• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






インドネシア 火山噴火の「青いマグマ」、化学幻想映画のシーンを彷彿
http://news.livedoor.com/article/detail/9907436/

記事によると
・インドネシアのカワ・イジェン火山で、「青いマグマ」が出現した

・ドイツのアマチュア写真家マーティン・リッツ氏が撮影した
























http://eggy.tv/this-mountain-is-not-just-famous-because-it-is-active-but-because-it-produces-glow-in-the-dark-blue-magma/

img_52e4210182ce3


img_52e4210eb7930


img_52e4213148459


img_52e4215e4bdc6


img_52e42175f39de








マグマが青くなる理由は、液体の硫黄の影響によるものらしい

ファンタジーの世界みたいだ













ファイナルファンタジー零式 HD
スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 1

コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:06▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:06▼返信
炎色反応
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:07▼返信
綺麗やな(*´∀`*)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:08▼返信
完全にファンタジーだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:08▼返信
臭そう
確か臭かったはず
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:09▼返信
素直にすげぇと叫んだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:10▼返信
はいはい
八神、八神。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:10▼返信
>>5
硫黄の影響があるなら間違いなくくさいでしょ、なくても息苦しいけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:10▼返信
3DSやWiiUの液晶が黄色くなるのと比べると全然すごくないな
やっぱり任天堂スゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:10▼返信
ルビーとサファイアも基本的には
同じ者らしいけどこれもそうなのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:11▼返信
>>7
あれは炎、これはマグマだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:11▼返信
わしは火を焼き尽くすマグマじゃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:13▼返信
bingで見た
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:13▼返信
CGみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:13▼返信
前もこのネタの記事どっかでみたな…
って検索したら去年のカラパイアでやっぱりインドネシアで記事になってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:14▼返信
ダクソ2のあいつじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:15▼返信
すげぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:15▼返信

コジプロツイッターアカウント削除&別垢へ
メタルギア公式からコジプロマーク消滅
KONAMIの人事から小島監督消える

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:15▼返信
硫黄の炎色反応か、面白いね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:15▼返信
炎色反応みたいなことか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:15▼返信
オロチの仕業だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:16▼返信
パッと見熱そうに見えないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:16▼返信
Destinyの金星みたいだな。
青いマグマなんてあるのか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:17▼返信
こんな事があるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:17▼返信
ロマンチックやね
こんなんカップルのデートスポットに最適やん
そしてバカップルが焼けるんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:17▼返信
FFの世界やないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:18▼返信
今日のBingじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:19▼返信
なるほど、花火をマグマでやってるような感覚ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:19▼返信
溶岩はネトウヨ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:20▼返信
カーズ、貴様は『これも計算のうちかJOJO』…と言う
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:20▼返信
FF16レベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:21▼返信
動画みてーーーーーよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:21▼返信
動画で残せよ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:21▼返信
青い焔的なアレ…ではなかった…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:22▼返信
モンハンの火山ステージに取り入れよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:23▼返信
赤よりも温度が高いのかと思ったら化学反応によるモノか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:24▼返信
真っ青な光包まれて奇麗
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:24▼返信
今日バイオリベ2始めたが
半年間フル稼働の火炎放射の像のほうが
凄いと思った。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:27▼返信
年始に世界のヤバいとこ行く番組で写真家かなんかが行ってたね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:27▼返信
金と白に見える
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:28▼返信
写真の反転とかじゃなくて?
ああそっか青い炎って普通にガスコンロにあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:29▼返信
おお、すげえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:30▼返信
>>13
これ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:30▼返信
その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。
失われし大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん。

古き言い伝えはまことであった。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:32▼返信
転載しちゃうバイトが一番の罪だけどオニヤンマって奴の賢く見せたたいけど小学生程度のことしか言えない頭悪さに草生えるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:33▼返信
綺麗やわぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:35▼返信
ダークソウル2の溶鉄じゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:42▼返信
アオイホノオ
・・・時間が人を左右するのではない…人が時間を左右するのだ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:42▼返信
でもお熱いんでしょう?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:45▼返信
幻想的だな…素晴らしい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:45▼返信
やれやれ、二千年ぶりに“ヤツ”が現われやがったか……
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:47▼返信
触ったら凍りそう
53.鉄火巻き名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:48▼返信
八神庵の祟りじゃー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:50▼返信
実を言うと俺が仕掛けた
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:53▼返信
これが魔晄エネルギー・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:55▼返信
想像以上に青かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:55▼返信
そうか、八神庵の炎は硫黄のニホイか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 21:57▼返信
へー!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:01▼返信
ハイハイ自演乙
注目されたくて色変えたマグマの自演だろ馬鹿馬鹿しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:02▼返信
カラーフィルターのせいじゃないのけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:02▼返信
地球オワタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:05▼返信
そりゃ青いマグマくらいあるわ

ピンク色もあるで
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:06▼返信
厨二的にかっこいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:10▼返信
青い溶岩が観測される場所では気体の硫黄や多量の硫化水素があるから長時間いることができないんだよ。硫黄が昇華して華をつくるからカメラも汚れるし、涙が硫酸になるし、毒ガスだらけだし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:12▼返信
想像以上に綺麗だった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:13▼返信
ブルーメラモン
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:16▼返信
温度によって炎の色が違う奴じゃねーの?
文系だからわからんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:22▼返信
あーこりゃサンダルフォンっすね
パターン青っすわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:23▼返信
かっけぇ!火山の噴火とか巨大な竜巻とか、現地の人には不謹慎で申し訳ないが大好きだわ。自然の美しさそのもので見とれちゃう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:27▼返信
PS4  33,826
PS3   7,221
WiiU   7,054
XboxOne 307
NX     0 ←New!!

マリオ出てこれとかなめてんの朝SeN堂
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:36▼返信
炎色反応、ってことなのか?
こんなに大規模になるもんなのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:36▼返信
>>67
>温度によって炎の色が違う奴じゃねーの?
様々な色が出る「花火の色」と同じ、化学の方で色が変化している
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:36▼返信
B’zの新曲みたいだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:37▼返信

遂に始まったか・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:39▼返信
思ったより青かった
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:42▼返信
古い溶鉄の・・・って思ったら既にwww
ディレイがいやらしいアイツそっくりですね^^
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:46▼返信
これは危険だと言われても写真撮りにいきたくなっちゃう人多そうだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:56▼返信
想像を超えた現実というものはあるものだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 22:58▼返信
へーぜんぜん熱くなさそうだから、ちょっとはちま触ってこいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:03▼返信
赤は危険、黄色は注意、青は毒だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:06▼返信
青はキモいな
赤は神々しいけど青は不気味で怖い
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:10▼返信
こマ?
ファンタスティックすぎるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:12▼返信
すごく魔力を帯びてそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:17▼返信
色温度が高い、つまり高温
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:23▼返信
綺麗けどなんだか怖い
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:26▼返信
硫黄か
やべー毒が充満してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:26▼返信
都市ガス?プロパンガス?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:29▼返信
ファイナルファンタジーの映画で見たわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:36▼返信
>>44
ランランララランランラン♩
ランランランララランランランラララランランラン♩
ランランランランララーラン♩
ランランランランララーラン♩
ランララーンランラーン♩
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 23:45▼返信
完全燃焼おおッッ!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:06▼返信
>>55
なつぅい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:12▼返信
デスティニーでみた

どこだっけ?火星?金星?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:24▼返信
炎色反応か
異様だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:48▼返信
硫黄ってことはめっちゃくさいのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 00:57▼返信
幽遊白書のえんさつこくりゅうは思い出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:29▼返信
思った以上に青かった
幻想的っすな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 01:58▼返信
魔晄は緑色だけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:37▼返信
炎色反応懐かしい・・・。
「リアカー無きK村、馬力で勝とうと努力するもくれない」
Li(リチウム)=赤
Na(ナトリウム)=黄
K(カリウム)=紫
Ba(バリウム)=緑
Ca(カルシウム)=橙(オレンジ)
Cu(銅)=青緑
Sr(ストロンチウム)=紅
って覚えた
Sは入ってないけれど今見ると酷い語呂だなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:39▼返信
まーたフォトショップか
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:40▼返信
見てごらん、僕の炎
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 02:52▼返信
ライフストリームが地表に・・・何かの予兆なのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 04:02▼返信
カッコイイ(小並感
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 04:09▼返信
綺麗だな。スマホの壁紙にしとこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 05:42▼返信
マグマが青いだけで一気に空想世界みたいな雰囲気になったな、すごいね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 06:12▼返信
すごいすごい!めっちゃすごい!感動するほどすごい!すごいよ?ほんとにすごい!あほぼけかすしね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 06:37▼返信
これだげ宗教が作れてお金儲けできる。
女も抱き放題!!
「青のマグマ教」
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 07:00▼返信
こりゃ幻想的且つ恐ろしい光景だ
映像業界が早速参考にするだろなー
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 07:20▼返信
ディレイ仕掛けてくるから気を付けろ
109.ななし投稿日:2015年03月20日 07:41▼返信
楽にはタヒねんぞ〜っ!
110.JMR投稿日:2015年03月20日 08:34▼返信
コンロの火が青いってことと同じですか?でもマグマって火だけじゃなくて島つくったりできるジェル状ですよね。だったら異物ですか

↓に書いてる人いますけど、ガリレオにも火の色ってありましたね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:02▼返信
色が違うだけでこうも印象違うんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:28▼返信
カラパイアのパクリ記事
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 09:41▼返信
>>15
俺もカラパイアで見たなぁと思って調べてみたら約4年前だったぞw
イジェン火山の写真
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 11:48▼返信



俺のマグマ噴火はホワイトだけどね


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:55▼返信
※94 硫黄自体は臭くないんやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 12:59▼返信
>>115


昨日噴火した俺のマグマは黄色みがかってたけど硫黄なのかな?
1ヶ月ぶりの噴火だったから成分が変化したのかも



117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 13:44▼返信
クトゥルフが顔だしそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 13:47▼返信
レベルⅣに至ったのか・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 14:03▼返信
>>3
にだ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 14:18▼返信
すごいな~
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 16:10▼返信
青いクマに見えた
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 16:19▼返信
また異物混入かよ。最低だなマグマドナルド
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 17:17▼返信
どっかの途上国で硫黄採取してる現場がこんな感じだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 17:54▼返信
本当なら撮影行きたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 20:52▼返信
青く燃えてるのかな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 20:59▼返信
青き魂に導かれし者よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:02▼返信
綺麗やな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
泣け!叫べ!そして
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:23▼返信
ビンにつめて持ち帰りたい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:23▼返信
>>129うんそうだね!
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:05▼返信
オタクどもが反応する記事だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:21▼返信
青い炎みたいな原理だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 00:30▼返信
かっけえ…

直近のコメント数ランキング

traq