可能性は無限大? 「自分は天才」と思っている社会人は14.7%「数字の色が見える」「まだ何か秘めている」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1501625
記事によると
・「天才の意識」について社会人にアンケート
■自分は天才だと思っている?
思っている 73人(14.7%)
思っていない 423人(85.3%)
■自分は天才だと思っている理由は?
・運の良さが異常(女性/25歳/情報・IT)
・人より少ない勉強でも試験に合格する(女性/24歳/情報・IT)
・いつも何でも一番だった(男性/31歳/食品・飲料)
・まだ秘められた才能があるんじゃないかと思う(女性/26歳/アパレル・繊維)
・たまーに、すごく絵が描きたくなって、すごい上手く描ける。雑誌に投稿すると、必ず載る(女性/25歳/医薬品・化粧品)
この記事の反応
可能性は無限大? 「自分は天才」と思っている社会人は14.7%「数字の色が見える」「まだ何か秘めている」 http://t.co/NBhZaLh7cA #niconews 天才と思っているだけで何もしない人が10人に1人 クリムゾンの使い手が100万人に1人 歌い手で売れる人が
— 白金サクロツ (@sschocolabbit) 2015, 3月 19
可能性は無限大? 「自分は天才」と思っている社会人は14.7%「数字の色が見える」「まだ何か秘めている」 http://t.co/Spq96gUE61 #niconews アミバかな?
— ふぉーでぃ (@FZ_Fordy) 2015, 3月 19
【天才】超簡単に空中浮遊写真を撮る方法wwwwwwwwww
【天才】フランス人発明家が「オナラをチョコレートの香りにする薬」を発明wwwwwwwww
【天才】加湿器に「赤面したキャラ」の絵を貼ると恥ずかしがっている様に見えるwwwwwwwww
【天才】自転車のサドルが盗まれなくなる超画期的なグッズwwwwwww


ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 15.03.19スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジー零式 HDposted with amazlet at 15.03.19スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 162
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリこれにどう答えるの?
全然ダメな事が多いんだけど、ああいう人達の脳内ってどうなってんだろう
こういう人は自分大好きだから、自らは しなんしな・・・!
お前ら劣等種と同じにされたくないwwwwww
まあネガティブよりはいいな
時と場合によるな
特殊過ぎる環境じゃ言われて当たり前ですが
20代→まぁ分かる
30代→ちゃんと仕事してる?
まず、岩田と和田、
坂口は確実に思ってそう
そういう人が以前職場にいたんだけど、ミスをしたのは俺のせいじゃないって
自分の非を全く認めようとしないし、謝りもしないし、同じミスを何度も繰り返すし
他の人より遅いしで、どうにもこうにもならなくて他に異動させられて行った
天才だと思うってポジティブなのか?
努力なんてしなくても大丈夫だと思ってるアホなんじゃ
世界が狭い奴は簡単に自分は上だって思えるんだろうが
人より運がいいのかもしれないけど
天才の意味を理解していない段階で天才ではないよね。
ジョブズ「俺は(金を引っ張ってくる)天才だー!」
初期のAppleは謎の万能感でのし上がれたよね
努力するだけ無駄の繰返しだろ?
自分で切り開けていける人間でもない限りは待つんだ
必ずくるさ
中学校で一番 = 高校ではクラスで一番
高校で一番 = 社会では凡人の範囲内
嘘ついたり人を潰すしか能のない人間しかいないんじゃないか?
・テキパキやることに長けている
・機械の操作が得意
なんか普通過ぎない?
つーか女は思い込みが激しいから天才とうぬぼれるやつと
その逆、自分は何をやってもダメ人間と卑屈になる奴と
二通りいる
童貞の俺が言うんだから間違いない
うぬぼれで天才だと思い込むとかw
惨めだからやめとけよバカ共が
仕事とかで回りが言うようになってから、初めて自惚れろよww
普通はそう言われても自惚れねーけどな。
隠すもんなんだよwww
だからユトリバカなんだよ。こうやって自分で言っちゃうようなバカッターの奴等は。
フィクションが絶滅しない理由とも言える
そんな根性なしだから馬鹿なんだよ
そうだよ、私が天才のサトラレです
ここで書いてる「ちょっとの勉強で〜」とか「今まで一番〜」とか「絵が〜」とかは要領いいとかそのレベルだと思うが
ハッピーセットは風呂中の引用
お前らと違い正義感で生きてんだ
天才だろ?
悪い人間は敵だろ
劣等種の癖して笑わせるwwwwww
しかし開花する前に多くの才能の種は腐ってしまう
そうなれば開花できなくなってしまうんだ
残念だったね、腐った種をお持ちの諸君
ただ、30超えても自分は天才!とか思って疑わない奴は少々ヤバイかも
褒めておだてとけばOK
浅はかな考えを上手くやれてるつもりだから
見透かされて他人の掌の上で転がされてるのを想像すらできない老害に簡単に利用されるのがこのタイプ
逆にあなどれないのは自分の欠点を理解してる人間
DQNの俺ぁバカだからよ~は違うからな
あれはホントにバカw
こらはクビだな
この手の多弁はオレ賢いアピールしたいだけで、最も中身が薄いタイプ
ここのコメ欄みたいに他者の足引っ張ることしか出来ないような人間になるより遥かに魅力的だからな。
ただ、30過ぎてそう思って行動するのは人が離れるから現実見なよ
・口調は真面そうに見えても 中身が無い発言ばかりする
・仕事の役に立たない知識をやたらと披露する
・難しい言葉を使いたがる
・「要は~」
・他人の意見をそのまんま自分のものとして扱う
・自分で考えるということをしない
・話が通じない
・前者、後者という語彙を使う
・的外れな例を持ち出す
と言って俺は違うと賢いアピールしたいタイプw
・大して知識がないくせにやたらと偉そう
・知ってる事はスゲー話す むしろ知らないと「えー」とかいう
・口数が多い
・ハイ 論破 とか言っちゃう
・断片的な雑学をやたら披露するがそれについて追求されるとぽかーん
・人の揚げ足だけとって自分の意見は言わずに会話した気になる
・知識披露して、否定されるとムキになる
・覚えたての語彙をやたら使ってくる
・思想地図とか読んで分かった気になってる
・雑学を学んでも理解できない箇所はスルーだから詳しく聞かれると詰む
・目や耳から入った知識しかないから対応に柔軟性がない
・事あるごとに「あの哲学者がこういってたからー」だの「哲学的に、論理的に考えてー」だの言って必死に論破しようとする
・ハードルの低い表面的な誘惑や挑発を仕掛けてきて無視されると発狂していつまでも追いかけてくる
・とにかく誰かをねじ伏せたいという願望に基づいて行動している
・意味を理解せずに諺や慣用句をドヤ顔で使っちゃう
・知らない→興味ないし 知ってる→常識じゃん
・俯瞰だとか客観性という言葉が好き
・2ちゃんの書き込み、ツイッターのRT、まとめサイトなどを参考にリアルで遭遇したことのない「馬鹿な人々」を脳内で作り上げて見下す
・更に酷い場合は外から見たらブーメランになってるのに本人は気がついていない
・専門用語やカタカナ言葉をやたら使う
・屁理屈を無理して難しそうに言う。あくまで難しそうにしてるだけなので簡単に論破される
・自分が一番正しいと思ってるから反論されるとマジギレする。
・議論に向いてないから討論するとすぐバレる。
・知ってる単語でより難しく表現しようとする
・真似ばかりして自分で考えない
・分からなければ聞けばいいと思っている
・まとめやニュースサイトのネタをドヤ顔で語る
・話の途中で別の話題に移りやすく話の最初と最後の内容が一致しない
・実力差を見せつけられると機嫌悪くする
ある種の中二病の延長線と思う
正しく!
逆に無根拠に思えるって凄いわ
何らかの才能は皆持ってる訳で
それを生かせてない時点でバカも天才もないわ
生かせてないなら皆バカと一緒
慢心は良くないが大きな自信は絶対に必要だ、人は皆何かしらの天才なのだからな。
人に迷惑掛けないならさ。
ちなみに自分も超天才で、この才能でもうすぐ金と名声には困らなくなるよ。
周りがあまりにも無能だから
真の天才は、自分が普通であって周りがバカに見えるだけ
ストレス感じたくないなら何か違う自分に属する(成り済ます)か批判や煽る側になるか人間の精神なんて煩悩の世界だと割り切るしかないだろうな
発信者も受信者も相手の表情を見て配慮するって感覚がまずないから礼を辞する必要性がないのも確かだし
多分賛同の声すら猜疑心働くんだろうな
まぁ疲れたなら五感を使って会話をしなさい→言い合う喧嘩ならネットのねちねちより遥かに有意義
肉欲には素直になりなさい→色情の発散は冷静を取り戻すカンフル材
おまえらは働きなさい→否定ばかりの人生じゃ同意も得られんしつまらんよ
頑張れば成功できるという期待が根底にあるからこそ、苦痛なことでも続けていられる
自称天才は努力せんのよ
無意味なプライドだけ高くて失敗を絶対認めない
だから改善しない責任転嫁する
本気だしたらスゴいはずでいっぱい
感じることが少ない人ほど万能感に浸ってそう
凡人でも環境次第で……
それは別に天才じゃないな。
来世は金に困らない家に産まれますように。
これが自己愛パーソナリティ障害だとわかって、医者からは病気じゃないから治らないって告げられた
凡人だったオレではダメで、些細なことやでっち上げたことを理由に離婚された
サヴァン症候群ってあるじゃん自閉症みたいな人達がある特定の分野に異常な才能を見せる人。
これは先天的サヴァン症候群なんだけど、後天的サヴァン症候群もいるみたいだね。
症例は少ないけど世界に数十人いるらしい。要するに頭に衝撃を受けて何日も昏睡状態になってた人が
目覚めたら、いままでまったくその片鱗すら見せなかった分野の才能に目覚めて天才になっちやった例。
数学や絵画や音楽まぁ色々あるらしけど、性格も変わってしまうらしいよ。
秘められた潜在的才能なら誰にでもあるのかも知れないね。
「俺が儲からないのはゆとり世代のせいだー」ってよく聞くやつでしょwwwww
その前にバブルを知らない世代の社会人にまともな賃金払ってくれませんかね?
なにしろ天才じゃない事は罪じゃないからな
社会に出てないか物凄く閉じられたコニュニティにでも引き篭もってるのか
本当の天才は さらに高みを目指すために努力を惜しまないし
人生って、相対評価と自身の価値観の重ね合いなんだなと思う。時には重ね合わせ時には合わせたふりをしつつもずらして、また時にはずらしたフリをして合わせてみたり。
自分の底を知り、認め、受け入れることができれば人は何歳からでも伸びるよ。一番ダメなのはレールにしがみつき過ぎて自分の心が見えてない状態。心が正しく形を成せば女も金も仕事もついてくるもんだよ。
自分の魂は日々、震えているか、震わすことができるか、大切なのはそこだ。
シラフではまぁ言わない
恋愛も、結婚も、趣味も、出世も全ては所詮は人生におけるオプションだ。正解はいつも自身の中にある。外的要因はあくまでスパイス。あとは自分でどう調理するかだよ。
その15%はだいたい自分が頭いいことがわかってる
それを口外するかは別だ
15%弱と言うのはあながちずれてないだろ
社会人の100人中15人近くが自分を天才と思ってるって?
そりゃないわ(笑)
色んな事でつまづくかもしれないが、気になったらとことんやってみな。自分の力不足に気付いても絶望することはない。そこで続けることができる奴は伸びるから。
ただ、女の子を口説く時はあんまりしつこくしちゃいけないぜ。長い人生、一つの事に集中すると凄まじく長い。そして短い。頑張れよ。あばよ。
何やらせてもそこらの雑魚よりは全然できるわ
自分の賢さより抜けてる部分の方が気になって自信が無い
「人間はみんな馬鹿だけど、わしみたいに自分が馬鹿だと気付いてる奴はいくぶんマシだ」
とのこと
周りは迷惑
「自分は天才ってか異常者だ」って悩んでたそうな
本物の天才ってそうなんだろうな
マトモな常人には恥かしくてとても出来ん。
自分で自分は天才だとか思う人は思いすぎて生き物をやめるやつも出てきそうな気がします。「自分はこの国に必要で、今日本を支えてるのは自分で自分の遺伝子は貴重なものだから拡げないといけない」とか言って女の子を×ろしたりするのが
ほかにも何もできないくせに「自分が一番じゃないわけがない」とか言って『メンツだけ』を守るため生き物をごみのように見るごみとか。それこそ『なぜ生き物をごみのように見るために競う必要がある』と思います。自分をどれだけのばすかの基準にするために競うのはわかりますけど
3週間もあれば普通、覚えられる。
問題は普通のことができたのに、それを信用されないおまえの普段の言動が異常ってこと。
・人より少ない勉強でも試験に合格する(女性/24歳/情報・IT)←試験が簡単なだけ
・いつも何でも一番だった(男性/31歳/食 品・飲 料)←食 品・飲 料
・まだ秘められた才能があるんじゃないかと思う(女性/26歳/アパレル・繊維)←気のせい
・たまーに、すごく絵が描きたくなって、すごい上手く描ける。雑誌に投稿すると、必ず載る(女性/25歳/医薬品・化粧品)←素人の中でうまい部類に入ってるだけ
こうみると、結局こいつら本当の壁にぶつかったことがないだけなんだよな
本当の天才の多くは30代で起業する
自称天才の多くは30代で肩たたきにあう
私の場合は本当に無知なのでできないこととかわからないことを言います。そのほうが任せられるので
大器晩成型天才が居るんだよ。
赤点常習犯のオレが東大クラスの連中抜いてトップになったからなw
そうか普通だったか
俺は天才だ!→自信持ってやってるぜ!→そこそこの結果が出る→伸びしろあり
俺は天才だ!→やってやるぜ!→あまり結果は出ていない→意識高い系or晩成型
俺は天才だ!→何もやらなくてもオッケーだぜ!→結果出ず→馬鹿
受験は複数科目あるし英語も単語だけじゃないからなぁ。
何より彼らは瞬間的に覚えただけじゃなくて、半年後でも彼らは一定水準の量を記憶し続けているんだよ。
そうは言っても、英単語だけでも頑張ればできることがわかったんだから、これを気に総合で東大クラスの人たちを抜くことだって不可能じゃないよ。
頑張ってね。
人として異常な形質を持って生まれたのが異常者
異常者のうち、たまたま社会にプラスの成果を出せた奴が天才
異常者だけに、ひとたびプラスに仕事をすると秀才などではとても追いつけない
ただし天才とは、あくまで成果ありきの肩書き
20代はまだいいとして、30代は…
結果を出せなかった時に原因と対策と改善を考えて次に失敗しない事が大事だと思う
それが、最初からうまくいくのが天才なんだと思ってる
そのおかげでyoutubeで30万ぐらい稼がせてもらった。
まあ本当にそう思うからというよりも
心の底では不安だから自分で自分に言いきかせてる、って面も大きいよ
自分だけでやらないといけない事が多すぎて、ネガティブな事言ってる場合じゃないし
スクラッチで何度も当たって総額300万ちょい稼いだし、直感は当たりやすい。
ただ良いことより悪いことのがほぼ確実に当たるから天才とは思えない…
仮に最初からうまくいくヤツでもそれが長続きするかというと・・・
天才=完璧というのも何か違う気がするし難しいね
それが何の才能なのか、どの程度のレベルのか、上手く顕在化するかは別問題だと思うけど
それが高水準で上手くハマったのがいわゆる天才なのかもしれん
ニシ「天才ねぇ…魔王の力を秘めた俺から見るとかわいいもんだよw」
ずーっと家族と成長するイメージを持って生活する。
他人?関係ないよ?自分の部下や家族が笑って生活してくれれば。
妙に自信満々なやつとか
既にそういう書き込みがされてるようだがww
天才ってのは、結果ありきだね
何の成果も出してないなら、何言っても無意味
『俺は悪くない』
って思考パターン
GKこれにどー答えるの?
派遣や土方に就いておきながら自分は才能あるとか思い込みも甚だしい
ま〜ん(笑)
「私は本気出してないだけ。」
こう、「私、霊感あるんですよー」的な
有数の進学校は入れる奴が間違って最底辺の
学校に入っちまったみたいな
少なくとも自分の意見には何かしらの価値があると思い込んでるから書き込んでるんだろ?
無職のそれは虚栄心だ
分かるか?もう一度言う
社会人は自惚れ
無職は虚栄心だ
天才かどうかなんて他人からの評価で決まるんであって
こういう人達は自己陶酔にしか思えん
テニスの錦織なんかと比べて恥ずかしくならないの?
まあそうだろうけど
天才なんておおそれた事は思っちゃいない
最近のニュース見てると「そうかもなぁ・・・・」となんかがっくりくる
そもそもここでコメ打ってる事になんか意味感じてるのって居るの?
単に暇つぶしでちょっといい気になりたいだけだろ?
そんなの疑問に思う方が無駄だろ
だって器が小さいと水をいくら注いでもこぼれるだけだし
ほら右手がだんだん震えてきた
俺は天才じゃねぇよ
常識外れな発言をする奴がムカつくだけだよ
答えてるの全然関係ない職業の奴ばっかりなのな
それっぽちの才能で天才と自分を信じ込めるとか
ぶっちゃけただのナルシスト
そういう人達でさえ自分は天才だなんて思ってない人多いからな
実績が伴ってない自尊心ほど滑稽なものは無い(失笑)
ああいうのを天才って呼ぶんだよ?w
まず、仕事できない。
お前みたいに毎日陰鬱な顔して出社されるより
前向きなアホのほうが挑戦し続けるし打たれ強いし、よほど周囲から歓迎されるけどな
何かしてしまえば自分の才能に打ちのめされる現実が待っているから。
そう思わないと生きていけないわ
一見謙虚な人間だって
自分は周りの奴とは違うって価値観を何かしら持ってるはず
一部はチョ.ン混ざってると思うが
基本的にプラス思考が結果をプラスに導くしね
まあそんな思考そのものより他の資質の方がはるかに大事だけど
逆にいうと、自称天才ってさ・・。自分が作業する側。つまり下っ端のときにしか成り立たないんだよね。天才っぷりを発揮するにはずっと下っ端でいるしかない。
そう考えると些か残念な数字だね。
実際は周りの人間を罵倒したりして士気を下げたりして
会社に多大な損失を与えてるってパターンが多そうだけどな。
本当にすごいのはそういうやつをおだてて使ってるやつや、我慢して話を合わせてる周りの人間でしょ?
「自称天才」をえらく否定してるやつは、相手がただ偉そうってだけで、どうやってそう思ってると言えてるんだ?
決めつけだろ。
「お前自分のこと天才だと思ってるだろ」っていう。それは嫉妬に近い。
優秀な人間をそろえれば勝てるなんて思ってるやつは信長の鉄砲隊のような百姓寄せ集めの軍隊に負ける。それはとてもつまらない指揮官の話だな。
それは、「船頭多くして船山に上る」っていう諺があるからだよ。自称天才ばかりだと会社は回らない。
実際、こういう無能な指揮官(=上司)は多くいて、負けたら精一杯やって負けたので悔いはないとか言い出す。馬鹿だなぁ。勝つための会社であり勝つための組織なのに。それが理解できない。他の上司が無能な人間をそろえて勝てるのに優秀な人間をそろえて敗北したことを何とも思わない。
鉄砲持った武士100人と鉄砲持った百姓100人が戦えば武士が勝つと思うんですけど(天才的推理
優秀な人を集めるのも育てるのも時間とコストが大変かかるんですが…
すくなくとも、君が頭悪いのは分かった!
そもそも「お前らより俺のほうが上だ」と思っている奴じゃないと、周囲に対して偉そうな態度には出ないんじゃないか?
逆に「俺はお前らより劣っている」と思いながら偉そうな態度に出る、ってどんな精神状態だろう?
封建社会だからだ 昔は在日や被差別部落民は武士よりも百姓からいじめられていたからな
百姓が壊した牛の死体を穢多非人、つまり竹中平蔵が解体する話なんてのもカムイ伝でよく出てきた
つまり、我々は無意識に 才 能 を 否 定 す る 教 団 に入信させられていたのだが、それは
理系の力でどうも間違っていることに気がついたというわけだ。卓球の水谷はオリンピックでちっとも実力
がだせず悩んでいたときに2チャンネルで天才マインドとかいうふざけた内容を見てからダメ元で、
天才!(たぶん)だから中国とかやべー連中(ガチ)に才能(たぶん)で負けるはずがない(かも~)という即席の
マインドコントロールで洗脳を反対方向から洗脳する、つまり洗脳に洗脳をかけるとゼロになる要領で
日本人のムラ意識宗教から文字通り 自 由 になったため、これまでの実力の140%を発揮 結果2位団体まで引っ張った お荷物扱いだった男子卓球が団体2位で五輪メダルはガチですごいだろう こういうのは
4年に1回しかチャンスがない五輪だの、医学部4浪目でこれで落ちたら本当に線路で自殺する、くらいの
連中でないとなかなかふっきれないときにいい方向に転がるものなのだ 意味などいらない、薄くて十分なのである つまり、意味や深みを求めてくるやつらこそ、無能の上っ面主義、本質理解できない文系ペテン師ども
だったということだ