記事によると
ダイエットコーラは4倍太る研究結果 腸内細菌が変化する影響、米国の高齢者をリサーチ
http://mogumogunews.com/2015/03/topic_10334/
・人工甘味料によるカロリーゼロのダイエット炭酸飲料は、それを飲まない人より、3倍太るという研究結果が出た
・これは65歳以上の高齢者を対象とした研究だが、無視するのは難しい
・テキサス大学は749人の65歳以上の成人を対象に、人工甘味料の入ったダイエット炭酸飲料と肥満などの相関関係について10年間調査した
・その結果、ダイエット炭酸飲料を毎日飲む人は、飲まない人に比べて腹回りのサイズが約4倍増加した
・また、最近の研究によれば人工甘味料が太りやすい身体を作っているためではないかと見られている
ダイエットコーラは4倍太る研究結果 腸内細菌が変化する影響、米国の高齢者をリサーチ http://t.co/YifWBUo6Sa 今日、コーラ飲みたいけど、外食だからせめて不味いけどカロリーゼロの方をと選択した私を笑って。
— ひとやん (@sisiAmon) 2015, 3月 18
ダイエットコーラは4倍太る研究結果 腸内細菌が変化する影響、米国の高齢者をリサーチ http://t.co/g5rh9p8K0v ダイエットコーラを飲むと太るってのは実感としてもありますね。
— うぃずやま(=゚ω゚)ノ (@wish_mountain) 2015, 3月 18
ダイエットコーラは4倍太る研究結果 腸内細菌が変化する影響、米国の高齢者をリサーチ http://t.co/hw0gu01qaH 最初から通常のコーラしか飲んでない漢の俺ちゃん大勝利
— тαgΩ-$$$u㏄㏍ (@T9494) 2015, 3月 18
関連記事
【【衝撃】コーラを1日10缶飲む生活を30日缶続けた結果、とんでもないことに・・・】
【【デブ悲報】TOHOシネマズが『コカコーラゼロ』と間違えて『普通のコカコーラ』を提供していたことが判明wwwwwwwww】
そもそもダイエット炭酸飲料を毎日飲むような人の食生活に問題があるような・・・
カロリーゼロでもコーラはほどほどに


ミディッチュ 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 金剛 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.03.18ファット・カンパニー (2015-07-31)
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付posted with amazlet at 15.03.18スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 4
ゴキブリこれにどう答えるの?
⚫︎任天堂
ショボいミニゲーム
ターゲットが情弱
コンシューマの負け組
⚫︎DeNA
ショボいミニゲーム
ターゲットが情弱
スマホの負け組
飲むヤツと飲まないヤツを比べりゃね・・・
恒例行事か?w
アメリカ人はCOKEから離れろ
どんだけ飲む気なんだよ
いろんなところで黒人のデブな母ちゃんがカートに山盛りコケ積んでるところを見る
まあ黒人だけじゃねえ、みんなだけど
これってダイエット炭酸を頻繁に飲む奴は甘味に対しての執着が凄まじいから、他の甘味の相対的に大量に摂取するために
比較的デブになるって訳じゃないの?
元が遺伝子操作されたトウモロコシの液体だしな
太るというより
体が異常になっていると言った方が正しい
ちなみにこれを食っている家畜は通常の飼料を食べいる家畜よりも
体が巨大化して取れる肉が多くなって日本の吉野家に運ばれている
そこが違ったらなんの意味もないんだが…
超重要ポイントを曖昧にするとかバカとしか言い様がない
人間の体はいつでも進化してるな
好きなもん飲めば
なおその最新の研究も最近の研究によって否定されました
ラブ ミートエンダーってドキュメント見てげんなりした・・・
普通のコーラの方が遥かに有害で太るにきまってるだろ
三流の機関に人工甘味料は有害っていう前提の研究させて
適当なデータならべてるだけなんだよなぁ
色々とありそう。
そもそも人工甘味料の飲料を不味いと思わない時点でもう脳がアカン気もする
ってだけじゃないの
こんなん鵜呑みにする奴はアホ
低カロリーで美味しく炭酸飲料が飲めるから
コーラだけ変えて比較するとかじゃないと意味ないよね
それだったら、美味しい普通のコーラを飲んだ方が精神的に良いんだよね
しかし、人口甘味料の通称「ゼロカロリー系」のゼリーとかジュースとかって
美味しいのが無いんだろうね?
たらみの0カロリーゼリーだけは美味い
これが砂糖入りの甘いジュースや100パーセントのジュースなら今ごろ肥満か糖尿病になってるとこだわ
ダイエットすると太るっていってるのと同じ
馬鹿をだますためのデータ
増えたのを無視するとか
都合がわるいことはスルーかよ
両足切断したら10キロは減るだろw
何か意味があるんだろうけど
甘さは感じるのに糖が入ってこないから脳が混乱してより食べ物を欲するようになる
飲んでりゃ痩せるなんて考えが甘すぎ
自分を甘やかして太ったんだから苦労して痩せろって事だわ
その記事の方がオカルトみたいなもの、根拠はまったくない
代謝が悪いから効果が分かりやすいんじゃね
医学がそんなことを断言した事は一度もねーよw
ゼロカロリー飲料版のカルピスとかCCレモンとか
一斉にスーパーから無くなってて泣いたわ。
その後はコーラ系とスポドリ系しか無いで定着してもうた(T_T)
そういう連中って変なデマをまき散らすから困るよな
すごい調査だな
ダイエットコーラの方がずっとマシなんだよなぁ
議論の余地なんてないくらい
↑
そりゃ飲まない人と比べたらそうだろう
普通のコーラ飲むより太るのか太らないかそれが問題だ
そしてこの研究結果はアメリカのテキサス大学の発表
どこが資金出してるかとかそういうの調べたら面白そうだね
>食欲調節ホルモンのレプチンに問題を起こす
たまに甘味料入りの栄養サプリ飲むとやけに腹が減るのはこれだったのかな。
体が健康になったぶん食欲でてると思ってた。
こう科学的手法を無視した論文をニュースとして取り上げては駄目だろ
研究にはスポンサーがついていて、
「コーラが売れるような結果になる研究をしてください」とか
「コーラが売れなくなる結果になる研究をしてください」とか
結果ありきの研究が多いからだろう
人工甘味料の方が利尿作用強いせいか、より空腹感感じるが
そのものだなw
マーガリンが悪くともバターが良くはならないという
0カロリーなのに太ってるんだからそりゃっていうのがどこにかかるのかわからん
食欲も減退していくから代謝悪くなっても吊り合い取れるけど
普段からオマエ食い過ぎ飲み過ぎwって言われてるのに、毎年の健康診断で体重が110キロ以上に増えないんだよコイツ
そいつ曰く「もう10年以上110キロから変動してませんよ^^」っていうんだが
こういうのを食っても太らないっていうのか?
ムシコナーズ、速攻滅びましたねw
他の食事や体型やふとりやすさも考慮して実験しないと
ツイッターで「マジかよ普通のコーラ我慢してダイエットコーラえらんでたわ!」って反応があるのに
このリサーチが普通のコーラとダイエットコーラで調査してないところ
6ヶ月で20kg痩せたぞ
なんか合わせて食べるもんとかもっと他のもあんじゃね
昔砂糖=太る=悪者ってマスコミが一斉に攻撃してたけど
マスコミが攻撃するってそういう意味あるって今になって気づいた
で、今マスコミが攻撃してるのは・・・
110キロで小デブ?!!
ダイエットコーラはダイエットだし、カロリー無いしいくら飲んでも太らんとかいって
がぶ飲みすんのね で、ちっとも痩せんのね
健康診断受けたら脂肪肝&糖尿病って言われたらしい
まだ26なのにお前マジでやばいぞって思う
それは小デブじゃなく立派な大デブですよ
だからって痩せもしないが
でもネガキャンしてるのってオーガニック進行の強いサイトばかり
結局糖分がダメなの?
私は一生ただ企業に搾取されるだけの
おバカちゃんですと自己紹介してるようなもの
それは世の中じゃクソデブって言うんやで?
ゼロカロリー飲料飲むような人は普段からジュース類飲むから太る
俺はカロリーレスの置き換え成功したけど
コーラ以外の食べるものの総カロリーが同じなら太らないんだろ
人工甘味料の試験っていつも、カロリーを同じにする環境ではなくて、何故か好きなだけ食べて良い環境なんだよな
この事実を作りたいための実験だし仕方ない。
普段と食べる量も運動量も変わらないのに作業着が入らなくなった
糖質の方が100倍害悪に決まってんだろうに
今回なんで騒がれてんのかといえば、糖質フリーのための人工甘味料の害がはっきりしたからだ
腸内フローラは最近注目されてきてるし、他の菌叢に影響を与えてる可能性も十分ある
だがその可能性があろうと、普通の砂糖のほうが害悪なのは確定してる
実際やってみりゃわかるが、
糖質制限始めて3週間もすれば、むしろ前より食わなくなるよ
結局太るなら飲まないのが正解か
お茶にしとこう
条件変えりゃ全く逆の結果にも出来るし。
制限じゃなくて食事と合わせて飲料から接種する糖分を抑えるだけね。
他のものは食い放題で糖質自体は摂取している。
「隊長!! 糖分を吸収できません」
「そんな馬鹿な? ならもっと吸収率を上げるんだ」
で、同じ量食べても吸収率が上がってる分太りやすくなると予想してる
見当違いにも程があるわ
勉強しろ
それだと食い物と一緒に飲む分には問題なくならね?
だから、満足度最優先で、ダイエット系のちょっと味が落ちるコーラは飲まない。
炭酸飲料が手放せない人にとっては、何が真実なのか気になるかもしれないが。
学生「ダイエットコーラを入れて下さい」
↓
生協「体に悪いので入れません」
ってのがあったの思い出した。
虫歯になりにくいのは人工甘味料系じゃないかしら。
まぁそんなの気にするならお茶飲めって話だが。
比較対象を「毎日コーラを飲む人」じゃなく「ダイエットコーラを飲まない人」にしてる時点でお察し
その当時ってコーラ自体が骨を溶かしてスカスカにするとか言う
わけのわからないことを言ってなかったっけ?
ゼロはまずいがマシ
某リケジョのせいで偏見持ってたけど学者研究者って馬鹿しかいないんか
スポンサー様の有利になるように研究結果出さないとあかんってのもあるだろうけど