• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ブラジルの国旗の由来」は? Google、質問への答えをダイレクトに表示する検索新機能
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/19/news104.html
1426765689522

記事によると
・グーグルは、検索した質問に対する答えをダイレクトに結果ページに表示する新機能をGoogle検索の日本版に追加した

・専門的な用語、素朴な疑問、実用的な知識にも対応している

























googleの由来
2015y03m19d_205603536




iPS細胞とは
2015y03m19d_204939291




相対性理論とは
2015y03m19d_204955041




首都圏の定義
2015y03m19d_205020256











「グーグル先生に聞いてみよう」が公式になった

どんどん便利になりますねぇ













荒木飛呂彦の漫画術 (集英社新書)
荒木 飛呂彦
集英社
売り上げランキング: 2

コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:24▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:25▼返信
>>1グーグル先生に聞けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:26▼返信
スリーサイズ聞いてみたけど答えてくれなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:26▼返信
ち☆ぽはどこに入れるものなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:27▼返信
つまり豚よわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:28▼返信
もしかして?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:28▼返信
IEいらね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:28▼返信
多田野数人ってググると首輪つけられた男の画像が出てくるけどあれは何なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:30▼返信
はちま民の平均年収は?

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:31▼返信
赤ちゃんはどうやって産まれるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:31▼返信
「WiiUが売れない理由」が出てこないでww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:32▼返信
「豚ってゲーム買ってる?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:33▼返信
学校のレポートが捗るな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:36▼返信
イマイチ使い方が分からないんだけどどうやれば検索できるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:41▼返信
NHKはいつ滅びますか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:41▼返信
はちま起稿が潰れるにはどうすればいいの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:42▼返信
>>14
グーグル先生に聞けよ
って言いたいところだけどおれもわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:43▼返信
>>14
質問を文章で入力すればいい
「龍が如く 発売日」だけではリンク先が表示されるだけだが
「龍が如くの発売日は」と検索するとファミ通記事の中身を引用する形で答えが表示される
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:46▼返信
北朝鮮の国旗の由来

教えてくれなかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:49▼返信
今すぐ大金を得るには・・・
→Googleに入社しましょう(入社できるとは言ってない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:53▼返信
しゅげえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:54▼返信
任天堂の倒し方・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:57▼返信
英語の場合はわりと単語がきまってるから質問文であるというのを判断しやすいが、
日本語の場合は表記揺れが激しいからな
あんまり反応はしないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:57▼返信
ソース元に金入るんけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:08▼返信
はちま 本名

で誰か検索してみ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:08▼返信
要するにfeeling luckyじゃないのかこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:13▼返信
WiiUが今後巻き返すには?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:19▼返信
あ~また千ョンが発狂するわ・・・
日本海って検索してみw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:23▼返信
昔、こんなサポートデバイスが一般化されて誰も自発的に考えられなくなるってアニメあったな
予定も全部決めてもらって最終的に死ぬのも機械任せとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:26▼返信
PS4  33,826
PS3   7,221
WiiU   7,054
XboxOne 307
NX     0 ←New!!

マリオ出てこれとかなめてんの朝SeN堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:28▼返信
テレビの最終回の放送日とかも表示してくれるぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:38▼返信
人間どんどん馬鹿になるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:02▼返信
「1m to feet」とか「1byte to bit」とか単位変換にはよく使ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:02▼返信
STAP細胞はあるんですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:27▼返信

まじだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:17▼返信
ほんとこれ
ネットにある情報ゴミばっかで休日図書館に行くようになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:24▼返信
竹島や日本海の答えに怒り出す人がでる予感
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:53▼返信
アニメやゲームの影響すぐうけちゃうグーグル先生なんて信用できません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 08:55▼返信
ヤフー知恵遅れより役に立つ答えが見つかりそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:32▼返信
これは怖い
本気でビッグブラザー化してきたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 10:27▼返信
「〜とは」で検索したら出るってこと?それなら前からやってるだろww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:23▼返信
Googleはセキュリティ上げると機能制限されるのがな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:59▼返信
OKGoogle!
↑YouTube広告 この台詞の後にスキップボタン現るから耳に残るわぁ〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:39▼返信
yahooゴミ袋より有能そうでワロタ

直近のコメント数ランキング

traq