フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PSVita『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』
6月25日発売予定
天城雪子(CV:小清水亜美)と白鐘直斗(CV:朴璐美)のダンスシーンなどが公開。
P4の事件解決後、主人公や白鐘直斗は既に稲羽市を離れていたが、不可解なアイドル失踪事件に遭遇し捜査隊を再結成することに。
マヨナカステージではいっさいの攻撃行為が無効化されるため、対抗するには歌やダンスを駆使する必要があるという
ストーリーモードを進めることでゲーム内通貨がたまり、キャラのコスチュームやアイテムを購入できる。
フリーダンスモードではEASY、NORMAL、HARDの3種類があり、ある条件を満たすことで最高難度「ALL NIGHT」が開放される
ComingSoonはこの2人?
http://p-atlus.jp/p4d/character/
スクショなどで既に登場は確定してましたが、ちゃんとストーリーにも関わってくるみたいね
菜々子もダンスシーンに登場するけどどういう扱いになるのかしら


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 558
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
しかしP4はもうキャラゲー化がひどいな
むしろ男キャラに期待してしまう
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
けどリアル頭身になっただけでも買う価値があるって~の
あっ、任天堂はスマホに行ったんだったね(´・ω・`)
むしろ参戦しなかったら記事にするレベル
PV見れば菜々子がいてもとかとてもじゃないけど言えない
久々にPV見たらクオリティー上がってると感じた
そんな要素カミスンしなくていいから
作り直す前に出てた番長とりせは今も一緒だよ
作り直しの理由はいろいろあるっぽいけどディンゴが回らなくなったからっしょ
ゴキ「ソニーの参戦ネタは綺麗だからいいニダ!!」
参戦も何も既にPVに出てたんすけど
何言ってんのコイツ
う~む、記事の動画見たらペルソナらしい物語があって少し考え直した
水着も良かったw
ディーヴァ未プレイでP4U2やってるせいもある
むしろ出なかったらドンハンだろ
何言ってんだ
しかも攻撃無効化や菜々子についても既に情報が出てるっての。
>>19
副島絵にだいぶ近づいてる感があるから作り直していても不思議じゃない。
初期のころに出てた映像だと瞳にハイライトがなかったし、動きの柔らかさが上がってる。
>>20
堂島は無理な代わりに主人公の衣裳に堂島コスがあるんだろ。
しかも攻撃無効化や菜々子についても既に情報が出てるっての。
>>19
副島絵にだいぶ近づいてる感があるから作り直していても不思議じゃない。
初期のころに出てた映像だと瞳にハイライトがなかったし、動きの柔らかさが上がってる。
>>20
堂島は無理な代わりに主人公の衣裳に堂島コスがあるんだろ。
3dsもwiiみたいになりそうだし
任天堂がこの調子じゃPSWに移るのも時間の問題だな
今初期PV見たけどハイライトあるしモデルはやっぱそのまんまだよこれ
P5までの繋ぎに楽しむつもり。
自分は直斗の見た目が好きで早く直斗出ないかなーとか思いながらやってたら
千枝ちゃんが思いの外可愛くてそのまま最後まで行きました
今はマリー推しだが
雪子?りせ?なにそれ
P4U2で推しまくって反感買ったところもあるから少なくともメインストーリーには絡まないっしょ
DLCの追加キャラとかはあるかもしれんが
モーションはいい厨二でしたw
俺もだ。モデリングも良いし、楽しみだよね。NEVER MORE だっけ、ED曲。あれめっちゃ好きだ。
P4GAとかあいつのせいでクソアニメになったからな
りせメインのライブイベントの出番すら奪いやがって原作ではあのイベントにマリーは一切関係ねえのに
DLCでエリザベスは来るかも
それ言うなら海イベントとかにも関係無いわけで
P4Gの後付け感を無くす為の演出だろ
ていうかP4のゲームにベスなんてマジで要らねぇ
あんなのりせが特に好きじゃなくてもマリー嫌いになるよ
原作無視して他のキャラの出番奪って出しゃばるとかマジでありえん
猿ぐつわかませろ!
別に?
そう思ってるのはお前みたいなマリー信者だけだよ
殆どのファンはあのマリーのゴリ押しに納得してないよ
俺千枝ファンだけど
は?マリー自体は嫌いじゃねえよ
P4GAの扱いが嫌いなだけで
音ゲー、ボタン壊れるんだよな。はまるとw
でもあれマリーはむしろ被害者なんだよ
すべてはマリーを主人公にした監督が悪い
原作ファンはP4Aの時点でアニメなんて無視しているから安心しろ
原作ファンにすればP4Aもゴミアニメだ
アトラスが真相解明に必須なのにメインストーリーに変更掛けずコミュキャラに留まらせたからだろ
絡ませられるイベントに組み込まないとGをアニメ化する必要性が一切無い
りせ好きなんですが!?(憤怒
でもシリーズだとベス子が一番好きです
なんだったんだあれ
EDで平田が歌ってるのに
花沢が歌っててうまくなったなとファンにネタにされてたのを公式が知ったから
本当に歌わせたと思われる
P4U2でもう二度と会うことはないと言ってたし
ペルソナ4ファン「原作じゃあマリーは普通に人気キャラだし、声優なんてどうでも良いし、アニメなんて元から知らねえよwww」
早くイゴールを参戦させろ
同感
直斗に関してはペルソナ探偵はパラレル扱いみたいだから無視していいみたいだけど。
作中で後日談前の格好に戻ってる理由は出てくるらしい
んなことしたら流石にマーガレットさんメギドラオンっしょ
なるほど。「実際にプレイしてみてのお楽しみ」と言うことなのね。
教えてくれてありがとう。
ギャグ回だけは良かったんんだよなぁ…
楽しみすぎる
早よやりたい
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞つまんねーゴミ
今までなかったでしょ
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
悪魔:悪魔くん 1963年 - 1964年
↓
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
パラレルだなんて言ってないけどな
単に直斗ファンに嫌われすぎていて
正史扱いなんてしようもなら炎上確実だから
ファンの間ではパラレル扱いになっているだけ
P4Gの後日談と時期的に辻褄合わないからパラレルでいいんでない?
詳しくおしえて