• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




直径5m深さ2m、ブランコの真下が陥没 愛知の公園
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150317001067.html
1426574805517

記事によると
・愛知県の公園「前平ちびっ子広場」で、地面の一部が陥没しているのが見つかった

・直径5メートル、深さは最大2メートル

・陥没したのは広さ488平方メートルの広場の中央部で、ブランコの真下付近。けが人はいないという




この記事への反応



























一帯は戦前、亜炭鉱の採掘区域だったらしい

子供が遊んでなくてよかったよホント・・・

















コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:52▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
赤毛の男が銀行の貸金庫に繋がるトンネルを掘ってたんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
炭鉱跡だらけやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
バモス!バモス!ブランコ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
炭鉱跡ならこうなるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
シンクホールじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:53▼返信
はげ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:54▼返信
一瞬、合成写真かと思ったくらい不自然に見えるなw

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:54▼返信
>>1
汚まんごがー!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:55▼返信
どうせDQNが掘ったんだろと思ったら普通に見事に陥没してた
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:55▼返信
変わらない~10センチの距離~♪
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:56▼返信
週販は明日ですよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:56▼返信
17日に陥没調査を始めたのにバイトくんはエスパーのようですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:56▼返信
任天堂とDeNAがきょう記者会見 両社社長が出席
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:57▼返信
「悪い子は突然地面に穴が空いてボッシュートされる」という
なまはげ的な伝説に仕立てあげればガキのしつけに役立ちそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:57▼返信
おい動画おい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:57▼返信
公園作る前に調査とかしないのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 15:59▼返信
ちょうど漕げるスペースを網羅してんな
これ事故ってたらかなりの恐怖だったろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:01▼返信
海外だと思ったらまさかの日本
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:01▼返信
左側から乗って漕いだ勢いで右側に飛び越える遊びを数人がやった後で通報してそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:04▼返信
ちびっ子ならこんな柵じゃすり抜けるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:05▼返信
中国じゃなかった!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:05▼返信
日本の公園って大体曰く付きの場所の上に立てられてるからこういうこと起こりうるからな。
「一定の巨大な土地」「政府が戦前から管理してたところ」「何かの用途に使われていて、その後公園化した」
ろくなもんじゃない
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:06▼返信
アレフガルドかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:06▼返信
地下水が年月をかけて地下に空洞を作ってたんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:07▼返信
ローカストだー!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:08▼返信
俺がちびっ子だったら確実にこの状態のブランコ乗りに行って親から大目玉
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:09▼返信
ブランコってそのブランコかって書こうとしたらやっぱりそうじゃないブランコの動画だったw
さすがはちまw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:12▼返信
ロシアの大穴と関係してそうだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:13▼返信
>>28
ちびっこ公園にプロ野球選手が来て陥没したとでも?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:14▼返信
スリル満点 ちびっこ公園
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:15▼返信
ロシアみたいな現象おこるんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:16▼返信
ガキがいたずらで落とし穴つくったんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:18▼返信
こえーよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:19▼返信
むしろ子供だったら、ついに自分の中の真なる力に目覚めたのかと
ブランコに乗ったまま喜ぶと思うんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:19▼返信
>>27
大目玉食らう前に死んでると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:19▼返信
ずいぶんとまあピンポイントに穴開いてるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:20▼返信
地獄の蓋が開いた・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:23▼返信
>>33
ガキがあんな大穴作れるわけないだろ。 
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:27▼返信
なんだろ、ぬ~べ~にこれに似た話があったような気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:30▼返信
亜炭の採掘跡ならしかたがない
わりと無秩序に穴が掘られて適当に埋め戻されて
名古屋に近いからあちこちが住宅地になってる
岐阜県の御嵩町がそういう状態で困っていた筈
採掘箇所は日進市あたりまでポツポツあったと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:33▼返信
アレフガルドに行けます
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:37▼返信
ここまでトライダーG7無し
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:38▼返信
陥没した分の土はどこに行ったんだろう
もともと空洞だった?

にしても、はちまは朝日ソース多いなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:42▼返信
ブランコバクかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 16:49▼返信
「ローカストホールだ! フラグをぶち込め!!」
「あそこから巨大生物が出てくるぞ! あの穴を破壊するんだ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 17:08▼返信
また綺麗にブランコ遊べそうな陥没の仕方してんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 17:18▼返信
あぶねぇ!
子供が遊んでなくて良かったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 17:31▼返信
>>1 そうだな・・・・とりあえず豚死んどけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 18:07▼返信
通ってた小学校の運動場脇のレンガ張りの通路が陥没したことならあるよ
井戸水汲み上げてたらしくてそれが原因だったそうだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 18:07▼返信
ブランコで気を高めすぎたのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 18:29▼返信
>>40
子供をさらう妖怪かと思えば
地下に爆弾があるから警告するためにしてくれた妖怪さんかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 18:36▼返信
天津飯かな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 18:41▼返信
戦国時代に繋がってて犬の妖怪に出会えるのかな
55.ネロ投稿日:2015年03月17日 18:42▼返信
なんや怪我人無しか
つまらん

クソ記事でええわ
56.ネロ投稿日:2015年03月17日 18:44▼返信
なんや怪我人無しか
つまらん

クソ記事でええわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 19:43▼返信
確かこの辺りってリニア中央新幹線の中京圏隧道の建設予定地の周辺じゃないの。リニアの建設に影響出なきゃいいけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:03▼返信
怖すぎワロタ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:03▼返信
中国か韓国と思ったら日本だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:14▼返信
>>53
藤虎 だろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:24▼返信
おそロ…え、日本!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:24▼返信
2mは深いな
子供には絶対掘れない深さ

ガスでも溜まってたんかね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 20:34▼返信
こええええええwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:03▼返信
地震くるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:18▼返信
中国かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 23:23▼返信
愛知県の土建っていい加減なものが多いからね

砂金の掘りすぎで道が崩れそうになってるところもある
>砂金掘りすぎ、県道崩落の恐れ…愛知
記事を見ると馬鹿すぎて笑ってしまうよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 00:44▼返信
ロシアの大穴の規模の千分の一くらいじゃねえか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 05:19▼返信
思ったよりデカかったw
69.JMR投稿日:2015年03月18日 09:02▼返信
ブランコも人も落ちなくてよかったですね

知り合いの田んぼ(だったところ)で幅1.5~2メートルで深さ1メートルくらいの穴がいきなり開いて、親が片足落ちたこともありました
70.JMR投稿日:2015年03月18日 09:10▼返信
何かやったあとだったからそうなったようですけど、前に石油工場のあとに家を建てて税金泥棒になったあとに石油が『漏れ』だしはじめたっていうのがありましたね。何かのあとなら、完璧に跡形も痕跡もない0にしてから次にしたほうがいいですね。『工』関係なら

直近のコメント数ランキング

traq