• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FINAL FANTASY TYPE-NEXT : PLUS D'INFOS
http://www.gamekult.com/actu/final-fantasy-type-next-plus-dinfos-A145345.html
名称未設定 13


記事によると
・香港で行われたFF零式HDのプロモイベントで、田畑端氏がFF零式制作後に開発していた「ファイナルファンタジー TYPE-NEXT」のコンセプトアートが披露された

・このタイトルは、田端氏がFF15に動員されたため現在は凍結されているが、機会があれば完成させたいと話している




ME3050436917_2

ME3050436919_2

ME3050436921_2

ME3050436923_2

ME3050436927_2

ME3050436925_2


60ade0f3jw1eqcf2iiuqwj21hc0u0nfq

60ade0f3jw1eqcf2al0fej21hc0u07id

60ade0f3jw1eqcf30t752j21hc0u0au0

60ade0f3jw1eqcf3p7qyvj21hc0u0wtc

60ade0f3jw1eqcf44q61hj21hc0u0tpe

60ade0f3jw1eqcf4j68jpj21hc0u07kk

60ade0f3jw1eqcf22sxfbj21hc0u0k8t

60ade0f3jw1eqcf4xcti3j21hc0u01fp












関連
【超速報】『FF零式』の続編『ファイナルファンタジー壱式』らしきムービーが零式HDのエンディングに! 今度の舞台は日本か!?









やっぱりこれは壱式だったのか・・・!

FF15の後に作るとなっても、発売はまだまだ先になりそうですな













DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4

フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペインメタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:03▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
今はFF15に全力を出してください
製品版ではカメラをもう少し引いて欲しいです
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
真の鬼武者か
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
待ってますぜ~
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:04▼返信
>>1
やらおんステマ騒動
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
2014.5.15 13:45‐はちま起稿:大手電機メーカー『フィリップス』が任天堂の『WiiとWiiU』を特許侵害として訴訟!! WiiU販売停止を求める
  ↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
  ↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
  ↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
  ↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
  ↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
2014.9.1 16:47‐はちま起稿:【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!
  ↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
  ↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
  ↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
  ↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
  ↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
これ気になっているんだよなぁ〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
凍結してるもんをエラッそうにだしてんじゃねえよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:05▼返信
まずは15
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
こういう勘違い東京というか、中国と混じってる感好きだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
やべぇ
これやりてぇ
が、今はFF15頑張ってください
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
気長に待とうかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:06▼返信
10年後くらいかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>2
公式フィードバックサイトあるから送っとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
>>9
バカは死んでろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
とりあえず15頑張れ
その後で出るなら買うから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:07▼返信
画像の2、4、5は香港イベント用の公式コラ、壱式と関係ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
15今やってるけど冒頭のムービーで柿原声の金髪の不細工っぷりに吹いたwww
寝起きだからかなんかしらんけどめっちゃ肌荒れてるし、赤ら顔だしなんなんだよwつーか思ったよりグラ汚え
攻撃アクションはもさもさだなこれ。明らかに数年前のPVとはコンセプト変わってる。期待してたのはリアル等身のキンハだったのに、無理やり差別化するために変えたんだろうなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
有料体験版でも売れるもんだな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信
ぶっちゃけ主人公は要らないです
アギトみたいにキャラクターメイクで良い
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:08▼返信





そう、またPSWなんだ




23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
偉い人の指示でこれがFF18とかになりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:09▼返信
>>19
グラはPS4の性能じゃどうしようもないからな。
攻撃アクションも現場責任者が交代したせいで変わったみたいだししゃぁない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信
1コメ取るためにはちまに張り付いてるニシ豚くんキモすぎやわ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:10▼返信




ファイナルファンタジーしかねえのかコイツら



27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:11▼返信
BOSSとコラボ決定か
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
いや、世界は常に変化する
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
スクエニは発表してから出すまでが本当長いで…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:12▼返信
零式に鬼龍院みたいなの居るんだけど
気のせい?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
PS6発売から1年ぐらいで出たら御の字か
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:13▼返信
日本やないかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
これは凍結されるのも頷けるって感じだな
俺が上だったらこんな無茶な世界観だとなかなかGOサイン出せないわ
半歩間違えばB級まっさかさまな世界観じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:14▼返信
>>24箱1版を忘れんなくそごき
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
3DSで糞みたいなもんつくってる余力あるならさっさと15つくってこれに着手しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
ヴェルサスみたいに

これがFF16になるんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:15▼返信
>>34
PS4よりしょぼい箱がどうしたって?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
出るの何十年後になるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
無理だよ時間かかりすぎで良く頓挫しなかったと言うくらいだし零式
当初のモデルとか使われて無いって怒ってるくらいだしww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:16▼返信
外人が勘違いした日本って感じだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
30年後に発売します
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:17▼返信
>>26


モバにし   発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:18▼返信


これが発売される頃

任天堂はありません

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
ファイナルファンタジーじゃなくてもいいですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:19▼返信
石黒直樹10年ぶりの大暴れ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:20▼返信
これはいくらなんでも作り上げるの難しいだろ
と思ったけど、ルミナスエンジンがあるか(適当)
FF15よりはボリューム落とせば作れそう
何年先になるか分からないけど


47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
壱式なんてどこにも書いてねえよゴミバイト
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:21▼返信
完成する前に寿命つきておまえは死にます
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
15大事に作ってくれてるならこれの存在はいったん忘れるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:22▼返信
サイン見るに直良絵か
紅葉とかの風景は良いけど、キャラは・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
つまり....我々がその気になれば10年後、20年後にする事も可能だということ...ッ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
零式の英訳って
タイプ-ゼロ
なんだよね~
てっきりゼロスタイルだと思っていたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
はいはい10年後10年後
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信
なんだろう・・・鬼武者?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:23▼返信

凍結って事はプロジェクトは有ったんだ・・・
良く承認されたね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
センスねーなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
スクエニはいい加減、何の目処も立ってない情報を出すの止めろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:25▼返信
アクションにしてくれ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:26▼返信
このグラは絶対無理な感じがする
もし作れたとしても 2025年ぐらいになりそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:27▼返信
今度はホストが何やるゲームなんだろうか、興味しんしんやで!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:30▼返信
>>60ホストガ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:31▼返信
すげえ・・・
久々に興奮するわ
つーか、いつの間にか出るの決定なのなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:31▼返信
>>59
コンセプトアートって言葉をググってこい
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:34▼返信
見る限り中国か?それともにほ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:36▼返信
>>59
これアートだから
このグラで出るわけじゃねーよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:36▼返信
アートすぎて意味わからんwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:36▼返信
それはいいんだけどFF15つまんなくね?
単純に戦闘がツマランってかイライラするんだが・・・
仲間邪魔すぎるし、発売までまだまだあるだろうしなんとかなるんかこれ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:39▼返信
いやいや(笑)アギトプラスは??
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:41▼返信
10年後かな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
なんか和ゲーなのにサムラーイとかフジヤーマとか聞こえてきそうな感じがするな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:43▼返信
>>64
香港だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:44▼返信
ホーケーの広告に見えるからこれはやめろ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
PSPのゲームなのに続編はVitaじゃないんですね
心底あきれました
もう俺にVitaを売れというのか
NXに期待するしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:46▼返信
なんなんだこいつは早く作業に戻れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:47▼返信
>>67
まあまた体験版出すでしょ。なんかのオマケに。第三体験版あたりが来年の今頃かな
これぞ体験版商法
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:47▼返信
きれいだなぁ和風のやりたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:48▼返信
まあ・・・早くて5年後かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:49▼返信
零式意外と面白いな
でも綺麗になったとはいえやっぱ元がPSPじゃあれが限界なのかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
和風FFやりたいねー
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:50▼返信
俺がおじいちゃんになった頃発売かもな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:51▼返信


任天堂さんがまたスクエニネガキャンしてる


82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:52▼返信
>>75
プロローグ形式かもな
徐々に改善されていくのだろうか・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:54▼返信
15はいろいろこねくり回しすぎて自家中毒に陥ってんだろうなぁ
もうどうしようもないでしょ
13と同じく切ってるのか切ってないのか分からんエフェクト不足どうにかしてよ
デカブツは基本スーパーアーマーだから余計爽快感ないし。他の武器は極端にもっさりだし
取り敢えず通常攻撃からアビリティのキャンセルは要望出してきた
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
>>78
まぁ、作り直すわけではないからな、メインの人物以外全部PSP版ベースだからな
だからムービーより操作してる時がキレイでいう不思議な感じになったじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:55▼返信
すごい合成臭いw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:56▼返信
>>83
エフェクトってか音が嫌いだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
矢が刺さってるwww
FFって和風だと一気に違和感あるなあ
シャドウみたいなの出してくれれば外人も喜ぶなあw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:57▼返信
背景が写真のやつあって笑うんだがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 00:58▼返信
>>86
シャキンシャキン、シュインシュインってやつな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
何とかしてアートっぽく見えるように写真加工したけど失敗しました感
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:00▼返信
FF15の戦闘つまらんな、戦闘だけでいったらFF13の方が面白い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:02▼返信
アビリティのジャンプ時のカメラとかも、空中へ飛んだノクト追うようにしてターゲットの頭上へ迫るように動けば迫力出るだろうなぁ
……っつーかこんだけ待たせて各所で要望の嵐ってこれ(小声)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:05▼返信
あと8年先かw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:06▼返信
日本っていうより日本と香港?の融合体みたいな感じだったのね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:07▼返信
>>92
この出来ならまだまだ発売しなくていいわw
とりあえずもう少しやったらアンケに要望書きまくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
和風なのね。
でも今はFF15をちゃんと完成させてほしい。
97.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 01:09▼返信
ファンタジーに和を取り入れるのは面白い試み。
98.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
真の真・女神転生Ⅳか
本当の真実のペルソナ5か
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:12▼返信
これいいじゃん
ホストFFさっさと終わらせてこっち作れや
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:13▼返信
何年後だよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:14▼返信
零式はちっともやりたいと思わないけどコレは興味ある
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:15▼返信
>>91
FF13は戦闘だけはいいって評価が多いけど、ぶっちゃけPS1でも出来るんじゃね?あの戦闘
自分はFF15の戦闘はすごくチャレンジングでいいと思うが、まだ時間かかりそうなのがネックだな
しばらく壱式は置いといてまずFF15を完成させてくれよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:16▼返信
オサレ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:17▼返信
きっと3年後くらいのTGSで
これが16番目だ・・・!とかいうムービー上映するよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:18▼返信
15速くー
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:19▼返信
これが発売される頃、俺は生きてるのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:21▼返信
チャイナルファンタジー
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:22▼返信
>>97
挑戦的といえるほど過去の例は稀有か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:25▼返信
また田畑かよ。もうええわこいつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:27▼返信
>>102
すまね零式買ったけどまだ開けてねえ、もちろんFF15の体験版もまだだ
エアプで適当な事言ってすまない
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:29▼返信
エモ侍やめて
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:37▼返信
もうFF亜種はどうでもいいからナンバリングタイトルだけ作り続けろよ
腹立つなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:38▼返信
FF15は一作で終わらせないだろうな
開発費やばいだろうしFF15は三部作くさい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:41▼返信
>>113
だろうなぁ・・・後はスマホ版も出るな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:48▼返信
はいはいムリムリ一生無理
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:50▼返信
youtubeのFF15体験動画でニシ君が暴れまくってて草w
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
正直FF15より壱式のが興味あるわ
戦闘システムなどは継承で我は求む
118.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 01:52▼返信
>>108
これまでに和のテイストそのものをモチーフとしたタイトルは数あれど、和とファンタジーを融合させた例は希有だ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:59▼返信
作ってもいいけどKH3を出してからね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:05▼返信
まぁとりあえずFFXVをば
体験版はロックオンした時が見づらいのとガクガクするの以外はいいな
戦闘面白くてずっと夢中でやってたわ
あとやっぱりオープンワールドはグラ良いと本当いいですわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:12▼返信
和風のやつで摩天楼はやめてほしいぞ
あともうちょい軽装の方がFFっぽい気がする
夜がホラーっぽいと楽しそうだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:15▼返信
今までに無い独特な世界観の作品になりそうだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:30▼返信
>>89 音はヴェルサスの時の方が酷かった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:32▼返信
ホモみたいなデザインいい加減やめろや
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:39▼返信
>>118
まるで意味がわからんわ
どうもおまえは「ファンタジー」という語を独特(というか非常識)な定義で使ってるみたいだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:43▼返信
NINJAGAIDENのパクリ?(´・ω・`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:43▼返信
なんか外国人が考えるコレジャナイ日本みたいな…

海外では受けそうではあるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 02:53▼返信
日本人が考えてこれなのか?
コレジャナイ感がすごいんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:08▼返信
正直 15より期待出来そう。
それにしてもファブラノヴァクリスタリスとか言うイカれた神話のせいで、
FFも大変なことになってきたなぁ。
13といい、15といい何年やってるんだこの神話シリーズ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:08▼返信
15とかいうクソゲーはクソゲーマイスター鳥山にまかせとけ
あいつと式ナンバリングを潰すな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:13▼返信
凍結って事は作り途中って事か。何はともあれ面白そう。
天外とかゴエモンとか大神とか和のテイストのゲームは数あるけど、
そのどれにも属してない新しさを感じる。
SFC時代のスクウェアが着実に復活して来てるな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:14▼返信
和風ファンタジーって少ないからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:16▼返信
いつか完成させたい!

そんなもん発表するなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:17▼返信
>>131 適当な事抜かしてるけどニンジャガイデンシリーズの劣化臭いぞこりゃ

主人公がいつもの顔で台無しだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:48▼返信
>>134
横だが俺もキャラが誰も彼も美形ばかりなのは嫌だけど(それをニコ動のプレコミュで言ったらアンチ豚扱いされたが…)
主人公含めた一部キャラが美形なくらい全然問題ないと思ってるで、FF7の頃からそうだし
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 03:53▼返信
HDのキャラが微妙すぎてガッカリした
PSPの頃のモデリング好きだったんだけどな~

当時のスタッフ辞めちゃたのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:00▼返信
>>136
HDはヘキサドライブってとこに外注だから
当時のスタッフが居ようと居まいと関係ないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:01▼返信
>>97
正宗や源氏の鎧とかあって1作目から忍者居るのに何をいってるんだお前は?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:02▼返信
>>135
ならFF15は問題ない筈なんだがなあ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:03▼返信
アクションゲー化するロープレはもういやなんや
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:06▼返信
>>136
ローポリで不鮮明な部分をお前の頭の中で自分に都合よく補完してたのと、本来のデザインが違ったってだけだろ。
2Dゲーで粗いドット絵だと好みだったのが解像度上がった絵になったらコレジャナイって感じるのと同じ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:19▼返信
日本と言うより香港っぽいよな
中国意識してるビジュアルだし
だが、これがアクションだったら絶対買う
FFは純粋アクションシリーズ一本がいい加減欲しいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:46▼返信
クズエニ潰れろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 04:52▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ ゴミ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:10▼返信
FF15は有機ELのVITAでリモートプレイすると更にすげえなおい。
両方持っててまだやってない奴は、一度は見ておけ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 05:21▼返信
おう!
そのクソゲ今すぐ取り掛かってノムティスと交代しろよ
お前のゲーム全部つまらんからまじで15に関わらないでほしいんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:11▼返信
日本と中国を混ぜるのはやめろ
勘違いされる。もうされてるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:25▼返信
>>145

リモートプレイはたいがい凄ぇよ
容量問題さえ何とかなるなら、トップダウンで作られたPS4Vitaマルチはほとんど差が無くなるんじゃねぇか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:30▼返信
いい加減FFつけるのやめろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:33▼返信
零式そこそこ面白かったぜ
そこそこな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:34▼返信
何年後になるんだかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:45▼返信
オープンゲーはやめて
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 06:49▼返信
>>134 ニンジャガって日本ステージのスクショで印象強いから和風に感じるけど、
どちらかと言えばニューヨークや遺跡でモンスターや悪魔と戦う方が主だから
主人公が忍者ってだけで和風ではないぞ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 07:08▼返信
これ香港の夜景との合成写真は現地アピール用でコンセプトアートじゃないと思うが。
イメージボードの絵だけ見れば普通に和風FFって感じじゃん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:05▼返信
>>138
世界観の話だドアホ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:10▼返信
>>151
遅くてもFF15発売から2年後くらいじゃね?
FF15の開発で出来たもので描画エンジンやら汎用的なテクスチャやら使えるものは使いまわすだろうし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:18▼返信
>>155
忍者や刀の存在も世界観を示す一部だろアホw
とうしても立ち寄れる街や出てくる人物とかで語りたいというなら、ウータイやドマだってあるぞ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:28▼返信
外国人風イケメンの何がだめなの
丸鼻の日本人顔よりましじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:35▼返信
FFである必要性は?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 08:36▼返信
VITA厨憤死wwww
全てのゲームが逃げ出す糞ハードVITA
161.バルタン星人投稿日:2015年03月21日 09:05▼返信
>>157
確かに和を取り入れた要素は一部分、或いは断片的な形として、無論コレまでのFFにもあった。和を取り入れたキャラクターなり、仰る通り、ファンタジーと和を融合させた街や建造物。この辺りは確かにそうだな、スマン。10のユウナの容姿もその類いだとも思う。

ただ俺が言いたいのは、それら今までのFFに取り入れられてきた、全体の中の一部・断片的なものではなく、あくまで、1から10トータルでの話。FFの中にある個々の和ではなく、和で一つのFFを主張してきたことを評価してるんよ。
キャラクターや背景は勿論、恐らくは設定なり、恐らくはシナリオのテイストなり、これから構築されるであろう世界・・・それら含め、一本丸々レベルで和を前面へ、FFを成すメインの柱としてぶち込んできた・・・そういう意味での評価。
こういうと、なに後付けで都合良く物言ってんだと怒られても仕方ないし、まだ全体像が見えもしない段階からなに言ってんだ、ともなる。言葉足らずだったが、つまりは上の事を言いたかった。

あと>>155での暴言はスマン。コテも付け忘れてた。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:17▼返信
ダサい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:36▼返信
もう何にでもFF付けとけみたいな風潮
FF鬼武者だろコレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 09:36▼返信
凍結してなくても10年以上かかりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:00▼返信
ずっと凍結でいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:12▼返信
>>160
もう、何の説得力も無いのが笑える
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:14▼返信
1,3,6枚目みたいな和の世界ならいいな
あまり現代的な街はいかがなもんかと思うけど中二全開な衣装にはビルも必要か…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:46▼返信
勘違いしてる奴がいるがこのビル群は香港ファンへのサービスでゲームのコンセプトと関係ないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 10:54▼返信
海外受けを狙ってるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 11:10▼返信
>>160
任DeN堂ハードの悪口やめろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:18▼返信
和風なのはいい。きっちり作れば世界で売れる
でも何でビルなんだよ。徹底的にやれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 12:51▼返信
う~ん

FF1~
FF零式~

どゆことなん
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 13:14▼返信
どのへんが和風なの?
どうみても中華じゃん
2枚目明らかに和風建築じゃないじゃん
ビルとか香港だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:19▼返信
>>173
明らかに日本の神社や甲冑が登場してるのに
どの辺がと言われてもね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 14:54▼返信
>>161
いつの間にFFシリーズ限定の話になってんだよ
話をすり替えるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:39▼返信
CGはいいんだよ
脚本とゲーム演出と納期に間に合わせられるディレクターを探してこいよ・・・
パーティーメンバーが8人居て使えるのが3人とか自己主張が強すぎて感情移入できない主人公とか重要なゲーム内演出から逃げてカットシーン乱発で予算食いつぶすとか
CG以外全て劣化してるんだよ
でかい背景もFF7の時みたいに1枚絵の引きでいいのに全部作ろうとするからワールドマップが消えるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 16:06▼返信
ダサい


ただひたすらに
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
楽しみだけどまずは15
早く発売しないかなあ
179.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
僕もファイナルファンタジーシリーズが大好きだよ
私もファイナルファンタジーシリーズが御好みだよ
俺様もファイナルファンタジーシリーズがお気に入りだよ
我もファイナルファンタジーシリーズが愛用品だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:41▼返信
ビルの写真はおそらくコンセプトアートとは違うぞ!

2、4、5枚目は絶対スタッフが香港観光で撮った写真だな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 03:27▼返信
オリエンスはどこへいくのか・・・・・・・・・・・
182.バルタン星人投稿日:2015年03月22日 10:49▼返信
>>175
>いつの間にFFシリーズ限定の話になってんだよ

なんでそう飛躍して捉えるかなぁ・・・残念だわ。

>話をすり替えるな

そのまま返すわ。
183.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月22日 12:02▼返信
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月23日 00:36▼返信
未来から来ました。田畑はスクニエ退社してるよ。

直近のコメント数ランキング

traq