• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】任天堂とDeNAが業務・資本提携!マリオのスマホゲーが出るぞおおおおおお

【速報】任天堂、新コンセプトのゲームハード『NX』を開発中だと発表!!

『任天堂×DeNA』共同記者発表会まとめ 「スマホへの移植や乱発は行わない」「アニメやキャラグッズ展開も積極的に」





任天堂とDeNAがストップ高、サプライズの資本業務提携で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ME0HK20150318
1426673410694

記事によると
・東京株式市場で18日、任天堂とディー・エヌ・エーは買い気配のまま終了し、ストップ高比例配分となった

・両社は資本・業務提携を発表し、任天堂のスマートデバイス向けゲームアプリを開発することなどがポジティブに受け止められた

・ゴールドマン・サックス証券は、「任天堂IPのファンベースがモバイルゲームのアクティブユーザーになれば、グローバルで月商300億円以上のモバイルゲーム展開は可能になる」としている




任天堂(株)【7974】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7974
2015y03m18d_190533269



(株)ディー・エヌ・エー【2432】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2432.T
2015y03m18d_190535869

































揃ってストップ高とはすごい

任天堂のスマートデバイス参入、かなり期待されてますな














コメント(1702件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
ノーチャンス
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
上げて
落とす
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
ゴキちゃん死亡か
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
ヒント:マリオ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
任天堂のオンラインにはモバゲーアカウントが必要になるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
>>1
悔しいいいいいいいいいいいいいいい
羨ましいいいいいいいいいいいいいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
守銭奴任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
つまり課金させるわけだろ
やらねーって言ってたのによ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
なんか一時的な感じがする
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:31▼返信
まずはマリオ、ぶつもり、ともこれの無料からスタートだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
任天堂大勝利!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
チョロスギw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信





こっから落ちるんだよw




15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
大暴落来るで~
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
良かったな豚どもクソゲーに課金出来るぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
>>1
良かったなモバニシ

実際相当な売り上げはあげると思うよ。その企業イメージを犠牲にしながらね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
ぶーちゃん喜ばないの?(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
くだらね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
みんな待ってたモバゲー堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
発表は内容が皆無なのに株は上がるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
いや、むしろここまで上がると後が怖いという印象しか・・・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:32▼返信
うんこも3dsも買い控え
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
提携して搾取力の向上をはかりまーす
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
PS4がWiiUよりも一時的に売れてたのと同じ雰囲気がしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
子供からお金を搾り取る。それが今の任天堂か
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
任天堂には、F-ZEROの権利だけSCEかセガに渡して貰ったら、後は完全に御用だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
そら上がるでしょ
決算後も維持できるといいですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
CSを望むまともなニシくんだけが死亡だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
ゴキブリ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
先を見通せないアホばっかなんだなw
夢物語と非情な現実の落差に早く気付こうね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ              
 ノ              ヽ            
ノ         人      ヽ            
|       /  \     l                  \,, ドゴォォォォン!! /
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l                     _____
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl                   ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ                  .(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
ヽ(__i     __,、__ノ  |_)   NX!         ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
 ヽl    ノ___ノ /ノ                    (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゝ、   ____ノ ノ                    ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
 /ノ \   ___ノ\                    (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:33▼返信
この結果は誰でも予想できていたでしょ
投資家ってちょろそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
>>21
内容まで見てない馬鹿が多いからね
すぐに売るだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信



ガチャ課金メーカー任天堂



36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
良かったなニシ君wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでイワッチもCS撤退に踏み切れるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
まぁ株価爆上げは誰もが予想してたでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
ついに任天堂も課金ゲーに手をだすのね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
そんな上手い事行くか?
先日の発表もスッカスカで将来的な事なにも見えなかったけどな
この結果見る限り具体的な事決まって来たらまたストップ高なのかねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
小学生ぐらいの子が月何十万やっちゃった重課金が出て
国が厳重注意、そして日本の親御さんから、の信頼は消えると
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
>>29
マトモな奴いないから誰も死なないなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
上げるだけ上げてもらい、後から盛大に飛び降り自殺を計っていくスタイル
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
任天堂が近々動くのは予想できてたのになぁ・・・見過ごしてしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:34▼返信
豚のダブスタぶりに驚く
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
まずは手始めにスマホでマリオ出しーの、次に新しいマリオを出しーの、さらにだめ押しとばかりにマリオを出して、とどめの隠し弾としてまさかまさかのマリオを出す


穴ひとつ無い完璧な戦略やで…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
結局、世の中金なのよねブヒヒ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
じゃCS撤退してね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
ドブ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
そりゃ吸い取る側はね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
ぶーちゃんガチャガチャで遊ぶの?(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
…うん?
これって任天堂株を捨てられるチャンスなのでわ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
コンシューマは終わりやな
ソニーは時代に取り残されて終わりを迎えるね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
任天堂の勝利が確定したな
キモヲタ共は時代遅れの専用機で遊んでればいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
お前らもスマホスマホ言ってたじゃん


良かったね

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
キャラだけで売れるんなら
他のメーカーは苦労していないと思うんだがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
ニシ君ちゃんとガチャ回してやれよ
それに懸かってるんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
ファミコンの時代から信者やってる奴が一番キツいだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:35▼返信
スマホは任天堂、コンシューマはソニー
これがゲーム大国日本の底力
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
嬉しい悲鳴が程なくして阿鼻叫喚に変わる
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
な?現状の任天堂より全然期待されてるんだよ 
任天堂がどんだけ糞だったのか、それをバカみたいにホルホルしてた豚はこの現実をよくみろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
取らぬたぬきの皮算用
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
豚どもが無理して3DSとWIIU庇ってたの隠さなくなったねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信

まこなこさん、最後のチャンスやで。

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
ヒント:セガ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
これでポチポチゲーだったら爆笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
金男かよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
>>9
目の前に金がぶら下がってれば過去の発言なんてなかった事リスト行きよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
なんだ提携がマイナスに考えてたのはゴキだけだったのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
実際任天堂ファン的にはソシャゲ参入は嬉しいの?
煽りじゃなくて、本当に気になっているんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
因みにCS撤退宣言したらもっと上がるんよ
どう?ブーちゃん(´・ω・`)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
3DSとWiiUが完全終了したのでもうどうでもいいですw
スマホでがんばってねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
つまり、マリオガチャって事か(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
ゴキブリ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSは完全に息の根が止まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:36▼返信
こんな見え見えの相馬に乗らない奴もおらんだろ
チキンレースでどこまで引っ張るかは根性次第
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
クソステ→1タイトルあたり5000円ほどしか売上なし
任天堂&ディー・エヌ・エー→1タイトルあたり数万~数十万の売上



またクソステの負けw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
>>39
アホな投資家(笑)が株価上げて、冷静な人が鮮やかに売り抜ける
もはや様式美とも言える一連の流れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
スマンなゴキ
時代についてこれんゴキはガッカリゲーやってろ
スマホ万歳!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
ガチャとか平気でやるだろうね、基本嘘つきだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
昨日からブーちゃん息してないけど

今回は同情するし怒っていいのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
任天堂はゲームから撤退してもしもしガチャに走るのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
投機筋のおもちゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
任天堂はもしもしへw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
え?スマホゲーは出さんのやろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
どうせどっちもきえてなくなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
任天堂の勝利が確定したな
キモヲタ共は時代遅れの専用機で遊んでればいいよ
俺たち任天堂信者はサムスンNeXus (モバゲー専用)で遊ぶから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信



投資家が完全にガチャ課金ありきだから任天堂ヤバいよ

ガチャはダメとか岩田が言うだけで株価暴落とかするようになる


87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
今期の決算後どれだけ落ちるか見物ですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
>>69
任天堂が勝てばそれでいいんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
>>69
とにかくソニーを煽れて嬉しいって雰囲気だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
鼻で笑ってたイワッチの今までの判断は間違いだった…
でよろしいか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:37▼返信
CSと関係ない所で儲かろうが、正直どうでもいいんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
思ったんだけど、ますますソニーハードとの差別化進んだよな?
客層ももう完全に住み分けされつつあるし、
同じ土俵じゃないし、ゲハでわざわざ叩き合う間柄じゃなくなってないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
スマホ展開待ちなのはわかってただろ
とりあえずは上がる
皮算用で実態は何もないが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
任天堂のCSからの撤退が市場からも望まれてるってことっすなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
ゴキブリキムチ汁プシャー
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
ぶーちゃん


NXの存在もう忘れたんか(´・ω・`)

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
アタリショックの再来くるで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
まぁコレしか道はねぇんだもんな〜w
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
その代わり今までのようなゲーム会社ではいられなくなるだろうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
コレも(NX)ゲーム専用機なんですよ、、、、、、
3DSとUも一緒に継続するらしいのでアンドロイドっぽいNXは月300億とかちょっと夢見過ぎでは、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
恐らくは20000円台まで行くのだろう
でもそれ以降は知らん

ヒット作に恵まれれば良いが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
どうせもしもしマリオもしもしゼルダの乱発だろ?
ソフトのクソさは変わらない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
スマホゲーもこれから淘汰の時代に入る、難しくなるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
時代遅れのコンシューマ売切ビジネス陣営(クソニー)

    V S

新世代スマホゲーム陣営(任天堂&ディー・エヌ・エー)


勝負は見るまでもなくスマホ陣営なんだがw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
パクリに定評のあるソニーは今頃グリーに泣きついてるんじゃねww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
短期で売り抜け狙いがほとんどだろうな
任天堂の数年先はどうでもいいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信



ニシ豚はモバゲーで遊んでろw



108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:39▼返信
これからは週販でWiiUが大敗してもソーシャルがある!ってのが精神安定剤になりそうで良かったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
任天堂大偉業大快挙大勝利大歓迎大爆売大歓喜きたあああああああああああああああああああああああああ



ゴキすまんな本当にスマン
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
豚「ゲームは内容だ」



豚「スマホ万歳!」

何故なのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
時代はスマホ
老害ゴキおつ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
株に一喜一憂とかチカニシまったく懲りてない学習してないのがウケる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
やはりぶーちゃんはNXの存在完全に忘れとるな

スマホゲーやと勘違いしとる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
まぁ期待はあるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
良かったじゃん、あとはDeNAに顧客情報ぶっこぬかれるだけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信

ん、勝ち誇ってるヤツw
株価なんてアホの期待値だぞ

株価の話したら任天堂なんて
この8年間で9兆円吹き飛んでるwwww


117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
>>110
アホだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
クソステ→数千万本のヒットで大喜び
任天堂&ディー・エヌ・エー→億単位の客を相手にビジネス展開

完全に終戦w
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
カルチョビットとFE出せよな岩田
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
どうでもいいよ
DeNAやGREEの株価がどうなろうがどうでもいいのと同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
SCEがPSMでできなかったことを任天堂ができるとは思えない
体力減らしてすごすご帰ってくる未来しか見えないんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:40▼返信
まあ任天堂CS撤退を見込んでソニーの株価も上がってるんだけどね
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
まぁわかる長期で持ちたくないけど金があれば間違いなく買ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
任天堂はあっとい間に別世界の住人って感じ
大勝利とか言われもね・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
>>110
豚は任天堂信者じゃなくて基地外アンチソニーだからね
しょうがないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
子供相手にえげつない課金なんてしたら速攻問題にならないか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
携帯ソシャゲの課金ガチャ中毒の底辺のクズどもから絞り取って



その後は下り坂一直線なのがわかりきってるんだよなぁ・・
どちらにせよ終わり
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
少なくとも3DSより高品質のゲームが遊べるよ
よかったね!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
豚は何と戦ってるんだ?
ソニーとか?PS4とか?ソニーハードとか?
煽っている内容がブレブレで煽れてないよ
もうちょっと中身がある煽り方をしろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
おう
ガンホーと同じトップスマホメーカーの
モバゲーのサードとして重課金ジャンキーから好きなだけ搾取してくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
そもそもモバゲーごときでソニーを倒せると思ってるぶーちゃんがお花畑でなぁwww
CSとの差別化が進んで
CSから逃げた任天堂が10年持たずに潰れるだけなのにw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
取らぬ狸の皮算用という奴だな。
ネームバリューだけじゃスマホ市場はやっていけない。
クオリティ面でも最近の任天堂ゲーはバグ多いしな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
もうゲハですらない
134.投稿日:2015年03月18日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
コメント見る限り豚ってほんとにゲームに興味なかったんだな
任天堂がスマホゲーに行ったらCSは時代遅れだのなんだのって
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
おう、CS撤退してそっちで頑張ってくれや任天堂www
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
任天堂って何も信用できないね・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
  /ニンブタ\
  .|ノ-O-O-ヽ|   WiiU3DSは死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
豚はゲーム業界から卒業したんやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
つーかまだコンシューマとかにすがってんのかゴキは…
電車内とか見てみろよ全員スマホいじってるからw

はちまでアホ論理展開する前に外出ろゴミ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
まあいいんじゃね? コンシューマーには戻って来れなくなる片道切符だけど。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
増えた時価総額だけでDeNAを買って


お釣りでグリーも買える
お釣りでグリーも買える
お釣りでグリーも買える

お釣りでグリーも買える
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
何をもって現時点で任天堂の勝利なのか意味が分からんw
なんかもう別の土俵に行っちゃった感じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
お釣り・・・?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
完全に株主のおもちゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
>>118
売上高で比べたら?
ソニーなんかよりその2社は格下なんだがwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
これでスマホ一直線やで
株主の期待を裏切ったら終わるで
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:42▼返信
ゴキぶり涙目wwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
これを喜べる奴は任天堂信者じゃないだろ
ソシャゲに身を落とすとか俺でもいやだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
だが買わぬ!の豚が課金なんてするとでも思ってんのかよwwwwwwww

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
早くスマホメインにしちゃいなYO任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信


投資家が任天堂のハード撤退を見越してソニー株買ってのには笑ったわw


153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
なんて解りやすいwwこの調子で、どうぞ!(ニヤニヤ)
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
任天堂 170,00
糞ニー  32,00←爆笑w

昨日の歴史的提携で株の戦闘力にますます開きが出てしまったわけだがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
初動だと世界最高記録できそうだけど
継続となると俺には分かんねーわ SRマリオとかいらねーしw
マリオパクリって言われたあれ、フラッピーバードだっけ?あれを持ってくるか
あの開発者を雇えばいいんじゃね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
任豚のいうゲーム性が良いゲームはスマホゲーみたいなポチポチゲーだったっつうことだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
もうDNA買収して子会社にしちゃえよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
>>143
感じっつーかまさに
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
もしもしゲームに落ちた任天堂はオワコン
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
そもそもソニーの勝利が確定したのに
ソニーをモバゲー専門会社のDeNAで煽れると思ってるやつが・・・

DeNAが落ち目だと知らないのか?www
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
そんな甘い訳ねぇだろうが
こうやって投資家は騙されていくのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:43▼返信
そのうちはちまに広告貼りだしたりして
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
虎のバターの皮算用じゃんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
これからの任天堂の敵はガンホー・グリー・バンナムあたりだよ?
ソニーやMSを敵視されても困るな、同じ土俵にすら立っていないのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
>>154
戦闘力w 毎度のネタだなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
>>154

株価を勘違いしてるアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
デイトレーダーって単純いうけど
今日買えたやつおらんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
SSR配管工


さすがに?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
>>148
マジでソシャゲー羨ましすぎるでw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
>>154
笑いどころはカンマの位置かな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
ヘルスをないがしろにすることは俺が許さん
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
投資家がオモチャもらって大喜びしてるじゃねえかw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
から売りのチャンスやで
確実に落ちるからな、決算後に
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
>>154
株価じゃなくて売買金を見て判断したほうがいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
あーよかった
これでCSに注力というわけにはいかんからなあ
株主への背信行為になるし
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
ガチャでポケモンを引く時代か
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:44▼返信
両社の株を持ってる人は今が売り時だな
今を逃したら後悔することになるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
え?
WiiDSの縮小的展開なのにこの先の展開を読めない奴がいるの?
マジで?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
これからは健康事業とスマホゲー事業の2本立てでいくんかね?
うまくいく未来がまるで見えないけが
まぁこういう話題作りでもしないとじわじわと死ぬ運命しか無かったんだから
新しいことにチャレンジするしか選択肢なかったんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
そりゃ、可能性だけならいくらでもあるだろ
課金する価値のあるゲームさえ作れたら
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
健康どこいったw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
スマホゲーでソニーは潰すことができましたかー?
むしろスマホゲーはもうオワコンになってきてるのに
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
これがWin-Winってやつか
スマホ参入じゃなく業務提携で完全にスマホソフトメーカーになったみたいだからゴキブリも嬉しい

みんなハッピーって凄くね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
DeNA「たった200億でスマホにマリオ使えるでござるwwwww」
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信

●岩田「DeNAさんはスマホに強い!!」 
●DeNA 純利益54%減、国内ゲーム苦戦 15年3月期(海外は撤退済み) ←異常事態
●岩田「DeNAさんを選んだのは「情熱」!!」 
●DeNA 純利益54%減、国内ゲーム苦戦 15年3月期(海外は撤退済み) ←情熱つーか必死なだけ

(´;ω;`)

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
イワッチ「目指せ100000000DL!!」

イワッチがこんなにも強気なんだ
任天堂がスマホゲーに参入してコケるわけないよね
株価が上がるのも当然サ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
ゴキちゃん怒りのガラケー連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
>>160
ヤバイと判断したソニーはさくっと株売ったもんな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
ばかだなー
株の鉄則しらないとかwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
任天堂おもちゃにされてるねwww
もう完全に終戦
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
任天堂が世界市場から逃げて国内で細々とソシャゲーやるってことでしょ?

まあ、なんだ・・・お疲れ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
そりゃ、これで上がらなかったらそれこそ終焉だからな。この幻影がいつまで持つかね。
事業開始まで持てばいいかな……
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
株の話を自分の小遣いが増えたみたいに語るのて豚の特徴だよねw
なんだよお釣りでグリー買えるてwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
New3DSとWiiUがゴミになったけど買った人どうするのかな・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:45▼返信
え?ゴキちゃんまだゲーム機(笑)でゲームやってんの?
原始人おつwあ、原始害虫かwww
はやく人間になれよ?wwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
Denaみたいな日本に寄生する害悪ソシャゲメーカーは本来すべて滅んで欲しかった
任天堂とソシャゲは過去に対立関係だったがお互い弱ってきたから提携か
自分の力だけでで任天堂は盛り返して欲しかった。ソニーは勝手に自滅しそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
ゲームやらん投資家は万歳だろ
ゲームやる奴からしたら任天堂は終わり
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
利益自体は大きく伸ばすだろうけどますます本業が縮小しそうだな
NXコケたらもう撤退かな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
まぁ、サードはさらに離れるでしょうね(´・ω・`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
足を引っ張ってたハードを切り捨てたからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
ポケモンなんかはスマホ向きなのかもね
スマホのゼルダとかまじやりたくないけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
それより3DS後継機だせよ
高性能だったら買うぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
とりあえず任天堂ハードにゲームを出すサードはもうおらんくなるだろうからめでたい
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
>>154
カンマの位置www
小学生かよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
完全に技術的な競争から脱落しましたね
もうずっとスマホでゴミゲー作ってればいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
(*゚▽゚)ノガンバれ任天堂

そしてもうCS産業に戻って来んな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
ブーちゃん、ちゃんとお布施しろよ(´・ω・`)
任天堂への愛を示す絶好の機会になるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
スマニシ君おめでとう!
これでスマホに流れるサード同様でCSハード事業は衰退するだろうが
何もしないでいたら任天堂が消えてたし、ほんとよかったよね
スマホでがんばってね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
さて、どうなりますやら。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
もともと任天堂のゲームはスマホに向いてるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
>>183
辻ボン「……」
御影「……」
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
ニシ君WiiUと3DSまで全否定し始めたぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
やっぱスマホの時代だよな
ソニーですら作ってるのになんで任天堂はスマホ出さないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
>>195
GKはXperia使ってるだろうけど、豚は何使ってんの?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:46▼返信
あーこれは完全にコンシューマから撤退だなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
>>154
ガバガバカンマで草
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
>>195
もうなんか見てて可愛そうだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
任天堂がスマホに傾倒して行ってくれた方が住み分けが進んでGK的にもOKっしょw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
ここまで急激な上がり方だと逆に怖い
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
DeNA…上手く行けばいいね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信



ニシ豚ちゃんと11連ガチャ回せよw



222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
>>196
逆逆w
任天堂が自滅まっしぐらになっただけよ?w

ソニーはCS市場独占するからもうつぶれることはなくなったんで
任天堂はApple、GooGle、GREEやMixi相手に頑張ってなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
任天堂キャラにじゃぶじゃぶ課金したくなるようなシコリティ高いキャラ居たっけ?
ピーチ姫とかゼルダ姫とか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
いわ、岩田様ーーーーーーー!!!!
さすが岩田様ーーーーーーー
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
任天堂が参入したことによりスマホにも良質のゲームが集まるようになる
もうコンシューマなんぞ時代遅れの産廃なんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
つうかDeNAなんぞと株価がほぼ同じだったんかい任天堂
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
>>214
情弱専用機、あいぽんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信
まあ予想通りの上がりやね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:47▼返信

●岩田「DeNAさんはスマホに強い!!」 
●DeNA 純利益54%減、国内ゲーム苦戦 15年3月期(海外は撤退済み) ←異常事態
●岩田「DeNAさんを選んだのは「情熱」!!」 
●DeNA 純利益54%減、国内ゲーム苦戦 15年3月期(海外は撤退済み) ←情熱つーか必死なだけ

(´;ω;`)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
これで上がらなかったらどれで上がるんだ、ってね
ツッコミ入ってたのは、実際に運用始まってから任天堂の顧客データが筒抜け分析し放題になるって所やろーに
ゲーム性の違うソニーハード・MSハードよりも、ライト層ゲームちょっと興味あります程度の客層を主軸としてる丸かぶりのライバル企業に
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
>>177
壮絶なチキンレースの始まりだなw
ああ、怖い世界だ!
俺には絶対ムリ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
>>195
PS4もVITAもスマホもタブレットもPCも持っててホントにすまんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
× Win-Win
○ WiiU-WiiU
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
>>206
もう戻ってこれないでしょ
スマホでマリオできるのならハード買う人は更に減るし
ソニー、MSよりも先に脱落するとは思わなかったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
マリオやゼルダをスマホでやって課金する層 


いません(笑)
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
任天堂はソフト専門にすればいいと散々言われてた訳だが。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
ニシくん煽る相手もう違うでw
スマホのやつら相手に頑張れよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
今年度の決算まであがるかも知れない
決算発表とともに急落して
後に任天堂ショックといわれるだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
任天堂とDeNAの資本提携が全然踏み込み足りないので失望した
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
任天堂のゲームはスマホで十分やからなwww
PS4やVITAはスマホでは性能不足で遊べないゲームばかりだから必要だけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
>>218
強奪無くなるしね
良い事だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
>>217
その語学力が可哀想・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
毎日毎日ゴキイラ記事ですまんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええ
大勝利じゃんwwwwwwww




だからCSに帰ってくんなよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
ポケットモンスターガチャガチャランド!今ならSRピカチュー貰える!
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
二度と日本の本物のゲーム業界を荒らしにくんじゃねーぞ
あと豚もゲハブログみるのやめたら?場違いだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:48▼返信
岩田様!その金でソニーを今度こそ完全に滅ぼしてください!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
ぶーちゃんがWiiUと3DS全面否定しててワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
それはないなだって任天堂IPて…ん?なんかあったっけ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
ストップ高の後って行ったらナイアガラやで(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
期間限定シンオウガチャ登場!
今ならSRガブリアスが当たる確立がなんと5%!
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
まぁ合併や提携や社長交代は株価上昇の好材料だから当然ですわ
この株価上昇は実績や将来性とは無関係、初歩の初歩やで
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
CS止めた任天堂がソニーを敵視する意味が分からん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
まさか豚がモバゲー持ち上げる日がやってくるとは……
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信

…株価のことだけなら、ふつーにiOSと泥にソフト提供しますってだけで同じ効果があった気がする。

256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
発表のちょっと前から不自然に株価が上がってたけど
どう見てもインサイダーだよなあw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
これから豚はソシャゲageに走るのか
やったねソシャゲ、豚ちゃんがなかまになるよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
ニシくんちゃんとマリオフェスで11連ガチャ回すんやでwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
時価総額で買えるって発想が子供だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
かなり前から言われてた事だし、当たり前っちゃ当たり前だが
やっぱ商業的な面を取った例においてここまで露骨なのは珍しい
実際やってる事自体は正しいんだろうが
それはあくまで企業として正しいって事だからな
商売事にロマンを持ち込んでもアホとしか思われんが、今までの任天堂のスマホにゲームは出さないという姿勢を評価してきたファンやゲーマー達からしたらもう失望としか言いようが無い

まぁゲーム好き学級新聞とかいうキチガイじみたサイトの管理人はものの見事に手のひら返ししてるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
もうソニーとライバルじゃないしな
モバゲーの株はソニーもいまだに10%持ってるし仲間やでw
任天堂がバリバリ稼がなアカン
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
技術の梯子から手を離したと思ったら
CS業界から離れたでござる。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信


【ピョコ生】任天堂への信仰心があれば DeNAとの提携も余裕で許せる!!!


駄目だこりゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
>>243
いやいやこれ豚イラ記事だぜ?(爆笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
バカばっかやねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
つか、ゲハ置いといて実際のところそんなにポジティブなことか?
マリオがソシャゲに出稼ぎに行くってだけで、NXが期待を超えるものじゃないと結局変わんなくね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:49▼返信
やはりごく一部を除きみんな待ってたんだね
でもコンシューマー機をおろそかにしないためにはスマホはおまけで
ゲームとしてはコンシューマーのほうがよくしなければいけない
でもあまり手を抜くとスマホユーザーに見切られる
このバランスが任天堂の課題だな
まぁ、任天堂にはスマホならではのゲームを期待したい
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信


任天堂がアップル・グーグルのサードになったんぞw
まあ、俺はぶっちゃけうれしいよ
金は一銭も払わないから、無料ゲー連発でよろしくな!
Xperiaでプレイしてあげるよ



269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
発表前の動きにインサイダーあったよね
株には平等性を感じない
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
花火大会は最後が一番派手
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
任天堂のCS機から撤退
めでたいなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
ニシくんの煽る相手はモンストだぞ

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
まぁこうなるだろうな
でもって株主からはCS撤退論が出るのは間違い無い訳だが
開発リソース分割した状態で挑戦しないといけない次のハードを成功させないと
ハード撤退は免れないし、ハード撤退したらDeNAに食われる形になる
もう詰んでるんだよなぁ……
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
えっゴキって未だにゲーム機でゲームしてんの?


だっさゴキだっさいやマジで
ちょっとヤバいくらいヤバいぞゴキそれ
えっゴキってまたスマフォじやなくてガラケー?

だっさゴキだっさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
DeNAなんてしばらく上がり続けそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
>>242
これからも任天堂に尽くして課金頑張ってね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
>>225
悪いがサードは自社でスマホに出してるから
わざわざ任天堂を介して出す必要がないわけでwwww
競合するしな
サードはCSでは任天堂から逃げてソニーに全力するだけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
上がるにきまってるでしょ
投資家はだれもが任天堂のスマホ参入望んでたんだから
279.元任天堂社員のツイート投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
岡本 基 ‏@obakemogura
20:49 - 2015年3月17日

岩田さんが以前言っていた業績回復、「任天堂らしい利益」は、おそらく営業利益1000億円ぐらいの想定だと思いますし、現実的な想定はそのあたりなのでしょうが・・・・

とはいえ、ある一時期、限られた期間ではありましたが、時価総額でトヨタに次いで2位で8兆円以上、営業利益で5000億以上という時はあったわけで、在任中にもう一度そこの高さを狙いたいという気持ちが、まったく無いかといえば、あるんじゃないでしょうかね。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
>>177
そりゃ今後の情報がでればでるほど下がるだろうしな
とくにこの手の発表なら間違いないわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
任天堂「CSじゃ勝てないからスマホ行くわ(震え声)」
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:50▼返信
>>242
カンマの位置やら語学力とかほんとブーちゃんヤバいな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
さすがにネプVⅡには間に合わないか…
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
>>267
待ってたのは投資家だろ
結果出なかったら売られるだけのこと
285.F投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
ああ・・・これが燃え尽きる前の輝きというやつか
でもこれで駄目ならさすがにあきらめもつくだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
>>274
さすがにそれはみっともないぞぶーちゃん・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
>>277
サードもスマホ全力でしょ
セガはPCとスマホのオンライン事業に力入れるって言ってたよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
問題。任天堂はどうすればいい?

①PS4を越えるハードを出す
②3DS一本に絞る
③ハード事業から撤退、PS4やPCスマホにソフトを出す
④健康事業を推進する
⑤どこかに吸収してもらう
⑥一度倒産し、0からやり直してもらう
⑦何言ってんの?今回の件で任天堂は完全に死んだよ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
>>36
岩田自身も発表会で公言してたからね>撤退示唆
その時点でNXは据置じゃないって確定だけど豚はそれを認めたがらないww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
>>266
NXの開発や運用が家電メーカーですらないDeNAって時点で察しなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
目の前の金を得るかわりに
何十年と積み上げてきた子供たちの夢は粉々に崩れ去った・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
アカウントも任せるし、しかも提携で株にここまで影響与えるし
もう任天堂は引き返せないところまで来てしまったな
なんかNXとやらを発売する頃にはマジで合併してるんじゃねえの
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:51▼返信
期待で上げて、結果で下げるのが相場で良くあるパターンだから短い春を楽しんでね

294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
>>288
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
一方、torneはPS・PC・スマフォのシンクロを果たしていた…
どこで差がついたか
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信


株屋のおもちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
まあスマホに出せってのは株主総会でもさんざん言われてたみたいだしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
これでCS諦めてくれればうれしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
おい、ところでゴキブリは就職決まったのか?
親が泣いてるぞ?この野郎
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
ソニーの株価も上がってたからなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
300なら、ソニー倒産
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
この配管工はスタミナが有る限り
無料でジャンプできちまうんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
>>266
まあ商売の手が広がるって意味ではポジティブじゃね?
NXはたぶん失敗するだろうし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
NXに震えすぎだろゴキwwwww
まあ出れば全ての現行ハードが駆逐されるけどさwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
>>225
もうゲーム会社はとっくにスマホに注力してるっての。
サードは収益の柱を分散させてリスクヘッジしてるから、家庭用ゲーム機にもゲームは出すけどね。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
本日星4マリオ出現率アップ!!

とかやるんだろうなwお布施頑張ってね豚
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
これが上手くいって、任天堂がモバイルメインでやってくれればハード競争はソニーとマイクロソフトになって嬉しいんだけど、任天堂には是非頑張って欲しい。作るなら携帯機だけで据え置きハードを作るのをやめてくれ、それで万事上手く行く
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
豚よわw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
任天堂がCS撤退してもしもしに行っても持ち上げて喜んでるぶーちゃん見ると
哀れみの気持ちしか沸いてこない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:52▼返信
くるぞ・・・
ナイアガラくるぞ・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>287
ぶーちゃん、まだ現実を直視できないの?wwww

スマホに全力?
都合のいいところだけ見てるのねwww
NXには出さないしCSにも力入れると明言してますけどwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>293
俺はこのままソーシャルどっぷりになると思うわ。
ソーシャルで勝てるかどうかはエグイ課金が出来るかどうかになるだろうけど、やらざるを得ないだろうし。
ポケモンで課金しまくってCS退場、ソシャゲーメーカーになると思う
313.元任天堂社員のツイート投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
岡本 基 ‏@obakemogura
20:45 - 2015年3月17日

「スマホゲームを供給する目的だけなら、DeNAと組む必要は無い」
「任天堂IPのスマホゲー供給と、メンバーズサイトの刷新、以上の、その先の思惑があるはず」
という意見は、TLでも見かけますね。とりわけ業界やエンタメビジネスに長い人達がそうした意見。

いずれにせよ、ソシャゲやスマホゲー業界視点だけで解釈するのは、ちょっと矮小化しすぎではありますね。それは最低線で、1,2年の数字の話でしかない。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
ストップ高…
こりゃまずいな…
任天堂は完全に迷走してて、今回のこの提携で株価上昇だからな
スマホ事業が大正解だと信じ込んで、コンシューマからそう遠からず撤退するだろうな…マジで
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
ただのソフトメーカーに成り下がってPSや箱にソフト提供するくらいならスマホに出す!(震え声

こうですか?わかりません!
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>299
お母さんを殴りながらそんなこと書き込む暇あるなら自分が働きなさい
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>263
手のひらクルクルでワロタw
このキチガイ漫画家課金のポケモンのゲームとかシールのゲームボロクソ言ってたのにw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>279
なにひとつ実体の無い虚業してるとこがトヨタに次いで評価されてたとか狂ってたな日本は
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
しかし、これからパズドラやモンスト・白猫といったのを同じ土俵で比較されるのかw
勝てるわけ無いじゃん
今、パズドラ・モンストやってる層はもう他には移らないよ
ソシャゲやってる暇つぶしで良い人らがそんな面倒な事するわけないじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
あ~あ、完全に投資家のオモチャにされるパターンやないか
急な値上がりは反動が怖いで
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
任天堂的には好材料?これを期に持ち直すのかな。まぁ、WiiU切り捨ててスマホいく時点で、持ち直したとしても畑が変わってそうだな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
月300億はガチャ課金しないと無理だが、やるのかね

というか、投資家はみんな、ガチャでぼろもうけすることを期待してのストップ高なんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
>>304

WiiUや3DSの時も言ってたねwww
現実は早々に撤退
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
マリオは想像つかんがポケモンとぶつ森のガチャなら
モンストパズドラもビビるほど回されそうだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:53▼返信
(任天堂、DeNAが弄ばれてる様に見える…)
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>304
発表しただけでWiiUと3DSが駆逐されたもんな
NXはやべえよ...
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>307
私も嬉しい
一段とCS市場が縮小するからw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
期待感をあおっておいて上がりきったところで売り抜け、常套手段でしょこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
据置ハードの邪魔するなら潰れろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
ゲーム厨だったオレは任天堂崩壊の始まりで株価が下がると思ってたわ
株やってなくてよかった
やってたら死んでた
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
スマホで頑張ってつかぁさい
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>307
携帯機も撤退した方がいいと思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>287
スマートフォンも全力なだけで、スマートフォンに集中するわけではない
任天堂の発表も前半はそれだったけど、NX出た辺りからスマートフォンに全力を切り替わった印象が強いかな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
うわああああ!!SRマリオが出ないいいいいいいい!!
また1万円投入だああああああああ!!
「キノコ100個購入しました」

任天堂ウハウハやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
任天堂はCS捨ててスマホに全力で行こうぜw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
まぁ、実際スマホにマリオとかきたらとりあえずやるよね
ソシャゲにお金払うのは馬鹿だけだから金なんて使わないけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
任天堂クロスで健康になろうよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>327うわあ。。。。。。。。。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>324
それやったら任天堂ファンが離れるから、諸刃の剣だな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信




最初はアホが釣れるからなw



341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
スマホで任天堂らしい利益水準を確保し続けてください。
家庭用ゲーム機市場はこれからもPSが支え続けますので^^
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
ん?
マリオのパズドラ買う必要なくね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>292
買収、合併する気だろうね
ガンホーじゃなくて弱ってるNeDAを選んだ時点で察し
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
ゴキはPSにソフトがたくさん出ることを自慢してるけどさ
それってPSは必死にソフトをかき集めないとミリオン艦隊を抱える任天堂に勝てないからなんだよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
おおおおおおおおおおおおおおおおすげっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

こんな感じで良い?
もう任天堂はCSに帰ってこないでスマホで頑張ってね
応援してっから
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
>>290
だよなw
そもそも家電メーカーでもないのに
PS4以上のスペックをPS4以下の価格でなんてもう絶対無理だろw
無理だからこんな現状だもんなw

スマニシは何故か理解してないようだけどwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:54▼返信
遅すぎるくらいじゃね?
ピーク過ぎてる気がする
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
俺がFF15 KH3 MGSVを買って遊んでる横で
ニシくんは1万2万消費してガチャ回しながら
SRマリオでねーーーー!!!!!って発狂してんだろw
今からもう笑いが止まらんwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
Xperiaで任天堂のゲームをプレイするのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
>えっゴキって未だにゲーム機でゲームしてんの?
>だっさゴキだっさいやマジで
>ちょっとヤバいくらいヤバいぞゴキそれ
>えっゴキってまたスマフォじやなくてガラケー?
>だっさゴキだっさ


今週のトップバカ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
任天堂とソニーなんて最近でも客層やソフトの差別化で競合してなかったのに、
今後ますます争う点無くなるだろ。
任天堂の当面の敵はグリーとかになるんじゃないの?
正直もうソニー関係無いだろw もう同じ土俵ですらないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
投資家が見てるのはゲームじゃなくてはガチャ課金での利益だからねぇ。そりゃ株価は上がるわなw期待通りの鬼畜ガチャやるか知らんけど、CSには戻れないだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
いつまでもサードって呼ぶのおかしくね?
もうどこも関係切れてんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
3600億?意外にすくないな任天堂がその気になればもう一つ桁をあげられるでしょ
そのかわり捨てるものもあるけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
それだけ稼げるならハード事業いらないから撤退不可避だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
鬼畜ガチャ実装の期待上げ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信


もうハード撤退は既定路線だし投資家も折り込み済み

ガチャで利益が出れば儲からない分野を切れ圧力が来るし
ガチャで利益が出なければ死ぬだけだし

まぁニシ豚はモバゲー楽しめよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
>>344その艦隊






沈んでるで
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
任天堂DeNA「ダメな提携」ホリエモンばっさり

2015年03月18日13時30分 週アスPLUS

典型的日本企業のダメな資本提携。もちろんマリオなどのタイトルは短期的にはヒットするとは思うがその後任天堂はどうするつもりなのだろう。DeNAを株式交換で買収?
任天堂は2011年から2015年にかけて売上高を1兆円台から5000億円台まで減らしてきた。かつてiPhoneのアップルをライバル視していた任天堂が、半ば敵であるスマートフォンの懐を借りてでも、世界規模でゲーム機の底上げをはかりたいという決断を下した形だ。
 一方のDeNAも売上は減少傾向にある。ソーシャルゲームの収入・収益がともに落ち込み、『マンガボックス』『SHOWROOM』といった新規事業を成長させてもなかなか追いつかない。
 創業者で取締役の南場智子氏も3月10日、IPA主催のイベント"未踏会議"で、現状のDeNAがいかに苦境に追い込まれているかを語っていた。
「利益が一時の700~800億円から200億円台まで下がっている。経営は楽ではない」(DeNA創業者 南場智子元代表)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:55▼返信
NXは開発パートナーがパナソニックじゃなくDeNAって時点でPS4超えるゲーム機は100%無理だろ
下手したらVITA以下の性能だぞww
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
投機会社の間違いじゃね?
持ち上げてから落とす的な
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
株ってこんなものだよ
大塚家具とかももめまくってるのに上がるんだし
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
前まで3DSとwiiUで頑張っていたのに、スマホに移ったら豚のこの掌返し・・・。
任天堂は色々と可哀想だよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
ハード屋として否定されたってことなんだけどwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
任天堂がここまで追い込まれスマホに身を落としたという結果だけで満足ですわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
>>341
海外は支えてねw
日本は終わってるから無理だけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
>>344
任天堂はこれから1000万ダウンロードも夢じゃないでw
羨ましすぎるw
俺も基本無料ならプレイするでw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
これからはCS機とソシャゲの争いが活発になんな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
良かったな!そっち行って二度と帰ってくんなよ!

これ株買った奴のうちどのくらいがDeNAがどんなもの作って任天堂の開発の状況がどんな感じか把握してるんだろうな
つり上げてつり上げてそれからって感じにしてる連中も相当な数いるんだろうけどさ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
一方ソニーは株主無配当だった
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
任天堂、、、、、、、






372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
ぶーちゃん、各社サードがスマホにも収益の柱を置いてる事実と自前で出してる事実を知らなかったwwww

しかもCSとの2本柱なのを知らなかったwwwww
NXにサードは集まらず(撃ってるのは基本無料ゲーだからわざわざNXに出してロイヤリティとられるのに仲介させる必要がない)、CSではPSに全力なのも確定(任天堂の事実上のCS撤退も確定したため)したんだけどwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
えっ、NXってDeNA主導で開発するのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
スーパーキノコ 100円
スター 300円
ヨッシー 500円
Bダッシュ15秒 100円
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
てか、上げて保有株の売り逃げだろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
ぴょこたん今だ!株を売れーッ!
早くしろーッ!
間に合わなくなっても知らんぞーッ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
ゲハを〇るの管理人が衰退したサードがスマホへ逃げてもそこには最強任天堂が居るって成功前提で話しててワロタ
スマホへユーザーが任天堂アプリだけやるとでも思ってるんだろうか

378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
スマホゲーって無を消費してるよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
>>330
ここら辺は博打だから、決算発表前まではドンドン買いが走るけど、
決算後は一気に下がるので手は出さない方が良いよ

実際、投資関係以外のマスコミははかなり酷評した記事書いているから
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
まぁ、SCEとは全く関係ないところで頑張ってね(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:56▼返信
※スーパーキノコは一週間で腐ります
382.超有名漫画家のツイート投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
ピョコタン @pyocotan

2015年3月17日 18:22

はてなと組んで作った「ミーバース」もパッとしないし、
ドワンゴとの提携も成果が見えないし、
そして今回のDeNAといい、
任天堂は口のうまいIT企業に利用されて浪費してるだけのような気もするぞ!?
IT企業のやつらみんな任天堂のことただのATMだと思ってんだろ!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
株主対策大成功だな
ちょろすぎ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
山内が地獄で泣いてるぞwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
課金バカを相手にする商売って任天堂に合ってるよなw
客を騙すのうまいしw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
ぶーちゃん、、、、、、
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
原始人のゴキには理解できないだろうけど
何万円もするハード買って更に何千円のソフト買うなんてもう誰も求めてないんだよな
今後のゲームは誰もが持ってる端末に無料でDLして必要に応じて課金していくのが主流になるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
来るぞ来るぞ
任天堂ショックの大波が

389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
自社ハードを止めてスマホとPSにゲーム出せばいいんだよ。
任天堂には出来ないアカウント管理はみんな丸投げ出来るんだし。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
ユーザー層がかち合ってるからもしもし参入はむしろ遅いぐらいでしょ
ただ事実上CS戦争から離脱だしまあNXが不良債権にならないといいね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
※327
バカ女の願望ね。実現すらしないという
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
>>366
終わってるのは任天堂市場の実というデータしかありませんなwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
任天堂信者はゲハから出てけよ
スマホ板に移住しろ
まとめブログもスマホアプリのまとめ行って来い
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
マスコミのNXに対しての報道も「スマホの進化系」扱いだしなあ
豚が望むものでは絶対ないわなー
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
>>344
任天堂の3倍の売り上げがあるのになんでそういう意味不明の結論ありきなんだよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
任天堂のおかげでパッション屋良を思い出しました
ありがとうございます
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
>>344
おうPS4でDLソフトをダウンロードしてる時にでも無料アプリでポチポチ暇つぶしするわw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
これからは課金堂豚を一方的にボコれるwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
>>354
少なくないよスマホの利益なんだから
CSのパッケージとは違うんだよ
それで1500億~2000億ぐらいの営業利益になると思われてるから
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信





株価がいくらになろうとモバゲーなんてノーサンキューw




401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:57▼返信
やれば儲かるのは皆わかってるがイワッチがプライド捨てきれずここまでずれ込んだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>373
会見で明言ずみ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
VITA「発表しただけで相手は自滅してたんだが…」
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>315
アップルやGoogleの臣下になって一国一城の主から転落するのは変わらないのにねぇ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
つうかぶーちゃん掌返しすさまじいなwww
どういう神経して書き込んでんだよwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>327
NXとかサード入る余地無いけどな
ロイヤリティー任天堂とDeNAに持ってかれるんやで?
CSや自社で出す方が儲かるし
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>366
おいおいおい
Amazonランキングに
3DSアダプターしかランクインしてねーぞ?w
あと全部PSな

408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>366
日本は終わってるから任天堂は逃げ出したんですね!さすがです
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
落ち目の仲間を味方につけてソーシャル王を目指してレッドオーシャンに出航した珍天
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>387
その端末が何万もするワケだけど?バカなの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>313
任天堂が先まで考えてるとか到底思えないんだけどな
たぶん斜め下の結果で答えがでると思うぜ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
基本無料なら普通にやるだろw
課金はしないけどw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
任天堂今年のE3って商談ブースもなくなるんじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
Xperiaで動くマリオか
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:58▼返信
>>344
そのミリオン砲とやらが吹き飛ばしてるのは任天堂ハードのサードソフトだって何時になったら気がつくの?阿呆なの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
任天堂のCS撤退でソニー株も上がったしWinーWinだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
>>402
そうか。色んな意味で終戦だなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信

任天堂のおちぶれ提携戦略

●「はてな」と提携したミーバース        → ゴミ
●「ドワンゴ」と提携した動画配信        → ゴミ
●「DeNA」と提携したスマホゲー&NX開発  → いまここ


419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
つまりモバゲー専用機でしょ?買うわけねぇだろ(´・ω・`)
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
>>387
きのこで課金したいに決まってるがなw
正直羨ましい
マリオのカードを引くのに500円
スタミナ回復に100円
楽しすぎw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
地上の楽園、スマホ人民共和国へ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
スマホゲーオンリーは
ゲーマーじゃないのを理解してるよね?

もしかして
し て な い ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
この株価高の本当の理由は「任天堂が据置ハードから撤退」することを喜んでの事なんだよなあ・・・
だから今回の発表と関係ないソニーの株価まで上がってるわけだし
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
今月はL、来月は全力S
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
スマホでマリオ、ゼルダ、カービィ遊べるのが楽しみってアホかよこいつ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
もう二度と据え置きに戻ってくんなよ。スマホで細々と頑張っていけ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
(\ ̄ ̄\
                          \(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
今週は寄らないかもね
ぶーちゃんは株価眺めてるだけで楽しめてよかったな
株主の期待通りちゃんとガチャもしてやれよw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
任天堂に裏切られたSONYが任天堂を倒すという…
これ歴史に残るわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
もうサードデストロイの餌食にならなくてすむって業界歓喜してるで
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
>>392
終わってるじゃない任天堂の売上があっても今年2000億以下になりそうな国内CSソフト市場なんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
>>382
カプコン、スクエニ「うん!そう思ってるよ!」
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
俺はKH3やってるころには
マリオのガチャでも回してるのかな
「あ~、羽マリオでねえ~」
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
マジでニシくん
モバニシに変身しててワラタw

435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 19:59▼返信
儲けさせていただきました
あとは決算でもう一儲けだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
下がる前に売らないと
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
つーかDeNAってスマホでヒットあんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
これでガチャ回避は不可能になったな。売り切りでやればナイアガラになる
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
毎度お馴染みでゲームやりもしない株屋が無茶苦茶言ってるだけだわな
コイツらWiiU発表の時も同じようにはしゃいでたよ...半年で散り散りになって消えたけどね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
>>360
下手しなくてもVITAよりも一回り以上高い値段にしなきゃVITA未満の性能だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
                         (\ ̄ ̄\        
                          \(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
任天堂の本気すごいなぁ
スマホゲーこそが今頂点に君臨したね
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
CS機の争いから勝手にドロップアウトしたんだから
任天堂はスマホゲーとの競合(任天堂に出してた各サード、Gree、mixi)との争いが待ってますなwww

CS機はソニーハードの独壇場になるし
基本無料以外の本格的なゲームはすべてPSで出ることになるから
ドラクエ11楽しみですw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
話題に喰い付いてるだけの金遊びしてる様な薄汚い守銭奴はもう一度バブルで弾け消えろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
やっぱこうなるよなw
問題はこのストップがどこまでホールドできるかだろうけど
組んだ相手がDeNAだから一瞬のカンフル剤にしか思えないんだよなぁ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
まあもう別の道進むわけだし豚はもうPSネガキャンやめろよ、迷惑だから
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
安物買いの銭失い
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:00▼返信
ゴールドサックスマンって任天堂の身内やん
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
ミカゲールからここで一言↓
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
>>427
ゆうちゃん真っ二つ・・・(´;ω;`)
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
これからニシくんとゲームの話題で盛り上げれるなwwwww
ハード買わなくても遊べるんだからwwww
もちろん俺もプレイしてあげるよwwww
ニシくんフレンドになろうやwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
いやもう任天堂とソニー関係ねぇしな。
ライバルでも人気の取り合いしてる訳でも無いし…
完全に別路線だし、今後ゲハ活動も縮小していくかねぇ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
>>442
任天堂の本気→ 大事な顧客アカウントをDeNAに丸投げwww

454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
マジでWiiUが最後の任天堂据え置き機になるとはね
なんかそう思うとWiiU欲しくなってきた・・・なわけないだろバ~カ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
>>431

任天堂だけが終わってるのよねw
CS機はw
ぶーちゃんいい加減現実みなよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
ブラボ早くでねぇかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
>>445
維持するためには地獄の課金をしなければならないわけで
岩田ならその地獄の課金をやるでw
モンスターボール500円余裕
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
もう任天堂はスマホに注力して
CS撤退しか道はない
とうとう今まで否定しまくってきた禁断の扉をあけちゃったんだからな
反動は物凄いよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:01▼返信
ゴキが羨ましそうでワロタw
もうグリーにでも助け求めとけよwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
決算ボロボロだからこんなタイミングで会見開いたんだろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
くそー、テトリス棒がこねええええええええ!!!

任「有料アイテムにテトリス棒あるよ(ニッコリ」
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>453
→顧客情報を大量流出

ここまでがテンプレ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
もうサード達もどうでもいいと思ってるだろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
今なら金のマリオ像もらえる!
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
ハード撤退したらもっと上がるんじゃね
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
今回の件を聞いて、ジェームズ・ロルフはどう思ったんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
任天堂の取り分がどのくらいになるかだな
あとハードやめないらしいからそっちでどれだけ損失が出るか
まあこれを数年続けて最終的にハードやめて自社でスマホゲー作るようになってからが本番だろうね
何にしろ任天堂株を塩漬けしてる人はこれから売るタイミングを見極めることが重要

>>360
DeNAにハードを設計できるとは思えないからよくて台湾、下手すると中華タブを買ってくるだけだろうね
でも出すのが2年後ならVITA以下はないんじゃないかと思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>359
ニコ動じゃ犯罪者の意見なんかクソだとか言ってたぞw

奴等のほうがよっぽどタチが悪いのですがw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
いえいえ、ゲームはこちらで温めてるので、そちらはそちらでとうぞ頑張ってね( ・∀・)つ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
おおーすげーな
これで馬鹿が騙されて買い出したところで売り抜けるわけか
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>444
そんなんいわれても…ゲハで争ってる連中よりましですしおすしw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>459
いやいや哀れんでるのよw 終戦ですよw よかったなあw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>463
そりゃ、サードに成り下がったからね、任天堂は
スマホ市場で競合することになるし
余計にCS機に力入れるようになっちゃうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
任天堂がスマホに移行してくれたら
CS市場の2倍の規模になるねPC市場は
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:02▼返信
>>360
下手したらってw どういう理屈で家電メーカーでもないのに
VITA以上のスペックをVITA以下の価格で売れるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
と言うかさ、DeNAとかグリーにロイヤリティーが奪われるのが嫌だって考えて、
日本のサードは一斉に手を引いて協同で自社販売出来る体制を整えたのに、
今更任天堂DeNAのNXにサードが出すわけないでしょ
依頼を受けたり、何らかの独占契約があるならとにもかくにもさ

散々、昨日の会見で「遅い」と馬鹿にされていたのは、この点だよ
信者の皆さん
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
ハードやめてサードパーティーなれや!って前々から言われてたしね
なんにせよCSからはじわじわ撤退、サードパーティーとして大きく邁進するでしょう
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
本気でパソニシからスマニシになっちゃうんだなあ・・・。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
>>453
あそこって登録した途端迷惑メールが飛んでくるとかいうね
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
3DSロロナのアトリエの延期がやっと正式発表してんぞw
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
任天堂のライバル企業はグリーでしょ
同じガチャ課金ゲーム会社だし倒し方知ってるらしいしね
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
ピョコタンは課金ハードになると見てる
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
でもインフラをDeNAに一任するのはソーシャルやっていく上で危険というかいつでも殺される位置にいる状態
次の任天社長はDeNAからの人になると思うわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
成る程、だからソフトスケジュールがスカスカなのは撤退するからだったのかー
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
あんなにビジョンの見えない会見だけでここまで爆上げするのは素直に凄いと思うわ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
岩田の馬鹿はNXについて専用機ならではのプレミアムなうんたらとかほざいてたがそういうのほしいやつはPS4買うから
任天堂のポンコツはいりませんから
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
レッドオーシャンには四皇(Googleやアップル)や王家七武海(ガンホーミクシィライン等)がひしめいてるぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
来年てモーフィアス発売でVRの時代に突入するんだぜ?
そんな頃にDeNAとソシャゲハード出すとか笑えないジョークだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
>>459
????
意味が分からない?
ソシャゲーなんかやりたくないんだけど?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
成功を約束されちゃってスマンなゴキ
時代遅れのゲーム機にしがみついてろ害虫w
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
任天堂がCS市場から一歩後退したのはでっかいなw
ソニーは一気に攻めたほうがいいと思う、特に海外
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信

PSにドラクエ11ありがとうw


任天堂はスマホクソゲー課金で頑張れやw



493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:03▼返信
PS撤退って言ってたやつどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
そもそも家庭用ゲーム機が衰退した原因の一つがソシャゲなのに任天堂がそれに身売りするという次点でもうね
ただ生き長らえる為に手段を選ばず必死に金儲けをする企業になってる
実に醜い業界の癌
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
2万まで上がるからどんどん買えよ(ゲス顔)
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
やっぱNXは2画面とかの互換は切るんだろうね
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
川合俊一儲かったかなあ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
>>474
???
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信


モバニシ水物株価で大喜びwwww
2007年→2015年で
任天堂の株価は9兆円吹き飛んでますよwwwww


500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信


株価が爆上げっていうのはGKみんな予想してたよね
ならこの先の結末も予想できる
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
そもそもスホホはゲームじゃなくて「ミニゲーム」だからなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
任天堂は自社ソフトが強すぎるからな
ソニーブランドはノーティとGTしかないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:04▼返信
>>460
ゼノスゲーは犠牲になったのだ…
あとゼルダ新作も…
FE新作も…
すべてはとりあえず決算のために
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
うひょーなんて臨場感だ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
任天堂が撤退しちゃったwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>445

モバイルゲーメーカーで赤字続きだしなwww
株主のJPモルガンからも指摘されてたしwww

あとは本田さんからは5年遅いとまで言われる始末w
ぶーちゃんはDeNAの業績知らないっぽいしwww
白菜も「情熱です」をネタにしてるなwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
ぶっちゃけ任天堂信者がソニー叩く理由がどんどんなくなって行ってるよね
もういよいよ同じ土俵にも立たなくなったし
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
MSも早めに箱やめてPCに回帰してもらいたい
MSはPCで任天堂がスマホ
いい流れだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>460
ソフトが出てないんだから上がる要素ないしね
まーたいつもの下方修正を円安で誤魔化すのは確定
ニシくんの大好きな民主党に任せてたら株価は3分の1輸出は最悪の円高で任天堂はとっくに死んでた
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
DKシリーズプレミアム10連ガチャ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>488
メーカーの垣根超えてVRの回って焼き鳥屋で開かれたみたいだな
お菓子のおじさんが言ってた
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
なんでよりによってDeNAなんだろね
ソシャゲ勢では出遅れ、落ち目の印象しかない

サイゲあたりを本当は獲ったほうが良いと思うけど
あそこらはSAが手放さないか…
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
なんか伝説な気がする
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
アカント管理を自社でやらない時点で、任天堂の将来は暗そう
アカントの囲い込みこそが一番重要なのに、それを理解出来てない会社には明るい未来は無さそうだね
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
任天堂のゲームの顧客情報をDeNAが握るっていうねwww
任天堂に登録したらそのままモバゲーにも登録完了ってなるわけですよwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
ソニーテタイテタイ

現実は…
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
これからぶーちゃんは売上本数ミリオンミリオンではなく
無料アプリDL数ミリオンミリオンで盛り上がるのか
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>501
任天堂にピッタリだねえ
専用ハードなんていらんでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>488
任天堂はバーチャルボーイでその道は通った後だというのに!
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
>>ゴールドマン・サックス
ポジショントークの大御所やんけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:05▼返信
月商300億?絶対に出ませんし何を根拠に言ってるのやら・・・・
連続で大赤字出しててんてこ舞いの素人子供玩具集団とスマホ守銭奴が何が出来るかって?
時価総額吊り上げて少しでも決算前に株主に業績関連で誤魔化しめいた言い訳の材料にする為だけの発表なの丸見え

今後は両方大爆死して株も急落決定済み 今ピークってことはあとはもう落ちるだけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
最近の任天堂ハードのホワイトスケジュールは、この事をサードが知ってたからかもな
CS撤退するメーカーのハードにそりゃソフト出さんわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
GKの予言がことごとく当たっていくwwwwwwwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
>>512
安いからやろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
>>485
今まで何も効果的な方策を取らなかったからな、材料にそれだけ飢えてた証拠だろう
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
だからさっさとスマホに出せっつってたんだよ
どうせCSに出したってたいしたもん作れねーんだから
今だってスマホゲーと大差ないもんしか出してねーだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
>>500
マジで
それだと儲かった人が多いんだね
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
残党のニシ君は明日のニンダイに期待したら?
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
ゴキも基本無料なら普通にプレイするから、任天堂の勝ちやでw
課金はたぶんしないけどw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
まぁゼルダのスマホゲーは少し興味ある

3年前はグリーにかなり課金したけど今は課金は絶対しないなww
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
Q. WiiUの魅力は?
   


ないんだな、それが
532.投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
>>387
そっかお互い接点がなくなるということだから終戦だな

さよなら任豚ノシ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:06▼返信
※518
そう、つまり任天堂はゲーム業界に関係無いということである。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
>>476
筆頭株主のJPモルガンにも指摘されてたなwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れない。
逆に言えば任天堂のゲームが出来るから任天堂ハードが売れてた訳で、
別のハード(スマホ)に提供する事になって
どうやってハードを売る気なのか?
もうハード撤退は秒読みでしょ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
Vitaすげえw
任天堂を撤退させやがったw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
モバポケモンセンターwwwww
次のポケモンは有料モンスターボール買わないとポケモンゲットできないねww
課金者ゲットだぜw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
>>528
本社じゃなくて韓国な時点でお察しやで(´・ω・`)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
>>269
何の材料もないのに2月の下旬当たりから
ジワジワ上がってるんだよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
PS4とVITAに後はPCとスマホを持ってれば全て網羅出来るわけだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
負け組どうしのタッグ関係とか
アナリストってゲームしねえからアホな計算するのよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:07▼返信
>>508
それ考えると
VAIOがSONYに残ってたら、全部SONYでできるじゃん!
というとんでもない事態になってたなww
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信


月商300億ねえ・・・・
ニシくん、もしくは一般ヲタが
レアカード「金のマリオ」とかを出すために、ガチャ課金しまくるっていうの?



545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
業績の期待とゲームへの期待は全く別
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
>>500
予想してやるよ
今後、新情報が出るたびに下がる!
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
ソニーの無敗神話は続く!
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
>>537
vita「何もやってないけどね…」
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
株価がソニーを凌駕し
ゲームの面白さがPS4を凌駕し
ファンの民度はVITA厨を凌駕している

SCEの存在理由ってなんなの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
山内組長,,,,,,,,,,,
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:08▼返信
>>543
MSのPCとバイオのPCはまるで違うよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
正直、ここまで期待できない新ハードはかつて無かった
スペックで勝てるわけないとは言えソシャゲとか、かつての任天堂ならあり得ない話やわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
>>512
日本一ソフトウェアの社長が言った通り、超上から目線で話を持ちかけたんじゃない?
「ゲームを出させてやるから株寄越せ」とか言ってさ
で、それを受けたのがソーシャル大苦戦中のDeNAなんでしょ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
DeNAと提携.....嫌な予感しかしない。

任天堂オワタ?(´·ω·`)
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
各サードの重役も任天堂はCS機から撤退したとしか見てなくてワロタwww

自前でスマホに出せるし余計に任天堂で出す必要がなくなったしなw
本体が売れようが3DSに出すよりVITAに出すほうが儲かるとサードも認識してるし
NXはすでに死産が宿命づけられている
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
>>537
すげえよな発売しただけで3DS殺したし
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
イワッチはやめなくて良いw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
基本無料!
のゲームて本当に無料で遊んでいくのは辛いんだが知らんのか
無知過ぎる
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
>>549                     (\ ̄ ̄\    
                          \(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
>>540
その頃に仕入れた奴らが今の爆上げで儲けてるわけかw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:09▼返信
ヨッシーファームとかいう牧場ゲーが出るんだろ??
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
本日のアマラン
9位 ニンテンドー3DS用 ACアダプタ (3DSLL/DSi兼用)
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
>>490
減りはしたものの独占状態だった任天堂ゲームユーザーが流出することになるんだぞ?
本当にわかってるのか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
>>546
まさにそうなると思う。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
今までスマホにゲーム出してたとこは大変だよね
任天堂が来たら今までみたいに手抜きで儲けるなんて不可能だもんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
任天堂をCSからソシャゲに追い出したのが
PS4でも箱1でもなく

P l a y s t a t i o n V i t a

ってのが感慨深いなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
そもそも任天堂のゲームをするために任天堂のゲーム機を買ってたわけだから

その購入障壁が無くなるのはでかいな

スローランディングでもスマッチメントだけで任天堂のゲームが遊べるようになれば1000万本レベルのヒット連発期待できるからな

568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
ファルコム「ザマァw」
日本一「ザマァw」
コンパイルハート「ぷっww」
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
マリオもついにスタミナ制、コンティニューにはログボでたまに貰える程度で普段は有料の特別なコインが必要になるのかw
胸熱
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
SRサムス
SRマルス
SRリンク


SSR配管工
これ欲しい奴おる?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:10▼返信
株価ってのは、業績を伴うから上がるんじゃないよ

株価を吊り上げたい奴が、上げたいから上げるんだよ
まだもう少し上がり続けるだろうけど、そのうちにチキンゲームが始まる
最後にババを引かないように、誰よりもいち早く逃げ出す為にね
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
上がったんだ!
アホだなーw

安いうちに買っていた人は機を見て売れば大儲けか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>558
PoE無料で遊べるよ問題なく
まあアバターが好きだと厳しいけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
任天堂なら儲かりまくりだろうなぁ
ガチャにしたって信者の存在がものを言うし
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>558
サードは来ないだろうし無料ゲーの大量生産だろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
任天堂の顧客はほぼ幼児ってことを考えての300億なんだろうな?w
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>535
そろそろ企業株主から辞任要求出るんじゃない?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>570
サムスだけ欲しい
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>554
CSにはもう戻ってこれないけど、ソーシャルでは短期的には儲けられると思う・・・が、
長期的にはどうだろうな
えげつない課金をやっていく事になると思う
そうじゃないと生き残れないから
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
任天堂株主がスマフォへのソフト提供に期待してたんだからそりゃ上がるよね
ただ、任天堂株主は揃って馬鹿だからDeNAと組んだこととアカウントはDeNA運営がどれだけ馬鹿なことしたのか分かってない
すべて任天堂でやるべきなのに
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
NXは箱以上PS4以下の性能は間違いないだろう
PS4は2年の間に逃げきれるといいねwww
次世代のゼノブレイドゼルダマリカFEモンハン出ればPS4ピンチだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
                    (\ ̄ ̄\           
                          \(´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
ここでの豚でも発言コピっておいてナイヤガラフォール時に貼って遊ぶ気だろ!
汚いさすがGK汚い!
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
vitaに押し返された任天堂に大草原不回避
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
>>562
悔しいか?
3DSのアダプタが売れれば売れるほどvitaの普及台数が減るからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
次の社長はDeNAの人になるんだろうけど
まあ、ソシャゲ堂じゃあんま変わらんかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:11▼返信
これが社会の評価だよゴキブリくん
君らの認識が如何に世の中のズレてるか少しは理解出来たかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
任天堂のカード集めパズルRPG早くやりたいよおおおおおおおお
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
>>568

コンパ「ネプのいいネタにできそうです~」
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
>>567
いいねえ~

1年後、GKにコピペされてそうwww



591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
ゴールドマリオ100連ガチャ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
アミーボも絡めて課金してくるんだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
>>581 (\ ̄ ̄\
                          \(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
正直、岩田はアホだけどまだまだネームバリューで情弱釣れるから、携帯機だけは次世代行くんじゃないかなーとなんとなく思ってたんだけど
何もかも切り捨てていくスタイルにびっくりだわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
>俺が任天堂の社長なら自社ハードへの拘りを捨てて他社ハード・スマホにもソフト提供すると発表する
>たぶん株価は倍以上に跳ね上がる
>2012年12月02日 15:59
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
>>572
情報が何もないから上がるのよ
情報が出ると現実味がましてきて、絶望感と失望感で一杯になるから下がるのよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
NXはスマホ買えない子供のための安価なスマホだと思うよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
今度のねぷでブランちゃんが闇落ちするのか

いいな!
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
リセマラDL数水増し超課金ブラック企業の仲間入りした任天堂の未来は無い
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
月商300億とか適当抜かしてんな。コイツら釣り上げて売り逃げする気だろ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:12▼返信
NXがソーシャル関係あると思ってんの?
どう考えてもVR関連のハードだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
>>587
うんうんw撤退おめでとうw
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
任天堂のユーザー層は課金する人が多い気がする。子供も多いし子供っぽい人も多いし(ムキになる人)。任天堂めちゃくちゃ儲かるかもしれないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
>>581
DeNAにロイヤリティとられるのに
サードがソフト出してもらえると思ってるほうが間違いですwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
>>558
一生懸命課金してねw
そのおかげで無課金の俺が遊べるわけだしw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
>>568
コンパちゃんはルウィー崩壊を目の当たりにして忙しくなってると思うぞw
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
今が売りどきって事だよ
これを外すと大変なことにw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
>>601
ないないwDeNA開発だぞw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
なんで、ここ任天堂アンチばっかなの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
                      (\ ̄ ̄\       
                          \(´・ω・`)
                           │ゴミ置き場│
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:13▼返信
コンビニでも任天堂のダウンロードカード売ってるし
購入障壁は徐々に減ってるよね

ぶつ森もダウンロード版は50万本ぐらい売れてんだし
スマッチメントでゲームを遊ぶようになる日はそう遠くないな

4K出力もそのうちスマホでもできるようになるだろうし
テレビに接続して遊べるところがスマホの強みだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
NXは健康器具だろいいかげんにしろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
ぶっちゃけこれが任天株を手放す最期のチャンスでしょ
未だ後生大事に保有してる馬鹿がいればだけどw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
WiiUと3DS両方死ぬのがなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
>>609(\ ̄ ̄\
                          \(´・ω・`) くそがああああああああああああああああ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
本当にnew3DSやwiiUを買った人が可哀想
気持ち聞いてみたい
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
ていうかソシャゲ期待で上がってるなら
もう出さざる得ないじゃん

出さなかったら失望売りになっちゃう
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
あと何回決算前の爆上げ→決算後のナイアガラ下落発狂を繰り返せばいいんだろう?
豚のその芸もう飽きたんだよなーw
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
>>581
SteamゲーミングPCをモロにパクってくるのは予想の範囲
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
>>614
まさかの妙手ってやつだよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
銀行屋の玩具か
ソーシャルに突っ込んでも焼き畑商売で長続きしないやろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信


まあ、なんにせよ
任天堂がサードになったのは、めでたいな!!
早くPS4とXB1にもマリオ出せよwww


623.投稿日:2015年03月18日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>587

いままで任天堂がずれてたってことを認めてるわけだがそれでいいのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
任天堂は自前のコンテンツがあるからな
少なくともゴキニーのようにPSMやりまあすっつって
クリエイターに丸投げでゴミコンテンツしか集まらなくて
しゅうりょお〜wみたいなアホくさい事はないから、ね、ゴキちゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>583
妙手くん今何やってるのかな?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
NXはQoLハードか新興国向けのタブレットを途中で変更したやつだろ
テロニシが期待するようなものにはならんぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>611
スマホすごいよね
あっさりFullHD越えていったし
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
VITAにAndroid載ってりゃ最高なんだけどなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>609
「普通の」ゲーマーなら愛想つかして当然なんだよ。
「なんで任天堂こんな体たらくなのに未だに豚多いの?」と言ったほうが正しい。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
最近WiiU買ったバカwwwwwアホやろwwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>605
は?任天堂のソシャゲーなんかしないんだけど

ソシャゲーすらしたことない無知なら黙ってたほういいぞ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
必ず落ちる
株やってる奴は欲かいて損しないように気をつけてくれ

月商300億なんて重課金しないと絶対無理
任天堂系のIPならポケモンガチャくらいしか訴求力はない
そもそも任天堂の企業理念からして重課金はしない、はず
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
WiiU3ケタン待ったなしw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>620
言われて悔しかったシリーズかゴキブリ
実際に同時に死んだのはPS4とPS3とVITAだったなw
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
>>501
スマホをミニゲーム呼ばわりはミニゲームに失礼
スホホに関しては知らんから言及出来ん
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:15▼返信
DeNA「おら!秋までにスマホソフトはよ作れ!」
任天堂「ファンの為に家庭用ハードにも作らないと・・」
DeNA「精神論じゃ稼げねーぞゴラァ、WiiUみたいなクソなんかほっとけ!」
任天堂「しょうがない今は利益重視だNXで本気出す・・」

ソニー「エクスペリアで任天堂のゲームとPS4のリモートプレイが出来るよ、みんな買ってね」
任天堂「クソニー!!!」
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
パズドラですら300億なんて程遠いのにできるわけねーだろ
日本以外の国はガチャなんてやらんぞ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
>>609
日本に任天堂信者が多かったら、WiiUが悲惨な状況にはなっていない
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
まぁモンストレベルまで薄くしたスマブラのパチモンだしてそれで搾取続けるだけの企業になってCS撤退だ
スマホの客が3DSに?
アホかwグレードアップ版やりたい層がいるならスマブラU死んでねーよwスマホで満足するだけだ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
>>628てっ……店長
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
WiiUを捨ててソシャゲに逃げたのは英断!って任豚も喜んでたよw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
>>609
わかってると思うけど
任天堂のスマホ参入って
CSでソニーに大敗北したから
逃亡したんだぞ?w


644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
>>581
全部出てもCoD1本に負けそう。
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
いいか、株持ってるやつは2万までは絶対売るなよ!上がるから!(ゲス顔)
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
ニシくん的には任天堂がDeNAにアカウント任せることどう思ってるの?
俺はソニーがそれやったら見限るわマジで
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:16▼返信
セガもソフト専門になった時は、ソフトメーカーの天下を取ると思われて、
株価爆上げだったけど、
結局、普通の一メーカーにしかなれなかったからな

任天堂のキャラクターだからって、予想通りには稼げないだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>581
ほぼ瀕死のチ○ンテンドウじゃあその程度の捨て台詞が関の山だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>635
(震え声 が抜けてんぞwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>637
Xperiaってまだ販売するの?
今年の業績で別会社になるんでは
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>570
URサムス(ビキニ) なら可能性あるw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
どっちにしても今はスマホに注力に期待だな

スマッチメントもどんなものにしてくるか楽しみだし

653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>581
ゼノもFEももう据え置きじゃ出さねーだろ
ゼノはモノリスの開発が遅すぎる アレ程度で5年って金食い虫にも程がある それで売れるならまだしも世界累計で100万行くかどうか
FEは携帯機で受けてるから今後も携帯機だろ… 個人的には残念でならないがシリーズ終了よりはマシ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
ドラクエやケイオスリングスみたいな落しきりのスマホゲーなら歓迎だが
課金のネトゲーはいらんわ
実際サービス終了したらそのゲームできなくなるし
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
3DSに二億投資して新エンジン作ったイメエポの御影、見てるか?

任天堂は自社ハード捨ててスマホだっておwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>635
こんなタイミングで新機種発表したらどうなるかくらい想像出来んのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
>>627
マジこれw
中華パッド改みたいなの爆誕でしょ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:17▼返信
ここ数日がピークだろうから売るなら今だな
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
グリーは逆に任天堂に倒されたりして
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
>>628
定価8万の端末が毎年買い換えられてるからな
そりゃ進化も進むわな
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
DeNA売り上げ低迷おいてけぼりだからって任天堂にすり寄ってくんなw
今ひっしこいて提携準備してるだろうグリーおまえもだぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
よかったじゃん
これでスマホゲー全力を注げるね
CSにはもう帰ってこないだろうけど頑張れよ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
しょーがねえなあ。Xperiaでマリオ動かしてやんよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
>>643
スマホに敗北でしょ
任天堂の狙いはライト層だったから
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
  /  女壬_女辰   \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  <二》 _ 《二>   /
     |\___/  \___/
.   i⌒|     (.o  o,)      |⌒i
.   、_ノ|   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
      ! ・ ・ノ `ー ' \・ ・ |
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
>>625
予想以上にVITA用で出してくれるようになったから不要になっただけだけど
スマホマルチだの移植だの、同人だのな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:18▼返信
任天堂「情熱です!」
DeNA「盗みます!」



任天堂「子どもに優しくない課金はできない!」
DeNA「任天堂IPを利用して鬼畜課金待ったなし!」


こいつら本当に協力できると思う?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
まあCSじゃ先がないだろうし、最後の賭けだね~
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
任天堂もDeNAも株主も豚もGKもみ~んな笑顔!やったね!誰も悲しまないよ!みんながハッピー!昔からの本当の任天堂ゲーム好きを除いて!
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
やべーよな
直接ガチャをやらなくてもモバコイン5000円課金でピカチューもらえるとかやるだけでいいんだぜ
DeNAのメリットだらけでじゃねーか
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
ゴキブリびびってんなww
まあエクソペリアで遊んでくれやw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
>>660
毎年は厳しいけど
2年ごとに交換するのは普通って仕組みだね
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
PS2が勝てたのはドラクエモンハンFFMGS鬼武者みんごるGT無双KHメガテンペルソナSOバイオサガゼノモンスターファームが出てたからでしょ
PS4にはその半分くらいしか出ない
それじゃNXに勝てないよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
>>635
妄想じゃなくて実際に殺してからどうぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
>>664
それは携帯機ね
据え置きのライト層はPSに敗北ですよ

676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
任天堂のはダブルミリオン複数抱えてるのがセガとの違いだな
マリカも100万本売れそうだし

スマブラもほっとけばそのうち100万本越えそう
そういうハード買ってまで欲しいタイトル一杯持ってるだけに
スマホでリリースとなれば飛び付くユーザーは数倍になるだろう

CMでの洗脳効果強いしな任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
>>650
もうスマホはiPhone先行が強すぎて撤退すればいいと思うけどたぶんしない
やめたら技術の進歩についていけないし他の分野にもフィードバックがあるせいじゃないかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:19▼返信
>>653
SRマルス引くまでガチャ頑張ってくれ・・・
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>609
アンチに見えるのは君も病気
GK煽ってるのは現状把握能力の欠如

この状態は株主にとっては朗報で任天堂ファンにとっては悲報なのよ?
だから批判してるのは任天堂ファンとソニーファンの両方なの
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
そもそもコイツらは、海外支部との連帯キチンと取れてんの?wwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>628
それなのに豚はつい最近まで見えない聞こえないして3DS持ち上げてたんだぜ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
   __                      
  (  (    )おれの存在価値、、、、、、、、、、、、、、、、、
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>654
堀井「ドラクエは大画面でやりたい」
スマホや携帯機は無いな

もう決まって開発始まってると思うな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>609
アンチじゃないよ
ゲームが好きなだけ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>671
無理だよ撤退確実だから
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
豚は以前からスマホスマホ言ってたしこれでいいんじゃないかな
コンシューマ(据え置き&携帯機)はPSで安泰w
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
任天堂の遺伝子がデナ遺伝子によって汚染された瞬間
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
任天堂のライバルはグリーになるのか。
あちらの会長?だったかが、任天堂の倒し方とか言ってたしお似合いではあるが。
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
>>671
はーい

あんたは任天堂とモバゲーに課金してね
俺は無料ゲーだけ遊んで飽きたらサクッと削除

690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
すげえじゃん!!これからはスマホゲー任天堂として頑張ってくれ!!
つーわけでさっさとハード事業から撤退しろよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:20▼返信
使えそうなIPってどうぶつの森くらい
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
>>660
その本体価格が回線抱き合わせで見えづらいのも買い替え進む要因だろなあ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
基本的に任天堂がソシャゲ出さないこと自体に
株主が失望していたのが今までだったので、この動きは当然
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
ソニーも任天堂(+dena)もwinwinな提携なのに、なんでここは争うんだ。もうゲハ論争は終わったはず
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
>>677
日本でブランド力で負けてるのが致命的だね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
>>676
ミリオン売れるまで一体どれだけCMに金を使い続けるのか
コスパめっちゃ悪いですね
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
Wiiが爆ウレしたのを忘れたのかいゴキ
Wii発売前は爆死するってのが一致の見解だったんだぜ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
/  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     | 
    ERROR!エラー!ERROR!エラー!
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚
         ヽ_ 。≧        三==-
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:21▼返信
無知は1000万DLだけ達成しても単純に儲かってるとか思ってそう
というか岩田がDL数だけ得意気に発表しそう
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
なんで、ここ任天堂の現実しか言わないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
スマホ版のマリカ9が出たら国内だけでも600万本ぐらい売れると思うわ

DSの比ではない
それだけにサーバやネット課金の技術を他社から引っ張ってくるのはありだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
NXは今のところは単独で動くマルチタッチのタブコンってイメージだな。
OSがAndroidだからと言ってGoogle Playに接続してAndroid対応のゲームが遊べることは無いと思う。
あくまでインフラの整備だけでモバゲーでマリオが出るのか?ということではないと思う。
一番、気になるのが海外はどうするのかだな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>683
堀井ってかスクエニってこれ知ってたやろw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>673
PS4はまだ一年ちょっとでその半分以上のタイトル決まってるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
スーパーボール100円
ハイパーボール500円
マスターボール1000円
706.既に3DS終了のお膳立ては出来ていたと投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
①2014.11.29 22:00-はちま起稿:【悲報】Newではない3DSLL、全色が生産終了へ
②2015.1.10 17:30-はちま起稿:【激安速報】『ニンテンドー3DS』が楽天ブックスで税込9799円の大セール中!急げええええええ!!
③2015.1.20 17:30-はちま起稿:【速報】『クラブニンテンドー』サービス終了
④2015.3.4 01:30-はちま起稿:ゲーム開発者向けカンファレンス『GDC 2015』がスタート!任天堂はまさかの不参加に
⑤2015.3.4 18:15-はちま起稿:【悲報】3DS『新・ロロナのアトリエ』の発売日が3月26日→未定に変更
⑥2015.3.6 21:10-はちま起稿:ゲーム改造ツール『プロアクションリプレイ』が生産終了 本社の日本撤退に伴いデイテル・ジャパンが営業終了へ
⑦2015.3.10 19:55-はちま起稿:ステラグロウ開発の水谷P「去年の11月末には既にマスターアップしていたが、販売に関する問題が発生し続報が出せなかった」
⑧2015.3.13 16:40-はちま起稿:レベルファイブの新作発表会が開催決定!『妖怪ウォッチ3』『レイトン7』『ファンタジーライフ2』が発表されるぞおおおおお!
⑨2015.3.13 17:20-はちま起稿:【悲報】3DSの稲船敬二作品『海王』開発中止 \(^o^)/
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>672
PS4もスマホ並みのお手軽さで月賦販売できればいいと思うんだがな
あれは携帯電話だけに許された特権的な販売方だからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信



          知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李wwwwwwwwwww


          どうすんの知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李wwwwwwwwwwww


709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>677
iPhoneじゃなくて、中華ね
サムスンも状況は似た状態になってきているし、どこの企業も格安品を出してきているので競争が激しい
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>671
そうするぜ。課金はしないけどなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>697
失速も速かったけどな(´・ω・`)
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
もし本当にスマフォゲーに即したハードをつくるなら、その程度のソフトしかメーカーからは出てこないと思うぞ…?
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>692
見えてたってもうキャリアで契約するならそういうプランしかない
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
>>694
終わったことにしたくない豚が突っかかって来てるからな
バイトの線も濃厚だが
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:22▼返信
ぶっちゃけCS業界には関係のない話だよな・・・w
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
NXって、何か危険な薬物の香りがするネーミング.....
(;--)
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
NXとやらのソフト開発と並行して既存ハードのソフトを開発できるだろうか
WiiUやnew3DSに任天堂タイトルが投入されるのは今年限りだろうね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
>>693
まともな株主なら任天堂単独でアプリ出すことを望んでたはず
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
>>697
その後継機のWIIUは死んでるけどな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信

外人アナリストはたぶん
無名ガンホーがパズドラであんなに儲けられるなら
任天堂なら余裕、とか思ってるんだろうけど
現実はw

721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
せめて死ぬ前にマザー4、バテン・カイトス3は出して欲しい
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
>>697
あっという間に市場死んだけどね
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
おれはそんなに簡単な物じゃないと思うがな…まぁー出始めは大注目されそうだが
NXとか失敗する未来しか見えない
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:23▼返信
最近の任天堂は中途半端なことしかしないイメージ

最新トレンド取り入れるにももったいぶって最後にいつも慌てるんだよな

スマホは操作性の高いゲーム弱いんだから
スマホで専用コントローラー出して任天堂過去全ハードほとんどのソフト販売とかiTunesみたいなハブになるとか思い切ったことせんといかんと思うよ

最新ゲームは自社ハードだけでいいからさ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
>>721
アキラメロン(´・ω・`)
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
任天堂はもう終わりだなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信





          ゴキブ李ブログだけあって、顔真っ赤の発狂コメしかない件wwwwww



728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
まぁ、時代の先駆者が叩かれるのは仕方ない
任天堂は雑音に負けずに頑張って欲しい
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
胃わっちに任せた結果がこれだよ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
>>707
24回金利なしで買えるよ、ソニストでw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
すげーなーモバマスにピーチ姫でるのかなー(棒
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
ブランちゃんも数年後にはギョウカイ墓場逝きか・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
現行のスマホゲームがPS1レベルの高解像度バージョンだから
任天堂のが参入することによってスマッチメントが普及すると劇的にゲーム性が向上すると思う

是非マリカ7のようなゲームを9として世界中で配信して欲しい
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
ソニー大敗北
PS4とはなんだったのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
あーはいはい
また日本企業が外国人投資家のおもちゃにされるのねw
あ、日本企業じゃないようなものかw
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
>>709
Appleも強いよサムスンにスマホのシェアで逆転したから
時価総額は世界最大
日本の国家予算並
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
ぶーちゃん、先はもう決まってるから今の内に思う存分勝ち誇るべきだと思うよ
盆を安らかに迎えられるかも危ういんだから・・・・
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
バブルが弾けた瞬間に参入する任天堂
いわっちは神
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
株の仕組み

プロが月商300億とか適当な大ボラを吹いて株価を釣り上げる
価格が上がりきった所で下手糞に全て売る
どんどん株価が下がっていき、下手糞がババを掴まされた事に気づいて買値より安く売る
安くなった株をプロが買って価格を吊り上げる
以下ループ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
>>730
ふつーにローン審査されるだろうがw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:24▼返信
>>727
涙拭きなよ(笑)
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
>>679
「任天堂ファン」ってマリオが動かせるだけで10点の懐古層と
任天堂の売上や収益に自分を重ねてホルホルしてた若年層が大半だろ
今回の一件はむしろ大歓迎なんじゃね
モバゲーでマリオが動かせるだけで10点だし、任天堂の収益は(一時的に)急上昇するから

ちゃんとしたゲーマー層はとっくの昔にPSハードに主軸を移してるしな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
今回の業務提携は
株主にとってはいいニュース
任天堂ファンにとってもいいニュース
任天堂のゲームファンにとっては残念なニュースだったね
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
>>667
う~んこの呉越同舟感ったらw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
SCEはこの失敗事例を高笑いではなくちゃんと分析してほしいね
DeNAはアカウントゲットだぜぇでデータの活用法を知ってるから笑いが止まらんだろう
PSストアちゃんよぉ・・仕事しようぜぇ・・・せっかくのデータが泣いてんぜぇ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {  正確には
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ   NXで自社IP殺すサードの
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \
       /: : : : : : :∧: :\   ノ⌒       Υ.: : :)    顔が見たい
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |    あびゃ~
.      ∨  \: :ノ\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   ノ \ ∨/ |
                  ノ  〈⌒尤'⌒〉|
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
任天堂→17,080
ソニー→3,410
DeNA→1,707

ゲハ脳はソニーが任天堂に勝っていると思っているが株式市場では任天堂はソニーの5倍以上の価値があると評価されている
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
大手が売り抜けるために吊り上げたんだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
また朴李豚が涌いてきたかw
早く首吊れよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l 
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l      TSUTAYAで
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l         モバコイン売ってますか・・・?
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、 
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l 
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ  
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } 
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ  
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:25▼返信
 へ` ´ ̄ ̄`~~ ̄`v
.  l⌒ |   _   _ vヽ
.  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l           /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
.  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ                       ヽ
. l⌒ヽ|_lク極 H ミ道イlノ\\\.        U   人      ヽ
. | l`ヽl  ヽ 二 ト 二ノl  \\\.  |  U    /  \      l
. ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ _  \\\|   _∠二i、  ,i二ゝ、   l
.  〉┬l  〈〆, ─ 、〉 リ    \ \\\  ノ─(  * )-( -=)-l  ノ
.  l_   \ ヽヽ  ̄ )/ __  \ \\\l)))∴・  つ    `l_,・∵
. \\     ̄  ̄ ̄      \  \  \)));、___,、__ノ  |_)∴ ・ゝ¨ グハッ 情熱的!
.(___)              {   ヽゝ  ∴ -二二- / ;、・∵ '
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
・3DSは逆ザヤのうえに買い替え需要の先食いで、普及させても利益にならない
・WiiUは失敗する
・任天堂はスマホに行く
全部GKの予測通りになったわけだけど、では今回の予測

・顧客情報を他者に握られた以上、もう逃げることは出来ない
・売り上げはピンハネされて減るが、ちゃんとリストラすれば経営は健全化する
・ソフトもハードも開発しないので版権会社になる
実質的にゲーム会社としての任天堂は消滅します
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
>>728
先駆者?何を勘違いしてんだ?この馬鹿は。
とっくの前にvitaでやってることだぞ。スマフォとCSの融合は。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
>>747
まぁ釣りだろうけどさ

飽きた
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
>>693
実際は遅すぎなんだけどね
下記の通り書かれている時点で、全員口を揃えて遅すぎと発言しているからな

<任天堂とDeNA>激戦スマホゲーム 協業で差別化目指す
両社は今年中に共同開発したスマホ向けゲームを発表し、巻き返しにかかる方針だ。しかしスマホ向けでは実績に乏しい2社だけに相乗効果がどの程度となるかは不透明だ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
コメ欄を見て察するに、
URしずえ(ビキニ)
これなら起爆剤になりそうか?
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
もう任天堂からはハイスペハード出ないって事だもんなこれ…
どうせ死ぬんだったら1回くらい作って欲しかったわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
NXはWIIUの二の舞にならないといいですねww
期待させておいて、出た実物にガッカリするのは珍しくないからな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
任天堂のスマホゲー望んでるのはスタミナあって課金石あってテンプレUIの課金ゲーじゃなくて、有料でも落としきったらフルで遊べるゲームじゃないの?
DeNAかんでる時点で嫌な予感しかしない
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
>>747
久しぶりに株価戦闘力見たな
日本一やファルコム見てみ
任天堂より高いから
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
4000億円の資金調達はデカイな
コナミかカプコンのゲーム部門買収して
ソフトラインナップ強化すればいいのに
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:26▼返信
>>697
そして売れた割に失速は早く末期は悲惨だった
歴史は繰り返すのか?
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>747
釣りなのか本物なのか…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>756
ケモナーかよ(´・ω・`)
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
ゲハが終了してゴキブリが心なしか寂しそうだな?
そらそうだよな
小バカにして煽ってたニシくんがただのアンソで任天堂のことなんざこれっぽっちも案じてなかったなんて
とんだ道化だったわけだ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
4chの任天堂ファンは完全に見切りつけてたな
ソシャゲとか海外じゃガン無視だししゃーないわな
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
スマホで任天堂ヒロインで課金してまで欲しいのなんているの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
無料ゲーが当たり前の連中にマリオでアピールって…
課金するような年齢の人がそんなのプレイすんのかね?
スマニシくんソシャゲでNo.1になる!!って??
まぁ、がんばってくれwww CSからいなくなるしな


769.投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>697
あの棒振りでクソゲー連発しサードも逃げたんだぜ俺もWii買ったが遊んだのは1年半ぐらい
でゴミになった
今回はサードからもそっぽ向かれるぞw
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>747
無知晒してないでちゃんと株を学んでから書き込もうな?
毎度毎度低脳過ぎて呆れる
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>674
国内で箱○にすら負けているPS4
3DSに負けているPS3
モンハン4Gの売上数以下の普及台数のVITA

オレには死んでるように見えるがゴキ目線だとSCEは生きてるのかw
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:27▼返信
>>747
発行数が違う株を直接値段で比較する馬鹿なやつ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
>>747
またこの手のバカが涌いてきたかw
株に無知なら発言すんなよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
おいバイト株式の事良く知らない癖に学があるぶって取り上げるのやめろよ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
>>761
どういう発想したら資金調達になるの?
売ってる株が上がっただけだよ
お金は入らない
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
>>747
分割しないで組長一族が抱えてるけど企業規模に合ってないし
分割して外部監査とか入れた方がいいよな
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
>>772
お前は脳が死んでるな(´・ω・`)
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:28▼返信
DeNAと提携したのが問題視されてるけどDeNA程度なら一瞬で吸収してしまうだろう
ただ野球とかの手続きがあるからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
月に300億円の売り上げ?
ならなんで4年も売り上げ目標を大きく下回って来たんだよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
両方共、5年前の株価を半減させた会社だからねー
今更20%超の上げと言っても、、
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
買ってて良かった
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
株価見てると任天堂とDeNAが大体10倍になる様に調整されてて草
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
SSRピーチ姫を3枚集めてURピーチ姫にしたいよおおおおおおおおお
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
>>772
これじゃあんまり釣れんと思うで
もう少し練り直してき
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
>>772
現実に来てからレスしような?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
ゴールドマンサックスが想像してるようなゲームはたぶん出てこない
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
>>772                     (\ ̄ ̄\    
                          \(´・ω・`) 俺は?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信



知恵遅れ性犯罪者ゴキブ李
「くやしいよぉぉぉぉ、毎日ネットでアンチ工作しても全く効果がないよぉぉぉぉ」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:29▼返信
>>772
ああそうだねw WiiはPS2に蹂躙されてたねw
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
>>728
思いっきり周回遅れだってのw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
(\ ̄ ̄\    
                          \(´・ω・`) 俺は?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
よくよく見たらこの記事の最初に貼られてる
あれっくすとかいうヤツさすがに頭おかしいんじゃねえのか…
買えるわけねーだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
でも当分任天堂フィーバーが続きそうだな

スマホ版のマリオやゼルダが出るのは年末以降だしな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
はー豚がヤケクソになって笑えるwwww
もうゲーム機とは無関係だからココには来んなよwwwwwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
>>743
まさにそんな感じだと思う。
でもマリオとかゼルダとかマザーは好きだから、出して欲しいな。これらはそんなに高性能なゲーム機じゃなくても作れるゲームだから、安価な携帯ゲーム機作ってやっていくのもいいかもね
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
>>777
組長一族が保有していた株は全部任天堂が買い取ったよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
新作来るぞ!→もしもしでした

これからは上のようなオチがついてGKが解散の流れになる中で
ニシ君達は新作が来たとホルホルできるようになるんだぜ
だれもガッカリすることが無くなるって素晴らしいことだよね

799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
>>792
誰だお前は(´・ω・`)
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
株を担保にした借り入れくらいはできるかもな

株価が下がったら貸し剥がし食らって死ぬが
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
スマホなんてもう直ぐ価格崩壊するし
そう頻繁に何度も機種変する奴なんて単なるマニアか機種変更で金儲けの特典欲しい厨だけ

中身も所詮は携帯型の劣化PCだしセキュリティはおざなりのザルなので既に深刻な重大事件が未成年のバカを中心に日常茶飯事状態wwwwwww

今後深刻な重大事件一発で規制が入る事は確定なのでこんなゴミみたいな電話機でゲーム本気でやる層なんて元から居ないにも関わらず本気で勝利しにいくとかギャグにしか聞こえないな
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:30▼返信
>>761
上がった株が売る時も高けりゃ買えるかもね。
たくさん売って買ってくれなきゃ、額面は高くても紙屑だけど。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:31▼返信
>>789                    (\ ̄ ̄\            
                          \(´・ω・`) もうやめてください!!
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:31▼返信
ソニーは参入しなくて大丈夫なの?
10周ぐらい遅れてるけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:31▼返信
>>792
要らない子…
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
理想:まともな単体アプリの任天堂の新作ゲーム
現実:テンプレ使用のカードゲームもどき
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
任天堂のスマホ参入は株主が望んだことだから、そりゃ暴騰するわな
任天堂とDeNAがこれからどんな成果を出すかは知らんけど
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
ふと思ったんだが
amiiboのようなスマートトイと連動したアプリとかも作れるのかねぇ?
俺はスマホに関して知識がないんでわからないんだが
これ出来たなら今まで課金式からコレクターアイテム課金へ切り替えられるんじゃないのかな?
そうなるとスマートトイのトップシェアを持っている任天堂はさらに凄いとこになるんじゃないのか
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
>>799                  (\ ̄ ̄\             
                          \(´・ω・`)ちゃきーん
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信





           任天堂の5分の1の株価のクソニー息してるぅぅ?wwwwwwwwww




811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:32▼返信
>>804
何で参入する必要があるか語ってみ?
阿呆だから語れないだろうけど
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
>>804                    (\ ̄ ̄\          
                          \(´・ω・`) 
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
>>792
ハウス!(押入れ)
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
>>811
これからスマホゲーム市場が伸びるから
2019年には3兆越えてCS3社の売上より規模が上になるから
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
なんやろ任天堂にたいして最近何も思うことなくなってきた
本格的に興味がなくなったのかもしれない
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:33▼返信
落ち目通しが業務提携してもどうせ勝手に自滅するっしょwww
ソニーはどっしり構えてればいいんだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>810                     (\ ̄ ̄\     
                          \(´・ω・`)
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>804
…ホントになーんにも知らんのな…
SCEは独自でスマフォにも展開してんだよボケ
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>794
ナニ言ってんの?フィーバー?

CS大撤退宣言で元々売れない現行機他全ソフトが更にゴミクズ扱いになってんのにどこでフィーバーが起こるんだ?

新型のNX?現行機もまともに軌道に乗せられないくせにどの口でほざいてるワケ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
そりゃ上がるだろ
だけど新ハード急に発表やらその新ハードでソフト売りたいからソシャゲ手抜きになったりソシャゲ転けたりするのかも分からないからこれからだよ
821.ダブスタ社長投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも
 ノ              \  関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ        /\      ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
|       /   \     l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
|     lllllllllll  llllllll     l 一度もないのでしょうか?
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ______
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / まったくないです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
 ヽ|      --二--    |   |  私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
  .|__\____ノ_ノ   \  他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
822.ダブスタ社長投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l   ______
|     lllllllllll  llllllll  / スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ | ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  | だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
823.ダブスタ社長投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。
 ノ              \  僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ        /\      ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
|       /   \     l   ______
|     lllllllllll  llllllll  / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ | ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  | 「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
 ヽ|      --二--    |   |  考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
  .|__\____ノ_ノ   \  世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>814
実に興味深い。そのデータの出処を教えてくれ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>814
小学生の作文かよ
というか小学生かよお前
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
>>808
クオリティが伴わないと売れにくい。
在庫はリスクになる。
コストも高いしな。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:34▼返信
なぜゴキが嫉妬してると思えるのか

サムスンNeXus (モバゲー専用)

だよ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>818
すごい
今売上と営業利益はどれぐらい?
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
トマトブログの暗号がいつにもまして難解
マリパのことだろうけど・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>814
お先真っ黒のバブル崩壊寸前のスマホゲーに未来があると本気で思ってんなら真性のアホだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>761
任天堂の決算見ていれば理解出来るけど、任天堂は毎月株価調整のために
何億円も使って自社株購入していたんだぜ
今までのを合計すると、400億円以上は自社株購入しているから何の足しにもならないよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
任天堂謹製スマホマリオゼルダがFCベタ移植だったら笑うw
次のステージに進むのに課金が必要みたいなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>808
いやもうほんとスマホ板とか玩具板の話だよね
834.ネプ未プレイ者投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
ネプ子「そっちへ行っては駄目っ!ブランちゃん!」
ブラン「…私にはもう、他に道は無いんだ。放っておいてくれないか」
ネプ子「駄目だよっ!いっしょに頑張ろうよっ!」
ブラン「無駄だ。さっさとここを立ち去れ。私の意識がこいつに乗っ取られる前に。…私が、私でいるうちに」
ネプ子「嫌だっ!嫌だよ、そんなの…」
ブラン「…どうやら時間のようだ。さらばだ、もう二度と会うこともあるまい。そして…」
ネプ子「ブランちゃん…」
ブラン「…ありがとう、ネプテューヌ」
ネプ子「いや、嫌ぁーーー!!」
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>804

2012年11月20日  PSモバイル始動
2015年03月11日  PSモバイル撤退を表明w
2015年03月17日  任天堂スマホ参入を表明w


836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:35▼返信
>>810
時価総額
ソニー 3,987,390百万円
任天堂 2,419,707百万円
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
>>810
釣りか本気か判断に悩むわ・・・
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
ソニー煽られ→ゴキ顔真っ赤→任天堂煽り返す→ニシ豚(アンチソニー)に効果なし
こんなはちまの日常も見れなくなるのか
平和になるな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
>>834
未プレイでよくそんなん書けるなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
Xperiaでレッツプレイマリオ!
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
│ワゴン│



                         (\ ̄ ̄\     
                          \(´・ω・`) オプーナさんの気持ちがわかった気がする
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
今世代における大手企業の評価

前世代から向上↑、スクエニ、コナミ、コエテク

現状維持→、バンナム、セガ、SCE

前世代から転落↓、カプコン

論外↓↓、任天堂
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
買いきりのゲームだと高いとDL数のびないし安過ぎると利益が見込めない。
何よりスマホゲーだとストアに載せておくには毎年出る機種やOSに対応する調整を続けなきゃならんので、買いきりだと支払いは一度きりなのに延々と新機種やOSの新バージョンへの対応コストだけかさむ。
となると、結局は長く売上が見込める課金方式にするしかないのだけど、銀行や市場が期待してるような大きな利益が出せるかどうかは任天堂の経営陣が課金をどこまで許すか次第だよな。
まぁ最初はマイルドに数年もすればDeNAのやり方に毒されて鬼課金になってそうだけど。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
バカッターといい
ここの※欄といい
ぶーちゃんガチ無知なのを露呈しててワロタ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
CSでの経営も上手くいかないゲーム企業がスマホでも乗り遅れてる課金メインの守銭奴企業と協力してスマホゲーで成功できるわけねえって素人でも容易に判断出来るわww
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:36▼返信
まあ要はもはや任天堂のCS事業には全く期待されてないってことなんだけどね
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
>>838
煽られて悔しかったからって捏造とは情けないねw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
震えたいんだが、何か具体的な話をしてくれないとピンと来ない。
QOLも任天堂らしい利益水準も、1000億円の営業黒字も何も見えない。
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
>>808
面白いね。ただそのままでは無理じゃないかな、バーコードバトラーのようなamiibo読み取り機を別で発売する必要があると思うよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
まぁ任天堂CS撤退と考えればいいニュースやの(´・ω・`)
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
>>828
は?お前なに言ってるんだ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
>>808
出来ない事は無いけど、問題はゲームの品質
例えば妖怪ウォッチみたいなのがamiiboで出て、アプリが出れば可能性はある
ポケモンアプリ並みだったら、誰も買わない
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
株買うならこの資金移動で手薄になった、別の銘柄を買うのが賢いんだけどね
個人投資家の99%は知能に障害があるんで、こういうのに飛びちゃうけどさ
まぁ俺らの食い物になってくれてるわけだから感謝してるよw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信


2015年03月11日  PSモバイル撤退を表明(PS4最速でバカ売れ)

2015年03月17日  任天堂スマホ参入を表明(WiiU大爆死)

相変わらず相容れぬ2社だな

855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
>>838
何か知らんけどいつもIDばればれで自演したり発狂連投してんのはブーのほうじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信




おーおー!まさかDeNAとモバゲーまで持ち上げるとはねぇw何か哀れというかなんつうかw
まぁ任天堂なんかどうなっても構わんがw



857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:37▼返信
ゴキブ李発狂しすぎやろw 顔真っ赤すぎて死ぬんちゃうかw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
ぴょこたん「さて、売り抜けるか」
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
グッバイ任天堂
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
>>834
ねぷてぬはブランの事にちゃん付け呼びしねーよ
ちゃんとやってからにしろや
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
あれあれ? ゴキちゃん昨日の勢いどうしたんでちゅか〜?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
任天堂はスマフォでガチャやって儲かる
ソニーはCSで任天堂に荒らされずにビジネスできる

Win-Wimだったね。ついにGKとニシ君に和解の時が
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
>>849
お財布携帯でなんとかなる。
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
ソニーも対抗すればいいじゃん
・・・ってソニーにはスマホで売れるソフトが一本もないっ!!
ソニーにはマリオやゼルダやポケモンやドンキーのどれか一つに勝てるようなソフトが一つもないっ!!!

ひょっとしてソニーってただの裸の王様だったの???
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
>>828
2014年第3四半期連結

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台      285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:38▼返信
人に買わせて自分は売るのが仕事だからな
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
株ってのはイメージで変動する部分もあるからね
嘘でも良いイメージを作っておきたい層がいて、アナリストに言わせてるんでしょ。それか任天堂の株も買っちゃったとか?
まぁ、提携と言っても任天堂のIPがそのままスマホに出る訳ではないって岩田社長が言ってたし、つまりは任天堂ブランドに少しでも傷がつきそうならいつでも手を引ける状況なわけさ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
つか投資会社が今任天堂の株を買えば儲けられぞなんて言う訳無いじゃん
質疑応答みればガチャ課金なしで300億も売上られる訳ないのも判ってる
完全に仕込みだよ。んでナイアガラした時にまた買ってガチャ課金宣言でまた馬鹿を釣る気
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
>>824
北米のPCゲーム業界非営利団体Open Gaming Alliance(以下OGA)は、市場調査企業DFC Intelligenceの調査報告を基にした、2019年までのゲーム市場予測レポートを公開しました。
ゲーム市場予測レポートによると、PCゲームは2019年までに2014年の260億ドル規模から350億ドルを超え、次いでフォン、タブレットゲームも350億ドルに達する見込みとのこと。また、携帯ゲーム機は現在の減少傾向を維持して縮小し、コンソールゲームは2018年までに300億ドルへと到達しますが、新世代機の発売から6年が経過する2019年には減少傾向になると予測しています
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
まあ、ポケモンのスマホゲーとかそりゃ儲かるだろうなあ
モンスターボールが課金ガチャの役割になったりしてさ

でも、それでいいのか?って感じはする
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
しかし関係のある京銀やらミツミが上がるのは分かるけど
関係ないグリーとかも上がっててウケるw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
>>838
それ玩具にされてただけだぞ
今現在もアンソは玩具にされてるのにら気づいてないのかな?
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
株価大好きゴキブリどうすんのこれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
スマホごときゴミに出す必要性がないってわかってよかったじゃん
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
ブーちゃん何時まで此処におるん?
任天堂はもうCS止めるんだから此処に居ても意味ないで
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
>>864
任天堂はサードになったって事だね
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
>>863
Androidオンリーかよ
iPhoneは無理だぞ
日本のスマホ60%以上iPhoneなのに
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:39▼返信
>>854
PSMじゃなくてもVITAとマルチで作ってくれるからね
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
コレでもしもしゲーも失敗しちゃったら
ぶっちゃけ任天堂ショックあるよね
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
|\      \
   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | .| |\  |\. |
   | .| .\|  \| |
   | .|.|ノ-O-O-ヽ| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | .|| . : )'e'( : . | | < またソニー社員が自社買いして操作したのか
   | .|^`‐-=-‐ . |   \_______
.   \|_____|
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
ぶーちゃんはこれ朗報やと思うとるんか?(´・ω・`)
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
>>834
次回のブランちゃんは姉妹と一緒にアウトローな服着てホッパーゼクターっぽいものを持って
各地に八つ当たりしに行くかもなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
>>873
みんな株価は上がるって言ってたよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
>>787
出目が自由自在なマネーゲームのオーナーですがなw
そんなゲームソフトの事とか全く見てねぇよw
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
※ニシくんの脳内ではNX は3DS とwiiU の互換性を持つps 4以上の性能ということになっています
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
CSで自社ソフトウェアと機器に魅力無いから見限られたって言うのに
スマホなら売れると勘違いできる低脳ザルぶりが滑稽過ぎて呆れ果てるわ

しかも組んだ相手がスマホで自爆し捲くってる乗り遅れ組みの遺伝子企業www
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
まあ任天堂は世界展開を捨てたのは確かだろ。
日本だけで細々とやっていけばいいさ。
NXが噂のフュージョンなら、携帯機だがテレビに接続してプレーも出来るって事だろうけど、そんな中途半端な仕様じゃあPS4やバツイチにも劣るだろうよ。
で、結局マルチから、またしてもハブられるんだろうな。
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
>>873
いつも通り、朝鮮流の発狂で言い訳して逃げるだけw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
>>843

それもパズドラのようなヒット作が他所で出なければ、って条件付きだけどな
任天堂IP使うということは想定以上の大ヒットは逆に狙えないということ
他所が流行れば負けるという任天堂の打たれ弱さは、アプリ商売とは相性最悪
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:40▼返信
なんか任天堂買収とか妄想が凄いね。
まあ仕方ないのかな?
会社同士の契約を携帯買うとき個人が行う契約と同列と思っているんだからさ・・・・・・
ましてや相手は世界トップクラスの任天堂法務部だぜ。
ちょこっと紛れ込ませたらなら俺たち有利! って本気で思ってるんだろうな(苦笑

そんなのがインテリヤクザに通用すると思ってるなら、一回やってきなよ?
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
WiiU「先生 僕は今後どのように生きて行けばいいんでしょう?」
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
>>867
手を引いても平気なのはDeNAの方な
任天堂は無理
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
オワドラ信者VS任豚

これはアツイ
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信



ゴキブリ超特大ブーメラン顔面貫通


895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
>>836
ゴキちゃんが言ってた任天堂と比較するのはSCEだろって
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:41▼返信
マネーゲームそのもののだな~
連日ストップ高になってから勝ち誇ってねw
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
完全に投資家のオモチャにされてますねえ
もう二、三回上がったあとが酷いと予想
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>888                     (\ ̄ ̄\       
                          \(´・ω・`) おまえら、、、、、、、、、、、
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
7974はずっと前から投機筋のオモチャなのに、
こんなので喜んでるのはアホのまこなこぐらいだぞ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>873

株主が逃げるためにとうとう任天堂を破滅に追い込んだな、と
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>890
最強法務部「アカウント?あげるよ!」
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>881
株主には朗報やで
ちな、俺にも朗報
いつ売りぬくかチキンレースしてる気分
…前の決算で暴落したとき流石に下がりすぎやろって結構買いこんだんだけどまさかこんな事になるとはw
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
よかったじゃないか
これでスマホに専念できるね(ニッコリ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信


豚よ
これは完全に投資家からは「スマホに行け」という指示が下っているみたいなもんだけど
それでいいのか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
アンチソニーとして戦ってるつもりになってるのまだ居るんだな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>888
言い訳できるだけいいじゃんw
ゴキ豚の場合はウワーン!ゴキブリーゴキブリーって泣きわめくだけだから人間の言葉すら喋ってないぜw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
>>854
んなもん無くても普通にvitaにソフト出してくれるから不要になったんでしょ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:42▼返信
株価戦闘力って言葉を作ったのニシ君だよねw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
>>882
課金ゾンビで埋まったルウィーから脱出する筋立てになるかもなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
>>895豆知識SCEはソニーの子会社
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
>>891
NXの存在を示唆されたのでもう生きる道はないです
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
まぁゴキブリとしてはガチの任天堂信者がはちまにもいることにしてくれないとコメ数も伸びないしな
明日から何を見下して生きたら良いか悩み苦しむことになってしまう
嘘でも酢飯でも良いからゴキブリを煽ってやってくれんか?アンチソニーくん
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
もう任天堂ハードはいらないってことなんだよなぁ…
諸刃の剣だって気付いてんのかね
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
ゴキちゃん顔面Blue-ray(´・ω・`)
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
>>891
任天堂「逝ってよし」
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:43▼返信
>>894
何がブーメランなのかちゃんと説明してみ?
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>888
明日その朝鮮でニンダイやるところに味方してるバカに言われても説得力ないねぇw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
豚「vita?スマホで十分」←ぶーメラン
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
むしろこれで評判よくなってスマホに消えてくれれば願ったりかなったりだな
頑張れ任天堂
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>902
そう言えばぴょこたんは一番高い時に買って、完全な損切り状態だったっけ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>914
泣いていいんやで・・・ぶーちゃん
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
Wiiのころの任天堂信者ホルダーは5万~7万円台で買ってます

今の任天堂株価は1万7000円だけど、はたして助かるのか!? to be continue
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>869
>コンソールゲームは2018年までに300億ドルへと到達しますが、新世代機の発売から6年が経過する2019年には減少傾向になると予測しています。

こいつら次世代機(PS4,箱1)が発売される前も同じ事言ってただろ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>902
そりゃすげぇw
引き際間違えてまこなこみたいになりなさんなよw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>890
裸眼立体視のパクリやフィリップスの訴訟で最強法務部はどうなりましたか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>910
他のビジネスが入ってる数字で比較するなって言ってたよ
スマホの赤字はSCEに関係ないだろって
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>914                    (\ ̄ ̄\    
                          \(´・ω・`) 顔面フレアレッド先輩、、、
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:44▼返信
>>867

岩田がやらないと言ったって事はやるって事
そして手を引いたら何も残らないのは任天堂のほう
プラットフォームもソフトも顧客情報も全て失う

929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
これで任天堂は家庭用ゲームから撤退かー
最近影薄かったからな
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信

WiiDS絶好調の時に
スマホ参入!!!とかなら評価できたけど
結局WiiU3DSで首が回らなくなって
仕方なく参入とか


931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
どんなゲーム作るとか実態が全く無いし、DeNAはスマフォゲーム(非ブラウザゲー)をヒットさせたこともない

それなのにこれだけ上がるのは、思惑先行のマネーゲームよね
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
一方ソニーはPSモバイル終了でスマホから撤退していた。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信





             すげぇな、池沼ゴキブリの発狂コメしかないw



934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
お前らソシャゲ企業の任天堂なんて興味あんの?
家ゲー、PCゲーユーザーにはもう関係ねーじゃんw
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
>>912
そういやスマホは無料が当たり前だから「ゲーム買わないゴミw」って煽れなくなるな
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:45▼返信
>>923
そうなのではCSがこれから飛躍するって調査会社の記事はないの?
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>891
カラオケ機で生きていけ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
最終的には奇抜な健康器具メーカーに落ち着く
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>933

イライラし過ぎだろニシくんw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>923
P C ゲ ー ム 業 界 の非営利団体という時点で、お察しよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>923
PS3は撤退するって言ってたよw
証券屋とかアナリストとかは
まるで当てにならん
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
おいおいゴキブリ煽るだけで任天堂の行く末なんかどうでもいいんだぞ?
豚は安価してこない時点でとっくに気付いてると思ってたけど
意外とピュアなんだなゴキブリって
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>934
15年ぐらい前から興味ないよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
まこなこ「まだだ!まだ売り抜けない!!だって俺の買った時は、株価7万円超だったから!!」
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>891
U君アナタはゲームキではナイ!
   ウマレタ時カラ
高性能カラオケキナノデス
 自信をモチナサイ!!
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>914
blu-rayな
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>935基本無料ゲーだけかはわからんよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:46▼返信
>>739
誰が株を買ってるか見てみろ
某証券が関わってるから
今回はそんなヌルい値動きしねーよ
えげつない値動きするぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>932
まあ、結局GooglePlayには勝てないって結論になったからな
泥の独自マーケットはどのメーカーも頓挫してるよね
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
まぁソシャゲ第一段がいつでるのかと出たとしてソシャゲ内のブーム一周してるのにどれくらいむしり取れるのかだな
どの基本無料でも言えるが最初は興味本意でユーザーの多くがDL&課金してくれるのを任天堂のソシャゲは凄いって岩田が勘違いしないといいが
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
豚はWiiU買わないんだったら任天堂の株買ってあげなよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
どうぶつの森のアイテム課金はやるぞすぐやるぞ絶対やるぞほらやるぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>940
じゃCS関係でいいからなんか記事貼ってよw
あるんでしょw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>935
スマホ持ってないorゲームDLしてないゴミ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
WiiUは過ちの象徴として飾っておけ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>946
ニシ君が宗教上の理由で
BD使用が出来ないってマジらしいなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
ゴキブリを上げて落とす
世間は残酷だ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>926
SCEの株価はないけど、決算の数字はある
それじゃダメか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>935
一応豚が今後言ってはいけない言葉をまとめてみようぜ

まず明日韓国でニンダイやるのにチョニーとかさw
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
オワコンにしがみつくチョニー
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
ブーちゃんの居場所は、ゲハにはすでに無いよ。
スマホ板に行きな。
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:47▼返信
>>942
安価してこないっていうか馬鹿すぎてろくに反論できないだけでしょ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
スマホで成功→ハード売れない(要らない)
スマホで失敗→任天堂IPの毀損

もうQOLしかねえな(白目)
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>935
任天堂様にお布施しないゴミって煽れるんじゃない?
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>936
PCゲーム市場が年々縮小化しているという調査報告書だったら、
ファミ通と北米の企業が出していたな
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
コンソールとかスマホとかで争ってるのが低能なアンチソニーらしいな
ソニーはPSNowで全てのハード間で天下取ろうとしてるのに
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>942
これで煽れてると思ってるのなら本気で病院行くの勧めるよ
お、FF15体験版てもうDL出来るのねライブ配信でもちらほら見かけるw
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
がっつり任天堂IP使い倒すの前提だけどな
ポケモンをガチャにしたり
マリオをスタミナ制にしたり
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>942
豚じゃないアピールを必死に繰り返す豚w
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>957                    (\ ̄ ̄\   
                          \(´・ω・`) 俺の悪口言うな
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>947
スマホが割れ天国であることも忘れてはいけないな
ちゃんと商売しようと思ったらPC同様F2Pになるのが正道なんだよね
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>959→>>960

この流れ(´・ω・`)
973.投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
ぶーちゃんコンシューマー卒業おめでとう
新天地でも頑張ってね
もう戻って来ないでね
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信
>>958
それでいいよ
ソニーの数字は関係ないだろって言ってから
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:48▼返信





        ごきぶ李「悔しいニダ……悔しいニダァァァァァ」




977.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
>>926
じゃあスマホゲーやる任天堂と
SCEはもう比べようが無いわけだな
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
最近の任天堂って家庭用ゲーム本当になにもなくね?
マリパ出たばっかだけどどうせ売れてないんだろ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
ぶーちゃんがゴキブリしか言えなくなってる!?
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
 
 
まあスマホに行っただけで月商300億上げるだけの
ブランド力があるなら
こんな提携なんてしてないんですけどねw
 
 
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
>>942
お前は豚の鑑だよ
自分が豚であることを認めたくないその馬鹿さがまさに
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:49▼返信
また任天堂が買ってしまったのか
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>942
釣り宣言か?
だっせーなぁー
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>965
そうなのでは貼ってくださいな
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>948
いつの間にか外資に汚染されてんな・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
だから、もう争う必要は無いんだよ
任天堂はスマフォに行ってしまったのだから

CSの先行きを案じてくれなくても、そこはソニーに任せておいて
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
さようなら任天堂ありがとう任天堂
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信

\,,どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん  /
         _____
       ; '.|  任den堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>979
馬鹿にされると顔真っ赤改行するかそれしかできなくなる
いつものことです
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>982
買ってしまったね

大顰蹙をw
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
ありがとう任天堂

これでCSはPSだけでよくなった

992.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
>>982
まぁDeNA株をって意味なら買ってるけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:50▼返信
そりゃ他の業種のほうが金が動くからなゲーム業界なんて金融全体からみれば傍系に過ぎないし
関心がなきゃ当たり障りがない予想しかできないだろう
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
>>978
じ、じわ売れするから…(震え声)
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
>>977
大丈夫だよ国内ゲーム市場規模ってのにはスマホもCSも含まれてるから
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
>>948

これもうDENA、任天堂、他銀行証券会社の幹部や株主が私服を肥やして逃げるための計画倒産なんじゃないかと疑いたくなるぐらいだよなw
どっちの会社も将来性が無い、銀行は融資を回収したい、証券会社は塩漬け株を処分したい
全ての責任を市場に被せて逃げようって腹なんじゃないかとw
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
(スマホゲーなんか興味)ないです。
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信



任天堂がスマホに行って株価バク上げ

豚も嬉しいだろ?
任天堂がスマホに行って



999.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
任天堂のかなり大きな分岐点を見るというのもまた乙なものだな
これからどうなることやら・・・予想としてはスマホに大きく傾きます
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信



1000
お前らのこと愛してる
ハグしてくれ



1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
>>975
2014年第3四半期連結

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円
営業利益  316億円      537億円
携帯機  708万台      285万台
据置機   341万台      1510万台
ソフト売上 2071億円     3380億円
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:51▼返信
>>989
任豚ってアンカ付けること自体
200コメに1コメくらいだからなw
ビビリの煽り屋
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
パズドラでも150億なのにこれの倍額の月商叩き出せるのかな
達成しなくても岩田の首は今回も飛ばないのかな?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
繁栄しても衰退しても
どんどん俺の生活には関係なくなっていってるなあ
任天堂
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
>>1000
相変わらずいい仕事するな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
うん?
もしかしてさ
任天堂信者を叩いてると勘違いしてない?
今までずっとアンソを豚として叩いてるんだぞ?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
>>566
vitaだけで3DS、WiiUどころか任天堂自体を斜陽に追い込む
まさしく妙手ってやつだなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
任天堂IPが他のプラットフォームで出る価値が高いからDeNAが上がるのは分かるが、任天堂株までストップ高ってのは……
まぁ、wiiuが低調だから、その分短期的には利益出そうだが、将来次世代機の足を引っ張るような気もするけどな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
>>1002
私にアピールしなくていいよw
見慣れた数字だしw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:52▼返信
>>1000
いいねぇ!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
豚がいなくなるとここも平和になるなw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
>>932
頭良過ぎいいいいいいいいい スマホなんて儲かる作品なんてほぼほぼ無い

まず課金してるのは全体の1パーセントだから
99パーセントの連中は無課金の興味も何も無いパンピーなのでわざわざ専用機市場に影響を一切与える可能性が無い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信


任天堂と任豚の卒業式だね^^

無料ゲーの狩り場でがんばってね^^



1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
安心しろ
一時的なもんで反落するから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
GKは任天堂がCSから逃げる
ニシは任天堂スマホが好評
まさにwin-winじゃないか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
廃課金をすること前提って分かってるんすかねえ
今まで売り切りだったのに抵抗がないと思ってるのかねえ
ま、これで任天堂のゲーム専用機は終わったよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:53▼返信
株価までオモチャと化す、岩田任天堂7974

いやあ、流石です!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
ミリオンガーが
ミリオンガー(100万DLガー)
になる訳か・・・
超どうでもいいな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信



豚ってアンチソニーという意味だけど
まさか任天堂信者という意味だと勘違いしてた?w

今更、任天堂信者なんていねえよバーカw


1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
長かったゲハードもついに終戦か
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
>>1000
グッジョブそして現実味帯びてまいりました
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
>>1014
ちょうど卒業シーズンだしな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
もはや子供のための~とか言えなくなるね任天堂(´・ω・`)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
>>1009
もう出ないでしょ
出すならDeNAとか提携しないし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信
>>1013
マジで
国内がスマホが5000億ぐらいでCS2000億ぐらいだけど影響なかったんだ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:54▼返信

上手く行けば早かれ遅かれ任天堂が吸収すると思うよ

denaのと資本提携は任天堂が遅れてたネット関連だしさ
月300億はオーバーだが世界を考えれば最低でも月10億は稼げるだろうな
月10億もすごいけどさ

1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
>>1000
ぐうの音も出ない有能
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
実は今が売り時だったり?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
前に中国とかには安価な専用ハード作るって言ってたよね?
つまり日本ではソシャゲで稼ぎ
新興国では安価ハードとソフトで儲ける方向で行くって事をかなり前から考えてたんだろうね。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
>>1000
悲しい願かけだね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
これからのぶーちゃんのセリフ予想

「マリオDL数ミリオン達成wwwwwwwwwwwwwゴキ顔真っ赤wwwwwwwwwwwww」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
>>1027
DeNAが任天堂を吸収するならあり得る
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
>>1029
いや、2万まで売っちゃダメだ(ゲス顔)
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:55▼返信
>>976
いやいや、そのままスマホへ行って、2度とCSに戻ってくんなとは思っている。
NXもフュージョンなら中途半端な仕様の可能性が高いだろうし、WIIUと同じ末路を辿ると思うわ、マジで。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
スマニシ君はママにスマフォ買ってもらう算段ついたかい?
まだならいつもみたいに家の中で一暴れしてお金貰いな^^
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
>>1027
世界を考えてるのに海外撤退したDeNAと組んだのか(困惑)
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
>>1027
SCEは月100億以上稼いでるぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
>>1000
GK乙
DeNAに吸収されるから倒産はあり得ないというのに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
豚がいなくなると人間は困るが
ゴキブリが死滅すると人間は喜ぶよね

あ、現実の話でゲハとは関係ないよ^^
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
もうみんな分かっていると思うけど、ソニーハードは限界が見えている
VITAは既に時代遅れ 劣化スマホという立ち位置で購買意欲はない
PS4は劣化PC ゲーミングPCを持てない貧困層のハードという立ち位置

任天堂はどのハードにも同じソフトが動いていることに否定的だ
任天堂が開発している新ハード『NX』が全てを殲滅することは明白だろう
任天堂が後出しで負けるはずがないからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl 任天堂はDeNAに業務・資本提携した事により最期の花火を打ち上げることにします!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ New3DSやWiiUに加え、既存のハードをまとめてアンバサ致します♪
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'  (´・ω・`)そんなー
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:56▼返信
スマホゲーおめでとうw2度とゲーム業界にもどってこないでねwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信



          まじで終わったわ 任天堂 落ちるとこまで落ちるか


1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
ソシャゲのポケモンとか怖すぎwwwww

関連会社の株までまぁ~上がってる
でも、ソシャゲで出すきない言ってるから、売り上げはそこまででしょうね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
岩田が三国志の劉禅に見えてきた

~酒宴の場にて~
ふいに懐かしいスーパーマリオのBGMが流れ始める。懐かしさに涙する宮本ら任天臣下
そんな中、1人岩田ははしゃいでいるだけ
岩田「ああ、とても楽しい。今はあれをこうしろだの、言われなくてすみますからな」
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1036
年末買ったよ
XperiaZ3を
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>869
その時期には次世代機の話が出てると思うんだけど、それを根拠にスマホが盛り上がるってのはちょっと浅慮にすぎるなぁ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>925
ソニーファンはクロスライセンスを敗北だとうたってましたねw
裸眼立体視は差し戻しになって
フィリップスはクロスライセンスになったけど
負けからの大逆転だったよねw

ソニーファンは息してるー?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
これでCS撤退って喜べるゲハカスの脳みそが本気で理解不能
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1041
あ、もうゆうちゃんと3DSは見捨てるのね(´・ω・`)
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
ゴキブリ必死の強がりwwwwwwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1019
ああ、超どうでもいいな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
そりゃ、GSやモルガンは前からスマホ、スマホって騒いでいたんだから
株買うだろう。 豚が良い気になっているので忠告しとくけど一時期70000円の
時代もあったからな、任天堂は。
半値すら戻していない雑魚っぷり。 ソニーは半値まで戻しているので
市場評価はどちらが高いか見れば分かる。

まあ、一時の火消しみたいなもんだからどっかでぐらつくと思うぞ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1029
まこなこ「7万円超えないと損切りすらできないというのに!」
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1036

ニシママ(73)「勘弁して・・・」
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1027

売り上げ月10億っておまえ、中小企業の上の方だぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:57▼返信
>>1034
また新小岩でグモが増えるのか、、、
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
>>1027
DeNAは世界とは無関係でしょ
日本でしか展開してないんだから
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
これからはスマホ豚になるし、ゲハが静かになるな
グリーとかバンナムが相手してくれるだろう、よかったよかった
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
>>1029
今は丁度マネーゲームの最中だし売り時は今週金曜日頃じゃね?っては言われてる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
>>949
google playってデフォルトのストアという立場に居座ってるだけで、
他社が他のゲーム会社にも開かれててgoogle playにないストアサービス利点のある泥向けゲームアプリ専用ストアを作ればいくらでも巻き返そうな感じだけど。
実際、やる気がまるで感じられない書籍や映画なんてgoogleが切り捨ててきた数々のサービスと同様にその内見切って切り捨てるんじゃないかと思うくらい品揃えショボイし。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
>>1041
先出しで負けたくせにwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
時価総額で会社を買うとか何意味不明な事言ってんだ…?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:58▼返信
>>1041
後出しでは負けてばっかりな任天堂なんですがwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
まあXperiaでマリオ出来ることになった今
任天堂を敵視する理由なんてもうねーが
家庭用ゲーム機はPS
Android、iosでスマホゲー
任天堂はGoogle、Appleのその下のDeNAのサードになった訳で
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
>>1050
CSやめるのは悪くないんでは
株主はだいたいそれを望んでるよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
週販に任天堂ハードが出なくなると寂しくなるな・・

ヒャッハー!
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
これはDeNAには千載一遇のチャンスだろうね
任天堂を丸呑みすればソーシャルの王様だもんな
残念ながら任天堂には搾取される未来しかない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
デイトレーダーの意味わかって言ってるのか
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
>>1036
普段からやってるからそういう発想がでちゃうんだろうなぁ
親は大切にしろよ?ゴキブリ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信
>>1059
世界とは関係ないってくらいに世界進出失敗したんやでw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 20:59▼返信

ソニーはずーと赤字だしほんとどうするんだろ?
もう売るもの無くなるぞ
denaの元株主だったソニーはもう手放したしさ・・・

任天堂が健康でバカにしてるけどソニーも健康の方に行ってるのここの人は
知らないんだろうな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
なんで豚がまだここにいるの?ねえなんで?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
>>1027
逆じゃね?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
>>1029
とりあえず今週の金曜かな
その後は月曜の動きみてからでもいいと思う
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
スマホ豚(アンチソニー)はソシャゲブログで自分たちの活動アピールしてきたら?
もう任天堂は同じ舞台に立ってないからいくら煽ろうとも意味がないよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
さて、これからはチカ君との一騎打ちか。ブーちゃんとのゲハ戦争もいい思い出になったな

これからブーちゃんは、スマホ板でたっぷりとグリーを煽ってきな
あ、ブーちゃん、ここは板違いだからもう来なくていいよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
>>1073
お前どんだけソニーコンプレックスなんだよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:00▼返信
こいつら3DSが出る前の任天堂の株価知ってんのかな・・・
下げに下げまくってちょっと上がった程度でホルホルとか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1067
決算が悪ければCS撤退は総会で提案されるだろう
イワッチにそれを押しとどめる力はない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
仮にソニーがスマホゲーに参入したとしても株価に影響ないだろうwww
ゲーム会社としての真価が出る
これでも任天堂の偉大さが分からないだろうなバカだからゴキブリwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1073
オリンパスの買収なんて超有名じゃん…何言ってんだお前
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1073
いや、あの。任天堂がQOL言い出す前からソニーはそっち方面やってたわけで・・・
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
任天堂は開発部門をどうやってリストラするのかと思っていたが、DeNAに吸収合併された後なら一瞬で整理できるな
なるほどこれは妙手
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
スマホで成功したら任天堂はもうCSには戻って来ない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1073
CMOSセンサーの肌の状態を観測する機器だろ?
たぶんお前自分が情強だと思ってるだろうけど、無知な馬鹿餓鬼だよ

あとソニーの赤字は会計上のやりくりであって
今年からは普通に4000億くらい利益出すぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1050
これでもまだ任天信じられる方が異常だよ
一度競争から降りたところは、二度と元に戻れないのは明らかなんだから
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
>>1041
で、結局NXって据え置きなの?それとも携帯機?
俺は中途半端な性能の可能性が高いと思うがね。
携帯機なら、まだわからん。
けど、据え置きならば任天堂には勝ち目は無いだろうよ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
負け犬がキャンキャンうるせーな

あ、違ったw

負け豚がブヒブヒうるせーなwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
やっぱり課金するんじゃないか!(呆れ)
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
任天堂がスマホに注力してくれれば日本の携帯機ゲーム市場も海外の携帯機ゲーム市場も
vitaが丸呑みできるね、ありがとう任天堂、さようなら任天堂、スマホでがんばって大もうけしてねwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:01▼返信
株主的にはスマホ市場がこれからも伸びるしハードの普及はCSとは別格だからね
任天堂には将来性のないCSよりスマホ市場に移行してもらいたいと思ってる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
スマホゲーでのヒットなんて所詮宝くじに当選狙うようなもんだろ。
実際ヒット作作ったところもブームが終わると続くヒットがでなくてどこも右肩で尻すぼんでるし
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
>>1083
なんちゃって健康事業と
本格的な専門医療器具事業が
同じに見えるような馬鹿なんて放っておけw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
単なる一発屋ブームのアイフォン厨のアホ若年層と一部の流行被れ日本人共が飛びついてるだけのスマホ市場
しかし2年連続でその出荷台数は下落しソーシャルゲーム市場も苦戦の一途

その中で中国等の格安スマホの登場で価格崩壊 アップルも単なるブランド志向の贅沢品に成り下がる

大半を占めるシニア層は基本ゲームはしないのでスマホとも無縁確定済み
老人向けに売れるのはガラケーのみなので今後スマホ市場は次第に縮小する事は確実視されている
まずシニアは機能性なんて殆ど求めてないし安くて普通に通話とネットとメールできれば何ら問題ないと捉えている人が殆どだから任天堂の言う新規ユーザーにすら成り得ない
CS部門でのほぼ撤退宣言は犬死覚悟の任天堂の最後の大博打 失敗すればDeNAに吸収されるか身売りで解散

1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
ゲームハードは基本後出しが負けるんだよ
任天堂がその体現者じゃん 特にSFC引きずりまくって64出したり
その反省もあってwiiとwiiuはほぼ同時か先行だったわけだが
何故かダメっていう いわっちじゃないけど最初はwiiuはwiiほどじゃないにしろ売れると思ってたわ俺
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
あれっくす@NStyles
任天堂とDeNAの提携のために互いに220億円相当の株式を交換する事になった発表の翌日、任天堂の株がストップ高になって4,260億円ほど時価総額が増えた。ちなみにDeNAの本日時点での時価総額は2,574億円なので、増えた時価総額だけでDeNAを買って、お釣りでグリーも買える。
[Tweet]1976RT

こいつバカすぎてワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:02▼返信
真面目に儲かったわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
>>1074
まあどうせバイトがいるから無理やり煽ってくるぜ
そうじゃなきゃ余程のネタじゃない限り全然コメ伸びないからな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
健康事業は頓挫決定だよ
業務計画も明確でない事業はDeNAが難色を示すのは間違いない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
>>1050
もう何年も前からテタイテタイ連呼してる豚に言え
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
まあマリオはコケるだろうけど
ポケモン出せば伸びるでしょ
モンスターボールガチャ1回500円
SSRミュウツーとか考えただけで笑えるが
ガキからは絞りとるんじゃねーぞw
社会問題化するぞ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
次の決算は
メタスコア岩田「スマホに参入したおかげで株価が上がった!私は正しい!続投する!!」
かな?
まあ、どうみても投機的値動きだし持つわけないけどw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
ニコニコに発表会の動画上がってたけど擁護コメ臭すぎだろwww
岩田が何言っても「さすがいわっち」「いろいろ考えてんだなぁ」ってコレ、知能レベル小学生以下だろ
こいつら岩田が壇上で裸踊り始めても賞賛するんだろうな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
>>1098
時価総額で買収wwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:03▼返信
いつまで終わった任天堂を蓑にしてるわけ?
蓑虫野郎
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1087
お前バカかよ!
あれだけリストラして会社独立さして利益で無かったら無能としか思えんわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1089
スマホもどき
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1046
その例え、元ネタの状況知らないと意味が通じないぞw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1098
株なんてなんも分からん餓鬼がソニーガーソニーガーとか言ってるだけだから
株価で争うとかホント馬鹿だわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
豚が3人くらいいるな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1098
まだそれの方がましでは
株価で比較してる人よりは
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
ホント遅いよね
もっと早く独自に出来たろうに
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1098
ネタでしょ
こんな馬鹿いねーよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1108
あ、利益出すと思ってるんだ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
ソニーが進出したのは健康産業みたいな怪しい分野じゃなくて医療だよw
ぶーちゃんには分からないだろうけどw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:04▼返信
>>1092
本気で言ってんのか・・・?
Vitaじゃ無理だよ
スマホに携帯機市場が一本化されるとしか思えん

あるいはNXの独壇場だろう
結局3DSがミリオン連発してる状態のまま、次のハード出ちゃうっていう
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:05▼返信
>>1097
勘違いしてる
WiiUはPS4の先行じゃなくてPS3の後追いだよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:05▼返信
>>1108
何言ってんだろうこの餓鬼は
具体的に何が言いたいのか言ってくれ、まあどうせ逃げるだろうけど
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:05▼返信
そっかーついに任天堂もソシャゲ屋さんかー
このままハードも撤退なんだろうな
やるからには相当注力しないと流行り廃れの激しい業界だし
ハードに力入れてる余裕ないだろうな…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:05▼返信

岩っちには、献帝か安楽公か、好きなほうの称号を選ばせてあげよう。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:05▼返信
で、マリオとかは出さないといって爆下げになるんだな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
新ハードNX・・・・Nintendo Xperiaだったら草
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
>>1118
いいじゃない
広告費大量に使ってどんどんvitaに金かけてほしいわw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
>>1073
任天堂がバカにされてるのは健康分野をブルーオーシャンと言い放った事だろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
>>1118
あのさ、スマホってもう何年も前からあるんだけど
この件でVitaには何の影響も出ないどころか3DSって言う障害が取り除かれるだけだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
なんでゴキブリがイライラしてんの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
Nxにサードが手を出す状況が思い浮かばないんだが
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
マリオ・・・500円、ルイージ・・・400円、ピーチ・・・600円
さあ、どんどんDLしてお布施しろ、任豚w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
>>1103
でも、それを株主が期待してるんだよなw
正直それやらなきゃソシャゲでは成功せんよ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:06▼返信
>>1118
馬鹿だな
スマホゲーなんて、任天堂が参入する何年も前から現在進行形であるだろ
その中で生き残ってるんだからw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:07▼返信
>>1118
月1回ミリオン出てんのかwww?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:07▼返信
>>1118
無料以外だったらマルチでVITAに出せるなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:07▼返信
NXっていったら俺の中ではACなんだ
俺の思い出汚すなよDeN天堂
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:07▼返信
任天堂がスマホと上手く共存していく傍
オワコンCSにすがり朽ちていくPS

悲しい未来が見えるなぁ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
サードに敵対したらもう元には戻れない
スマホでこけたら居場所がなくなるな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
>>1097
後出しも何も一人負けしてただけだろ?
低性能高価格付属品別売り新機種即出し突然値下げ 時代の読みが全て遅く間違ってただけ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
>>1131
まあオッサンから搾り取るのは別にいい
懸念されるのはガキがそれに巻き込まれること
記者も質問で懸念してたな
岩田は射幸心を煽る課金ガチャは否定してたが
否定したことは必ずやるからコエーなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
これまでのVitaの競合・・・スマホ、3DS(任天堂タイトル)

これからのVitaの競合・・・スマホ(任天堂タイトル)
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
>>1136
スマホゲーに共存も糞もねーだろ(´・ω・`)
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
>>1046
三國無双の劉禅ならいいが実際は三国志演義の方だろうなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
>>1089
俺の本気予想ではAndroid搭載ゲームボーイミクロ後継機のような携帯機
HDMI出力機能付きでTVでも楽しめる
万歩計GPSもついておじいちゃんや子供を監視可能
1144.投稿日:2015年03月18日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
>>1139
ぶつ森でアイテム課金は絶対にやると思うんだよねぇ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
>>1136
うんうん、俺達は悲しい未来でいいよw課金詐欺でがんばってwwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
もう任天堂はハード諦めてスマホゲー屋になれってことだな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
もしスマフォ向けF2Pゲーを海外で根付かせたら大もうけできそうだけど
失敗したら後がなさそう
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
>>1120
子供は学校に行こうぜ
ゲームしか興味ないみたいだしさ
リストラしたこととか知らないんだろうな
会社独立とか株を売却さしたりとかさ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
岩田の暴走が止まらんなw
社内に止める奴が誰もいないんだろうな
何も具体性も無いのにストップ高とか、完全に投機筋のチキンレースじゃねーかw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
NXはモバゲーアプリと奇形とテレビに接続出来るタブレットもどきになるんじゃね
サードは諦めろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
株主が望むもの ぶつ森やポケモン等のスマホ投入

任天堂がスマホに提供するもの バッヂとれーるセンターや腐るトマト
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
任天堂がスマホに参入したら
余裕で一番エグい課金方法出してくるよ
それが切欠で規制はいってスマホ市場も落ち目になったら笑えるけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
ヒトデ(DeNA)
貝(任天堂)
壮絶なバトル(捕食)が始まるのか。胸熱
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:09▼返信
>>1129
安価で出来る任天堂のゲーム専用機だとすれば世界でも売れるんじゃない?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
>>1027
家庭用は捨てたってことだろが
言っとくが提携が解消したとして痛いのは任天堂だけだよ?
つまり、DeNAは無傷で済むが任天堂は下がったままだからね?
一見対等にみえたかもしれないがそういうことよ?
吸収されるのは任天堂だよ
提携と聞こえはいいけど吸収合併だ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
任天堂参入で子どもの課金が社会問題化してソシャゲ自体が全滅してくれ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
>>1127
だから3DS無くなったってNXがあるって話だろうに
てか結局ポケモンやらがある場所にライトは行くでしょって話
それがスマホなのかNXなのかはわからんけどな
Vitaに妖怪が来るかといえば、100%来ないだろ?

正直ここの住人はVitaの実態が見えてなさすぎだよ
3年やって結局ミリオンの1本すら出せなかった。
それが市場の答えだわ
そして正直SCEも、VitaよりPS4に注力したがってる。
さらに言えば優先度は PS4>>>スマホ・タブ>>>>>Vita だろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
DMM内のブラゲーですら客の取り合いしてるのにwwwwwwwww
スマホの共存とかwwwwwwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
任天堂のゲームがスマホで出る

任天堂ファンが任天堂ハードからスマホに流れる

豚「ゴキステオワタ」



これって終わるのはどう見ても任天堂ハード…
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:10▼返信
>>1129
だな
あんな不安要素が丸わかりの物に誰も近づこうとしない
というかwiiUと3DSがピークアウトしてあのザマな以上
前のハードの悪循環と悪いイメージをしっかり受け継いでるな確実に!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
任天堂不憫でならんわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
>>1124
おそらくNintendo X(任天堂エックス)という名前から既に超爆死フラグが立っているモノに違いないw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
※1148
海外では無料ゲームはすでに通過した後なんだ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
>>1143
ニシくんの性癖からして子供を監視はマズイですよ!
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
>>1158
なげーよw
結局何が言いてーんだ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:11▼返信
>>1158
NXって要はスマホじゃん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
>>1155
>安価で出来る任天堂のゲーム専用機

現状がそうなんで、今が儲かっているかと言うと
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
まあvitaはキラーの一つもないままよく頑張った方だとは思うよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
こんなあっさり3DSとWiiU切り捨てた会社の
次のハードとか誰が買うんだよw
サードも怖くてだせねえよw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
>>1158
仮にだけどさ
妖怪来たらどうする?
今回の記者会見はサードもブチ切れるくらいのバカ発言ばかりだったのだがw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
Vitaは普及台数の割には売れてるだろ。なにがミリオンだよw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
>>1167
俺はそうは思わんけどなあ
いうたらVitaだってスマホゲーはあるわけで、
それをさらに加速させた感じで、+CSゲーもいけるって感じなんじゃないかなNXは
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:12▼返信
>>1169
結局、家庭用携帯ゲーム機では
最後に生き残ったしな
寿命も長そうだ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
モノリスは今どう思ってるだろうね?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
>>1170
そもそも今更ソシャゲ専用機に本気出すCSメーカーは存在しねぇw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
>>1158
VITAは細々とソフトが出てればそれでいいよ
存在してるだけで任天堂携帯機への緩衝材になってるからさ
色んな狩りゲーや新作ゲームも集まってくるしな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
スゲーな、蛆豚ちゃんはw
こんな記事でもビータガーwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
>>1166
粘着豚もGPSにより特定可能で安全
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
憎しみすら消え失せ

今はまるで菩薩のようだwwwwwwwwwww
記者の質問にキレてたけど
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
こういう記事だと毎度vita叩きだよなww
ぶっちゃけ毎月買いきれない、遊びきれないほどタイトル出てるし質にも満足してるから何も困ってないわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
>>1158
横からだが、NXを携帯機と決めつけて話してるな。
噂のフュージョンなら中途半端な性能になるのは明らかだろうに。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
ライバルが去って行く、その後ろ姿を見るのもなんとも言えない寂寥感があるな

スマホでも頑張って、新しいライバルのグリーとかバンナムを煽って来いよ

さよなら、ブーちゃん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
少しはゴキブリの煽りに釣られてやれよ!
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:13▼返信
株価が上がるってことは、
やっぱり任天堂のキャラがスマホゲーに出ることが期待されてるんだね
スマホには出さない(キリッ とは何だったのか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
常に未来を見据え状況変化に臨機応変に対応する任天堂と
破滅の未来しか無いCSでバカの一つ覚えでセイノウを追求するしかないソニー

どっちの道に先があるか明白なんだよなぁ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
>>1163
NEOGEO X…
嫌な事件だったね…
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
>>1149
いやお前が子供だろうが、無知な餓鬼ほど情強ぶるよね
リストラはソニー以外にもパナや日立やその他の企業も大量にしているし
会社の独立って完全子会社化だろ? コングロマリット持株会社にありがちな

まあ馬鹿餓鬼はソニーのニュースしか見ないからソニーしか知らないもんな
それで社会を知った気になってるのが間抜けな餓鬼の所以
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
>>1173
結局それスマホ+αじゃn
3DSのほうがよっぽど脅威だったよ(過去形)
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
スクウェアの強みと
エニックスさんの強みは
極めて強力な組み合わせとなる


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
「ミリオン」引用して煽ってるバカw
『自分は豚です』って自己紹介にしか見えないからやめろwwwww
おもしろすぎるwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
またPSV叩きwwミリオンに何の意味があるの?
もしもしのユーザー数並に無意味。張りぼての普及台数も然りだが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:14▼返信
まだしばらくぶーちゃんは煽り合いに付き合ってくれるみたいだな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
最近はよくグランブルーファンタジーのカリオストロちゃんのシコ絵で抜いてるんだけど、これゲームの方は面白いんかね?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
Nxに期待したいのはよくわかるけど
看板ハード揃って切り捨てたとこの新ハードにサードが手を出すとは思えないんだが
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
>>1129
そりゃそうだよ
PS4ですらPS3のマルチから離れられないサードが
次世代機確定でUに出すわけもなく
Nxなんてスペックも何も決まってない白紙ハードに出すアホはいない
スクエニとかあれ絶対察知してたってw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
なんかまた豚扱いされそうだな・・・
冷静にみりゃVitaの状況は良いなんて言えるわけがないだろうに。
ここの住人に何言ったって無駄だとは思ってるけども
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
>>1158
NX握ってるのはDeNAな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
これでMHもvitaに帰ってくるねw
せかいじゅも女神転生もやっともどってくるよ、ほんと3DSとかいうゴミが邪魔だったから
今回の決定はGKとしてとても歓迎するよwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
投資家が期待するレベルの利益をあげるには、ぶつ森やポケモンをスマフォに出し、重課金するしかない

それをやると任天堂の企業イメージは下がるし、CS機は売れなくなる。でも投資家はむしろそれを望んでいる。だからストップ高

ストップ高を大喜びしているニシ君は、スマフォでポケモンに課金する未来を喜んでいるってことだ
1201.投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:15▼返信
>>1186
つーか、自らCSから逃亡して
戦うステージを変えたんだから
既にSCEなんて全く関係ないんだがな
任Den堂と任豚の次の相手は
ガンホーやmixi、コロプラだw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
>>1193
豚は一生消えないよ
任天堂信者じゃなくてソニーアンチだもの
ネガキャンも一生終わらないだろうね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
いつ出るか分からんNXに期待してるアホがいる事だけは分かったw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
>>1197
いや、どこが悪いの?
ミリオンがないってのならPS3はミリオン1本で10年続いてるぞ?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
>>1156
何にもしらねーな
任天堂の持ち株1%に対し、DeNAの持ち株10%と交換したんだぞw
このまま解消しても、事実上任天堂がDeNAの筆頭株主になったってことだぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
>>1197
ちなみにお前は豚じゃなくて馬鹿な
まあどうせ感情論だけで議論できないお子ちゃまだろうけど
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
DeNA → ニヤニヤ → イヒッヒッヒ・・・・・
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
>>1170
ゼノのためにwiiu買おうとしてたがスルーだわ
同じ奴多そう
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
VITAはほっといても来年消えるけどNXに完全にトドメさされて終わりだろうね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:16▼返信
vitaを必要とするサードがあるしこれからも増えていくのにSCEが力入れてるとか関係ないよw
そんなんだから任天堂がCSから撤退するはめになったんだろwwwwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1186
人、それを取らぬ狸の皮算用と言う!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1186
ソニーはゲームの未来を見据えてPS Nowを色んなデバイスに展開しようとしてるんですが…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1197
Vitaのデジモン面白いんだけどなんか問題あんの?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
VITAのデジモン楽しいです。ルミナスアークやシレンも楽しみ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
そういやガストがロロナの発売延期をやっと公式で発表してたな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
こんな、あっという間に下落しそうなモノに一蓮托生ですか。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
NXに期待なんかしてんの?マジで?
出るかどうかも分からない代物にw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
※1197
涙ふけよ、ぶーちゃんw
3DSやウンコより状況は良好だよw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
まあこうなるわな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
自分はスマホに逃げておいて
サードには自分とこのハードにソフト出せとか通じると思うか?
どんなクズだよw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
株主のチキンレースが始まったか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1135
すまんが熱暴走は勘弁してくれ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1197
ゴキ扱いされるかもシレンけど
客観的に見て携帯ゲーム機市場は斜陽だが
3DSは脱落したし
市場は小さいがvitaの独占市場みたいなもんになってきてるしなあ
そんな悲観する程でもないと思うが
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
>>1168
いや、もっと安価。貧乏な国用って事。任天堂のゲームだけで稼げるし、ハード性能もいらないゲームばかりだし、そういう方向にもっていく気がする。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:17▼返信
VITAはほっといても来年消えるけどサムスンNeXus (モバゲー専用機)に完全にトドメさされて終わりだろうね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
>>1210
来年消えるのは3DSじゃないかなw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
PSVのスケジュールを見て終わってると言うなら3DSとかどうすんの?
あんたはドラえもんの知育ゲームで満足なのかもしれんがww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
>>1197
ユーザーにとっては、よいゲームが出ているのがよい状況では?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
正直言ってcsが潰れることはないと思う
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
コメ欄見てるとおもろいな
ゴキって普段煽ってるアレがガチの任天堂信者だと思い込んでたんだな
純粋さもここまでくるとお花畑だわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
>>1197
自分が一番言っても無駄なクソ豚だと理解しろよ
ここの住人って言って自分が一番まともみたいなこと言いやがってw

どう考えてもお前も任天堂も異常なんだよバカ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
良かったやんニシくん!
これからは廃課金頑張ってな!
1234.投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:18▼返信
Vitaは任天堂のせいで10年足止め食らった日本のメーカーのリハビリ装置なんであと3年位は最低でも生きるよ
PS4へのシフトはすでに始まってはいるがね
ともかく汚物ハードひりだした京都のクズは一生戻ってくるな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
まさかVitaで毎月ミリオンやハーフ売らないとやばいと思っちゃってる系なのwww?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
期待上げだろうから中身が伴わないとすぐ落ちてくるぞ
小出しでもいいから情報出さないと
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
>>1231
アレつーかお前だろw
お前が任天ファンボーイなんて思ってる奴はいねえw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
>>1197
ここの住民レッテル貼りされそうだけど
Vitaは黒字で、サード会社もVitaによって救われた企業が多い
これで何が悪いのか?
これより悪いビジネスは世間に他に山ほどある
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
VITAもPS4も任天堂のスマホ参入に全く関係ないんだけどw
逆に任天堂ハード撤退の兆しが見えてむしろ朗報なんだが、ぶーちゃんそれに気付いてないw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
これを見込んでサードはソシャゲ任天堂から総撤退完了
死んだのは情報を貰えなかったミカゲールだけなんだ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
で、結局Vitaちゃんのどこが悪い状況なんだろ?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
ゼルダの発売が急に決まったのも
この発表から逃がしたかったからかもなあ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
いわっち「よし、これで後一年は社長でいられるな」
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
株価上がって良かったな
でもCSハード市場には帰ってこれないけどな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
NX…NEOGEO X…ライセンス違反…ハッ!?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:19▼返信
>>1158
ミリオン出しても赤字で消え行く3DS。凄いハードだなぁ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1230
ただ煽ってるだけの任天堂信者以下の奴らを任天堂信者に格上げして扱ってもらってたこと?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1231
そう思ってるのお前だけだぞ?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1231
バイトだとしか思ってなかったけど?
問題はその豚バイトと任天堂が同レベルだったことの方で
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
任天堂に強奪されたMH、女神転生シリーズ、DQ外伝、KH外伝、FF外伝、おかえりなさい
妖怪、世界樹、歓迎します!

これでvitaもかなりもりかえしそう、3DSさようなら、ありがとう任天堂w
いつまで続くか割らない課金詐欺でガンホー、グリーと競争してくださいw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1231
ガチの任天堂信者はたいていニシくん扱いだったと思うが
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
綺麗な課金を謳ってビジネスモデルを壊そうとしてるとこに誰が協力するんだよw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
後は下がるだけだから株持ってる奴はさっさと売却した方がいいぞ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
外国人投「機」家が最後の買い時と群がってるだけだろ。
ろうそくの火と同じ。消える直前が一番明るく光るんだよ。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
任天堂「触らないで!あんたとは関わりたくない!」
DeNA「そう言うなよ。スマホで収益上げたくないの?」
任天堂「く、くやいけどDeNAさんとイグゥウウウウウウウ!!!」
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1231
お前もしかして自分がボコボコされてるのに気付いてないのか
まあ池沼はその鈍感さを大切に生きていって下さい
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1242
ミリオン無いからしいよ
ミリオンあった3DSの方が
撤退準備してる現実?
そんなもん知るか!って感じかな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信

任天堂に注力したサードは…

1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:20▼返信
>>1197
「無駄だろうけど」w

VITAと3DSの開発状況見てみなさいな
そんな無駄なこと言ってる場合じゃないんだよ。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
>>1243
ああ、ありえる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
ぶつ森、ポケモンは課金と相性いいよね
スマホ版ぶつ森は流行りそう
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
えぇぇ・・・ ニシ君てスマニシとして生きていくしかないって自覚してないの?
任天堂は家庭用から撤退だって
あのタイミングでスペックも何も決まってないのに発表しちゃったので
察せるでしょ?いわっち自身が任天堂を売ったの!現実みようよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
>>1231
お前ら自信統制取れてなかったりイワッチとシンクロしてなかったからな

だがあまり任天堂に期待するなよ、いくら擁護してもアレの先は地獄だぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
>>1258
つーてもミリオンだったらPS3にもFF13しかないしなぁ・・・
ちょっと説得力に欠けるんじゃね?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
遅すぎる参入でグダグダの未来しか見えないわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
俺ん家のVitaちゃんは買ったときからずっと絶好調だけどなw今もデジモンやってる、めちゃくちゃ楽しい。最近はPS4ちゃんもすげー。買わないやつには理解できないだろうけど
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:21▼返信
ぶっちゃけ、豚含め
任天堂好きな奴なんて立場関わらず
このコメ欄でいないよなw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
投資家が年寄りで考え方が「ソシャゲサイコー」なんだろ?

ハード発売後の結果はおそらく任天堂死亡
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
任天堂ゲームは好きだけど
スマホで任天堂のゲームが流行るってイメージがわかないな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信

低能の為に言葉の確認

ニシ=任天堂信者
豚=アンチソニー、毎日まとめサイトや2chを巡回してソニー叩きしている引き篭もり
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
>>1231
こうやって一歩引いて冷静装ったコメしてる奴って大体もう負け確なんだよなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
>>1262
ぶつ森はよくあるブラゲーのアイテム課金みたいになるだろうな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
これでハード事業と任天堂関係なくなっちゃうね
少なくともNXとかいう担ぐ御輿ができる3~4年後までは
天下争いに敗れて山賊になる感じだ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
またミリオン病かよ
いわっちもそうだったよな
それもいいが中堅クラスが何本も揃ってたほうが俺は嬉しい
同じジャンルでもタイトルごとに特徴特色が全然違うからね
最たるものは狩りゲーか 手触りが違う
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:22▼返信
>>1230
君は能天気かつ、ドSだな。
いかにも自分は違うみたいに言ってるが。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
>>1158
(´・ω・`)NXが純粋な3DSの後継機だと思ってると後悔するからやめときなさい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
あのな、3DS版があるからWiiで出てるから充分って言ってるユーザーが残るとでも思ってんの?
スマホで出来るならそれで充分となって、任天堂のゲーム事業衰退するだけだぞ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
何でニシくんがゲハ終了のこの件で発狂しないかって?
端から任天堂の将来なんかに興味ないから
任天堂を傘にゴキブリ煽ってただけなんだぜ?今頃気づいた?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
ワロスwwww気づいてないのかwww??
任天堂が好きだった奴は中古屋に行ったから残ってねーよwwwwwww
残ってるのはバイトとアンソ豚だよwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
vita今黒字じゃなかったっけ?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1251
妖怪はどうなんだろうw
メガヒットと思いきや今後の立ち回りが思いのほか難しくなったな、あれは
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
アンバサした3DSですらVITA潰せず、岩田任天堂が沈んだのに
いつ出るか分からん謎ハードで勝利宣言って、3DS発売前に見た光景と一緒なんだがw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1261
ゼノも逃がすべきだったかもな
モノリスが気の毒だ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
というか株価ストップ高という一つの「答え」が出た時点で
社会不適合者のゴキブリがいくらいちゃもんつけたところで鼻で笑われるだけっていい加減気付こうよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
スマホゲーと親和性高そうな任天IP
ポケモン、ぶつ森、FE

悪そうなIP
マリオ、ドンキー、カービィーなどアクション系
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1268
だが、"元"任天堂ファンなら沢山いるはず
だからこそこんな※欄なのだが
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1231
あー、いるよねこういうやつ
立場が悪くなったら本気じゃないとか言って逃げに入るヘタレがw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1265
豚の戯言に、一度でも説得力があったためしがあるとでも?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
好きなだけ任天堂叩けよ
痛くも痒くもねーぜゴキブリ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:24▼返信
>>1269
ガンホーの夢もう一度、だからね
最近もmixiがスマフォゲーで株価暴上げしたし。その類推だろう

まぁあれは実際にヒットさせたからで、任天堂とDeNAにはまだ何もないが
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:25▼返信
なんかもう哀れだなぁ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:25▼返信
ハードってゲームを遊ぶ手段に過ぎないのに、なんでこんなに言い争ってるの?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:25▼返信
>>1279
悔し紛れにやめてくれよ
見てて可哀想だわ
仮にそうならもっと残念な奴じゃねぇか
任天堂の評判落としてくれてありがとう
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:25▼返信
>>1285
だから
スマホに行ってCS撤退して儲けるのが「答え」だよな
どうぞご自由に
もうCSとは関係ないから
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:25▼返信
ゴキテンドーおわた
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
>>1265
横だが、ミリオンとかなくても、
つーかミリオン自慢馬鹿らしいね、って事じゃないんか
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
ただの金稼ぎの玩具だな 無様としか
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
とりあえず次週以降の週販どうなるか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
>>1290
豚はハードも買って無いし単なるアンチソニーだからな
任天堂がどうなろうと関係無かろう
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
安価付けてんのがゴキブリだけって時点で察しろよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
ウィルス型のブタモン大杉www
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
MHはおかえりなさいあるかもだが
妖怪だけはないだろうw妖怪の客いないし
3DS撤退でぶち切れてるのは日野とカプコンだろうなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
>>1285
株価戦闘力w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:26▼返信
スマホにかかりっきりでサポートも見込めない任天堂に
サードがソフトを出すとは思えないなw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
必死で任天堂がスマホに完全移行すると風説流布するゴキブリ

NXさえ無ければねぇw


ほんとここでNXを出した岩田社長は流石だわ
ゴキブリの動きを完全に牽制してる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
もしかしてニシくん

CS に完全勝利した任天堂がスマホゲームも席巻しようとしてる

とか思ってないよな?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
上がると分かりきってる株を100%買えると思ってるバカがデイトレイダーとかw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
今のうち買っといて、課金話がが出てきたら売りで稼げるしなww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
>>1285
いや、いいんじゃないの。スマフォでガチャやって稼げば
ライバルがCSからいなくなって、一抹の寂しさはあるけどね
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:27▼返信
任天堂の信者はもとにしさんみたいにとっくに全部消えた
豚と呼ばれるのはただのアンチソニーの引きこもりだよ
何故か日本語不自由なヤツが多いのが特徴w
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
>>1299
もうPSソフトのランキング見るだけになるからな
ぶっちゃけ、売上に執着してたのなんて豚だけだし
今後盛り下がりが予想される
DLソフトが考慮されてないランキングなんて
もう時代遅れだし
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
>>1285
ダブルミリオン5本もその答えの一つだよな




累計はごっそり減ってるけど
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
ミリオンなくても多くのサードに支えられ市場に残り続けるVita
ダブルミリオンを自慢しながら市場から追い出された3DS

どこで差がついたのか、慢心、環境の違い…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
任天堂ファンならスマホ参入は落胆するはずなんだがここの豚共を見てるとただ単にソニーを叩きたいだけなのね。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
>>1307
少なくとも市場はそれを期待してるからこの株価だね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
時価総額を何時でも使えるキャッシュだと思ってる奴の多いことw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
豚が我先にと逃げ出してるじゃねぇかいいかげんやめてやれよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
いや、もう別にスマホー業界の課金詐欺にいった任天堂はこっちのゲーム業界と関係ないからw
これからは情報弱者をいかにだまして課金させるか?って任天堂がもっとも得意とする分野で
勝負していくんだろ?、いいことじゃん、がんばれよ、これで日本のゲームの質がぐっとあがる
だろう
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
アンソてこんなにも鈍感なヤツだったとはwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
>>1301
豚は言い返せないからね
ソニーガー、ビータガー、ミリオンミリオン言ってるだけだし
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:28▼返信
もうWiiUは売れないだろうから3DSのeショップにスーファミやGBAのソフトを出してほしいよ
WiiUを売りたいからってそっちにばっかり出すの止めてほしい
3DSに出した方が売れるだろうに
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:29▼返信
なぜゴキブリは任天堂CS撤退って決めつけてんのだろうか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:29▼返信
>>1300
ソニー憎しでこいつらが持ち上げてたものが
悉く凋落の憂き目にあってるあたり
アンソの逆神属性マジで半端無いなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:29▼返信
実体の全く見えないNXやらに最後の希望を託す豚ちゃん哀れ……
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:29▼返信
>>1306
だからNXはDeNAだってば
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:29▼返信
>>1282
妖怪もスマートフォンに行くと思う
偶に買い物に行くと、親が幼稚園の子供にスマートフォンゲームを
遊ばせているのを見ると寒くなるけど、低年齢の子供が増えたと言うことにもなるからなぁ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
職場で無能極めてる癖に先輩ヅラかましつつ
しつこくDSごり押ししたリアル豚への恨みは忘れない
何回断っても聞き分けがない、あげく嫌がらせしてくるしまつ
絶対許さない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
>>1306
NXが出るのは早くて2年後で、それまでCSは開店休業だけどね

ってかNXもCSと言いがたいものになりそうだけどね
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
>>1285
ソニーは民主党時代の最悪期から5倍近くだぞw
今日も何故かかなり上がった
ちなみに任天堂は爆騰の今日でもトントンくらい
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
すでに死んでるWiiUはともかく
3DSはスマホマリオに殺される
ハ―ドの売上げが大半を占める今の任天は多分持たない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
>>1323
いつまで蓑虫やってんのwwww?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
>>1323
だってスマホ用の新ハードまでだすならそっちに全力あげないとwグリーやガンホーに勝てないぞ!
全精力をもって情報弱者をだましてだまして金をしぼりとれ!任天堂は詐欺ならどこにも負けないだろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:30▼返信
>>1323
どっちにしろプラットフォーマーとしてはこれで終りだからだけど?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:31▼返信
>>1330
もしかして今日で終わりと思ってる?
お前のレス保存しとくわw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:31▼返信
>>1323
スマホに逃げたけど撤退してないと言われましても
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:31▼返信
任豚はGKよりもスマホ嫌ってると思ってたけど勘違いのようだな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:31▼返信
なぞcs撤退を連呼してるかってのが多いけど
遠回しにnx爆死謡ってるっていいかげん気づけ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:31▼返信
課金地獄か
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
NXとかクラニンで顧客管理するだろ
それを任天堂は関係無いみたいな事言ってる豚ってw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
ちょいと煽ればゴキブリホイホイだなはちまは
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
タッチ!マリオカート  1台・・・1500円、30台までよりどりみどり(DLしたキャラがかぶる場合があります)
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
>>1317
時価総額も為替差益も換金とかしないと意味ないのにね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
>>1323
諦めろよ
メディアからも
家庭用ゲーム機でボロボロ→スマホに逃亡
って論調だよ
事実そうだし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
サードがNXにゲーム出してくれると思ってんのかw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
>>1335
お前株価5倍と、ストップ高2、3回じゃ桁違いなこと分かってないのか
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
ゴキ共は馬鹿だなあ
今回の提携はスマホゲーで任天堂ファンを増やして
ゲーム専用機とそこで出る高品質な専用ソフトにも興味を持ってもらおうっていう戦略なんだよ
元気の無い日本のCSゲーム業界のことを考えた提携ってことが分からないのかな

スマホで儲かった金は当然よりよいゲーム機や専用ソフトを開発するのに使われるだろうし
これが上手く行けばスマホでゲームに興味を持ってCSへという良い流れが出来て
CSゲーム業界が活性化する起爆剤になるよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
>>1330
終わりが近づいてるのは任天堂だよw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:32▼返信
ハードに4万払ってゲームやる時代じゃないし
身近なスマフォに勝てるワケ無いってことが分かってるんだろーな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
健康事業はどうなったんだ?NXとやらに統合すんの?
昨日の会見ではさっぱりだったんだが、分けわからんわ岩田w
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
>>1173
+csゲーって言うけどvitaクラスのを格安で出せるわけないからサードは絶望的だし
なによりスマホのメイン客層ってスマホで出したら携帯機でも据え置きでも買ってくれない層だから3dsとwiiUよりもソフトが自社ハードで売れなくなるぞ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
たまにはゴキの煽りに安価付けたれよ
可哀想だろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
ニシ君ってもしかしてストップ高をフリーザ様の変身みたいなイメージで語ってる?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
>>1324
つまりスマホも・・・・・
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
>>1335
今日で終わり?
何のことかわからんし、一言も言ってねーが
任天堂の株価の事?
まだ上がるんじゃねーの
だからどうしたって感じだがw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:33▼返信
あ、間違えた、>>1348は>>1335あてな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
>>1323
実際コミットメント大失敗で箱○にすら抜かれ世界最下位になったからなw
3DSもピークアウト言われソフト不足に悩まされるし
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
もしかしてぶーちゃんってスマホがタダで手に入ると思ってるのか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
    _人人 人人_
    > ゲハ天堂 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <DeNAには情熱がある!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
「ゲーム人口の拡大」につなげる為に「任天堂人口の拡大」を目指す。
その手段として「日常の様々な場面で任天堂のある生活」という状況を作り出す。

今の任天堂が目指しているのは、こういう事なのよね。
他の側面もあるけどさ。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
>>1323
次のハードって任天堂主導じゃなくてDeNAメインで開発でしょ?>NX(仮)
そりゃ事実上のCS撤退宣言ですし
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
お前ら健康事業忘れたのか
NXは健康器具で決まりだろ、何検討違いなこと言ってるんだ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
>>1347
スマフォでぶつ森やって、より低解像度な3DSで続きをやるわけないだろ

NXはスマフォ的なものになりそうで、だったらますますスマフォでいいだろ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
やめよう、アンチソニーの餓鬼と株価を戦闘力みたいな感じで議論するのは
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
CS撤退してないって
スマホで任天堂のゲームできるのに
任天堂のCS機買う奴がどれほどいんだよw
スマブラマルチでわかってんだろ?質じゃなくて手軽で安いほうに行き着くって
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
>>1350
ただの口からの出任せだから
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
ホリエモン
[典型的日本企業のダメな資本提携。もちろんマリオなどのタイトルは短期的にはヒットするとは思うがその後任天堂はどうするつもりなのだろう]
ホリエモンが珍しく的確な事言ってるww
これに関してはホリエモンのが先が見えてるじゃねーかww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
プラットフォームホルダーが厳しくなって逃げたんだぞ
どこのサードがそんな危ないとこに注力するんだ?
死ににいくようなものじゃないか
スマホのが魅力ですよーって言ってるようなものだし
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
>>1347
スマホでポチポチやってる奴が戻らないから
任天堂も売り上げ減ったんだろw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:34▼返信
登録ユーザーが桁違いのパズドラですらCSだとミリオンがやっとだぞ?

CSからソシャゲに行ったタイトルの落ち込み具合も比じゃないが……
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
なんか安価がずれてるな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
いやーこんなに豚増えてるとは思わんかったわw
PS速報や学級新聞から流れてきてまるで養豚場のようだなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
一般の方達から見れば「任天堂のソフトがスマホでも遊べるようになるんだ!」
という認識しかないと思うけどな、今回の発表は。

となると、もちろんCS方面での強力なIPを継続発売していくにしても
「んじゃスマホで任天堂ソフト遊べばいいや」という現象も少なからず出てくると思う。

ハードベースが今後伸び悩むということへの懸念を払拭するために新ハード「NX」
も同時に発表した。 
という感じなのかね。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
ファミ通でやたらソシャゲの記事が多くなってきてたのは
こういうこと知ってたんだな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
これで任天信者はアンチソニーである必要がなくなったね、畑がちがうんだもの

アンチガンホー、アンチグリー、アンチミクシィなんでもええんやで!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
タッチ! スマッシュブラザーズ
タッチ! ゼルダの伝説
タッチ! マリオカート
タッチ! マリオブラザーズ

たのしそ~~~~wwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
>>1354
今のうちにガラケーに逃げとけってことか…
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
>>1347
多分違うと思う。任天堂はもっと先を見てると思うよ、もしその程度だったらちょっとショックかな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:35▼返信
任天堂「オレはスマホでよろしくやるけどサードの皆さんはNXに出してくださいね^^」
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 批判とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
また課金問題で炎上しそう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
ソニーって保険屋じゃん?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
>>1372
そういう悪質なまとめサイトがアンチソニーの餓鬼を増産していってるんだろうね
5年前は2chにしか居なかったのに
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
>>1375
任豚は例の出所不明の「倒し方」発言で
GREEはガチで敵視してるみたいだな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:36▼返信
>>1323
少なくともWIIU、3DSのいずれかは撤退するだろうな。
NXと同時展開出来るとは思えんし、音沙汰無しだが健康事業もあるしな。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
水も人も低きに流れる……
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1382
それはソニーの商売の一つじゃん?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1323

DeNAに顧客情報握られるから
もう戻れないよ、というか戻ったらマジで丸裸だぞ?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
ミカゲールを踏み潰してスマホに逃げても無駄だよ
御影の亡霊に憑かれて、岩田もすっかり痩せたじゃないかw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1347
昨年、スマートフォン向けアプリを出すと宣言していたけど、
この一年間出したのがポケモンアプリだからな~
正直言って開発が遅いってレベルじゃない
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1367
ビジネスモデルが崩れてる状況みれば大抵の人が分かることだけどな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
経済評論家って本当に頭が悪いね

あるいは、この一時の高騰を利用して自分の財産を増やす事だけ考えていて、不仲そうな二者の先行きなどどうでもいいと考えているのかな(笑)
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1372
実態はハーメルンの笛で川にまっしぐらな豚の群れですがな…
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:37▼返信
>>1382
任天堂ってラブホテル屋じゃん?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:38▼返信
おい豚
たまにはゴキの煽りに顔真っ赤にしてやれよ
演技で良いからさ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:38▼返信
>>1382
その発言よく見るけど
実際と異なってるからな、まあ君もどっかのまとめサイトなどでその言い回し学んだんだろうけどw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信





韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
>>1382
低能がよく使う言葉だから気をつけたほうがいいよそれ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
先を見据えてる企業がWiiUみたいなゴミハード出すんだ、
面白いね、ぶーちゃんw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
記者に質問されても
「既にある3DS・WiiUとの兼ね合いはどーすんの?」って
質問も答えられない
そりゃそうだよな
追い込まれて苦し紛れの参入なのに
明確なプランなんて持ちようがない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
>>1395
自演してお前が顔真っ赤
ID見えてんだよ豚
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
アホの投資家に踊らされて終わりかw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
>>1383
引きこもってる分にはいいけどさー
ニコ生なんかで「ソニーガー」はやめてよね
即NG入れられてて入れたけどさ
場所を弁えなよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:39▼返信
>>1395
鏡で自分を見るといいと思うよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:40▼返信
もう土俵から降りたし豚はいよいよもってただのノイズだな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:41▼返信
案外もう任天堂の金がないんじゃねw公告費とかMH強奪とか湯水みたいに金使ったはずだからな
苦し紛れのDNeA頼みwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:41▼返信
>>1188
というか最近ソニーばかりリストラが話題なのは、他の企業はすでに再編した後だからなんだけどね
ソニーの動きが遅かったという指摘はあったけども
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:41▼返信
>>1378
QOLを決算発表前日に思いついたと発言した男だぞ?
しかも、昨日の会見では記者の質疑応答に対して、何も答えられずにアウアウで終わった男だぞ?

何かを考えていると思う?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:41▼返信
>>1389
御影ってやっぱり死んだんだ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:41▼返信
>>1391
弱った方が吸収される。それだけの事じゃないか?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:42▼返信
DeNA側から持ちかけたというのがポイント
ガチャ課金企業の食い物にされて終わり
顧客情報握るのはDeNAだから任天堂は何も出来ない
弱みにつけこまれたとはいえほんと落ちぶれたね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:42▼返信
どうでもいいけどさあ、全く関係ないゲーム音楽動画とかで暴れまわるの
いい加減やめてくれないかなぁ?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:42▼返信
何で任天堂信者ってイチイチ朝鮮の人っぽいの
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:42▼返信
れじぇんど宮本「さて!これで持ち株売り抜けたら、さっさと辞めよ」
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:42▼返信
>>1367
いや、証券会社も割とそれに近い事言ってる野村とか
会見で具体的に何か提示出来てれば違ったんだろうけどね
共通してるのがDeNAは買いだけど任天堂は様子見ってところ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:43▼返信
>>1407
有名ドコロだとこれから日立がまた大量リストラするよ
あとGEもソニーの5000人とか比較にならん、数十万人を切る
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:43▼返信
ていうかこんなスマホなんていくならハード撤退してSCEに土下座してPSにゲームだしたほうが
よっぽど利益になるんじゃないか?w任天堂の課金詐欺がどこまで通用するかによるが
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:43▼返信
>>1323
今ですら任天堂専用機&ソフト供給不足になってるのにスマホ部門も立ち上げたら輪をかけてCSなんざやってられなくなるぞ
スマホも最初は話題もあってうまく行くかもしれないが、中途半端では継続は無理だからスマホに集中するようになる
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:43▼返信
>>1392

金融取引はお金を儲けたものが正義であって、正しい事を言うのが仕事じゃないんだよ
馬鹿を騙しても法に触れない以上、そりゃ騙すよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
さぁてそろそろどうでもいい売上でゴキブリ煽ってやるか
おまえら備えろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
ガラケーのレス乞食が、構ってもらえて嬉しそうにしているようです
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
スマホから任天堂ハードにユーザーを移す!
とか言ってるからね
パズドラマリオはさぞ売れるはずだ
きっとそうだよな^^
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
>>1368
そうだよねー
プラットホームホルダーが逃げたVITAに今から注力するところなんて無いよね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
DNeA
現状芳しくないがマリオが使えるなら巻き返せるかもしれない

任天堂
コンシューマからの事実上の撤退
肝のアカウントは他人任せ

これDNeAの株に引っ張られただけだろ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
>>1395
お仲間はもう使えないと思った方がいいよ
つーかお前ら端から団結力なんてないわけだしw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
>>1413
これから母国でニンテンドーダイレクトやるからだろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:44▼返信
ソシャゲは黒ウィズとコナミのワサコレs位しかやってないから分からんけど、DeNAってガチャ要素多用する所なのかな。
コナミのウイイレみたいにフルプライスで売ったソフトにガチャ仕込むようなえげつなさなら問題になりそうだけど、どうなるんだろ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:45▼返信
>>1347
それが理想だけど今の任天堂に出来るかどうか
ちゃんと骨格のある続報が聞きたいけどね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:45▼返信
>>1419
やり過ぎると普通に法に触れるからw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:45▼返信
こんな形とはいえ、モバゲー会社がハード出すことになるとはなあ
どんな代物かわからんけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:45▼返信
>>1420
よう、上から目線のドS君。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:45▼返信
>1408
考えてて欲しいっていう希望?w
任天堂のゲーム嫌いじゃないし(ここのアンチソニーは嫌い)、頑張って欲しいんだよね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:46▼返信
山師と詐欺師の騙しあい♪
さぁてどっちが勝つのやら
あるいはどっちも負けかもね~♪
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:46▼返信
>>1417
残虐キモオタハードに出すわけにはいかんだろw
親が絶位許さない
1435.投稿日:2015年03月18日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:47▼返信
>>1415
そらそうだな
今までのダブスタ発言にスマホ一本で行くのかと思いきやいきなり新ハードでまだCSにしがみつく気でいるし、どっち付かずのどちらにどれくらい比重を置くのかも分からないし
分からないことだらけだもの
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:48▼返信
ニコ動のコメントは本当にお花畑で救いようがないなww見てて戦慄したわw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:48▼返信
任天堂開発部「岩田社長!3DS以下の性能だと思ってたスマホの開発めっちゃ難しいですうう!」

こういう未来しか見えない。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:48▼返信
いやーぶーちゃんはタッチパネル叩くだけの操作になるなんて羨ましいですわ
ブラボなんか10個以上のボタン全部駆使するだろうから辛くて辛くてw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:48▼返信
ぶーちゃんこれ朗報ちゃうよ?(´・ω・`)
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:49▼返信
>>1438
むしろ環境が整いまくってるから楽でしょうがないと思うが
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:49▼返信
>>1436
でもスタンスが明確なところはある
「DeNAに独占的にソフト供給するか?」という質問には
明確に「いやそれはない」と切り捨てる気満々だということ
俺はこの提携どっかで破綻すると思う
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:50▼返信
今の任天堂DeNA関連は海外投資会社も目つけてるから素人は手出さないほうがええで
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:50▼返信
(真の一般人)ってのは昨日のニュース観て「任天堂はスマホゲーメーカーになるの?!」
くらいの認識しかないだろう、それが(一番怖い)事なんだけどね
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:51▼返信
>>1441
全く同じソフトを異なるスペックのハードで動かしたことないぜ?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:51▼返信
っつうか、任天堂の新社屋には最新のソフト開発環境が~とか言ってなかったか?
今後ソシャゲみたいなのばかり出すようになるんだったら、何のためにその施設を作ったんだと(´・ω・`)
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:51▼返信
こりゃ、ただですら業績不振で新入社員入れてない任天堂から
数少ないまともな人材がどんどん逃げるわ、岩田社長の独裁政権のまま滅亡確定
昨日の会見は絶望の一言
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:51▼返信
>>1444
任天堂ハードは買わなくなるな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:52▼返信
この増えた資金でDeNAを吸収してしまえば最高の経営判断だろうなw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:52▼返信
>>1445
そのためのNXじゃないかな
NXだと動いたのであとは知らんみたいな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:52▼返信
>>1436
去年のQOLから、新事業に対して何一つとして方針を明確にして来ていないからね
専属の役員や部門を立ち上げたとかの話しもなければ、いつ頃からサービスを開始するとか
で、昨日の会見だから、そりゃあ証券会社も呆れるよ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:52▼返信
ホントに豚はわかってないのかわかってないふりをしてるのか
任天堂ゲーがスマホで出るんなら任天堂ハードいらんだろ?
そのせいで任天堂ハードは売上が落ちるのでサードもいなくなる
任天堂はハード撤退を余儀無くされる
普通に考えりゃすぐわかりそうなもんだが
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:53▼返信
>>1437
任天堂から金貰ってるから社員かなんかが太鼓持ちやってんじゃないの?
持ち上げれば金落としそうだしな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1449
資金にするには株売らなきゃならんよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1442
アカウント運用をDeNAに丸投げしちゃうから、そうそう簡単に切り捨て出来んよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1447
任天堂の新型ハードNXが来年発表されるんだが?
何を勘違いしてんだこの馬鹿
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1420
このレス乞食(ガラケーID)がなんか宣言してからおよそ10分経過
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1442
DeNAはともかくとして、岩田はビジョンがないから、
実態を知れば確実に破綻するね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
>>1446
WiiDSバブルと見栄でビル建てただけ
実際ダイレクトで岩田がスタジオ自慢はしてたけど
二頭身しか再現できない3DSやマリオ地獄のWiiUじゃ使い道が全くない
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:54▼返信
サードがソフト出さない現状から何で奇形新型ハード出したら出してくれるなんて発想になるんだ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:55▼返信
一般人「あ、任天堂スマホにいくんだ。ゲーム機要らずで便利だな。いま3DS で出してるゲームも出るだろ。」
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:55▼返信
>>1449
DeNAとかいう無能買い取るのが最高の経営判断かよw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:55▼返信
>>1456
あ、何も察せなかったのね(´・ω・`)カワイソウニ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:55▼返信
>>1449
資金が増えたんじゃなく、時価総額が増えただけなんで・・・
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
>>1456
だからNXはDeNAだっての
何度書かせるんだこのバカは
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
ゴキゴキくん大勝利!
愛機のギャラクシーで大好きなマリオを楽しめるよね〜

1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
>>1452
「スマホあるからNXとかイラネ」
になるの目に見えてるのにねえ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
>>1459
最新の設備もトマトも、任天堂には同じものですね
どっちも腐らせる
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
そもそも仲良く100億ずつお互いに資本提携って完全に形だけの儀式
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:56▼返信
岩田は何がしたいんだ?w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:57▼返信
ハード撤退したらもっと上がるだろ
真面目に
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:57▼返信
>>1456
課金地獄になるぞ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:58▼返信
任天堂の倒し方って言ってたやつwwwwwwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:58▼返信
>>1466
豚ぐらいだろgalaxyとか使ってんの
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:58▼返信





豚のモバゲー上げw




1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:58▼返信
ぶーちゃんゼノはもう不要になったんだね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:59▼返信
>>1456
QOLハードも新興国向けハードも未だに影も形も無いのに新型ハードNX?
岩田の作ったヘタクソな文字だけのパワーポイントに今まで何か意味あったか?
ゲハ豚はどうしようもなくアホだなw
1478.投稿日:2015年03月18日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:00▼返信
>>1476
ゼノバースよりも売れんわアレ
ブサイクだし
1480.投稿日:2015年03月18日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:00▼返信
2、3年後DeNAに食散らかされポイされても驚かない
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:00▼返信
なんだよ…今気付いたけど自分のIDがかなり不吉なんですけど

VB6khkJJ0

バーチャルボーイだよ、過去の黒歴史だよ(´;ω;`)
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:01▼返信
一時期大赤字垂れ流しても続けてPS3復活させたソニーと
諦めて逃げ出した任天堂の違い

任天堂さんは遊びでやってるんですか?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:01▼返信
>>1479
そういやゼノバースの出荷数がゼルダ無双より超えたね…
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:01▼返信
売上の60%、3000億をハードで稼いでるのが任天堂なのに大丈夫なはずがない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:02▼返信
>>1481
DNeAがPSにマリオ出してたら笑えるなwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:03▼返信
豚のだが買わぬが任天堂を追い詰めたか・・・
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:03▼返信
任天堂でWiiUと3DSと新興国向けハードと新型ハードNXとスマホと
健康ハードを全部面倒見ていく、というトンデモ会見だったんだがねえw

無理です。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:04▼返信
銀行のくせに計算出来ないとかw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:04▼返信
顧客情報を握られるだけじゃなく、運営費ほぼ全額負担だろうなあ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:05▼返信
京都銀行「え?イカサマ会見で株価が上がった?だから何?融資なんかしねえよw」
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:09▼返信
仮にNXにサードがソフト出したらapple,googleストアと任天堂のロイヤリティ二重に取られるんかね?
サードに何のメリットもないし、二重取りとかされて出すわけないよな
かといって、任天堂もロイヤリティ免除なんてしたらプラットフォーマーの利点まったくないし
どういう形態でやろうとしてるのかいまいち分からん
NXとか(おそらく物理キーつき泥タブ)妙なもん出そうとせずスマホにもIP提供します、とかなら理解できたんだが
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:10▼返信
任天堂がスマホゲームを出したとしてもそこまで大きな売り上げが見込めるのか?
どうぶつの森はスマホと親和性高そうだから出せば売り上げ出すと思うけど、任天堂は自社ソフトを変に子供向けだと言うことを気にしすぎているのが引っかかる
今買ってる株主達は任天堂が任天堂のソフトを使って、スマホ版ドラクエモンスターズみたいな重課金をするのを期待してるんだと思う
変に日和って課金額を抑えたり、過剰に射幸心を煽らない仕様なんて事をしたらまた下がると思う
スマホに手を出したこれからの任天堂に必要なのは、ただただ冷徹に金を搾取する、ユーザーなんて財布としかみない精神だと思う
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:12▼返信
今時ゲーム専用機なんて持ってるのガキぐらいだから任天堂はベストたいみで移行できたな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:12▼返信
豚がゲームを買ってたら・・・
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:19▼返信
任天堂の強みは任天堂キャラクターだが、
ソニーの強みは、PlayStationというブランド。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:21▼返信
今時任天堂専用機なんて持ってるのガキぐらいだから任天堂はベストタイミングで移行できたな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:23▼返信
子供や趣味人以外にゲームを買う奴なんて居るか? それもフルプライスで?
スマホゲー、ソシャゲーなんてのは重課金兵を捕まえられればいいが、駄目なら即不良在庫だし
例え捕まえても数や課金量が十分でなければ維持費すらまかなえないぞ

GSなんて売り逃げ上等なハゲタカファンドの親玉みたいなところに持ち上げられたって、一つも良いことないぞw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:25▼返信
「急」なもの程リスクが大きい
終わりの始まり
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:27▼返信
任天堂にはコロプラやサイゲームのゲームや、モバマス・DQSLみたいな、「プライドも糞もない、徹底的な廃課金・儲け至上主義なシステム」がつくれるの?
もしつくれたとして、それを子供に売り込むんでしょ?子供に廃課金させたら、大幅なイメージダウンは避けられないぞ?
ま、今の時代は極限までの資本主義マンセーな時代だから、企業イメージどーのこーのよりも、どんな汚い手段を使ってでも「より多く稼いだ者が偉い」んだろうね
あー本当に嫌な時代になったもんだ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:31▼返信
>>1493
そりゃあ、任天堂タイトルってソーシャル要素も強いしF2Pに向いてるもの

いわっちもボロ儲けしすぎてションベン漏らすだろうよ

1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:34▼返信



明日もS高だと思った?

残念! ソニーが送り込んだ最強のGK「イワッチ」の自社株売りが炸裂して阻止しますwww


1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:35▼返信
任豚w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:36▼返信
ゴキブリって自意識過剰で
オレの煽りに必死に安価付けて煽り返してくれてるみたいなんだけど
ゴメン一度も読み返したことない(ハート)
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:38▼返信
実際マリオをスマホに持って行ってCMバンバン流せば結構売れるだろうしね
ゲーム屋としては地に落ちてしまうが売上はそれでしばらくは回復する
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:39▼返信
任豚が任天堂を潰してしまった
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:39▼返信
>>1504
「読み返す」ってことは一度読んでくれてるんやな・・・
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:41▼返信
>>1505
いやー、マリオじゃ微妙だと思うが
ぶつ森、トモコレ、ポケモンでしょ期待されてるのは
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:44▼返信
スマホでピコピコやってる姿が病的で不快なんだけど、そんな若者たちが増えるんだろうなぁ…
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:45▼返信
モバコインでトマトを買う時代が来ようとはな…

そう言えば任天堂の倒し方を知ってる会社はどうなった?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:45▼返信
NX発売する頃に今の様なソシャゲは課金地獄であるかは分からないからなぁ
でも良くなってる可能性は低いだろうな
いずれにせよ課金からは逃れられないんだろうね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:45▼返信
仕手筋かな?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:46▼返信
マリオランナー
カービィのグルメレース
ドンキーのトロッコ
とりあえずコレらへん作っておしまいな気がするな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:48▼返信
株価はそりゃ上がるでしょ
任天堂が下火だったコンシューマから実質撤退するんだから
現時点で落ちるしかなかった任天堂に下げ幅なんかないし

つーか豚は本当に任天堂嫌いなんだなw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:48▼返信
>>1511
課金地獄なくなったらソシャゲ運営ってうまみないからな
まず間違いなく改善はされんよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:50▼返信
数年以内にDNeAと主導権争いでケンカして破断する
岩田はプライドだけは高いからなw
1517.投稿日:2015年03月18日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:54▼返信
任天堂は嘘つき
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:57▼返信
株価が上がるのはわかりきってたけどね
投資家がスマホに参入しろってしつこかったんだし
DeNAは確実に得するけど任天堂はどうだろうな
ますますハード売れなくなる未来しか見えない
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:57▼返信

期待も何も上がるのは当然の話であって成功するかどうかは別だからな?www
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:58▼返信
マリオパーティー5万本で、マリオブランドも地に落ちた感じだけど、まだまだスマフォではやっていけるかもよ?
落ち目アイドルがAVではやっていける感じで
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:00▼返信
いいね、いいね
このままCS機から消えろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:00▼返信
任天堂がスマフォでガンホーなりに儲かる可能性は、無くもない
でも任天堂がCSで復活する可能性はゼロになった
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:01▼返信
スマホゲームには参加しないと言っていたのにさすが嘘つきの任天堂w
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:03▼返信
>>1456
どっちにしろCSは終わりだろスマホには勝てんぞ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:03▼返信
えーとースマートデバイスで任天IPに触れた人が任天ハードを買って売上倍増って訳かー
つまり3DSを買った人がWiiUを買って・・・まぁガチャで稼げばいっかw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:04▼返信
>>1525

任天堂大勝利ですな・・・ププーwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:10▼返信
DeNAの主要株主分かっててこれやってるんだよな、まさか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:11▼返信
あれっくすってのは小学生なのか?w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:13▼返信
何かスマホに大作出さないとダメみたいなこと言ってる馬鹿居るが
チャリ走の棒キャラをマリオに変えるだけでもいいんだよ、他にも棒キャラのゲーム一杯あるしね
ポイソフトのひゅ~ストンだってスマホのジャイロ操作に対応した上で、石を任天堂キャラすれば需要も増えると思う
協力会社も利用して、社内ではアプリ開発に必要最小限なチームで運営してくんだろうし
開発部門の統合や人員も新社屋に集結してるから、そこまで心配することは無いと思うがね
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:14▼返信
>>1508
ぶつ森、トモコレなんてそのまんまスマホのゲームで良さそうだが
そのままの移植はしないんでしょ?しかしコミュニケーションゲーにしたら
任天ハードなんて必要無くなるよな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:15▼返信
ぶつ森のスマホゲー行きは成功確定みたいなもんだぞ
ゴキブリもスマホでの成功に震えて眠らなくてはいけなくなるw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:16▼返信
みんながやりたかったのは任天堂のゲームであってソシャゲじゃないんだよな…
ハードから撤退してソフトだけ供給するんじゃなくそっちに行ってしまって残念な結果しか見えない。
それともソシャゲで儲けた金でハイスペックな次世代機でも作るつもりかね?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:17▼返信
ニシ君はもうゴキを煽る理由なんてないだろ
ライバルはドリランドなんだから
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:17▼返信
>>1530
スマホでも大成功!!
スマホで成功したからNXもバカ売れ!!
良かったねw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:17▼返信
スマホ参入したらハード作るのがアホらしく思えるんじゃないかな
ゲーム機事業ってハイリスクローリターンすぎんだよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:19▼返信
実質、ハード事業撤退か。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:19▼返信
>>1530
ブランドは乱用すると消耗することも知らない小学生は早めに寝るよろし
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:22▼返信
ぶっちゃけあんなふわ~っとした会見で判断しようがない
DeNAと組んだのはアホだなと思ったけど
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:26▼返信
>>1532
CSでもバカ売れのぶつ森がスマホではさらにバカ売れって訳ですか?
んじゃスマホ用だけで良くね?サヨナラ任天ハードでゴキニッコリ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:27▼返信
>>1539
スマホで既に成功している相手だと喰われる可能性があるので
成功していない相手と組んだという
プライドが邪魔して失敗する典型的パターンだからなぁ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:27▼返信
過去のIPをソーシャルアプリでリリースする意向は無いと発表しているのだからloseloseな未来しかない。
次の発表直前に売りに出ればボロ儲けだな。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:32▼返信
ガンホーかLINEとのタッグなら、強力だったろうけどなぁ。DeNA(笑)
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:34▼返信
>>1541
成功してないとこと組む方がハイリスクだと思う 成功しても居ない奴と組んで一体成功とは何を指すのか?
いかにも京都特有のプライドがネックになって最後は自爆か
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:34▼返信
>>1542
いわっちは、やらないと言ったことはやる男だぜ。
過去のIPもスマフォに出すし、課金ガチャもやるだろう。そうしないと絶対儲からないし。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:35▼返信
マリオで月300億wwwwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:37▼返信
>>1543
そいつらと組むメリットがそもそも無いし既にパズドラでIP売り渡してるんだが

ガンホーってパズドラ以外全部コケててパズドラももうリセマラカンスト売り上げで死亡寸前
LINEは殺人&事件ツール認定されてるからもう直ぐ大幅規制でオワコンツールになる事決定済み
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:38▼返信
DeNAはガラケー時代はショバ代商売でボロ儲けできたが、スマフォ時代になってそれができなくなった
DeNAに中抜きされなくても、アップルやグーグルと直接やればいいからね

だがそこに、あえてショバ代を払おうという任天堂が現れた
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:40▼返信
>>148

 ゴキブリ7974(泣くなよ)w

 あ、これ任天堂株の銘柄コードなw 

1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:40▼返信
しかし発動したのはお互いの弱みだった・・・  任天堂は呪われてしまった!
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ、ジャーンジャラン!!
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:41▼返信
>>1547
ガンホーはパズドラだけでなく、世界一の売り上げのSupercellも参加にあって、世界展開している
ガンホー自体もいまだに世界三位くらいだよ
ガンホーと組んだなら、スマフォゲーのノウハウはDeNAの比ではないし、世界展開も容易だった
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:41▼返信
>>1530
信者も究極のアホなら任天堂は真性の馬鹿
てめえの言うゴミクソゲームが速攻であの世行きなのは日を見るより明らかだ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:41▼返信
×参加
○傘下
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:42▼返信
どう展開するかわからんけど最初は結構な利益出すだろな
それでどう任天堂上層部が狂いだすかが楽しみです
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:43▼返信

据え置きはPS4に任せた
って事か
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:43▼返信
>>1544
任天堂には自分は既に敗者だという自覚がないのがね。
プラットフォーマーがサードに相手にされない時点で、
なんで会社が死に体だと理解できないのか。
勿体ぶって自己IP切り売りしてる時点で本業見失っているのがバレバレなのに
未練たらしくNXの話題出すとか無能をさらけ出し過ぎ。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:48▼返信
>>1551
だからナニ?それで10年後持つとでも思って言ってんの?パズドラしかない企業に未来は無いって悟れよいい加減
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:48▼返信
このままスマホに注力してCS撤退すればみんな幸せ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:49▼返信
任天堂のクソハードじゃ、なるようにしかならない。岩田社長の二枚舌もクソハードのせい。結局、社長のせい
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:53▼返信
>>1551
現に任天堂がマリオで既にコケてるんだけどな マリパ10の初週売上5万本だぞwwwwwwwwww
そのボロボロ抜け出す先をデナとスマホに託してんだからどんだけ瀕死なのか丸分かりーーー

ガンホーも世界では全然パズドラ受けてねえし売上も落ち込む一方だけど?
国内の宣伝も結局他IPとのコラボだけというオワコン寸前の絞りカス状態だぞ

もう飽きられてんの分かってないのは課金してるアホと任天堂の信者と経営者だけ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:54▼返信
>>1557
問題は、DeNAのほうがガンホーよりもはるかに弱いってこと
ガンホーにはパズドラしかないというが、クラッシュオブクランやヘイデイもガンホー傘下だ
DeNAはスマフォでのヒットタイトルが1本もない。ブラウザベースのポチポチゲーは別として
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:55▼返信
>>1557
ガンホーがパズドラしかないとかwwww
ゲハブログ見てるのに知識無さ過ぎだろwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:55▼返信
>>1557
既に死んでるDeNA や任天堂の10年先はそれより遥かにお先真っ暗なんだけどな。
今更ノウハウもなく世界市場無視での後発参入なんて、そのガンホーに勝てる目すら無いのよ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 23:58▼返信
なにこれ ブーメラン?
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:00▼返信
岩田社長「私はやらないと言ったらヤる男です!幹部から絶大な信頼と尊敬を頂いてます!」
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:01▼返信




同時に3DSが終わるけどなw




1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:02▼返信
そらあがるやろw バカでも分かるわw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:03▼返信
そろそろ海外の記事も出てくるだろう。
どんな反応になるのやら。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:06▼返信
将来性もなにも今投資した金より儲けがでりゃ、ある意味いつでもいいのが投資家やもの
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:11▼返信
さすが世界の任天堂だな!
ブラック企業のソニーには出来ない事だわw

ねえ、PS信者のゴキブリは任天堂ユーザーに白旗挙げて土下座するのは早い方が良いよ?ww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:11▼返信
どうせ変節には変わりないんだし、やるからには後発の立場で全力で挑む、
と言っていてくれれば絶賛されていただろうに
専用機の魅力を吹聴しながらコイツ自身が信じきれていない
その裏返しが今回の発表から透けて見える
そしてこういう場面の岩田の危機感は過去実に良く当たってきたというのが皮肉だね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:14▼返信
さぁここで買う馬鹿が地獄を見るのが楽しみですねぇ
はっきり言って100%失敗する上にハードも史上最悪の転け方するよ確実に
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:14▼返信
世の中、そんなアホばっかりでない。…と思いたい。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:19▼返信
ここで買わないバカはいないだろ
中長期でポジりたい?そんなバカいないだろ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:27▼返信
だから言ったろ
投資じゃなくて投機だからこうなるって
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:29▼返信
任天堂ハード撤退

これがゲーム業界で一番平和な形
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:34▼返信
まぁWiiUも3DSもオワコンだし、マリオですら売上が低迷して儲けられなくなってるから
これを機にCS事業は完全に撤退やろうね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:39▼返信
あ~あw PS信者がコメントでフルボッコされ過ぎて立ち上がれそうに無いなw
ここまで任天堂に引き離されてるとゴキブリがいくら吠えても負け犬の遠吠え何だよなぁ~

まあPS信者は犬じゃ無くて負けゴキブリの遠吠えか?w
いくらコメントで吠えても勝ち組の任天堂ユーザーは余裕で返せるから
尚更PS信者の悲壮感が半端ないなww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:43▼返信
CS撤退じゃなくてまだ任天堂ゲーやってない奴に気軽にやらせて本格的なのやりたいならゲーム機でってスタンスなんだろ
スマホだけで見ると相当みんなやりそう、だけどカジュアルゲーマーがゲーム機まで買ってやるかっていうと相当一部だと思うわ
株価はそりゃ上がる、下がる要素どこなのか教えて欲しいくらいや
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:45▼返信
マリオパーティの売上酷すぎワロタww
これでも任天堂IPに価値があるのだろうか……
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:52▼返信
>>1579
スマフォで気軽にぶつ森とかやって、そこからどうやって3DSに誘導するの?
スマフォより絵が汚い3DSにわざわざ来るわけないやろ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:53▼返信
ソニー死亡
もう撤退しとけ勝負にならんわ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:53▼返信
スレタイみて
カルチャーブレーンの「21世紀のデジタルコンテンツビジネスは数百億兆円以上~」
ての思い出してしまった
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:54▼返信
>>1578
そうやって勝利宣言するのもいいが、スマフォに行ったことを勝ち誇っても空しいと思うけどね
CSは終了宣言なんだし
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:55▼返信
スマホでゲームができるならCSはいらないというようなのが任天堂のメイン客だし
任天堂の技術レベルじゃスマホとCSの両方に展開するのは不可能なんだから
スマホゲー参入=CS撤退だよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 00:58▼返信
暴落した時に自殺した人とか死に切れんな
あんだけスマホ否定してたくせに
1587.投稿日:2015年03月19日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:03▼返信
ついにWii U撤退を決めたかー、てニュースなんだが。。スプラとゼノ発売して半年ぐらいで発表かな?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:04▼返信
CSにいるソニー馬鹿にしながらcs最後の希望のNXを見せつけてくるのは矛盾の極みだな
堕ちたもんだよ全く
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:05▼返信
>>1587
スクエニは、スマフォでがんばってるほうだよ
DeNAはそれより下だけどね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:12▼返信
昨日は「任天堂とDeNAの最強タッグ」とか言ってたのがいたけど、さすがに見なくなったかな
最近のDeNAがいかに落ち目か、やっと分かったようだ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:17▼返信
あれ?インターネット上ではスマホだせだせ言ってたくせに
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:23▼返信
任天ブランドのスマホに専用OSと専用ソフトならありだが
全スマホ対応はダメだ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:30▼返信
>>1592
任天堂が「自分の力だけ」でスマホにゲーム出すなら諸手を挙げて歓迎されただろう。
こんな企業と組まないと出せないってことで失望されている。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:34▼返信
韓国堂の工作員だらけなのはこれからも変わらないだろうなぁ
ステマは更に激化しそう
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:36▼返信
基本無料ゲーや低価格ゲー路線はゲーム業界が破滅するんじゃなかったっけ?

こんな事に労力使うなら高性能ゲーム機を適切価格で出せるように努力しろよ
ホント呆れるわ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:42▼返信
任天堂のメインの客であるカジュアル層はそれこそ無料アプリでポチポチできりゃ満足って層よ
コンシューマー撤退だけで済まないかもね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:45▼返信
スマホ層と任天層はほとんどまる被りしてるから、スマホに出す以上はハード事業は諦めざるを得ない
だからこそ岩田も必死に否定してたんだろうけど、もうそれどころじゃないくらいに経営がヤバいんだろうね

スクエニやバンナムのようにソフトメーカーになってCSにもスマホにも出せるのが理想的なんだが
開発力もダメダメで時代に追いつけず、ソフトメーカーになるほどの力も持ってないから
スマホに注力して一かバチかに賭けるか、CSで踏ん張ってそのまま死ぬかのどちらかしか選択肢が残されていない

スマホで当たればしばらくは安泰だろうけどコケたらもう居場所はないわけで
任天堂にとっちゃここ一番の大博打やで
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:47▼返信
まだ何も生み出してないから好き勝手想像膨らませてるが、
やり方間違えると普通にコケるよ、これ。そしてコケたらもう終わり。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:54▼返信
そりゃあ株屋は喜ぶよ

……
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:56▼返信
もう後戻りはできない……
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:58▼返信
>>1581
そもそも俺はカジュアルゲーマーがそこからCS移行するなんて極少数だろうがって言ってるんだが・・・
あと携帯ゲーム機は全然買わないから頭になかったです、3DSは十分働いてるんじゃ?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 01:58▼返信
今の任天堂は規模こそ違うが実質ゲムリパと同じような状況だよな・・・
果たして第二の岡ちゃんになれるのか
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 02:25▼返信
つーかQOLもまだまともな形になってないのに冒険しすぎだろ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 02:50▼返信
やり方によってはうまくいきそうだしな
層はドンピシャだろうし
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 02:55▼返信
投資家はゲーマーじゃないから俺らのゲンナリ感はわからんよな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:12▼返信
課金しまくりに期待ってことか
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:17▼返信
伸びる可能性が出てきたというだけで成功するとは限らんのに、投資家ってのは単純な人間が多いんやな・・・
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:19▼返信
オワコン堂
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:27▼返信
>>1608
そらGKも任天堂にソフト屋になれなれ言ってたわけで、それが叶ったってんだからGKだって喜ぶとこだろうよw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 03:32▼返信
カブってのは芸能人と同じなんで
そりゃ煽るわな
でファンドが見切りをつけると…
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 04:53▼返信
さしずめ3億だな。とりま何でもいいから早くマリオの課金ゲーだせよ、金積めば積むほどキノコ食ってアレがデカくなるやつ。巨.根マリオと巨.根ルイージ合成してさらにデカいやつ作ってクッパを仲間と一緒に組み敷いて掘りこ.ろす感じの大作を。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 04:55▼返信
でもWiiUは売れないのであった
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 05:00▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 06:33▼返信
株主はアホしかいないのか
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 06:42▼返信
ソニーと提携してもこんなことは全く起こらないんだよGKさん・・・
Gkも普通にスマホで任天堂のゲームを面白いとか言ってやるんかねぇ?
『俺は粗探しせプレイしてるんだ!!』って感じで言い訳しながら・・
それとも『任天堂はスマホに屈した!』とか考えながらプレイするんかな??
こんな時にこそソニーへの鉄の信仰心を見せてくれよな!!www
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 07:42▼返信
単に投資家のオモチャになってるだけなのに勝ち誇ってる豚が哀れでならんね
やせ我慢なのかただの馬鹿なのかは知らんが
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:06▼返信
(白目)
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:09▼返信
>>1616
投資家の突き上げで折れてソシャゲにソフト出す任天堂が
PSやXBOXにコアゲームを出さないと考える
任天堂信者ってどうなんだろ
確実にゼルダFZEROメトロイドはPSに来るよ
これで名実ともにソフトメーカーだな
任天堂がアホなのはPSが敵だと思い込んでたとこだな
最初からコア向けに出してれば
ソシャゲに出さないでライト向けハードとコア向けソフト両面で充実出来たのに
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:28▼返信
>>1616
ソフトを餌にボッタクリハード売りつけてた任天堂が、新ハードと新アカウントをDeNAに握られててどうすんだよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:30▼返信

 一方、時代の変化に対応出来ないSONYは赤字経営が継続する模様。 

1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:34▼返信
>>1621
SCEはもっと早いうちから別の方向で対応してたけどな
一方任天堂は今更急ブレーキ急ハンドルで対応
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:39▼返信
これで喜んでるやつらは脳内お花畑だな
まぁ今後の動向は注目だが
任天堂ハード離れは加速するね
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:43▼返信
これはイワッチどうするか楽しみだな
市場は任天堂のスマホ展開を歓迎
任天堂は新しいゲーム専用機の開発を発表
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:43▼返信
スマホ→コンシューマのルートなんて存在しない
スマホで遊んだ人間はクオリティなんてどうでもいいんだからスマホで遊び続ける
さらにやばいのがそのクオリティなんてどうでもいい連中ですら見抜けるレベルに任天堂ハードのソフトのクオリティがスマホより低い事だ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:47▼返信
ソシャゲでゲームが出来るようになれば任天堂のハードはもう不要だし
ソシャゲで大当たりしようとコケようとリストラは待ったなしだろな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:48▼返信
>>1624
どっちもDeNAが無ければな
つーかNXはDeNA主導のハード
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:50▼返信
ぶつ森だのトモコレだのスマホならどんだけ儲かるんだろうなとは昔から思ってたわ
マリオやゼルダみたいなマニア向けの化石はCSに押し込めとけばいいが
コミュツールとしてのゲームは最初からスマホで展開してりゃよかったのよ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 08:57▼返信
>>1628
ハードでボロ儲けした後の時期だからな
時代の流れより二匹目のドジョウを優先した結果だ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:04▼返信
任天堂コンシューマからさようなら ノシ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:08▼返信
クソみたいな出来損ない低性能ハードを詐欺まがいに売り
汚い金でPS育ちのIPをかっさらうのが嫌いなだけで
GKは普通に任天堂のスマホアプリ利用すると思うよ

つーか俺はやるよ
NXとかいうどうせゴミはいらないけどw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:12▼返信
>>1621
久多良木「人の最大の娯楽は人とのコミュニケーション、いずれ携帯電話がライバルになる」
久多良木「いつかゲーム機はネットに溶けてなくなる」
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:14▼返信
ジダイノヘンカジダイノヘンカ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:21▼返信

この後ストーンと下がるんだよな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:22▼返信
月商300億ってフカシ過ぎだろ
マーリオにそんな力があったらスマホに逃げてねえよw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:33▼返信
>>1635
マリオカードバトル!!という、量産型ゲーム出して
ガチャで限定SSRマリオ!!なんて出した日には1日100万200万余裕だろうよ
ぶつ森トモコレ出して、インテリアガチャも出来るな。買いきり600円でも売れそうだわ

世界規模なら300億はありえない話じゃない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:36▼返信
ソニーに土下座すればいいじゃん
ハード作らなくていいし
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:39▼返信
任天堂も素直じゃないよね
最初から認めて参入してたら
こんな事にはならなかった
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 09:54▼返信


  よくよく考えてみたら、スマホゲーは最高だね!!  


      任天堂の経営判断力は神!!


1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:06▼返信
モガベー堂はQ4前に売り殺到で終了だろ
Denaの方の株は勝負してみる価値はあるな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:14▼返信
>>1616
アンチソニーは宗教に埋もれてる馬鹿だからわからないと思うけど
GKって別にソニー信者ではなく、ただゲームがしたいだけの人だからな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:26▼返信
なんでゲームになんの思い入れもないDeNAなんて選んじゃったんだろうな

意地張らずにソニーに頼めば良かったのに
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:47▼返信
>>1642
アンチソニーが宗教上の理由でソニー製品買えないのと同じで
任天堂は絶対にソニーとは手を組めない
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:55▼返信
俺は防水が気に入ってるxperiaでマリオやるけど
ニシくんは何でマリオやる系の人なん?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:01▼返信
>>1642
NECとかセガの場合はハードが売れなくて撤退したけど
任天堂の場合はハードは5000万台も売ったのに
サードがゲームを出してくれない、利益が少ないって異様な状況だしね
売れたけど携帯ゲーム機には先が無いから撤退しますじゃあ許されないだろ
スマホへの進出はDenaに任せますよって発表すれば批判も和らぐって考えたんじゃね
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:27▼返信
>>1639
5年くらい前からやってれば…ね
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:28▼返信
任天堂は良質なIPを沢山持ってるからどこに出しても成功するだろ
それがSCEには出来ない任天堂の強みだからな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:31▼返信
>>1647
失敗続きだからソーシャルに逃げ出したんだがw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:31▼返信
>>1647
良質なIP・・・・うん・・・そうだね・・・
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:32▼返信
>>1647
実際には良質でもなんでもなかったからwiiu3DSが死んでしまった
どこに出しても成功するならそのふたつを救って見せろ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:37▼返信
あえてこの年度末ギリギリになってこの発表ってのはやはり今期が赤字着地濃厚になったからじゃないの?
この手の発表をすればイヤでも株価は上昇するからな
お得意の為替差益とやらで意地でも黒にしたかったんだろう
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:41▼返信
※1647
うたプリ(PSP)にシメられたマリパwwwwwwwwwwwww
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:49▼返信
いわっち「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:53▼返信
>>1647
何処の誰に唆されているのか知らんがその勘違いは直したほうがいい
マリオだらけの任天堂と違いSCEは多ジャンルでミリオンだらけだ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:04▼返信
おいもっと喜べよニシくん、任天堂絶好調じゃあないか!
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:09▼返信
ハードの普及台数に縛られずにビジネスが出来るってことは
ゴキにも売れるってことじゃんw
これソニー勝ち目ないだろw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:12▼返信
>>1656
アプリ会社がゲーム機会社を気にする必要なくね?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:16▼返信
始値より落ちてんじゃん
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:18▼返信
DSのタッチパネルにしろ任天堂は常に一歩先を行ってるよな
PSなんてせいぜいPSMOVE(笑)みたいな後追いしか出来ないからなw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:23▼返信
この任天堂を庇うコメすれば総叩きされる感じ、良いね
もっと争え
豚ももっと頑張れよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:30▼返信
PSユーザーにとっては不都合が全く無い今回の提携
好意的に捉える人も多いと思うけどな

さようなら、IP強奪堂
こんにちわ、IP提供堂
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:31▼返信
>>1659
お前まだそんなこと言ってんの?w
DSのタッチパネルは感圧式シングルタッチという化石級のシロモノだしWiiリモコンは実はPSMOVEの特許パクった劣化品じゃんwwwww
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:54▼返信
300億増えてCS事業がそれ以上落ち込むってオチ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:20▼返信
良質なIP()
その良質なIPの一本で前作3000万を記録したマリオカートがバンナムのドラゴンボールゲーと今は同レベルになっちゃったからね
スマホに逃げるしかないね
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:23▼返信
gree「任天堂の倒し方知ってる?(知ってるけどできるとは言ってない)」
DeNA「おう、あとはトドメさすだけや」
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:28▼返信
トレーダーなんてゲームのこと知らないんだからストップ高になって当然でしょ
ってか任天堂がスマホ業界で圧倒的な勝ち組になるとはどうして思えないから
景気が良いのは今だけだろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:34▼返信
スマホ参入で良質なIPが低俗なIPに早変わりw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:49▼返信
株価なんざどうでもいいんだよ
俺らゲーマーは国内ゲーム市場を盛り上げるのを諦めて
もしもし逃げたメーカーなんて願い下げだ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:57▼返信
今両社の株価は面白いことに
DeNAは相変わらず買い注文のまま売買不成立が続いているのに
任天堂は今朝2万超えたら売買成立、1000円ほど下がって今は売り買いが揉み合ってる状態
大きな売りが入るだけ下がっては機械で買う人が出ての繰り返しなんだろうなコレ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:12▼返信
週末まではストップ高だと思ってたのに、もう失速してんか7974
どうしようも無いなあw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:21▼返信
ゴキブリは必死に任天堂下げしてるけど
株価は正直だからな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:41▼返信
いやww株価ってwwまぁ確かに正直だなwwある意味ww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:42▼返信
見事にデイトレーダーのオモチャになってんじゃん任天堂(´・ω・`)
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:47▼返信
株価の変動は、ただのマネーゲームだよ

株価が上がった分、ゲームが売れるなら良いんだけど…

別にそういう訳じゃ無い、ってのが悲しいね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 15:31▼返信
なんだろう・・・プロレス勝負してたと思ったら相手がいきなり相撲取りに転向して勝負を投げ出した感が半端ない
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 15:36▼返信
そーいや

やたらスマホ持ち上げてVita貶めてた奴が
「スマホは毎年新モデルが出て進化してるからVitaより高性能」
とか言ってたけども

任天堂ゲーがスマホから出るってことは
任天ハード版の方がスマホ版より劣化してるということになるじゃないか

ぶーちゃん何で喜んでんのコレ怒るところだろ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 15:55▼返信
>>1676
やったねブーちゃん!夢の高性能ハードでゲームが出せるぜw!おら喜べよww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:01▼返信
やっぱ冷静になって考えてもさぁ
ライバルにアカウント与えるって
ポッポ並のルーピーだよね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:06▼返信
GK乙
NXは新世代のハード、つまりバーチャルボーイの後継になれる器があるというのに
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:06▼返信
>>1662
パクったという模造品、中国のコピー品みたいなものだな。
WiiリモコンにはPS Moveのような検出精度の高さはない。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:10▼返信
まさにスマホにこない任天堂を煽ってた人達がほくそ笑んでそうですよね。

いいゲーム市場が生まれるのとは別の問題。
さすがに検討を重ねた結果なんだろうけど、せっかくだから頑張ってねとしか。
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:40▼返信
>>1615
アホなのは経営陣であって株主他投資家共は自分の利益以外はどうでもいい
会社の株価さえ上がって自分達の保有資産が上昇すれば良いだけの守銭奴だからな 売り上げとかどうでもイインダヨ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:45▼返信
ひとつの時代が終わったね。
彼らは、次の主役にはなれないよ。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:47▼返信
ソニーが任天堂の真似してモバゲーと提携するまでが規定路線
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:16▼返信
>>1631
売りきりのアプリならいいけど
何かどっかで見たような他者製品にマリオくっつけたやつだけならいらないかな・・・
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:20▼返信
PS4と戦わずして消える任豚堂www
1687.はちまきの童の情熱投稿日:2015年03月19日 17:33▼返信
まだ一儲けできるな、楽しすぎわろた
1688.はちまきの童の情熱投稿日:2015年03月19日 17:35▼返信
ガンガン世論の印象操作をしてくれりゃ、非常に読みやすくなる。そら株で稼げない奴等がいないと成り立ちませんわ~ゼロサムじゃないからね。判断ミス頼むよ!!


本当面白い事例だわ、解りやすすぎて。まだまだ抜けるチャンスくるぞ~
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:52▼返信
読め安すぎて笑いが止まらない
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:48▼返信
>>1647
WiiUで成功しなかったのは何でだろうね?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:20▼返信
まずはリズム天国
そしてドブ森
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:23▼返信
>>1684
???
オマエが無知なのはよくわかったから黙ってような
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:46▼返信
また任天ゲーの退化が進むんだなー。
任天はこれからもフルHDゲームを作れないんだな。
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:51▼返信
>>1647
SCEには任天に無い技術力があるよ
提携する相手間違ってるよねw
歴史的和解は意固地の京都YAKUZAには無理かもね。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:56▼返信
>>1647
自前のハードですら失敗したのに何を言ってるんだお前は?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:38▼返信
シナジー効果で共倒れが加速する!
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:18▼返信
>>752
はいはいあんよじょうずじょうず
あとだしじゃんけんでかててえらいねー
ここはくそぼうずのくるところじゃないんだよ?

>>1680
まだmoveで逆恨みしてんのかよw
精度ガー性能ガーで面白くなりゃ苦労しねえわな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:20▼返信
株は毎日変動するから上がるのも落ちるのも当たり前なのに、馬鹿みてえに騒いでてホントに馬鹿に見えるわ
株に無縁なんだから無理して騒ぐなよ馬鹿ども
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:38▼返信
またマネーゲーム仕掛けてるのか・・・
騙されて買った奴が次の下落で莫大な借金背負ういつものパターン
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 17:44▼返信
汚い商売してきたクソゲーメーカーと組むとかいわっち騙されんなよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 18:36▼返信
(*^◯^*)
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:09▼返信
任天堂関連に沸いてくる自演ゴキは相変わらずてめえの発言に責任持てない馬鹿ばっかでみっともねえな

直近のコメント数ランキング

traq