• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






映画『ピクセル』予告編 2015年9月19日(土)公開
https://www.youtube.com/user/SonyPicturesJapan
パックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダー。
80年代 世界中を虜にした日本発のゲームキャラクターたちが地球をピコピ-コ侵略開始!
全世界で大ヒットした「ハリー・ポッター」シリーズの監督が放つ-、映画「ピクセル」の映像解禁!

今回 解禁された映像の最大の見どころは、なんといっても日本が誇るゲ-ームキャラクターたちが 昔懐かしい 8ビットのゲーム音にのせて色々なものをピクセル化していくさま-!街や人や車が ボロボロと音をたてて崩れていく映像は間違いなく“Never seen before=今までみたことがない”衝撃の映像である!
そして実写ハリウッド映画で異なるゲーム会社の複数のキャラクタ-ーが登場するのも史上初の快挙!!
パックマンが、ドンキーコングが、ギャラガが、スペースインベー-ダーが!一堂に会して地球を侵略しまくる映像世界を作り上げたの-は、「ハリー・ポッター」シリーズの監督、クリス・コロンバス! 彼が監督したシリーズ第一作目「ハリー・ポッターと賢者の石」の-日本興行収入はシリーズ最高の203億円を稼ぎ出し“史上最強の-ファンタジー”の金字塔となった。そして本作も、ゲーム画面を飛-び出してリアルに攻めてくるキャラクターたちにゲームオタクが立-ち向かう!というストーリーは ゲームをこよなく愛するゲーマーたちにとって 夢にまでみた“史上最高のファンタジー”になるのは間違いない!

【ストーリー】

今から30数年前、NASAが宇宙人との交流を夢見て“人間”を-・・”地球“を・・深く知ってもらうための紹介映像を宇宙に向け-て発信、その中には 当時大流行していたゲームの映像も送られた・・・
ところが受信した宇宙人は、それを友好のメッセージではなく挑戦-状ととってしまったから、さあ大変。
彼らは地球が発信したゲームキャラクターに扮し、現代の地球を侵-略しにやってきたのだ!
巨大ギャラガがワシントンDCの空に現れ、ニューヨークではパッ-クマンが大暴れ!夜空にうごめく大量のセンチピードを捕えようと-、アメリカ軍隊と必死の銃撃戦を繰り広げるが、全く歯が立たない-! なぜなら彼らは触れたもの、攻撃したものすべてを カクカクとブロック状に、ピクセル化させる“すご技”を持ってい-た!
しかし!!そんな彼らの弱点を見抜いた男たちが現れる。彼らは 80年代当時 ゲームチャンピオンの名をほしいままにしていたにも関わらず、今-は“ただの大人・・”になってしまった 最強の元ゲームオタクたち!
はたして彼らは、バクバクと街を食べまくるパックマンの暴走を止-めることができるのか? ドンキーコングから次々と放たれる“樽”攻撃をかわし、ゲームク-リアできるのか?それとも人類は全滅してしまうのか――。
 
映画『ピクセル』9月19日(土) ロードショー

■監督:クリス・コロンバス 『ハリー・ポッター』シリーズ、『ナイト ミュージアム』シリーズ
■主演:アダム・サンドラー、ミシェル・モナハン














2015y03m18d_101126646
2015y03m18d_101129520
2015y03m18d_101131190
2015y03m18d_101135921
2015y03m18d_101134031
2015y03m18d_101137458
2015y03m18d_101140151
2015y03m18d_101143844
2015y03m18d_101142973
2015y03m18d_101142226
2015y03m18d_101145431
2015y03m18d_101144461
2015y03m18d_101147204
2015y03m18d_101151298
2015y03m18d_101150047
2015y03m18d_101155092






最初の情報見たときはどうなるんだ???と思ったけど動画で見るとめっちゃ面白そうwwww










メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 先着購入特典「少女達のマル秘ファイル ~ビジュアルブック・サントラセット~」 付閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- 先着購入特典「少女達のマル秘ファイル ~ビジュアルブック・サントラセット~」 付
PlayStation Vita

マーベラス 2015-03-26
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:19▼返信
ソニーの軍門に下ったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:20▼返信
ドンキー脱任
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:20▼返信
ぶーちゃん 「SONYには有名キャラがなくて可哀相ブヒブヒ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:21▼返信

珍しいな任天堂が版権貸したのか
チョットこれ見たいw

5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:21▼返信
面白そうだなw
てか任天堂とソニーは仲そこまでは悪くないだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:21▼返信
PSNにログインできないのだが、俺だけ??
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:21▼返信
爆死
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:22▼返信
なかなか頭悪そうでいいな
あ、ニシ君は宗教上の理由で見ないですよね分かります
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:22▼返信
>>5
SCE以外だと昔からソニーとは色々やってるからな任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:22▼返信

ゲームプラットフォーマーの
ソニー、MS、アップル、グーグルと

アップル、グーグルのサードになった
任天堂を比較してやるなよ
かわいそうだろ

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:23▼返信
任天堂がよく許したな…
チンケな版権料でもほしかったのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:23▼返信
任天堂とソニーピクチャーズは意外と友好関係だったりする
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:24▼返信
豚「ドンキーはGK!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:24▼返信
>>8
そんなこと言ったらスパイダマンとかも見れないし
ソニピク映画結構あるからな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:25▼返信
ドンキーはもともと悪役だよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:25▼返信
ギャラガええなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:26▼返信

そろそろ
PS4版ナムコミュージアム
作ってくれ

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:26▼返信
マリオの実写版はクソ過ぎたがこっちはすげえ面白そうなんだがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:27▼返信
任天堂はスマホゲーに行くから、もうソニーとも競合しないしね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:27▼返信
任天堂がスマホに参入
スクエニの新作RPGは次世代機独占
ドンキーコングがソニーの映画に登場
この流れ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:27▼返信
効果音やべーwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:28▼返信
豚が振り上げた拳の行きどころに困ってるw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:28▼返信
任天堂はゴキ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:29▼返信
押切蓮介歓喜
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:29▼返信
ドンキーの反乱!
でもさ、版権ビジネスはホント、悪くないよ。キャラクター持ってるんだからもっと活用しないと。
宣伝までしてくれるんだからもっとやるべきだね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:30▼返信
面白いけど最後の「世界がピコピコ崩れる」がワロタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:30▼返信
任天堂の現社長は相当なアンソだから歯噛みしてるだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:31▼返信
ギャラガの動きがそのままw
いいねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:31▼返信
バカバカしいけど観てぇこれw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:31▼返信
おもしろそうだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:32▼返信
テロニシ、キタニシに頼んでハッキングしてもらうのねぇ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:33▼返信
困った
突っ込む気満々で予告見たのに普通に面白そうじゃねーかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:36▼返信
豚「ソニーが勝手にこの映画作ったに違いない!!!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:36▼返信
途中に任天堂の腐るトマトでてる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:36▼返信
90年代家庭用でもやってくれ
ソニック、ロックマン、ストⅡ、スパドン、バイオ、FFⅦ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:36▼返信
ドットの解像度高すぎだろ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:38▼返信
観たい (純粋)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:39▼返信
ソニーにすら魂を売る
任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:40▼返信
まぁ
もう
争いは無くなったから
ソニーと任天堂は仲良く歩んで行けるさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:42▼返信
これが任天堂IP切り売りの第1弾
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ソニーに使われてて草不可避
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:42▼返信
やべー
スターウォーズより期待感がわいてきた
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:42▼返信
普通に面白そうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:43▼返信
小学生「ツマンネ」
一般人「良さげ」
当時ゲーオタ「うおおああああああ!」
ゲーム好き「面白そう」
豚「おう、ソニーは除外しろ」
ゴキ「スマブラに出てるからNG」
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:43▼返信
全部アーケードのヤツかな?
ハリウッドのことだからヒットしたら2を作って
敵がコンソール版で逆襲に来たって設定でクッパとか出すあたりまで計算してそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:43▼返信
アダム・サンドラーか、なかなかにイイ俳優さんじゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:44▼返信
岩チ.ン.コ「ドンキー、すまねぇ、ソニーさんとこ行って金稼いできてくれ、ゴホゴホ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:45▼返信
パックマンとドンキーコングは悪者じゃないだろ!
悪かったのはゴーストとマリオであって
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:46▼返信
ギャラガいいね。まんまだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:47▼返信
最近こういうの増えてきたな。
何年か前にディズニーもやってたし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:50▼返信
興業収入 全世界500億円は行くな
51.投稿日:2015年03月18日 10:50▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:51▼返信
まぁ任天堂は健康事業に力入れるって言ってたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:51▼返信
パクリのソニー
自社の糞キャラは使えないw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:52▼返信
シュガーラッシュの実写版か
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:55▼返信
作ってるって聞いてからどうなるんだろうな~低予算だろうな~とか思ってたら
結構しっかり作っててワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:56▼返信

ここはまだわかっていないバカコメントあるんだな

ソニー派閥知らないのかよ!?有名だぞ
sceとsmeは仲が悪いとかさ、厳密にはソニー本隊とsmeだけどさ
ソニーが一枚岩だと思ってる人がいてビックリするわ

57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:58▼返信
>>56
何しょうもない印象操作してんの
任den君
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:58▼返信
予告見たら面白そうで驚いた
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:59▼返信
>>56
そもそもアンチソニーどもは子会社だろうが何だろうが攻撃するから関係ないだろあいつらに何言っても無駄
映画はせっかくだから3Dで見たいw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:01▼返信
>>12
仲が悪いのは両信者で、どっちもキモくて迷惑な存在だわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:02▼返信
>>57
君はもう少し世間を知ろう
じゃー任天堂系とかポケモンの音楽どこの会社から出てるのかわかるかな?
ソニーに派閥あるの有名だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:06▼返信
クリス・コロンバスって凄いな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:07▼返信
>>61
ビジネスなんだから当然でしょ。アンタ馬鹿なんじゃねーのwww
むしろ閉じこもって勝手に恐怖して裏切って逆に攻撃してまた閉じこもるそんな会社の信者ではそんな考えしか出来ないのかねw
嫌いだから避けてたんじゃ商売にならない。好き嫌いでビジネスやってんじゃねーよwアホかとw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:08▼返信
>>63
好き嫌いでやったら5pbやイメージ○ポックみたいになるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:10▼返信
ドットじゃ無くてボクセルかもしれんこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:10▼返信
>>61
豚がよく使う手だな
PS4貶すのにPS3持ち上げたりするのと同じ分裂工作
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:15▼返信
>>63
バカは57のコメントだと思うけどさ・・・援護したいのかな???

68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:15▼返信
こんな感じの映像作品を昔観た気がするんだけどタイトル思い出せない。
どんどんドットになっていって確か最後に地球ごとドットになったような…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:19▼返信
>>61
じゃあドンキーコングをソニーに売り渡したのは任天堂内の
反宮本派閥のしわざですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:20▼返信
まさにB級って感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:22▼返信
ソニーでドンキーの版権使ってんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:22▼返信
キリトさんが喜びそうな設定ですな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:25▼返信
なんだコメディか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:27▼返信
リアルでゲームの世界を体験する感じか
映像見ると面白そうだと思った
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:29▼返信
SONYの派閥なんかより任天堂の派閥の方がハルかに厄介だろw

岩田派と組長派で
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:34▼返信
敵の母艦はアンドアジェネシスかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:35▼返信
>>68
これじゃろ、ずいぶん前に見た
PIXELS by PATRICK JEAN
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:35▼返信
なにこれ三上
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:35▼返信
>>73
リアルでパックマンやドンキーが人殺してたらバンナムも
任天堂もキレるわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:36▼返信
パックマンの恐怖がハンパねえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:37▼返信
巨人に触発されたか
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:40▼返信
これ、ドットではなくポリゴンにして2000年前後のキャラにした方が良かったのでは
もう、スペシャルフラッグにときめきを感じる世代はほとんど老衰で死に絶えたよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:42▼返信
>>82
ポリゴンは次回作だな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:45▼返信




任天堂サード化 記念映画ですね



85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:45▼返信
>>82
今ゲームやってるオタも当時やってた人も釣れるからとりあえずこれでいい
インベーダーとかみんな知ってるレベルだしね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:48▼返信
スコットピルグリムやんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:50▼返信
ピクセルで崩れるのきれい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:54▼返信
つべに以前一般人の投稿であったやつのパクリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:03▼返信
見るしかねーだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:04▼返信
パックマンは悪者だぞ
食べているのはお化けのお菓子なんだから
強盗と変わらん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:05▼返信
アダムサンドラー起死回生の一発になりそう。
これは受けると思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:08▼返信
次はマリオ脱任かもなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:10▼返信
ゲーマーとしてこれは見たい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:11▼返信
面白そうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:12▼返信
ソニーの映画に任天堂のキャラが映っとるwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:12▼返信
いいねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:20▼返信
>>95
「宮本のパロディ」らしき人物も出てくるぞ。エイリアン撃退の方策が尽きた時に「あれは私が作り出した息子達だ。」と言い張る日本人ゲームクリエイターが名乗り出て、うかつに近ずいて食われる、というシーンがある。
あとトレーラーにはないが、4色に塗り分けたミニクーパーを使って町中でパックマンを追いかけまわずシーンは格好良い。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:20▼返信
絶対クソみたいになると思ってたら面白そうでワロタ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:25▼返信
サムネの破壊力w
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:25▼返信
シュガーラッシュみたいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:29▼返信
レンタルで見る
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:30▼返信
インベーダーとドンキーコング楽しそうなんだけどw 
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:30▼返信
DeNA任天堂の信者は、心中穏やかじゃないよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:33▼返信
面白そうな映画の記事でまでゲハ根性撒き散らすのやめてくれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:33▼返信
エンパイアステートビルに登るドンキーコング見たいお
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:33▼返信
海外版の予告編観てみろデニス・アキヤマ演じるパックマンの生みの親である岩谷徹がパックマンに手を食われてるぞw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:46▼返信
面白そうだが予告編以上のものがあるのか疑問
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:47▼返信
おー、これ観たい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:48▼返信
監督もアダムも落ち目なのが不安
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:48▼返信
仲悪いのは信者同士であって企業間の仲はそんなに悪くないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:49▼返信
レジーコング
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:51▼返信
ダライアスのクジラとか出てきたら凄そう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:52▼返信
すげーー 絶対に見るぞ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:04▼返信
ソニー滅ぶべし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:05▼返信
珍天ってドンキーコングでも黒い話あったよね宮本黒すぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:06▼返信
なにこれちょっと面白そうじゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:22▼返信
ソニーは 任天堂を壁ドンしてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:25▼返信
面白そうか?
予告編だけで終わってるパターンだろこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:28▼返信
>>118
面白そうでしょ!てか隠し球とかニヤニヤできる要素もあるだろう
俺は夏はこれもM:I:5もジュラシックワールド?も
楽しみだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:29▼返信
何かと思ったらギャラガかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:41▼返信
つまりコメディ映画ってことねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:45▼返信
あれ?ちょっと面白そうw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:57▼返信
ソニーがドンキーか終戦記念か
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:02▼返信
SONYがドンキーとはびっくり
でも普通に面白そう
続編が出たら90年代のゲームを出してほしいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:14▼返信
アダムサンドラー好きいいいいいいいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:16▼返信
レゴと相性抜群だね
ディズニー関連の商品出し続けてるからこれも期待したい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:16▼返信
あ、ディズニー関係ないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:47▼返信
ていうかSCEも別に任天堂嫌いってわけでも無いだろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:50▼返信
ソニーピクチャーズはSCEと仲悪かったろ
xbox 360にPS3より1年先行でソニーピクチャーズアプリ提供するくらいには仲悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 14:52▼返信
こういう頭の悪そうな映画大好きだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 15:03▼返信
見ます
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 15:18▼返信
わろたwww
133.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月18日 15:28▼返信
僕も期待するよ
私も依頼するよ
俺様も希望するよ
我も祈願するよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 15:53▼返信
有野課長出撃!!
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 16:08▼返信
映画化するとか…。マジかよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:07▼返信
やべえ観たいわこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:16▼返信
>>129
それももう昔の話だな。今は協力しあってるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:36▼返信
B級か!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:58▼返信
かなり以前にブラウン管からピクセルの塊が出てきて始まるショートムービーが作られてたが、映画化するのか。
140.ネロ投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
あっそう

ゴミは見下すだけやわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:16▼返信
数年前に見た「Amazing Pixels」ってビデオを思い出したわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:54▼返信
バカ映画か
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:10▼返信
HAL東京の学生がこれパクって受賞してたよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:13▼返信

 SONY映画だけどクソグラですまんなw 

145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 11:03▼返信
>>97
あれ宮本じゃなくて岩谷徹でしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 22:15▼返信
何これ面白そう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:06▼返信
YouTubeに個人動画として似たような奴出てただろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:01▼返信
結論:面白かったwww
でもクリスが任天堂とNAMCOに一体幾ら払ったのか気になるわ
ちらっとだけどマリオもいたし・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 18:25▼返信
ドンキー脱任

直近のコメント数ランキング

traq