• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ムヒカ大統領がノーベル平和賞にノミネート!推薦理由は「大麻合法化政策」
http://getnews.jp/archives/867190
(記事によると)

「世界で一番貧乏な大統領」や「ヒッチハイカーを拾ってくれる優しい大統領」など様々な逸話があるウルグアイのムヒカ大統領が今年のノーベル平和賞にノミネートされたという。

理由は世界初の 「大麻合法化政策」
推薦団体は、ウルグアイの左翼政党「Frente Amplio」と、ドイツとオランダのNGO団体による。
ちなみに大麻合法化を行う理由は大麻の販売を政府の手で管理し、ブラックマーケットよりも安価で購入できる環境を構築することで、麻薬市場の収入源を断つことにある。

「とても感謝しています。この案が成功するかはわかりませんが、これまで上手くいっていなかった抑圧という方法ではない別のアイデアを試してみたいのです。科学的に、依存しないことの素晴らしさを理解するために、みなさんサポートをお願い致します。大切なのは大麻ではなくその先にあります。麻薬密売を断つことに専念するのです

もしもノーベル平和賞受賞が決定すれば世界の常識は再度大きく変わっていくことになるかも知れないが、 ABC Newsでは他の候補者をおさえてムヒカ大統領が受賞を勝ち取るのは困難であろうという見解がなされている。




























大麻解禁で世界平和になるかどうかはまだわからないような・・・



【関連記事】

大麻の危険性はアルコールに比べてたった1/114でしかないことが判明!大麻が危険である科学的な根拠なし





憲法9条の時と流れが同じで、大麻所持解禁を希望する団体による推薦だから実際には貰えなそうな可能性の方が大きそう



【恒例行事】「憲法9条を持つ日本人にノーベル賞をください!」ノーベル委員会宛の署名がスタート! 1000万人分の署名を集めるらしいぞwww











SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-03-25
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)
荒木 飛呂彦

集英社 2015-04-17
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:05▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:05▼返信
あたまおかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:06▼返信
蚊に刺された時に塗る薬は何だっけか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:07▼返信
いや、この人はそれ以外でもすごい人だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:09▼返信
大.麻君は大野なんてやってないから
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:11▼返信
合法化っていうか国有化じゃね
やってみる価値はあると思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:11▼返信
たばこの100倍安全
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:13▼返信
紛争するようなやつらは薬の収益で戦争するわけだから、その収入源をたてば戦争できなくなるって考え方か
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:15▼返信
今出回ってる薬よりはマシってだけで
やらないにこしたことはないんだがな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:16▼返信
悪くない発想だけど、上手くいくはずがない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:16▼返信
こんなんだから平和賞はノーベル版ラジー賞だと言われる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:17▼返信
そもそも薬物と風.俗なんてもんは国が管理するべきだわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:17▼返信
>>9
タバコ 酒 よりましだよ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:17▼返信
>>10
既にアメリカの一部では大.麻合法化で上手く行ってるのに?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:18▼返信
ん?ムスカ大佐がどうしたって?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:19▼返信
逆転の発想だね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:19▼返信
「ノミネートされたという」ってすんげー適当だな
ノーベル賞は選考過程非公開だから本来ノミネートなんて分からないはずなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:20▼返信
>>16どこが逆転の発想なんだ?
19.投稿日:2015年03月19日 10:21▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:24▼返信
ラリって脳みそ廃人になる政策するより
組織撲滅させたほうがいいと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:26▼返信
>>18
本文でも言ってるように今までみたいに単に抑制するのでなく
ブラックマーケットより安価で購入出来る販売ルートを構築するところでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:29▼返信
動画の演説良かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:29▼返信
>>20
無知だなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:29▼返信
酒たばこより安全だっていうてるくせにだから合法化とか言ってる馬鹿は説得力ねえよな
国で禁止されてるのに依存してんじゃん。余裕でゲートドラッグになってるじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:29▼返信
合法化してる国はメキシコだけで、それ以外では非犯罪という扱い
そもそもこんな案が出る時点で薬物戦争に負けたと認める様なもので
メヒコの様にヘロやコカも認められるのは時間の問題
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:34▼返信
文学と平和はいらない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:37▼返信
このネタは毎回ジャリガキが騒ぐので日本の道徳教育はしっかりしてると思うw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:37▼返信
ノミネートだけなら簡単にできるっちゅうのw
どんなトンデモでも何でもおk
選ばれる可能性が皆無だろうとね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:38▼返信
モンサントの行動が気になる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:39▼返信
毒をもって毒を制す
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:39▼返信
またヤク中のアメリカ主導のインチキ平和賞かよ。アメリカ人タヒね。
ヤクを世界にばらまくな!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:41▼返信
大.麻の栽培・販売目的所持・販売・使用は全て死刑にして
更にそれらに関わった組織の構成員も全て死刑にすればいいよ

これならさすがに裏でも取り扱う奴らはいなくなるんじゃね
日本ならこれで撲滅できるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:44▼返信
デカ麻が悪い悪いっていうのも、イギリスがデカ麻の快楽性物質の利用法を伝えたからだよね。
イギリスがいや、白人がいなければ、デカ麻を有効利用(食用)で広められたろうに…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:45▼返信
【ボサノバ和尚】で検索だ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:45▼返信
鳩とピースサインとハッパとヒッピーは平和の象徴だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:46▼返信
書き込めないのだが…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:46▼返信
ノーベル賞がふさわしいかどうかはわからんけど
論理的ではない理由で禁止されたのは間違いないわけで・・

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:47▼返信
>>27洗脳教育だろ(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:48▼返信
人に迷惑掛けなきゃ構わないと思うが問題あるから禁止されてるだろうな
終末医療などに使用するのは賛成
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:53▼返信
受賞の肝は「兵器の資金源撲滅」という点だろ

政府による販売は倫理がどうたら言ってる奴はまず着目点がズレてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:54▼返信
まあタバコが合法化な時点でな、タバコは吸ってない人間にまで害を及ぼすってのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 10:59▼返信
イグノーベル賞か何かじゃねえのかよ

終わってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:00▼返信
効果弱過ぎてモルヒネの代わりにもならん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:03▼返信
えー、無知な人多過ぎじゃ無いですか
マトリックスのキアヌリーブスはこんな気分だったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:04▼返信
ノミネートされただけでニュースとかおかしいだろw
取ってから是か非か議論するなら意味はあるだろうけど
46.投稿日:2015年03月19日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:07▼返信
放射脳みたいなのが湧いてるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:10▼返信
禁止されてるのに手を出して合法化しろと言い出す馬鹿がいるくらい強い依存性があるんだよな
依存性が無いのなら合法化の必要はない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:10▼返信
ノーベル平和賞なんて危険人物に釘を刺すためのものだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:11▼返信
依存性?タバコや酒と変わらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:12▼返信
大.麻は薬って言葉のイメージだけで拒否反応示す奴とある程度の知識がある奴とが分かりやすいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:14▼返信
外国で好きなだけ吸ってこいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:19▼返信
>>51
>>46みたいなののことか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:20▼返信
大◯君のことを大◯って言うな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:27▼返信
こういう薬物法や娯楽が緩くなるときって必ず大きな戦争の直前だったりすんだよな
そんだけ切羽詰ってんだろうな世の中
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:27▼返信
危険性だとタバコが大.麻の20倍だっけか
大衆に植え付けられた価値観って怖いよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:28▼返信
ノーベル政治賞なんて大した価値ないやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:32▼返信
>>56
ネットの情報だけで踊らされるアホも見てて心配になる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:32▼返信
吸っても沈静効果くらいで幻覚とか傷害は無いと…んで規制したのはアチラさんと…
マジで利権絡みなだけなんかねコレは
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:34▼返信
は~ちみつきんかんのど~飴♪
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:37▼返信
>>51
大.麻は依存性もタバコより低いってデータもあるしな
それに、おおあさは日本人にとってはかなり古くからの食材だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:38▼返信
なんつーか日本だと大.麻が覚せい剤と同じ扱いされてるからな
危険性なんて異次元レベルで開きがあるのにさ
案の定、ここでも無駄に危険だ何だと言うやつが湧いてる

ぶっちゃけバックパッカーやってる連中は大.麻経験なんざいくらでもあるし、
それが日本に帰ってきて大.麻中毒になってるかといえば、「100%」なってない。
依存性なんざないし、効き目も軽く酒に酔ってるような気持ちよさだけだ
人間は知ってることしか知らんから、昔聞いた話をずっと引きずってるのはわからんでもないけどさ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:40▼返信
先入観だけで語る土人みたいのが日本っていうかここにもいるから新時代からは排除しないとな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:49▼返信
俺もタバコ吸ってる人が心配だよ
父親がそれで死んだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:50▼返信
自分ブラジル人だけど、まぁ日本人からすればやっぱそういう微妙な反応かな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:54▼返信
ま薬シンジケートやそれに連なる売人は犯罪の温床になってるからな
それを一気に排除するって意味ではすごい方策だと思う
これをやるのはかなり命がけだったんじゃないかなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 11:59▼返信
>>62
依存性と言うのは判定難しくないですか? 
依存性は無いから良いや♪でまた使うとか
依存性がある気がしますし(==;)
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:00▼返信
陰謀論に笑った。
詰まるところノーベル平和賞は
プロ市民のオモチャだったわけね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:07▼返信
依存性があると言えば酒やタバコ、ギャンブルの方がきついわけで
それよりも車の運転に支障がないかどうかで決めて欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:16▼返信
またおおあさがっぽう厨が湧くな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:18▼返信
9条が推薦されたのと同程度のネタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:19▼返信
タバコのほうがよっぽど害あるらしいしなあ
これはずっと気になってた
やっぱり刷り込みってやつかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:19▼返信
タバコやへたしたら酒のほうが害あるみたいだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:22▼返信
ノーベル平和賞は悪人列伝でしょ。
一部の人からだけは崇められるがフラットな目線で見れば極悪人ばかりだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:26▼返信
タバコ、酒をなくすのが一番平和になるだろうけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:29▼返信
つーかタバコなんて数時間吸わないだけでイライラしてくるって時点でヤバすぎでしょ・・・
酒もアル中になったら廃人ではあるが、
「数時間おきに飲まないとダメ」なんてことには普通の飲み方じゃまずならない
タバコは本気で廃絶するべきだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:29▼返信
裏社会の資金源だから合法化して管理した方がいいかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:30▼返信
売人による「タバコの方が有害」ってデマを信じてる馬鹿がたくさんいるなぁ
そういう奴に限って、具体的な根拠は何もないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:31▼返信
根本的に国が腐りきってると、根っこから取り替えるしかないのかね。そもそも、どんな状況でも、そんなもん、やるなよ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:34▼返信
ゲハ民をなくすのが一番平和になるだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:37▼返信
まぁ日本人の感覚からしたら否定するんだろーが、向こうのお国事情もあるんだし、一概にダメ絶対とは言えんわな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:47▼返信
抑制物を与えりゃ平和になるってのは世迷い言だね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 12:52▼返信
薬物市場の規模を考えれば無くすことなんか最早不可能だからな
裏組織の武器調達新規等になる位なら国が管理販売して金の流れを変えた方が何倍も良い
薬を巡る戦争はもう止められないのアメリカが証明しちゃったからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:01▼返信
>>78
「売人による」ってw
世間でタバコが嫌われる理由を見てそんなこと言ってるとしたら
さすがに自分の頭の悪さを疑ったほうがいいぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 13:18▼返信
私達の常識なんて外部から押し付けられたモノかもと思った。
例えば教育やマスコミによって形成されたモノなのかも??
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:02▼返信
分かりやすいのは幼稚園のころ左利きだったのに大きくなったら両利きになっててなんでだろうと調べたら小学生のころに強制されて右利きになるようにとかよくある話
知らないところでいろいろやられてるのさ、
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:18▼返信
悪を野放しにするくらいなら管理下に置いた方が良いに決まっている
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:24▼返信
本当に依存性が無くて健康被害も無いなら やってみて欲しいなあ
日本の年間自殺者3万人に使ってやったら死なないような気がする。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:29▼返信
論破しようか。
大 、麻禁止されて、解放のデモは多少あるが、
暴動はない!
それだけ依存度がすくないのよ!
THCという成分には、吐き止めのこうかがあるので、妊婦にも使える!実際にアメリカでも仕様されている州もある!
大 、麻は、牛の糞にも自生する=税金取れない!だから、規制される。以上。
酒は暴動ある!アヘンは戦争!金は常に戦争。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:35▼返信
子供が簡単に手に入れられるような形での合法化は絶対に反対。
医療大 麻として医師のもと必要数だけ処方されるなら誰も反対しないよ
少なくとも健常者には必要ないものだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:36▼返信
依存症、依存症って危険なのは依存性だけなのか?
ほんとジャンキーは脳みそがとろけてんなwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:37▼返信
日本でも合法化希望
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:45▼返信
購入に年齢制限を設けるんならいいと思うよ
合法化されたところで、まともな思考の人間はやらないだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 14:57▼返信
酒とタバコやってる人間を見ればこんなもん合法化してもダメなのは分かるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 15:36▼返信
憲法9条信者とかは当然賛成するよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 15:54▼返信
たばこの方が大.麻よりずっと危険だからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:09▼返信
依存性:極めて低い
毒性:無し。むしろ医療目的で有用。
栽培:極めて簡単


神がくれた植物としか思えん
しかし医療目的にすら使えない日本。
どんだけGHQに縛られてるんだか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:35▼返信
安全で簡単に手に入る大.麻が出回れば、わざわざ危険な麻.薬に手を出す必要なくなるからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:50▼返信
安価でっていうかふつうに大.麻高いじゃん
たばこや酒や葉巻の方が断然やすいじゃん
大.麻がたばこや酒より依存性が低くて安全なドラッグなら
酒やたばこの代替品となるくらいやすくならなきゃ意味ないだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:57▼返信
大.麻だと吸って運転なんかしたときどう検出するかも重要
酒だとアルコールですぐわかるけど
大.麻は麻の栽培に従事している人からも成分が検出される
だから今の日本では大.麻の成分が検出されたかどうかでは逮捕されない
所持してやっと逮捕できる
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 16:57▼返信
>>2
タバコより安価で鎮痛作用があって安全みたいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:03▼返信
>>99
栽培許可したら余裕で値段下がるだろうに
タバコと大,麻でどっちが栽培楽だと思ってんだ?
そしてぶっちゃけもうタバコは高いだろ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:08▼返信
>>98
日本で手に入るのは大概混ぜもの入りだからねぇ
だから大.麻なのに「ダウナーになる」とか言っちゃう奴が湧く
危険な連中からは絶対に買っちゃいけないんだよ
依存させるために混ぜもの入れて売ってんだからさ

国が管理して安全なものを売れば、被害者は増えないし、税収はガッポガッポや
アメリカの某州のように、田舎町が大.麻栽培で復活する例も普通にあり得る。
元々日本は「麻」ってもんを生活の中で取り入れてたわけだしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:50▼返信
いやべつにたばこもだけど無理して吸う必要はどこにもないんだが。
たばこで相当うっとおしい思いしてるのに止めてくれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:54▼返信
いやまずタバコを禁止して欲しいのに、大.麻がどうとか、初めからいらないし
んなもんに頼らなくちゃ人生楽しめない奴なんてゴミだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 17:59▼返信
>>105
大.麻をやってるやつは大抵が人生も楽しんでる奴だと思うがね
友人も多く、活動的かつ友好的な人が多かったよ
バックパッカーやってたときの印象だが。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:14▼返信
そもそもどっか一国、もしくは先の大戦の戦勝国()の価値観を「グローバル基準()」と称して平和賞と賞賛する段階で草
単なる押しつけ
これだからシナに擦り寄ってノーベル平和賞取ったどこぞのクソ大統領が中東で戦争始めたりするんだよ
完全に形骸化してるだろこんなもん
他のしっかりした理由でノーベル賞取った学者とかの価値を貶める結果になるからこういう社会的価値観を一方的に賞とか言うのは即刻やめるべきだと思うんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 18:52▼返信
いや、この人それ以上に経済に対する考え方が凄い
それから、はちまでも以前取り扱ってたけど、大/麻はそれほど危険じゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:16▼返信
無知なひとほど、知りもせず反対する、反対することが、知識や価値観だと勘違いしている、いざ合法化してたしなむと節度を知らず金を使い果たして、それほしさに犯罪をおかす。近年の犯罪において、薬物や、飲酒での殺人よりいわゆる普通のひとが、殺人犯罪にかかわることをどうおもうのであろうか。
子供たちには、正しい知識を伝えてあげたい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:22▼返信
反対する人に聞きたい。何故だめなのか。説明してく れ、日本人だけ 大、麻を摂取すると、犯罪者になるのか?合法化されてる国は犯罪者国家なのか?
合法化を望んでるひとは、きちんと説明してるよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:34▼返信
50年たてば日本でも合法化するかもなwそれまで隠れて吸ってろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 19:44▼返信
誰も読まない長文をダラダラと、やっぱキチガイだわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 20:22▼返信
オバマ『酒よりは安全やで、僕も若い頃は吸うてたよ』
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 20:59▼返信
なるほど、ブラックマーケットの流通と搾取の度合いが酷すぎるから
政府の管理下で薬を売ることにしたわけね
日本とは状況が違いすぎて一瞬おどろいたけど納得
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:21▼返信
医療用すら解禁しないのは本当に理解できないわ
GHQ史観に取り付かれた左翼が妨害でもしてるんじゃないかと勘ぐりたくなる
そのくせ、明らかにヤバいモルヒネを終末医療以外でも普通に使ってるんだぜ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:24▼返信
まあタバコも合法化されてるだけで
ただのヤクだもんな(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:51▼返信
まだ仮定の話だけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:10▼返信
合法化を希望=吸ったことある
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:59▼返信
酒も煙草も薬効はガン無視だものナチュラル健康教徒どもは・・・
とりあえず終末医療の現場には即刻解禁させてやってほしい。モルヒネ漬けの末期癌患者はトラウマものだった・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:21▼返信
とはいえムヒカ大統領は最強の人。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:50▼返信
俺は大野君みたいになりたくない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:33▼返信
隠れなですう👉オランダ大使館w
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:04▼返信
タバコと比べれば断然マシなんだよなぁ
むしろ凶悪なタバコを合法化している守銭奴政治家まみれの先進国の方が問題
ユ○○陰謀論()なんかよりタバコ合法化の方がはるかに現実的な陰謀成功例だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:27▼返信
 日本では、3人に1人が癌で死亡している。医療大、麻が認可されることによって日本の医学界が受ける影響は計り知れないというのだ。アメリカの国立ガン研究所(NCI)は2011年、大、麻の持つ抗がん作用を認めた。

 抗がん剤だと、元気な細胞も傷つけるが、大、麻はがん細胞だけに効くという研究結果も一部で発表されている。こうしたレポートを見れば、確かに医療大、麻が認可されれば、抗がん剤ではなく、大、麻を選択する患者は増えることだろう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 23:10▼返信
ムヒカなら信じれるな
126.投稿日:2015年03月21日 01:57▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq