▼返信
>>17
そういやアニメGAは最初アニマックスのゲーマーズの情報番組の1コーナーだったんだよな。
あの頃はEDが無くてDVDで追加された。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:57▼返信
アニメ版は黒歴史
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:57▼返信
いまさらw
とっくに卒業しとる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 21:59▼返信
初期はデジキャラ共々面白かったけど後半つまんなかった

特にKEEP OUTな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:00▼返信
ああヴァニラさん、あなたは天使だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:01▼返信
GAの一期DVD全巻売ったら200円だった

ブックオフ糞だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:05▼返信
昔ゲーマーズ限定で6800円位で売ってた喋る等身大ノーマッド買ったわ
今でも飾ってある
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:09▼返信
ギャラクシーエンジェル2だっけ?あのナノナノとか出てくるやつ、あれになってから切った
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:11▼返信
サムスンのギャラクシーのステマ
サムスンのギャラクシーまじ天使
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:15▼返信
>>36
俺なら500円で買ったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:17▼返信
若かりし頃の俺はノーマッドにあこがれてボコーダー買っちゃったのであった
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:26▼返信
る~んとかいう黒歴史
4期までだよギリギリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:27▼返信
烏丸ちとせだっけ?
アニメ版の扱いが酷すぎて凄い叩かれてたのを思い出す
とくに人形にされていじめられて放置されて終了の回は胸糞悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:27▼返信
アニメから入った人はゲームが結構シリアスだからついていけないひと多いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:29▼返信
これ日曜の朝アニメだったんだぜ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:32▼返信
4期までは面白かった
なおるーんは
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:40▼返信
14周年って中途半端やな
15周年まで待てなかったのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:45▼返信
誰が買うんだよwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 22:45▼返信
クイズまたおめーかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:03▼返信
14って中途半端な
これなら毎年やってくるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:04▼返信
るーん?知らんなぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:20▼返信
るーんはゲーム版1作目だけ面白かっただろ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:27▼返信
俺をアニオタにしやがったアニメ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:29▼返信
新谷も14年以上声優やってんだよなあ
最近めっきり聞かなくなってしまった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:32▼返信
昆布様も喜んでおられるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:37▼返信
ゲームもアニメもる〜んも好きだったで!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 23:40▼返信
ノーマッドってバニラの腹話術みたいな設定かと思ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:33▼返信
>>49
今回またしてもやっちゃったまたおめーかよさんとは誰のことでしょう?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 01:54▼返信
このアニメは最高だった るーんの方は全く面白くなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 02:56▼返信
ぎゃるーんで死んだからもう無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:10▼返信
アニメ見てないけどゲームは最高でした
戦闘もBGMもハイクォリティすぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 03:35▼返信
>>20
64bitWin7&GeForce660で無印MLELの3作とも動くよ。初代は一部挙動怪しいけど。
ML以降はRTS画面のフルHD描画もできるから(マルチディスプレイは非対応)、
PS2引っ張り出すってのはさすがにないワ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 04:28▼返信
初代はサントラ出たんだけどMLELの追加曲はカバーされてなくて
ソフトからファイル抜いて変換する以外音源がないという…

ノーマッドよりサントラ頼むわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:12▼返信
るーんってなんだっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 05:50▼返信
最初らへんは面白かったな
ガキんちょ二人出てきたシリーズからノリが変わってつまらなくなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 06:01▼返信
ヴァニラさんは至高
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 07:22▼返信
>>58
ロストテクノロジー作った人
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 09:53▼返信
4期まではまぁよかった
だが、る~んお前はダメだ。
もうマッドハウスはこういうの作らんのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 09:58▼返信
14ってなんで?なんか特別なんか?13じゃだめなんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 10:40▼返信
フォルテが一番好きですがなにか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 11:41▼返信
ツインスター隊をもっと大事にしてれば…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 14:26▼返信
GAは2期と3期が最高だったなー
1期はまだ『まとも』な感じがぬけてなくて
4期は行き尽した感
良いアニメだったなぁ。

るーんは論外だけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:10▼返信
幸運ではなく強運
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 03:53▼返信
そんなことより5期はよ

直近のコメント数ランキング

traq