• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Tech Analysis: Final Fantasy 15 Episode Duscae
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2015-final-fantasy-15-episode-duscae-tech-analysis
名称未設定 2


記事によると
・FF15:エピソードダスカPS4/XboxOne版のフレームレートを比較

・XboxOne版の解像度は1408x792、PS4版は1600x900となっており、田端Dはこの体験版について、グラフィックパフォーマンスや品質が最終段階のものではないということを話している。

・グラフィックは全体的に貧弱なもので、ガレージやチョコボ牧場の床などのテクスチャは酷いものだ。一方で舗装された道路など特定の部分はシャープに見えるため、まだ今後に望みは見える。

・フレームレートは25-28fpsの場面もあるが、およそ30fps。XboxOne版に関しては、PS4版より低い解像度にもかかわらず常時5fpsほど低くなっている。

・この体験版は、今まで見たXboxOneゲームにおいて、最低レベルのパフォーマンスだ。





Final Fantasy 15 Demo: PS4 vs Xbox One Cut-Scene Frame-Rate Test
https://www.youtube.com/watch?v=DZLl9bpyNns

aaza











関連
『ファイナルファンタジー15』体験版の解像度が判明!PS4版は900p、XboxOne版は800p以下という結果に










ここから製品版でどこまで改善できるんだろうね・・・

fpsをどうにかしてほしいけど、これ以上グラフィックが落ちるのも困るなぁ













DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4

フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペインメタルギアソリッドV ファントムペイン
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

コメント(937件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:06▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:06▼返信
おい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:06▼返信
ばんなそかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:07▼返信
両方低いぞ…
まあいいけどさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:07▼返信
Wii-U「バツイチの存在価値はどこにあるんや」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:07▼返信
グラおとしてもいいからfpsあげて
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
ゲームやってて気にならん物を
数値みてカクカクとか騒ぎまくって楽しいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
もっこり
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
どっちもひどいな
製品版では改善してるといいが
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
ベヒモスと戦ってて全員、男である理由がわかったよね
あんなごついのに女子がばしばしつぶされてたら陵辱系になっちゃうw
というか戦うのはやっぱ男っていうほうがしっくりくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
これ以上グラフィックが落ちるのも困るって…今でも十分すぎるグラだろ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:08▼返信
まるでPS4版もカクカクかのように書いてあるが30FPSでてるんだよなあ^^;
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
体験版のfpsとかどうでもいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
もうだめだあああああ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
他機種叩いてる場合じゃねーだろ。
体験版が微妙すぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
>>1wiiuで完全版が出そう(小並感)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
フレームレートの低さとロックオンの意味の無さが気になった
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:09▼返信
グラフィックは糞以下でも良いから可能な限りFPSあげてくれ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
>>15体験版だからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
オブリでもスカイリムでも普通に女戦士や女魔術師がグロテスクな連中と戦ってるんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
ゴキブリの捏造
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
>>7つばいおりべ2
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
まだ最適化の余地はあるんだろうけど
ここまでにかけた時間と金考えたら
さっさと諦めて他所のエンジン使ったKHが正しい気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:10▼返信
それ以前にゲームがつまんねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:11▼返信
>>21涙拭けよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:11▼返信
>>10
男だけって事に文句が多いわけじゃないだろ。
どいつもこいつも優男のホストみたいなホモばっかなのが問題なんだろうが。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:11▼返信
PS4版やってて気になる位には低かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:11▼返信
えぇええええええええええ箱1版は720pなのにPS4版よりカックカクなのかい!?!??!?!!!??
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:11▼返信
歩くだけでカクカクって言ってた連中は箱1版プレイしてたのかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
グラ云々以前に面白く無い事にはふれないのな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
XBOX版出さないほうがいいと思うけど、まぁ将来PCで出す準備だろなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
これだけ年数かけて何やってんの
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
>>24
ならゲームから卒業しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
体験版の規模ですら最適化出来ないのかよ

本編はパッチ無双だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
零式が面白い
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:12▼返信
乱戦になるとかなりカクつくよな

わかってるなら製品版期待してるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
グラより戦闘のスピードとエフェクト足りてないのなんとかしてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
実機で見ても綺麗っちゃ綺麗だけどDAIに負けてるぐらいの感じだし
モーションはFFのが断然いいけど。頑張って欲しいんだけどねー
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
それより髪のジャギをもうちょっと滑らかにしてほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
劣化糞箱だからシャーナイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
製品版でアップ、パッチで更にアップって感じで最終的に落ち着くんだろうけど
ほんとマルチで箱買う意味は0だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
20fps()
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
そもそも箱版買う奴なんて居ないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:13▼返信
ていうか何で箱一版なんて出そうと思った・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:14▼返信
時間と金だけかけりゃいいグラは作れるだろうけど
それを滑らかに動かすところからは技術力がいるんですよ
スクエニさんにいろいろアドバイスしてあげたいですね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:14▼返信
PS4版で既にガクガク
箱でこれ以上ガクガクとか拷問だろ

TPPは1080p60fpsで安定するみたいだし
やっぱりスクエニは技術無さすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:15▼返信
どうせ16年のホリデーシーズンに発売だから
日本は年末年始でクリスマスとお年玉需要狙ってくるだろうからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:15▼返信
そう言えば、さっき
「FF15体験版はXB1の方がフレームレートが上!」
とか言っていたのは、今頃どんな気分なんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:15▼返信
最近のdigitalfoundry
バイオ 1080p60fps → カクカク
BFH 900p60fps → カクカク
FF15 900p30fps → カクカク
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:15▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
>>46

縦マルチのゲームと比べるとかアホか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
>>17
犬とか鹿倒すときにロックオンは必須
それと回避してから攻撃するとでるカウンター攻撃にも武器を割り当てられるからそこに大剣つけると結構大ダメージ与えられるし、ベヒモス戦じゃカウンターは重要になってくるから、臨機応変に使い分ける感じだよね
個人的にはバトルは面白いと思ったな
特に回避がオートなのが個人的に気に入ってる
回避苦手だからw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
PS4版の方がfps落ちてるとかドヤ顔で言ってたチカニシいたよなあ
ドクズがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
やっぱ20切るとカクカクがかなり目立つな…
PS4版はなんとかギリギリ20以上維持してるみたいだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
大丈夫大丈夫、箱版なんて誰も買わないからw

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:16▼返信
こんなあるんだかないんだかわからないレベルの違いを無理やり指摘して価値誇るとか恥ずかしいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:17▼返信
これから箱1の劣化祭りが当たり前のように炸裂すんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:17▼返信
カクカクBOX720P、新発売
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:17▼返信
ff15はまだまだ荒いな

もうちょっと作り込むべき

2年くらいなら待つからこのまま出さないで欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
それ以前にFF15は面白くないんだよ
なんだよあの戦闘は
テイルズの方が1億倍マシってくらいに酷い
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
フレームレート以前につまらなさそうなのが問題だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
シャープなところは映像公開してた部分なんでしょうよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
ファントムソード4本出して乱戦すると大分カクツク
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信

あの国のあの法則によって
FFは死ぬ

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
なぜかPS信者はゼノブレイドクロスとFF15を勝手にライバル視してるけど
体験版でクソゲーて事が確定しちゃったけどゴキブリ息してる?w
元々ゼノクロの足元に及ばないホストRPGだったけど
戦闘が糞つまらない連打ゲームなのがな~
ドラクエ無双も連打ゲームだけどPS信者は連打ゲーム大好きだなww
本音ではお前らゴキブリもクソゲーて認めてるんだろ?
正直になれよww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
爽快感のかけらもないもっさり戦闘
汚いグラ
もっとはやくPS3時代に出てたらまだ評価されてたかもね

白黒はっきりつけたいから言うけど、体験版は少なくともゴミ屑だろこれ
ユーザーの意見聞きます?その都度改善します? 一生やってろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
プロンプトは顔の蕁麻疹を治す為にノクティスと旅に出る話。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:18▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:19▼返信
>>57
これからというか、手遅れというかw

アサクリユニティみたいに箱版リードのせいでバグまみれになった例もあるぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:19▼返信
>>53
だれも箱版持ってないから言いたい放題だしなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:19▼返信
スクエニはもうオフゲラインはしんでるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:19▼返信
>>57
これからも何もこれまでも散々やったでしょ
まあ解像度もフレームレートも両方同時に劣化ってのは珍しいけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
スクエニの技術力はカプコン以下か
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
チカニシすまんなw
なおニシは論外
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
やってみたけど、ホントまだまだ作りたてホヤホヤよね
遠景エフェクトは無くてもいいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
あれ?バイオのコメント欄だと
PS4のフレームはすべて箱1より劣化してるんじゃなかったか
おかしいなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
>>24
ゴキブリこれにどうこたえるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:20▼返信
糞箱みたいな低性能のゴミを持ち上げてた痴漢wwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:21▼返信
>>10
ホストである理由は?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:21▼返信
箱1を牽引できそうな貴重な和ゲーだったのに……
またPS4に負けちまったのかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
体験版で決めるのは早すぎだろ
発売までまだ5年はかかるんだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
>・体験版は、今まで見たXboxOneゲームにおいて、最低レベルのパフォーマンスだ。
デッドラ3「ゆ、許された…」
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
>>60
ゴキブリこれにどうこたえるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
FOXエンジンで作り直してくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
箱1版の開発機器や開発人員を全てPS4版の製作に注ぎ込んで
完全にPS4専用ソフトとして開発に専念して箱1版の開発を凍結すれば全て解決するやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
ちょっと前の記事でFF15体験版はXBOXONE版のフレームレートが高いとか言ってた馬鹿がいてワロタwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:22▼返信
PS4版ですらカクカクでボッケボケだったのに
あれより酷いのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
数年後に体験版バージョン2
また更に数年後にバージョン3だろ
予言しといてやろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
>>76
スクエニに箱の能力を活かせるだけの技術が無いってことだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
3DSで作ってたら凄いことになったろうに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
PS4でも結構fps気になったのに箱1はさらにカクカクなのか
グラも主人公たちのモデリング以外は大作洋ゲーと比べるとしょぼいんだけどスクエニまじで技術力なくなったのな
武器は各スロットに同じ武器を装備できるようにして装備セット用意しろよ田畑
自分で装備切り替えたいんじゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
女キャラいと欲しいけどなあ
旅先で仲間になるとかないのかなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
バイオの記事で
fpsを犠牲にして解像度を上げるSCE(PS4)は馬鹿だと言ってFF15体験版を挙げてたけど
速攻でブーメランきたなw
解像度も低い上にfpsも低いじゃんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
テクスチャそんなひどいとこあったっけ?あんま見てなかったわw
でもかなり綺麗だろ
箱は知らんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:23▼返信
>>66
ゴキブリこれにどうこたえるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
fpsもそうだけど荒が多すぎる
アンケにもズバズバ書いたけど他のオープンワールドゲームをもっと勉強して欲しい
このジャンルの基本がまったく出来てない
キャラのグラフィックは本当にすごい
背景はまあ綺麗だけど物の配置というか歩き回っても平凡すぎ退屈だったよ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
>>84
いっそのことコジプロに金払って委託するとかなw

スクエニじゃ精度の高いゲームを作るのはやっぱり無理だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
どんだけ技術力ないんだよ、スクエニは
99.93投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
>>93
バイオの記事”のレス"で
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:24▼返信
糞箱版なんて作るだけ金の無駄だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
ロンチだったらこのグラでも評価されてたけど
発売されるのまだまだ先だろ?
FF15が発売する頃にはもっともっと見劣りするだろうぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
>>100
ホンこれだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
これはあと2年かかりそうだね
PS4も箱1もまだまだ二年目だし
NXはこれを取り込めるといいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
1080、60fpsがやりやすいよなぁ
メタルギアしか国産ないけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:25▼返信
fps15くらいにまで落ちるのはきついな・・・
あ、箱じゃないからよかったw

まあ0式買わんから体験版できんけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
箱1版はカプコンに頼めばフレームレート上げてくれるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
誰だよ~箱版の方がいいんじゃなかったの~ww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
ソーシャルやMMOにかなり人員割いてるんだからFFなんて本腰入れてる訳ない
109.shi-投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
製品版でもスモークアイから逃げるとこは30fps固定は難しいか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:26▼返信
糞箱版とかマジでいらねーだろwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:27▼返信
>>103
そもそもNXは据置なのかすらわからんし
そもそも高性能の可能性はほぼゼロだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:27▼返信
やっぱりヌルヌル動いて細部まだ作り込まれたゼノクロスゲーな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:27▼返信
ニシくん「箱1、糞性能ハードプギャー」
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:27▼返信
>>106
ヘキサドライブに頼んだ方がいいんじゃないのw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:27▼返信
戦闘でのパーティメンバーの存在感の薄さを改善してほしい
戦闘がスピーディなのは良いけどお陰で仲間が戦闘にどう貢献してるのかわかりにくい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
キャラの顔だけ日本人好みってだけで
グラは中の下だな、背景なんかはその辺の洋ゲーに劣る
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
ゼノブサヌルヌル動くとか捏造するなよ
どうせ買わないくせに
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
結論

PS4はPS3よりかはマシってだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
ソニーから金貰って劣化させてるんだろうな
バイオリベ2は箱のほうが上だったし
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
>>115
イグニスめっちゃ貢献してるじゃん
食事で
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
>>112
ゼノブサイクなんてフルHDでも60fpsでもねーだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
まあ発売されるだけマシだよ
どっかの遅世代ハードと違って
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
複数の敵と戦ってる時は体感的に20fpsも出てないんじゃないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
>>97
コジプロはどうでもいいが
繋がりあるんだからヘキサドライブにベースプログラム丸投げしちゃえと
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
箱はのちのPC版の準備なんだろうし出すなら出すでしっかり作ってほしいな
ジャギーの粗についても指摘したいけど、とりあえずはフレームレートが問題か…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:28▼返信
それより衣装を何とかしてほしい
乱戦時にみんな黒い似た服だから区別しづらい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
髪にポリゴン使い過ぎだな
メタルギアみたいにペンキで固めたみたいな髪にすりゃいんじゃね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
ニシ君もしもーし!?もしもーーーし!!??駄目だ・・・繋がってない・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
なんでバトルコンセプト変えちゃったかね
初期PVのスタイリッシュなムーブからリアル調の無駄に凝ったモーションに変えたせいで爽快感喪失
制作指揮引き継いだ糞野郎のオ.ナニーのせいで全て台無しになったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
この程度の劣化で騒ぐのか
ゲームはグラじゃないのゴキ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
リベ以外全部箱劣化やん
全ソフトソニーが金だしてるのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
>>104
1080、60fpsなんて縦マルチのゲームじゃないと無理だろ
アンチャ4ですら諦めたってのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:29▼返信
1080Pないから60FPSかと思ってたわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
>>126
色はしょうがないんだって。ストーリー上の設定だから。服は糞だが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
PS4なんてPCでいうミドルスペック以下だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
仲間に指示出せないのがここまでつまらんとは思わなかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
プロンプトの声がどうしても慣れない。爽やか系を狙っているのは分かるが…。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:30▼返信
製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる製品版は良くなる

それは計画じゃなくてお前の希望だろ
夏休みの宿題じゃねーんだからさあ
きちんと計画的にやれよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:31▼返信
evolveはps4が劣化してたな
まあmgs5は1080pでやりたいんでwww
720pとかごめんだわwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:31▼返信
>>136
製品版で可能だとよ

てか、fpsは糞だがグラは言うほど酷いかこれ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:31▼返信
パソニシはミドルスペックと比べたら圧倒的にPS4ソフトの方が上ってことがまだ分からんらしいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信





まぁチカ君なんて豚の酢飯以外は絶滅してるんで問題無いでしょw




143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
グラがひどいてボケてるだけだろ?
どんだけでかいモニタでやってるんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
>>134
ゲームをつまらなくしてでも設定重視ってのがまず理解し難いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
ホストとかグラとかどうでもいいけど戦闘がクソつまんないのが致命的
こんなん日本の恥だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
>>129
爽快感もそうだけど、装備の切り替えなくなってモーションごとにセットになったのが残念だわ
トドメとか特に「こうやってプレイしてください。ほらかっこいいでしょう!」って感じに強制されてるみたいで面白くない
普通に戦況に合わせて装備切り替える野村コンセプトでプレイしたかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
>>111
携帯ゲーム機だよ
そもそも据え置き機は単独でも好調なんだから
スマホと融合する必要性が無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:32▼返信
仲良く低スペハードでチカニシ死すwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:33▼返信
185 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月21日 18:47▽このコメントに返信

>>179
ググレカス
一番新しいのだとFF15体験版

なんか別の記事にアホがいたわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:33▼返信
安定の糞箱劣化だな。
日本で発売しても30000本行かないな。

糞箱版いるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:33▼返信
MGSの1080p60fps絶対無理
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
涅槃顔やめろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
>>119
ゴキブリこれにどうこたえるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
つーかFFとかもうオワコンだろ
グダグダとシリーズ惰性で続け過ぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
>>150
誰が日本のことなんて気にすんだよ
海外で売れりゃいいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
バイオといい、和ゲーはこんなんばっかだな
たいしたグラじゃないのにパフォーマンスも低い

そら淘汰されてくわけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信


何かソフトがない3DSとWii Uに口にしてはいけないほどの
超大作が近々発表されるらしいねドラクエ11でゴキちゃん死亡かな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
FF15もKH3も箱でもできる
PSを代表するIPだったのにね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:34▼返信
髪の毛だけだな、洋ゲーに勝ってるの。まさに髪ゲー
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:35▼返信
>>146
デッキみたいにいくつか組めるって言ってなかった?体験版にはないけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:35▼返信
劣化版が出てもPSのIPなのは変わりないやんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:35▼返信
>>160
それがこれだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:35▼返信
なんて言われようがこの男所帯は気持ち悪いわやっぱ
FFのパーティでこんな気持ち悪さ感じたことってないもの。柿原のが特にひどい
男オンリーでもスタイナーとかサッズみたいな3枚目絶対要るって。もしくはケットシーとか的なマスコット。
アドベントチルドレンのなんだ、あの敵連中思い出す。気取ったすかしイケメンども。敵役としての魅力の欠片もなかったなアイツら
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:35▼返信
PS4一強になってから
最近PCPC言う人一気に増えたよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:36▼返信
いやだってこの手の最適化は一番最後だし
今年中に出るかもあやしい段階で気にすることじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:36▼返信
評判悪いなこれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:36▼返信
糞箱ってPS4より解像度低いのにfpsも低いのかw
糞箱もっと解像度落とせよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:36▼返信
その上1080p出てないんだもんなぁ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:36▼返信
柿原が三枚目担当だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
箱版は話にならないとしてPS4版もひどいよな
特にグラ期待してた分ガッカリが強い・・・最適化で良くなるのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
>>146
あれ?あれって将来的に武器が増えて初段から連続攻撃にトドメまで
全部大剣とか全部槍とかって出来ないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
どう作っても糞1のが低解像度低フレームになるのは必至
カスクソやパリティみたいにわざと仕込まんかぎりなwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
グラフィックが貧弱って本当に言ってるのか・・・?
ここまで物理ベースライティングとポップアップの少ない広い描画距離を両立したゲーム他にないぞ
キャラクターのクオリティはぶっちぎりだし
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
ファントムソード4本集めると、シフトブレイクが必殺技的になんのな。帝国兵倒すの気持ちいいっすわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
あれ?
「箱1は無能集団のPS4と違ってゲームプレイに重要なフレームレートを優先している。FF15の体験版を見てこい。」
と言われたんだが、また適当なホラを吹かれたのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:37▼返信
>>160
まじか、その記事読んでねーや
同じ武器を全スロットに装備できてデッキの切り替えを即座にできるようになればいいんだけどなあ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
>>164
そういえばPS3PS3言う奴も急に増えたなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
PS4ユーザーのグラのハードル高すぎだろ
ちなみにインファマスとどっちが綺麗なん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
XO解像度低い上にfpsまで低いんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
グラなんてどうでもいいから60フレーム固定にして欲しいわ
ぐるぐる視点が変わるゲームで30フレーム以下はきつい
FF14くらいのグラでいいよマジで
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
元々ゼノクロスとホストFF15を比べる事自体おこがましいけど
FF15が体験版でクソゲーて分かって勝手に自滅したなw
クッソつまらない戦闘でしかもモンハンのパクりだし
ゴキブリお前らの最後の希望が崩壊したぞwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
FF15開発チーム「あ~箱1邪魔!PS4だけならもっと開発楽なのに!」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
カッキーのやつはFree!のジュード声の媚びたキモいキャラ思い出して不快
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
>>162
方向キー上下が残ってるから入れ替えできると思ってたんだけど違うんかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
1080p60fpsってそんなにハードル高いのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:38▼返信
ルミナスがver2.0になった時にはグラはウォークスルーぐらいにはなってんのか?今、1.5だろ確か
いまんとこパッとしないななんか
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:39▼返信
XONEって真面目に旧世代並みの性能だな・・・
720pでこのカクカクさって何なんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:39▼返信



学級新聞これにどう答えるの?wwwwwww


189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:39▼返信
>>164
PS360の頃は余裕持ってる奴多かったのになw
安いPS4でそこそこのパフォーマンス出せちゃうのが許せないんじゃねーの
まぁ「ゲーム好き」ならCSのスペックが上がって文句言うはずないんだけどね、恩恵はPCも受けるんだから
しかしPCも安い趣味だよな、50万も出せばドヤ顔出来ちゃう趣味だし
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:39▼返信
>>173
買わない奴ほどよく喚く
15がベストゲームなのは間違いないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
>>181
それじゃFF15とゼノブサイクワロスどっちが世界で売れるか勝負なw
さーてどっちをみんな選ぶかなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
>>171
武器が増えればそれはできるけど、普通は同じ武器を全モーションに重複してセットできるべきじゃない?
モーションごとに武器変えるのが強制って意味わからん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
ps4版プレイしたが特にfpsなんて気にならなかったぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
くそFF0必死に売ろうとデモ付けて来たけど不評でFF15がくそゲー臭してる
スクエニ大失敗したな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
ぶーちゃんとうとうゼノも見捨てたか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:40▼返信
>>65
これ戦闘連打じゃなくて押しっぱタイプだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
ゼノブサの戦闘はこれより遥かにつまらんぞ
アクション要素のないただの劣化MMO戦闘だからな
あと当たり判定もおかしくてFF15みたいに敵から離れると戦闘離脱なんて事は出来ない
明らかに当たらない距離でも敵の攻撃が命中する
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
バグ技全然できねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
PS4も30なの!?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
ゼノブレとFF15ぱっと見グラの綺麗さ変わんねえな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
やっぱPS4だわな
これからは劣化にしかならないからすべてのゲームはPS4でいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
>>193
いやーさすがに気になったぞw
グラは高い水準にあると思うが
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
確実に箱1が劣化するのに最近のユーロにしては珍しく直接比較したのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
看板タイトルですらこの体たらくって・・・もうもしもしゲーだけ作ってればいいんじゃないかな(´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
>>185
そりゃ描画内容によるからな
グラをしょぼくすれば実現はできるだろうが
何に重点を置くかはデザイナー次第だし
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
>>157
ゴキブリこれにどうこたえるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:41▼返信
>>175
箱1の無能信者にフレームレートの違いなんてわかるわけないだろ
1080pや900pと720pの違いすらわからないんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
キンハはよ出てくれーストーリーもう全く思い出せないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
俺は60だと酔うから、30でグラをリッチにしてくれるほうが嬉しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
ゼノブサの方が圧倒的にグラ汚いぞ
ぱっと見で分かる
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
そういや箱版もあったんだねえ
すっかり忘れてたわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
糞骨に無理させるなよ。最近のゲーミングノート以下の性能なんだぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:42▼返信
Evolveはps4版の方が劣化してた、とか聞くんだけどさ、実際どうだったの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
ゼノブサはどこまでいっても三流のゲームだよ
戦闘もグラフィックも低クオリティ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
なんだろう全然別ゲーなんだけどDQHは綺麗に見えてFF15汚く見える
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
どっちにしろFF15を買うことに変わりはねえよ

PC版をな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
グラはまぁまだ開発中だしこんなもんかって感じだがfpsはかなり気になるな
せめて30fps固定して欲しいもんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
最適化とかそういう比較じゃないだろ
PS4と箱1の低性能を見る動画
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:43▼返信
>>215
単純に絵作りが下手なんだと思うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
>>173
PS4版なら同じ900pのウォッチドッグスとかアサクリunityとかやってこいよ
調整終わってないにしても人物以外のグラは良くはないぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
モシ君怒りの捏造野糞
222.投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
やっぱり60fpsに慣れてくると30ってカクカクに見えてくるな
素直にムービーシーンだけハイポリモデル使って
プレイ中は簡易モデル使うようにすればいいのに。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
>>166
キャラのグラフィックに性能を無駄使いしているせいでフィールドはボケボケ
戦闘は高速移動と技と防御が同じMPのせいで動きにくい
敵は高速で動くのに操作キャラはやたらを体制を崩す

なんつーか
俺たちが考えた最高の世界観とキャラを堪能しやがれ
お前らがこのRPGで自由に遊ぶ権利なんて無いし
お前らがキャラを自由に動かす権利もない
お前らは黙って俺たちが考えた最高に素晴らしいお洒落なFFを絶賛していれば良いんだよ
ってスタッフの声が聞こえてきそうな作品だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
>>210
だってあれ殆どそのままps3に移植できるレベルだぞ
ps4などの次世代機と比べるのが間違いよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:44▼返信
>>155
海外の零式の尼ランを見てると
海外でも箱1版はあまり売れそうにないけどなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
>>194
ゴキブリこれにどうこたえるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
30fpsでも固定ならそんなに気にならないけどさあ
もうちょっと頑張れよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
箱版はティアリングもあるな
物理ベースレンダリングは箱には重い
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
>>181
ゼノ(笑)とかいう大爆死がもう確定して誰にも興味持たれてないクソゲーは同じ土俵に立ってすらないので話題にしないでねw
撤退堂信者の豚の最後の希望らしいけどお疲れさんwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
とりあえず、体験版遊んだ感想はまだまだよくなる余地がいっぱいあったけど
やっぱりPS3を綺麗にした止まりにしか感じない
もう、とっとと出して次行ってくれ。結局ダメな時のスクエニ臭が残りまくりなんだよね
PS4で最初からガチで作ったのやりたい

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
来年はXBOXONEの大逆転だからな
HALO,フォルザ、ギアスオブウォーでぼっこぼこされるから震えて待ってな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
箱1でも出してた事に驚いた
比較とかmぅいいよ、チカ君のライフは0やで
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:45▼返信
>>192
製品版では全部のスロットに同じ武器セットできるって言ってたよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:46▼返信
>>226
規模が違うだろ
馬鹿かよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:46▼返信
箱酷いけど、PS4ですらガクガクw
PC版はよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:46▼返信
フレームレートおじさんっていつまでこんな事やってんだろうな
100%粗探しだろこの手の馬鹿って
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:46▼返信
あと二年ぐらい待ってやるからバトルシステム変更しろや。無能田畑が。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
9年かけて作ってコレってヤバない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
最近PS4で、DmC Devil May Cry DE 北米版(1080P 60FPS)をプレイしているけれど、
その後にFF15の体験版をプレイしたら、やたら映像がカクカクしている感じで
我慢が出来ず、冒頭の方で投げ出したままになっているわ・・・
あとグラフィックもフルHDでないせいか、少し荒い感じを受けたし。
製品版では、1080P、30FPSは実現して欲しいな・・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
やってみたけど、グラ(だけ)が取り柄のFFなのに一部のテクスチャ(特に地面、岩)がかなり酷い
冗談抜きでps3かと見間違うレベル
遠景はそうでもないかと思いきやボッケボケ・・・・・恐らく処理を軽くするためなんだろうけど、遠くまで見渡したかった
そして極めつけは移動
剣投げて移動するのは戦闘中だけとか知らなかったしガッカリイライラ
ジャンプが低くて「ここ絶対行けるだろ」って所も行けず、回り込まなきゃいけなくてさらにガッカリイライラ
オープンワールドのくせに見えない壁がたくさんあってガッカリイライラ

もちろんこれら全て製品版では直ってるんだよねスクエニさん?
出来上がるの何十年後だか知らないけど、このクオリティで出したら間違いなく俺は買わない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
カプコンはやっぱ金貰えなかった腹いせで手抜きしたんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
>>223
NHKのニュース番組って何FPS?
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
>>234
まじか、戦闘での一番の懸念なくなったわ!
あとはそれなりのストーリーとグラだけ頑張ってくれれば俺は十分だ
けど泳ぎとかもそうだけど体験版の制限多すぎてセルフネガキャンになってねえかこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:47▼返信
プレイしてる人のライブ配信見たけど、モーションが全部ふわふわしてリアリティが無い
戦闘時のカメラワークも糞だし製品版も同じだったら正直ワゴン行きだわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:48▼返信
このサイト管理人が金稼ぐために自演で対立煽ってると聞いたが見る限りホントだったんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:48▼返信
まーたパソニシ召喚記事が来ちゃったかwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:48▼返信
正直PS4の方も画質相当酷いよな
FF13の時の方がよっぽど衝撃あった
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:48▼返信
こう言っちゃなんだけどね、FF15を作る製作費をかけてドット絵のFF作ったら世界的大ヒットもありえたかもよ
最近洋ゲーとかドット絵が過熱しまくってるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:48▼返信
あんまり馬鹿な意見は聞かずにこの調子で作って欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:49▼返信
>>210
ブサみたいなPS2時代レベルのゲームて画面が綺麗とか汚いじゃなく
なんというか寂しいよねw 廃墟というかなんというか、悲しい気持ちになるw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:49▼返信
こんなカクカク糞グラになるくらいならオープンフィールドアクションにせず
古典的な一本道ターン制コマンドバトルの方が100倍マシ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
>>241
ほぼ同じ意見だな
シフトは通常移動より高所には自由に使いたかったかな

期待はしたいし、可能性は感じるんだけどなー大変そうだなこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
体験版なんてそもそもが製品版の素材流用しただけの物だからな
調整してもらわんと流石にやばいぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
グラを頑張ったら糞グラになったというのはよくあること
だからブレブリ路線で15を3DSあたりに出しとけばよかったんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
>>184
武器は切り替えられなくてもいいかな
まぁ、初斬は今でも切り替えできるけどバトル中は自動で切り替わってくれた方がバリエーションあってアクションとしても面白いって感じたけど
人それぞれかな感じ方は
おれはブレイクに槍、ラッシュにソード、カウンターにツバイハンダーでやってるけど、俺的にはこれが一番しっくりくるかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
>>241
半分以上は粗捜しやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
マジかよ糞箱売ってPC買ってくる
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
スモークドアイ倒したけどもったいなくて角売れない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:50▼返信
ゴキブリ土下座しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:51▼返信
>>241
製品版でもこのままのようなら買わない方がいいかもね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:51▼返信
800p~900pでさらにガクガクとかw
箱もPS4も頼りねーな
さっさとPCに出せよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:51▼返信




まーた低性能が足を引っ張った

360時代からずーっとだ

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:51▼返信
>>213
ゲームかなーで見た記事だと箱1版の方がfps低かったはずなんだが
何かPS4版の方が劣化してるって書き込み良く見るな俺買ってないからどうなのか判らないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:51▼返信
>>173
このゲーム買ってないんで、詳しいことは分からないが、
記事が指摘してるのは主にテクスチャ関連じゃないか?
技術力よりも、単純な人海戦術と資金力がものを言うテクスチャー品質は、やっぱEA、UBIあたりはスゴいよ。
MGSGZでも感じたが、和ゲーはライティングとか人物描写は頑張ってても、背景テクスチャーは粗い作品が多い。
ブラボンはその辺、どこまで海外AAA作品に迫れてるかな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
>>256
やっぱり田畑はクソなんだな
俺的には求めない以上にないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
ベヒーモスと闘ってるとカックカクだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
>>89
FF13系も総じて箱劣化だもん
13-2からは箱に合わせてPS3のほう劣化したにも関わらず
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
体験版プレイしてみたが戦闘とか正直微妙
ラムウ召喚とシドニーの日焼け跡はよかったですはい
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
唯一の自慢のグラすら糞っていう地雷っぷり。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
>>253
シフトを移動に使おうとすると他の仲間がついてこれなくなるんだよね
必然的に徒歩か乗り物でしか移動できない
完全に設定ミスだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
>>139
解像度の違いは無視なのw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:52▼返信
ゴミ箱
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:53▼返信
ffってもうオワコンだろ…
何年続けてるんだよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:53▼返信
自慢のGPGPUはどうしたんだよww
さっさと性能引き出せよwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:53▼返信
>>260
何でだよ
お前の方が屑だから死んでいいよ
どうせお前が死んでも誰一人として泣いてはくれないだろうなっっっっっw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
糞箱劣化ゲーとわかった途端にクソゲー認定はじめてワロタwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
>>79
ただ顔が整ってるだけでホストホスト
じゃあゼノ何とかがブサイクである理由は?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
グラはFF14レベルなのにカクカク
操作性は悪いしキャラデザ気持ち悪いし
爽快感ゼロのSE、まったく面白くないわ

買うけどな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:54▼返信
>>76
ローンチでその状態のはたまにあるが殆どパッチで逆転してるんだけど、パッチ適用後の
現実は見えない聞こえないだから彼等はw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:55▼返信
旧14がだいたい悪い
あれのせいで単なる外伝のはずがナンバリングになっちゃったからな
ドラクエで言えばヒーローズがなぜかDQ11になるようなもん
でもユーザーは関係ないので全力でぶっ叩くからヨロシクゥ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:55▼返信
ちゃっちゃと出して次いって欲しい
2~3年に1本くらいのペースで出せや
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:55▼返信
美味しい肉の奴でかくなると強いわ

>>256
俺も同じになったな
剣はリーチ短くて狼相手だと当たらない
多少嘘っぽくてもいいから間合い詰めてくれないと
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:56▼返信
>>271
味方も隣にシフト出来るというと何か変だけど、、、、、、
味方にも同じような移動手段を追加してくれたら解決出来るな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:56▼返信
劣化してるのにカクカクとか低性能すぎるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:56▼返信
>>257
粗探しやネガキャンのように見えたらすまん
本当は俺だってFFに期待してたんだ
でも本当に気になる部分が多過ぎてな
製品版でもこのグラ、この仕様、このカクカク具合だったら俺は買いたくないって話だ

あ、戦闘は普通に遊べるぞ
フレーム数やカメラワーク等に目をつぶればな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:57▼返信
体験版くらいなら、大半の人はフレームレートとか気にしないで買うから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:57▼返信
>>281
13の評価がヤバすぎて13外伝の名前で出したら売り上げが終わるから急遽15にしたのかと思ってたわw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:57▼返信
>>262
PCでやっても変わらんだろ
単なる最適化の問題だろうし
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58▼返信
わざとかしらないけどイベントシーンばっかりじゃん
実際のプレイの様子はどうなの?
もっと酷い?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58▼返信
ニシ君とチカ君
どっち選ぶかって言われたらチカ君だけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58▼返信
人間の眼球はおよそ16fpsだから箱1の数値でも何も問題ないんだよなぁ
それ以上にになるとプラシーボ効果でよくなった気がするだけって実証済み
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58▼返信
案の定解像度だけじゃなかったな、ついでに箱はティアリングも出てるな
360から何も成長していない
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:58▼返信
>>284
今の設定だと主人公が持ってる王の遺産ファントムソードがシフトアビリティ持ってるだろ?
仲間はあれ使えないんじゃないか?
無理だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:59▼返信
さすがクソ箱
低性能っすなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:59▼返信
>>282
2~3年でゴミゲー量産するよりは良いだろ
ただ9年もかけてゴミゲーだったらヤバいけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 20:59▼返信
>>290
戦闘はかくつく
グラはいいと思うが、箱は知らんw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:00▼返信

なんでPS4ってマルチしかねえだろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:00▼返信
>>278
ゼノブサイクなんか引き合いに出すなよ恥ずかしい
ホストホストは実際そうなんだから言われても仕方ねーよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:00▼返信
>>288
旧ヴェルサスと旧アギトはまさにそれが理由だろ。
実際13-2、LRと半分ずつ売り上げ減ってったしな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:01▼返信
>>297
やっぱそうなのかw
これで解像度上げて車とか天候要素とかも追加してfps上げるのは無理だなw
分かる人には当然分かること
製品版も出来悪いか永遠に出ないかのどっちかは覚悟しなくちゃいけない
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:01▼返信
>>26じゃあお前はパーティー全員汗のしたたる角刈りヘアーの黒光りムキムキマッチョがいいのか?キモ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:02▼返信
>>292
そんな訳無い
もしそうだった走ってる新幹線がワープしてるように見えるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:02▼返信
カクカクすんのは嫌だけど戦闘はかなり好きだなー
ロックオンはしない方がやりやすかな今んとこ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:02▼返信
コマ送り再生かな?(
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:02▼返信
>>298
マルチすら無い某ハードを煽ってるの?(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:02▼返信
そんなことより□押しっぱでいいのが・・・
アクションっぽいのにアクション性は皆無だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:03▼返信

任豚はなにかとゼノとFF15比べたがるけどブサイクと美形どっちが良いかなんて言わずもがななんだよなぁ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:03▼返信
なんでこんなしょーもない検証動画なんだろうね?
実際のマップ歩いていたり大キャラとの戦闘シーンとか的が多く出てきた場合のfps検証しないと全く意味ないのに
イベントシーン延々と流されても全く意味無い
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
>>298
日本語くらいまともに出来るようになってから書き込め猿。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
>>307
いやそんなことねーだろ
回避もシフトもかなり使わなきゃきついから、ずっと押してるだけじゃ即死だぞ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
キャラを無駄にリアルにしたせいでフィールドがクソショボくなったFF15

キャラを犠牲にしたせいでフィールドが素晴らしい出来になったゼノブレイドクロス

RPGファンとしては後者を支持したいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
ずっとやってると□押しっぱなしでいいのが楽でいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
>>307
スカイリムの悪口はそこまでだ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
>>302
全員瓶底眼鏡の坊主で日本顔がいいんじゃないのか?w
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
□おしっぱでクリア出来るとかゲーマーも真っ青の神プレイなんだけど
すげえ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:04▼返信
つーか、なんか豚は必死にゼノをFFの対抗馬扱いにしてるけど
ゼノなんてFFどころかブラボよりも売れないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:05▼返信
>>310
日本語も分からない猿w
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:05▼返信
>>298

なんでWiiUはなにもないだろ

320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:05▼返信
>>316
出来るわけ無いだろ
あっという間にMP枯渇して終了だよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
PS4ガクガクすぎんだろ
しかもなんだよこのグラの質は
オープンワールドこだわらなくていいからクオリティ上げろよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
FF15はもはや全てがクソだなw
FFは終わりました はい解散!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
>>309
イベントシーンは決まった通りの処理しかしないからまだ負荷は低いだろ。
つまりコリジョンやら何やら負荷のより高い通常のゲーム画面はもっと
酷くて見せられないってこった。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
>>318
日本語わかってないのはお前だよw
もっと勉強するニダ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
まあRPGとしては断然ゼノの方が魅力的だわな
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:06▼返信
>>209
長時間遊ぶ場合は消費電力も考慮に入ってくるからな
それこそ3時間とか5時間とかぶっ続けで遊ぼうと思ったら実際、30fpsでやったほうが消費電力は低く済むし電気代も全然変わってくる
60fpsでやってたら実質電子レンジを5時間ぶっ続けでまわしてるようなもん
現状のPCなんかはそれで600Wとか使うのが当たり前だし、30と60じゃ比較したら単純計算で電気代は2倍差だからね
そういう意味もあっておれもfpsは30のほうがいいと思う

でも45とか50とか中途半端な数字だそうとしなくていいからせめて30fpsで安定させてほしいってのはまじであるよね
ただ現状のキャラのクオリティは劣化させないでほしい。フィールドは多少ぼけてもいいからキャラはこのクオリティを維持するべき。これがプレイするモチベーションにもなってる。実際服のシミュレーションとか人物のモーションとかすごいし、生きてる感じがまじである。飛行船が来たときの髪の毛とか服のシミュレートとかよく見ると、ばさばさばさってなっててそういう細かい部分で没入感とか臨場感ってのがぐっと出てくるんだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
>>319
ホモじゃないんでホストばっかのホモゲーはいらん
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
スマホ堂信者がなんか言ってる
もう撤退するんだから関係ないだろうに
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
>>307
アクション性は低くないぞこれ
攻撃も回避もただボタン押しっぱじゃあっという間に死ぬ
それに攻撃も方向キーで挙動が変わる
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
たまにL1押しっぱでも回避できない攻撃あるのはなんなの?
攻撃くる方向に向いてないから?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
>>325
いやブラボがダントツです
ゼノブサイクやホストファンタジーとはセンスが段違い
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:07▼返信
>>309
プレイじゃ同じ動きを完全再現できないからじゃ?
他のソフトでもちゃんと比較できるのはイベントシーンだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
fpsが低いって言ったって乱戦で少しカクつく位で爽快さが失われるって程でも無かったけどな
マップは歩くだけで面白いレベルだし製品版はかなり期待できるんじゃないかね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
ダンジョンはワクワクしたが、フィールド自体は狭い範囲だからなんとも言えないが、惹きつけらるものが少ないとは感じたな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
いや、もう少しタイミングよく押すとコンボ繋がるとかにしてくれた方が
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
>>327
ホモゲーが無いんじゃないよ

なにも無いんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
>>309
ようつべで検索すれば出てくるけど箱1版ヤベえよ
PS4版でも結構気になるのに更にfps落ちるとか酷すぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
神ゲー神ゲーって崇めるだけがファンじゃないぞ
つまらんと思った部分があったら言って良いんだ。

ちょっと文句が出たら即豚扱いってのは視野が狭いわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
>>327
嘘つけや
ペド・ホモ・ケモナーのセットがお前らの性癖なの知ってるぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
どっちもどっちだな
ゼノクロは60だし圧勝じゃねーかw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
豚イラMAX
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
10年かかってこれじゃ
面白いレベルになるにはあと10年はかかるなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:08▼返信
>>323
それだと検証の意味無いだろそもそもw
ちゃんと検証してもらわないと
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:09▼返信
スーファミのドット絵の方がましに見える
中途半端が一番まずい
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:09▼返信
まぁ実際ほとんど分からんけどな…
ていうか箱で出る予定があったのを初めて知ったわ、売れねーだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:09▼返信
>>320
出来ない事を出来るっていってるぶーちゃんに対する皮肉で言ったつもりなんだが
勘違いさせてすまんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:09▼返信
>>338
でも貶すだけじゃ本当にファンなのか疑わしいけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:09▼返信
どっちもヒドイな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:10▼返信
箱1切ってPS4とPCのマルチにした方が良いだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:10▼返信
>>338
文句ばかりで買わないから日本は切り捨てますね
こういわれたい?実際スクエニはもう切り捨てる気でいるぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:10▼返信
ちゃんとした検証動画あるの?
教えてくれよ
この検証動画は全く意味ない
実際のプレイ画面と全く関係の無いイベントシーンだけを切り取ってる
もう一個ちゃんとした別のあるんじゃないのかなとは普通に思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:10▼返信
劣化PCことクソステ4の低性能がわかっただけだな
やはりクオリティ求めるならPC一択か
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
電気代なんか変わんねーよw


処理が止まってるわけじゃねえんだからw



また無知が恥さらしかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
ゼノはなぁ移動がムーンウォークみたいじゃん
ダッシュの仕方が初代絶体絶命都市みたいで笑ったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
>>337
まぁ、フレームレートの比較なんて、どっちも常時30維持できないならどんぐりの背比べだよ
しょっちゅう20まで下がるようなら問題だけど

最近のゲームユーザーうるさすぎ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
ブーちゃんは関係ないからイライラしなくていいんだよ?
がんばってねブーちゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
アサルトかガードモードを敵の動き見ながらタイミングよく切り替えてく感じの戦闘だね
んでパリィしたり隙見てアビリティ使ったりとかなり楽しいっす
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
断言しよう
歴代FFナンバリング史上最低の売り上げ本数になると
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
ちゃんと爺さんのシドもいるのは安心した
シドニーちゃんもあれはあれでいいけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
>>317
あ?ブラボ舐めてんのか?
ブサイクなんてデジモンにも勝てんわ
マリオもゴリラも死ぬクソハード中のクソハードだぞ
ブサイクなんてねぷといい勝負しても不思議じゃねえよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
PS4版、めっちゃスムーズやったけど、これが普通じゃないんだ?


ちーん(箱)
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:11▼返信
文句言っただけ発売延期される
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:12▼返信
HD時代をFF13で枯らした在日会社
無能過ぎるw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:12▼返信
WiiUなら全て60fpsで表現できるのに
スクエニは馬鹿だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
>>333
製品版だとフィールドはチョコボで移動できるからな
めっちゃ速いぞTBN
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
戦闘面白い
シフトブレイク気持ちいい
旅してる感は良い
料理旨そう
367.投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
文句言わなくても発売なんて遅れに遅れているだろうがw
元々PS3で出るハズだったのにw
見栄で大風呂敷広げて全く出来てないFFだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
正直このレベルの話になるとオタクにしか分からないレベルだな
洋ゲーも何作かやってるがそういう視点でプレイしてないからPだとかfpsだとか何が違うのかわからん
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:13▼返信
スクエニは本当に技術力がないな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:14▼返信
16.7msで少なくとも2枚出せるものと

33.4msで少なくとも2枚

この間、どちらもずっと全力で処理してる

後者は効率が悪いか、そもそもハードの能力を超える仕事をさせているわけで
いずれにしても消費電力変わるほど演算装置が遊んでるわけじゃねーよwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:14▼返信
最近カクカクゲー多すぎだろw
やる気あるのかサード共は
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:14▼返信
ゼノブサイクだってほんとはイケメンが良かったんだ!技術力とハードのスペックが低かっただけで、ホントは・・・ホントは・・・涙
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:14▼返信
買うのは決まったから、あとはどれだけ改善してくれるかだな
自分は期待してるぜスクエニちゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:15▼返信
>>369
その海外の方がfps論争すげーよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:15▼返信
>>369
な。
そんなもんにリソース割くより内容を充実させてほしいわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:15▼返信
一般消費者のイメージ

PS4=カック
X1=高性能


ゴキくん残念w
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:16▼返信
>>369
劣化糞箱くやしいでちゅねーwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:16▼返信
>>355
フレームレートには煩くない方だけど
箱1版はパッと見分かるほどカクつきあんぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:16▼返信
>>358断言するなら相応のものを賭けるくらいしろよwwダメージが何も無断言は楽しいでちゅかぁ??ww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:16▼返信
>>350
買わないで文句言ってるのはそもそもファンじゃないだろ
文句どうこうが理由で切り捨てるとか本気で言ってんのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
>>355
常時5フレームほど低いって書いてあるのにどんぐりのせい比べなわけあるかい…(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
>>377
一般人は箱…いや、何でもない。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
>>381
叩いてばかりの日本人にスクエニは辟易しているよ…
DQFF叩きとか尋常じゃないからねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
全然30も安定してないレベルだから相当ヤバイだろうなってのは分かるけど、
イベントシーンだけってどんな役に立たない検証動画だよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
>>377一般消費者はCMの露出度で決めるだろwfpsなんて気にしないよw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:17▼返信
PS4版は普通に遊べる
箱1版は戦闘になると本当にガクガクする
RPGとしては戦闘部分がすでに面白い
ゼノは前作の戦闘がゴミだったので売れないだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
>>326
600Wの電源が延々600W消費し続けてると思ってるバカ乙
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
>>380
オフのFFとして最低の売上じゃなかったらお前はWiiU買えよ
オフのFFとして最低の売上だったらお前がWiiUを買え
これがオレのリスクだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
>>377

モシくん、はやくグリーと戦いなよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
まさかとは思うが
任Den豚はこのコメ欄に紛れ込んでねえよな?
ソシャカス立入禁止だからな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
>>355
ねーよw
処理が重いところだけ落ち込むとかなら分かるが
常時5fps低いって完全に体感できるレベルだぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:18▼返信
>>379
そらいい方買えばいいんだけど、箱1だって駄目ってもんじゃないでしょ。
クソ環境でPCゲーやると常時15でも許容できるからだになるよ
ソースは俺

こんなことで五月蝿くやってると、箱1に合わせてPS4劣化とかMSやスクエニはやりかねないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:19▼返信
>>384
というよりもノイジーマイノリティがひどいだけでしょ。
ゲハを見りゃわかるけどちゃんと買うやつはゲハにいないちゃんとしたやつがほとんど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:19▼返信
>>385
箱版はゲームシーンがリアルでヤバイ
30fps自体がほとんどでない
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:19▼返信
>>392
だからソレ、二つを比べた場合でしょ?
ソレしか見てなきゃどうってこと無いよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:20▼返信
>>385
同じユーザーが別なのも上げてるから
ユーザーリンクで飛んでさっさと見てこいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:20▼返信





ま、それでも結局PS4版を買うんですけどねwww



399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:20▼返信
戦闘はのクオリティーは
古今東西のRPG全体でもトップだわ
フィールドの広大さも凄い
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:20▼返信
もうPCでアーキタイプ作って移植すればイイジャンと一番手抜きなCSマルチ開発方法を選んだ結果がコレだよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
>>396
何をいうとるんや
お前がどんぐりの背比べとかいう言葉使ったんだろ
どんぐりのせい「比べ」だよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
エンディング後の特典映像
神話語ってるとこの一枚絵にラムゥとタイタンっぽいのいるな
だとするとその間の女がシヴァかな?
あと翼はえた男がバハムート、足が魚な女はなんだろ?セイレーンかまさかのリヴァイアサン?

今回召喚獣みんな人型か
そして影もないイフリート…バハムートに火属性とられでもしたか
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
>PS4版より低い解像度にもかかわらず常時5fpsほど低くなっている。

解像度が低いのも忘れないでね!
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
サターンのバーチャファイターみたいな感じかな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
糞箱はグラがあまり良くないmgs5ですら720pだもんな.....w
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
>>384
ソシャ豚が僻んでるだけと
もう気付いてるよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
つーかRPGなんだからfpsなんざガクガクにならなきゃどうでもいいんだよ
んな事より戦闘テンポの改善とかの方がよっぽど大事だ
ライト層なんざゲーム作る上で考慮せんでええ
あいつらは話題になるかならないかしか興味ねえんだから適当に敵の体力下げときゃいんだよ
そんなもんに考慮して操作性を犠牲にしてゲーム性殺すならもう作んな
直感的な操作の無いアクションなんてつまんねえよ
はっきりと改善すべきなのはまずここ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
30ぐらいは安定させて欲しいよね
30も全く安定出来ないのは過ぎたることをやっているからだよ
あれもこれもってやってたらそりゃガクガクになるよ
他社のゲームだってあれもこれもってやってたらそうなるわけで何処で妥協するかってことなのに
結局見栄で凄いことやってます感を出すために実際のプレイが損なわれるようなことやっているのよスクエニは
いつまで経っても完成しないし出来はおかしいし
ダメだよこのゲーム
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
プレイに支障が出るくらい落ち込むのに最終段階ではないんですとか言われても困るよ
無理に飛空挺とかフィールド全部繋ぐ試みとかはいいから30固定ぐらいにしてもらわんと
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
くそ面白いよ15
かなり期待値上がってしまった 上がった分こういう小さいところ気になっちゃうんだけどねw
これの後に零式やるの耐えれるかな?俺
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:21▼返信
次世代機になってもfps問題はなかなか解決しないね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
家ゴミはまだそんな時代か
可哀想にw
413.投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
このくらいの差ならどっちでもいい
既にPS持ってるからそっちでやる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
DirectXからコンバートするとか言ってたから
しょぼくなるんだろうとは思ってた
今更それが良い事の様に語ってたからな
スクエニの周回遅れ加減が凄い

普通はソフトをリリースしながらエンジンをブラッシュアップするもんだが
大層なエンジンだけを延々と作ってこのザマ
まじで雑魚すぎるだろ

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
PS4版も結構酷いけど箱1版はよくこれで体験版リリースにGOサイン出したなと理解に苦しむレベル。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
PS4は30で安定してるじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:22▼返信
豚あ!
お前はもうゲハ仲間じゃねえだろ
スマホキッズの所に任天DeNAの宣伝しに行けや
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:23▼返信
>>407
一応今回アクションRPGなんだけどなw
それでフレームレートガクガクでいいなんて言うのは何がしたいのやらって感じw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:23▼返信
>>376
いや最低限30fpsで安定させてくれないとプレイに影響するだろ
まあ内容も大事だけどfpsが不安定だったり低かったりしたらただの紙芝居になるからなあ
画質もfpsも内容も全て大事だけど、それぞれのバランスが取れていなきゃゲームとして成り立たないよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:24▼返信
>>416
元々PS3ソフトとして作っていたからね…
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:24▼返信
>>419
動画評論家に言っても無駄だが
やってると気にならん
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:24▼返信
>>398
つかもう、解ってる奴はPS4を選択してるわけで、自分の持ってるハードに合わせて買えばそうなるわな
北米でもPS4がリードしてるんだから決着はついてるでしょ。

いまさらフレームレート比べて、どっちが勝ったからこっちを選択 なんて時代はもう終わってると思うぞ。
PS360時代と違うのは、ハード性能が0.5世代違ってしまった事だわなぁ。
箱1はwiiuみたいに無視される存在ではないから生きてはいけるけど勝つことはないでしょ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:24▼返信
公開されたプレイ動画ではもっとグラ良かったしかくつきもなかったので
心配はしてないな
騒いでる連中もどうせ今だけだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
両方カクカクならハードの性能にあわせて調整してないスクエニが悪いだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
箱は国内なんざ捨ておけばいいが、海外じゃそれなりに売れてるし、会社としては出さないといけないよなー
邪魔だがしかたないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
30fpsで安定するってことは実質処理は30fps以上で動かせているから30で安定するわけで、
30も安定しないってことは全く余裕が無いから落っこちるわけで、
ここから更にいろいろ追加していくのはかなり難しいってことなんだよね
ちょっとマズイねこのゲームは本当に
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
カメラは酔うし
戦闘はつまらないし
スピード感ないし
回避はモッサリだし
召喚獣は14のグラ使い回しで大きくしてごまかしてるだけだし
カックカクだし
オープンワールドっても無駄に広いだけだし

体験版にしても微妙すぎるだろ・・・
こんなの10年待ってたのかよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
>>419
ガクガクになんなきゃどうでもいいっつてんのに日本語読めないわけ?
他に優先すべき事があるっつってんの
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:25▼返信
ぶっちゃけ箱1は論外だがスクエニは無駄な見栄をさっさとやめてPS4版も解像度一つ落として
AA品質上げてfps安定化させた方が絶対快適なプレイできるぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:26▼返信
まぁ、5年から10年は日本のゲームは世界に追いつけないよ
どっかの業界荒らし堂が足ひっぱりすぎて開発力落ちすぎ
まじめにPS4で作るようになれば徐々にいい方向にいくさ
だからFF15は早く出して次いこうぜ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:26▼返信
>>377
ゴキブリこれにどうこたえるの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:26▼返信
いいかげんPS速報とかプレイステーションニュースとかに名前変えたらどうなの? はちま。
アサシンクリードユニティとかの意欲的な海外大作はPS4版劣化しても
記事にしないのはなんでなんだろうね。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:26▼返信
>>416
まあβ寄りの体験版なんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:27▼返信
>>428
シフトアボイドとダメージシフト使ってないな貴様
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:27▼返信
>>433
劣化糞箱信者かわいそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:27▼返信
>>433
変えたらお前みたいな害虫が来ないなら
変えたほうがいいな
PSの話題に偏るのは
PSしか家ゲーで生きてねーからだろうがw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信
正直このゲーム戦闘つまんないとか言ってる人は何が戦闘面白いのか逆に聞いてみたい
テイルズ挙げてるヤツはまだ理解できるけど少なくとも前作と比べたらゼノなんて足元にも及ばないレベルじゃないですかね・・・ あーすばせかはアレダメね戦闘だけなら神レベルすぎるから
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信
>>404
あれとPS版鉄拳を並べて見た時の公開処刑感が凄かったw
俺はあれ見てPS買った

鉄拳はアーケード30fpsなのにPS版が60fpsだったらしいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信
>>429
アクションRPGやったことねーのかよ?w
FPSは重要だぜwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信




ゼノに脅えるゴキブリ



442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:28▼返信
>>330
パリィできる攻撃かなそれは
パリィできるのにしないとガードしててもぶっ飛ばされる
要はガード不可の強力な攻撃、変わりに隙もあるからパリィからカウンターで大ダメージも狙えると
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
>>430
だよな
それが真っ当な意見だよ俺もそう思う
スクエニとか絶対見栄があるんだよな
凄いことやっている感をだしたいがために現実的なゲーム作りが出来てない
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
システムは零式を正当進化させたものだからかなり好感触。
ただアクションに重要な色々な調整がズタボロだな。特にロックオン、カメラ、キャラ挙動この辺は体験版どころかベータ版よりも酷い調整。一般配信で少しでも直ってないと正直かなり不安
つかキングダムハーツスタッフがいるのになんで調整こんなミスってんだよ

445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
Direct3Dがベースなら、エックソボックソがリードと同じ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
>>428
お前の感覚俺らとチョッとズレてる
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
>>440
実際やったら気にならねーつの
つーかスマホゲー版帰れ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:29▼返信
箱1は切ってもいいんじゃね?
そこに力を分散させるよりも、PS4に全力を出して欲しい
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:30▼返信
解像度低い上にカクカクとかマジ糞だな箱犬w
ここまで露骨な差ってのは見たことないわwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:30▼返信
>>433
ユニティは散々記事にしてただろ
お前ら馬鹿にしまくって暴れてたじゃん
だが買わぬの癖にな
ま、あれはGKもキレてたけど
痴呆老人かなんかなのか?おっさんですらないとか凄いな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:30▼返信
鉄拳はアーケードも60fpsだがw
まぁバーチャファイターは初代が30fpsだが本当に初の3Dポリゴン格闘ゲーなんで
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:31▼返信
CSでまともなのがPSしかないからみんなPS応援してるだけで
任天堂がどうというより、足ひっぱるなら消えろっていってるだけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:31▼返信
>>450
任豚は40-50代が多そう
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:32▼返信
さっきの記事でff15はps4が箱よりfps犠牲にして解像度上げてるとか言ってる奴いなかったか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:32▼返信
PS4版ですらカクカクしているのに
XB1版とか酷すぎwww
これをプレイするのは拷問だぞ?wwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:32▼返信





豚はガチャ回すだけだからカクカクとか関係無いだろw




457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
>>433
アサクリUのパリティ騒動なら十分記事になったと思うが
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
別にPS独占でもないんだから
叩いても無駄
全く売れてない箱ユーザーですら出来るんだから
PS僻んでる底辺は
勝手に箱版でもやってろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
零式HD売るためだけに未完成のFF15体験版出しちゃうとか頭おかしい
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
ドラクエHps4版と3版両方やった奴とかいないの?
いたらfpsの重要性が分かるはずなんだが、、、
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
>>441

モバゲー信者はスマホ板にいけよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
>>440
戦闘システム自体に問題があるからfpsより前にもっと直感的な操作性のアクションにしろっつってんだよボケ
fpsfpsって本当にゲームやったのか?
はちまのボケの発言しか見てねえ能無しか貴様は
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:33▼返信
XVが楽しみだったのにすげぇガッカリしたわ
むしろ零式の出来が良すぎて吹いたけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信
箱の方は上にずっと赤い線が出てんだけどティアリング?
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信
>>441
一番ゼノに怯えてるのは君ら豚じゃないの?本音を言うと永遠に発売してほしくないんじゃない?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信
実際箱一版とかプレイする奴なんていないんだからいつまでもそんなしょーもない煽りしている奴のほうが阿呆だよねw
ありもしない何かに対して何か言っているんだもん笑っちゃうよしょーもなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信
ニシくんは基本頭が弱いから、ちょっと前のことも忘れるんだなこれが
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信

正直グラフィックが多少犠牲なってでも、FPSを重視したほうがプレイしやすい

469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:34▼返信
>>438
こないだのTOZなにあれ
あれはテンペストより酷かった
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35▼返信
>>445
DX11とOpenGL4.xなら大した差はないと思うぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35▼返信
というか戦闘中はカクカクにはならんような
湖のそばとかをダッシュ移動してる時がすごいことになったりする
たぶん水の処理とあのデカブツのせいかな

しかし起伏スゲーことになってるのわかってもそこ褒めるの出ないのな
日本のゲームは起伏のない平坦なのが~って批判してたのはどーしたんだか
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35▼返信
スクエニの無駄に高いプライドが許さないかもしれんけど、アクション性を売りにしたRPGなんだからPS4版も最低でも30維持できないなら最悪解像度少し落としたほうがいいと思うわ。
箱1版はこれどーすんだろな。この様子だと画面解像度以前の問題で画面内の表示物の負荷をもっと下げないとにっちもさっちもいかないんじゃねーの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35▼返信
正直期待外れだった
目が疲れる
製品版では仕上げてくれると信じてるけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:36▼返信




ゼノ(の爆死)に怯えるゴキ(豚)


475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:36▼返信




そもそも豚はカクカクすらプレイできねぇじゃんw



476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:36▼返信
>>462
何だよ「直感的な操作」って
具体例を挙げないとわからんよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:36▼返信
このままじゃX1版が大爆死しちまうぞ
ここまで酷いなんか誰も買わねーだろうに
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
>>438
なんかゲームっぽい派手さや爽快感が無さすぎて操作しててもつまらないんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
とりあえずフレームレート安定とカメラワークをどうにかして欲しいかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
>>477
誰も困らなくね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
ゴミ箱ゴミ箱ゴミ箱ゴミ箱
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
>>477
おk
PS4版劣化させます!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:37▼返信
DQHのPS3版だってカクカクが酷かったんだがw
アクションRPGにおいてFPSは重要なんだよなぁ~wwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:38▼返信
この体験版料理に例えるなら
材料をそのままかじったら美味かった程度

触れる部分がかなり限定的だから限定的な意見しか送れない
て言うか広すぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:38▼返信
売上のために箱マルチは欠かせない、んだが
ここまで来ると箱1切ってPS4にリソース集中して欲しいと思っちゃうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:38▼返信
>>462
考え方がおかしいんだよお前は
fpsはfpsで独立した重要な要素なわけで、
fpsもちゃんと満足なものが出せないのは要はゲームを適当に作っているからなんだよ
何か見栄えのするもの作って凄いこと感やってますって見栄はっているだけなんだよスクエニは
だから実際のゲームプレイはショボイんだよそういう戦闘システムを含めて
逆説的だけどfpsを安定させるという現実的なゲーム作りの気持ちが結果的に戦闘システムもよくするんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:38▼返信
>>480
いや海外でも売るわけでしょうが?
ここまで糞だと誰も買わんぜ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:38▼返信
>>469
いやさすがにテンペストよりは面白かったよオレはw ヴェスペリアグレイセスのあとにやらせても微妙だったけど
あと自分でいっといてなんだけどトラスティベルの戦闘は超面白かったな アレは開発どこいったんだろうなー
なんかWiiのソフトだしてたとこまでは知ってるんだけど・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
パリィの頻度はすくねーあとみんな魔法を忘れないでやってくれよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
PS4の低性能っぷりが隠せなくなってるね
こんなクソハードを4万で売ってるとかぼったくりだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
>>463
まじで?零式はカメラがオート移動しちゃうし、なんかカメラが速いし全然向かなかったわ。15は面白いと思ったけどね
零式はDQHみたいにカメラのオート移動はオンオフできればおれでもかろうじてプレイできるレベルになっただろうけど、そのおかげで全然プレイする気になれなくて前に進まない
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
まともになるにはあと3年ぐらいは掛かりそうだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
>>473
君はもう3DSはもちろんvita、及びwiiuの殆どのゲームをプレイ出来ないな
結構結構
良い事だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:39▼返信
ニシくん、忘れてるみたいだからもう一度言うよ?
任天堂は「お金なくて潰れるから助けて。アカウントあげるから」っていってモバゲーに吸収されたの。
NX はサムスン製品でモバゲー専用なの。
Denaとサムスンはそういう契約してるの。

思い出した?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
品質落としてフレームレート上げることになりそうだな
発売日に買うとヤバイ系のタイトルだなこりゃ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
>>483
PS3版のことはよくわからんわ
PS4版遊んだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
PS4版ですらカクカクしているのに
XB1版とか酷すぎwww
これをプレイするのは拷問だぞ?wwwwww
糞箱すぐに売っぱらった方がいいわwwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
>>463
零式は近距離が死んでるのがなぁ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
FF15は買わない方がよさそうだね
腐女子やホモじゃなければ見送りが正解
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:40▼返信
>>469
戦闘に関しては携帯機の3Dテイルズなんかよかよほど遊べるけどな
システムに縛られまくりな戦闘だからアイツが仲間になるまで楽しみ辛いけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:41▼返信
>>491
まあ元々がpspだからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:41▼返信
>>496
アクションRPGはfps命だよ
PS3版の評価が良くないのもカックンしているからだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:41▼返信
>>441
ゼノブサの顔は怖いよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:41▼返信
>>486
ただの体験版になに言ってんだこいつw
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
出来れば解像度下げてfps上げて欲しいけどw
それだと糞箱がHD以下の糞画質になってしまうしなぁwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
任豚のまね
「うんち食べたいブヒー」
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
ホスト直せよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
>>502
それはPS3版選んだ奴の責任じゃねーの?
FF15の体験版で箱1版選ぶのと同じようなもんでしょ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:42▼返信
>>490
所詮ps4の10倍程度の性能で50とか60万とかで、しかも自分で組まなきゃいけないなんてpcって糞ハードだね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:43▼返信
建物とか敵に乗れるわけでもないし
無双マップをオープンワールドにしただけだよねw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:43▼返信
720P 60fpsでもいい
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:43▼返信
野村はどのハードに出すつもりだったんだ?
最初からPC向けに時間掛けたのかね?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信
>>508
いやだからね…
だから箱1版FF15はヤバイってことなんだが…
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信
>>498
死んでるというか
一部除く遠距離キャラと魔法が強すぎる

515.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信




ゼノブサイクって基本無料のカードゲームだっけ?w



516.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信
ゼノは前作をやった人の半分は買わないでしょ
豚も大半は買わんだろう
面白くないから
光点探しと戦闘がヤバイ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信
>>507
もう無理
ここで変えたらそれこそ腐女子から総攻撃くらう
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:44▼返信
>>504
横だが、なんでお前逃げてんの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
製品版よりも意図的にfps下げてると聞いたんだけど
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
>>513
ん?
DQHの話じゃないの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
ぶっちゃけFF15は今までのFFで一番男らしい男が揃ってるな
PT誰一人ふひぃんとか言って泣かなそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
一般的に知名度が高い国民的ハードWiiUから発売される ゼノブレイドクロス

一般的に知名度ゼロのマイナーハードPS4から発売される FF15・・・・

どっちが日本市場で売れ行きが上か一目瞭然だろ?

まさかPS信者は本気で日本じゃ100万台到達したばかりの
PS4から発売するFF15が勝てると思い込んでるのか?

PS信者はもう少し日本の市場を計算しようなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
任豚がネガキャンすればするほど任天堂の評価が落ちるだけなんすけどね・・・ええ・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
これで売上悪ければ日本でONE版は出ないかもしれんな
もしくはDL専販とか
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
15の不満点を一つあげるとすればフィールドのBGMがなぜか消されてたこと
あの車手に入れたときに少しだけ流れたけど
曲好きだったのになぁ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
さすがにゼノブレイドクロスのPVみたいにガクガクじゃないよ
箱1版は歩いてるだけでも厳しいけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:45▼返信
海外で箱1版を買う奴はいるんだろうか…?
マジで史上最低クオリティになってしまったな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:46▼返信
ここまで前評判悪いFFも珍しい
今回はパスしよう
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:46▼返信
>>521
だなw
鋭い突っ込みだねw
FF7とか8とかのあの厨二病丸出しの人とかナンスカあれ?って感じだしw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:46▼返信
1408x792 ← 何この中途半端な解像度w
PS4版が1600x900の場合、箱1版は1280x720にしないと同じフレームレートにはならないでしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:47▼返信
まあ、どんなに豚が悪足掻きしたところで、世間の期待値は

ブラッドボーン、FF15>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼノブサイクワロスwww

なんですけどね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:47▼返信
>>520
そもそもfpsの重要性を説くのに例に出しただけだぞDQHは
レスの流れくらい嫁
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:47▼返信
>>92
車が4人乗りっていう縛りがあるから無理っぽい
酒場にあずけられるなら話は別だけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:48▼返信
絶対買いません(´・ω・`)
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:48▼返信
ブラッドボーンまであと5日!
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:48▼返信
グラよりfpsの安定を優先してほしいわ
あとシドの偽乳感直せ
尻はおk
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:48▼返信
>>512
そんなことはCS移植する際に考えればいいと最上位構成のゲーミングPC向け水準でやりたいようにヤッてたんじゃねーの。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>521
オカン、オトン、お調子者って言うキャラ付が最高
オカン万能すぎ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>510
建物に乗るってなに?
敵には乗らねえよ。てか乗って何するんだよ
車はあるし、まだ移動手段は沢山用意されるらしいよ
無双マップに洞窟とか森と湖と山ってあったっけ
頭悪いお前恥ずかしい
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>92
ホモ大好き腐女子様がそんなの認めるわけないだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>498
オフゲーだし、死んでるキャラでヒーヒー言いながら格好よくプレイする俺スゲーも需要あるのよ
てか下手くそでもクリアできるように遠距離強くしてるだけじゃねーかな零式は

戦国3Zとか氏康最弱いわれてても楽しいから気にせず使ってたしな
あと昔の通常連が繋がらなくなる通常タイプの島津とか、特殊技体当たり使用で解決するのに研究されずに糞扱いだったり
どんなゲームでもプレイヤー側が遊び方狭めてんだよなぁ最近は
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
>>536
あの日焼け跡は販促だわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:49▼返信
PS4版も900pなんだからそんな下を見てPS4がマシとか言っててもしょうがないでしょ
スクエニいわくここから1080pに上げるらしいから更に負荷は増すわけで不安は高まる一方なんだし
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
任豚のだが買わぬ宣言入りました
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
なんか最初はPCで作ってそれぞれのハードに落としこむとか言ってたのに…
どっちもカクカクとか体験版出す意味あったのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
>XB版はPS4版より更にカクカク
PS4版もカクカクなのが確定しました
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
※503
FF15の顔は小汚いよね。シミそばかすで。
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
>>528
お前ライトニングの存在を忘却してるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
洞窟で狭いところ通ろうとしてゴブリンわさわさでるところマジでビビった
でも言うほど強くないなゴブリン
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
>>548
あれナンバリングに数えるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:50▼返信
>>490
ゴキブリこれにどうこたえるの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:51▼返信
>>543
いや箱1版が酷すぎるから問題なんだよ
あの糞画質で更に画質落とされたら嫌だろ?w
安定性の向上とか言ってwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:51▼返信
比較サイトってどこも静かだよな
何倍にも拡大してPS3の劣化を叩いてたのに
PS4出た途端・・・

チカニシはきままに(だっけ?)ってサイトも
更新ストップして放置
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:51▼返信
FF15を批判するのは任豚だって発想がおかしいよねそもそも
極めて宗教的で間違っているよねハッキリ言って
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:51▼返信
最初テントで起きるシーンあるけど
あのPTに女いてみ?
コ〜ラア〜、男子諸君!早く起きなさあーい!とか言い出すんだぜ
女がいなくて心の底から良かったの声が出るだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:52▼返信
>>539
横からだが
無双で敵に乗るなんてシーン無い
乗り物はあるが完全なるおまけ乗ったほうが弱い
森と洞窟と山が同居したマップもあるが当たり前だけどクオリティはFF15が上

557.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:52▼返信
>>533
イベントで誰かと交代するのはあるかもなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:52▼返信
>>552
いやPS4版も全然安定してないんだからダメだろ普通に
誰も箱一版なんて買うやつ日本にいないんだし
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:53▼返信
>>557
急に操作キャラ変わってそこでそいつが時間稼ぎをやり遂げて死ぬんですね
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:54▼返信
>>558

PS4版は比較的安定しているだろ
それにFF15は日本だけで売るんじゃないんだぜ?
売り上げも圧倒的に海外のほうが上だし
X1版が劣化して悔しいのか知らんが、いくらPS4版を叩いた所でX1が改善されるわけではないよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:54▼返信
>>543
事実マシだからな

製品版はまだ先なんだからそこ不安に思ってもしょうがないだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:55▼返信
>>521
プロンプトはその泣き方しそうだが
洞窟の引き摺りこまれみたいな自分のミスから仲間死傷したら、ふひぃんごめんよぉとか言いそう

プレイ前の予想からすると意外といいキャラで構成されてると思うが
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:55▼返信
今後の進化に期待してくださいって言ってるし
まあ期待しといてやる
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:55▼返信
NXならグラの問題も回避出来る
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:55▼返信
>>546
ゴキブリこれにどうこたえるの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:55▼返信
>>543
そんな先のことを言ってもしゃーないやろ
それならこれから安定性を上げるって言ってることやしな
なら今は糞犬を叩くしかねーべよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:56▼返信
>>562
プロンプトが分断された時のはぐれた子犬感
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:56▼返信
いやこの比較検証動画全く意味ないし基本的に
プレイ出来ないイベントシーンだけをわざわざ抽出しているんだから
実際のプレイシーンのちゃんとした検証動画あるんなら教えて欲しいよね
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:56▼返信
>>551
509コメを見なさいよビチグソがぁ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:56▼返信
>>564
選択肢にないことを回避とは言わないぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:56▼返信

ゼノブサイクはモデリングから作り直せよ

572.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
>>568
戦闘シーンもカクカクw
マジでヤバイ糞箱www
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
>>554
真っ当な批判は別にいいんだ
具体的なことも言わず、ただクソだのなんだのいう奴はまずいでしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
>>549
毒が強いからね
料理で予防してれば数多いだけ
犬と違ってラッシュの途中で避けないし
ただ集団での遠距離攻撃は地味にウザい
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
記事とは関係ないけどFF零式のファントマ回収ってあんなにやりづらかったっけ?
PSPの時はここまで酷くなかった気がするんだが
もしかしてPS4版だと死体を優先的にロックオンする操作が別にあるのか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
どうせアクティブタイムレポートで説明されるだろうし
騒ぐのはその後かな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:57▼返信
>>560
安定してるってどこがだよ。
箱がひどすぎるからマシに見えるんかもしれんけど、酷いとこだと20ギリギリまで落ちてるじゃねーか。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:58▼返信
>>568
全く同じプレイが出来ないからなあ
難しいね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:58▼返信
>>557
いや、これアクションゲーじゃなくてアクションRPGだし。
純粋アクションゲーでもなきゃこの程度のfpsでてれば十分だよ。

つかかつてのゼルダとかなんて可変15fpsで神ゲーとか言ってたんだしさ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:58▼返信
全編通してカクカクしているなX1版は
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
>>578
全く同じじゃなくてもいいんだよw
実際に比較検証動画とかは似たようなシーンってだけで全く同じでも無いんだから
実際のプレイシーンが全く無いイベントシーンのみの検証動画なんて完全に意味無いでしょ実際
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
>>579
>かつてのゼルダとかなんて可変15fpsで神ゲー
ニシくんは違う世界の住人だから、ニシくんの基準で考えたらイカン。
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
>>570
まあ言わせてやれって
可哀想だろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
>>533
シドニーがグラディオラスのお誘いを勘違いして、改造に前向きだったやん
なんか凄いのつけてもらおう

まーPT増えないとはおもうけど、せいぜいメガネかグラディオラスが死んで入れ替えくらいか
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
PS4は比較的安定しているが、箱がやばいなあ
スクエニの技術力も落ちたもんだ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
零式のファントマはロックオンしてスティック上で死体優先のはず
チュートリアルで表示されてたよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:00▼返信
>>575
チュートリアルすっ飛ばしちゃったから詳しくわからんけどそういう操作はある
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:01▼返信
>>584
イグニス母さんが死んだら誰が料理作るんだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:01▼返信
>>570
マジなんだよね、関係者から聞いたからね
NXならヌルヌル動くよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:02▼返信
料理が全部うまそうってどういうことなんだよ
なんだよ具だくさんシチューって俺にも食わせろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:02▼返信
>>585
PS4は安定して低いけどね
技術力と言うよりスペック不足だろうな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:03▼返信
>>589
漏らしていいの?その情報
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:03▼返信
>>554
お前の言ってることは間違っちゃいないが
熱心にFFの批判を続けるその行為も間違いなく宗教的なんだよなぁ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:03▼返信
PS4版やったけど偶に処理オチ感じるくらいでプレイしてて気になる程のものではなかったね。
フィールド区切らられたアクションゲーじゃないんだし、そこまで厳密にfpsガー言わにゃあかんような物でもないでしょ。

シャンル毎で求められてるものは違うんだし、何が何でもfps安定してなきゃクソとか言い出すのはホントどうかと思うわ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:03▼返信
>>550
ナンバリング入れても最低評価は8だよ、次いで10-2
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:04▼返信
>>591
スペックだけなら箱一の方が低いんだが
スペックの差を考えても箱一の劣化が著しく酷いし
やっぱ技術力でしょうよ
箱一が作りづらいハードってことも関係しているかもしれないね
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:04▼返信
PSや箱の糞スペックがスクエニ始めサードにバレてしまったな
全てのゲームはNXに集るからどうでもいいか
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:04▼返信
>>581
まあイベントシーンでも処理能力の比較hq出来るけどね、限定的なんだよね
実際プレイヤーが気にするプレイ面はきになるよね
でもそこは人が自分でプレイしてみる方がいいやろね
2chで探せばいるでしょ。4箱両方やってる人
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:05▼返信
>>594
箱が酷いから騒がれているんだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:05▼返信
>>584
モデルはあるんだからもういっそシドニーいれちゃっていいや
プロンプトとモーション使い回しでもいいし
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:05▼返信
どうせこんなホストファンタジーなんかPS信者しかかわないからいいだろ PS独占にすればいいのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:05▼返信
>>589
そういうの嘘だと捕まるよ
本当だとしても捕まるけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:05▼返信
ゼノブレXはモデリングの酷いキャラから目をそらしてにタブコンのマップしか見ないから
シュレディンガーのフレームレートで60FPSでヌルヌル動作も余裕なんだよな~
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
NXwwwwwwwww
一般ユーザーはもうpsと箱持ってるから
誰も買わねえけどなwwwwwww

605.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
>>596
カプコンってすごいんだな・・・悪い意味で
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
なんでそんな低いんだ?てことはトレーラーでちらほら映像出てた頃なんてps3で作れなかったのか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
15fpsとか箱酷すぎだろ
箱のイメージダウンにしかならんよこれじゃ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
>>586
わざわざすまんな
早速やってみるわ

しかし、単純にプリレンダ用のモデリング入れ替えたのはいいが
全然調整されてないのはいただけないな
マキナとレム初出のイベントシーンがギャグみたいになってるわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
>>556
風魔とか一部の馬上連が優れてるのは乗った方が強いけどな
弱いって昔の印象だけで試しもしないから広まらないだけで

特に馬強化多い戦国は強い
三国も武将削りそこそこだけど戦国ほどじゃないかな、雑魚散らしはかなり行けるが
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:06▼返信
>>592
脳内関係者なんだからいいんだよ
言わせとけ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:07▼返信
>>596
はいダウト
PS4の方が低い
CPUの周波数からして遅い eSRAMがなくてメモリアクセスが遅い
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:07▼返信
キルゾーンでこりてないのか
PCでない限り高グラは30fps安定だよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:07▼返信
スクショ出るたびにUIもころころ変わってたけどいい加減統一できたんだろうか
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:07▼返信
>>605
ってか箱一も安定してないしね
PC版も劣化しているから、箱一優先で開発したんでしょうよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:07▼返信
>>1
ゴキ 反日しすぎごめんなさいニダ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
まさかの900pで30fps維持すら出来ないとかやば過ぎ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
開発者のファッションセンスだけはどうにかしてくれ
いや、マジで
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
>>611
劣化糞箱信者おつかれさんでーす
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
>>615
ゴキ もう反日しないからゴキハードつよくしてニダ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
>>611
はいダウト
世に出回っている大半のゲームは箱一の方が劣化しているね
スペックが上ならそんなことにはならない
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:08▼返信
>>609
すまん
馬は除くって書くの忘れてた
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:09▼返信
FFに続いて
ドラクエ11もPS4お含まれるのはまず間違いないし
もう国内もとっくに終戦している

2年後には国内でも据え置きのPS4あるのみになるよ
携帯機の時代は完全に終わる
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:09▼返信
>>589
豚の皮脂でスマホの画面がぬるぬるになっても意味ないんですよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:09▼返信
>>604
これで性能がps3以上ps4未満だったら笑えるよねえwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:09▼返信
SONY信者はNXにビビり過ぎだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:10▼返信
>>601
ゴキブリこれにどうこたえるの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:10▼返信
劣化糞箱が上wwwwww
大半のソフトが720pのゴミ箱が上wwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:10▼返信
やけに食いついてくる糞箱信者が鬱陶しいな
中身ばらされてとっくにX1の方がスペック下って分かってるのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:11▼返信
なんで任天堂はCS撤退したのに任豚はしつこくネガってるんだ?
接点もうないじゃん。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:11▼返信
720pしか出せない糞ハードがPS4より上だと?www
fpsすら安定してないくせに嘘ばっか吐いてるんじゃねーよwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:12▼返信
ゴミ箱が上って
開発者バカにしてんのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:12▼返信
>>589
まじかNXは据え置きなんだ、へぇーwww
でもwiiUのHD開発ですらひぃひぃ言ってた任天堂がPS4レベルのスペックのハードだして、どういうつもりなんだろ…
もうすでにPS4という地盤がしっかり出来てるんだから、おとなしくソフト会社になればいいものを、頑固だねぇ任天堂さんも
まぁDeNAと提携してるところ観るとプライドもへったくれもなくなったって感じになってきたみたいだけど、ソニーとは嫌でも手を組めないか
変なところで意地張ってる感じ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:12▼返信
>>605
まあカプはいつものこと
エフェクトしょぼくしてでもバツイチを良く見せようとしたり
糞箱はティアリング出してもFPS上げてPS3ではトリプルバッファ使った上にSyncとったり
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:12▼返信
スクエニもNXに出す準備してるらしいな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:13▼返信
>>623
豚はスーパーに並ぶ物
豚はネガキャンする物
(一部の)豚は便器の中にいる物
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:13▼返信
>>588
実は習ってたプロンプト辺りで
あるいは持ち回りになって得意料理不得意料理みたいな要素発生とか

ノクト<メガネの作った料理は旨かったなぁ
プロ<せやなぁ
グラ<そうだ、プロンプトおめぇメガネかけてみろ旨くなるかも知れん
プロ<ふぁっ!?

みたいな展開とかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:13▼返信
eSRAMのハッタリとかまだ信じている奴おるんかw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:14▼返信
NXNXうるせーよ。お前ら関係ないんだから引っ込んでろや
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:14▼返信
>>632
だからってNXに嫉妬するなよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:14▼返信
おい
mistがNXのステマしてんぞ
あんなもんNEOGEO X並に爆死するのに
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:14▼返信
>>636
そんなんされたら泣きながら爆笑するわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:15▼返信
これでNXがPS4より性能下だったら流石に笑うを通り越して引く
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:15▼返信
>>611
箱1ってDDR3だから、メモリバスが128bitでPS4の半分だから圧倒的に遅い
ユニティーもパッチ4のNgamersの検証でPS4と箱1が逆転されて、箱1のほうがガクガクに
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:15▼返信
>>636
プロンプトあいつ何が出来るんだよ、、、、戦闘出来ないんだろ、、?
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:16▼返信
マジかよNX据え置きなんか・・・
って事はwiiU見捨てるのか、マジふざけんなよ
任天堂クソ過ぎるやろ 買ったやつの気持ち考えたことあんのかよクソが
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:17▼返信
>>642
それ以前にこないだ出たシールドみたいに空気化するでしょ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:17▼返信
>>1
         _人人人人人人人_
    /ゴ_キ\ >子供への    <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||      )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:19▼返信
>>643
また嘘ついてら
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:20▼返信
>>645
まだ二年しか経ってないね
ただNXが発売するの3~5年後位じゃない?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:21▼返信
>>642
NXはたぶんソーシャルゲーム用のハードになりそう
家も指もNXなんてしらないし作る事もないって言ってるから、
そんなハード自体が豚用のでっち上げか、DeNA用のハードかのどちらかしかなくなった
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:21▼返信
>>644
イグニスグラディオラスよりできないってだけじゃねーのかな
運転でもぶっ壊してるけど、本来あんな少人数ならいるだけで重要なはず
できることが大きく増えるからね、多少ポンコツでも
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:21▼返信
>>645
買って損した
「vc以外」
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:21▼返信
え?トレーラーと雲泥の差じゃん。
大抵劣化するのはわかっているけれども、これだとFF13のほうが綺麗じゃんよ。
解像度もそうだし
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:22▼返信
何が悲しいってPS4信者って箱より良けりゃ、それで良いみたいな奴が多い事。

とにかく箱より解像度、フレームレートが良ければ例え900pだろうが、30fpsだろうが喜んでる。

もっとさぁPS4の性能に渇をいれろよ。
箱1程度に勝ってそれで満足すんなよ、俺はPS4でさえ1080p,60fpsのソフトが少なすぎてコンシューマーファンとしたら悲しいぞ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:23▼返信
>>648
豚なりに調べて来いよインターフェイス幅はGDDR5の半分しかねえよ
そもそもGDDR5より世代が古いDDR3なんて話にもともとならない
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:24▼返信
>>654
そもそも任天堂は撤退だし関係ないでしょ
撤退するし
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:24▼返信
>>589
本当に据え置きだったらGCと同じ運命を辿るぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:24▼返信
>>654
いや箱もそれくらいだったら大して問題ではなかったよw
比較動画で問題になるのは片っ方が異常に劣化していることに端を発するww
これじゃ体験版からいくらクオリティを上げても惨めな結末になりそうだね箱1www
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:24▼返信
WiiUのCODは20fpsで死んでたな
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:24▼返信
>>275
マルチでGPGPUに対応出来るわけないだろモバニシwww
お前らはユニティでも弄ってろゴミw
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:25▼返信
こんなカックカクのホストファンタジー15を見た後だと
ゼロクロスの滑らかな戦闘シーンが映えるな!
今のPS4の普及スピードじゃFF15の売り上げも大したこと無いなw

PS信者が日本での売り上げで何故かFF15のがゼロクロスよりも売り上げ本数が上
とか妄想してるけどハード普及数を考えてもFF15がゼノクロスを超えることは
絶対に無いよ?
日本の市場を無視したPS信者の妄想も大概にな?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:25▼返信
自称コンシューマファンのモバニシがなんか言ってるぞ聞いてやれよお前ら
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:26▼返信
>>654 正直無理だろ
ps5が出てもps5用のグラを作るからいくら性能上げてもきりがない
ps4でps3と同じグラでもいいならどこの会社でもできるけどな
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:26▼返信
ゴキくん・・・ホストでスマンナ(笑)
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:27▼返信
>>589
手脂でヌルヌルなんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:29▼返信
>>653
製品版だと1080p、30fpsになるよう作ってるらしいけどね
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:29▼返信
>>663
その内すべての物体を粒子で演算しはじめるだろうな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:30▼返信
654だけどお前らの反応にびっくりしたわ。
wiiなんか持ってないし、PS4と箱1持ってるけどマルチタイトルは全部PS4版だし、
どっちな信者もウザいだけだわ。

俺は現世代で一番高性能なPS4でさえ、こんなもんかとショック受けてるだけなんだがな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:31▼返信
>>666
んなこと言っても信用できねーよな
体験版で印象を悪くして本当にマヌケな会社だよなここ
金に困ってるのかね
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:31▼返信
>>668
開発途中の体験版に何を言ってるんだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:32▼返信
楽しみにしてたんだけどあんまりおもしろくなかった。
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:32▼返信
>>668
さっきからPS4PS4うるせーな
ID見えてんぞw
PS4叩きたいだけだろ?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:32▼返信
有料体験版でカクカクとか商売なめているでしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:33▼返信
>>668
任天堂はそもそももうスマホに言ったからどうでもいいっての
良くないかw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:33▼返信
fps25?混戦になるとそれどころじゃないほどガクガクのゴミだがなPS4版も
だけどそれより箱犬が酷いってどう言う事よ、PS4のゴミよりゴミなのかよw
まあ、FF15自体は期待してるソフトだから製品版で無事最適化される事を願いたい
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:33▼返信
※668
おまえみたいなのはここだろうが、どこ行っても虫けらのように叩かれるだけ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:34▼返信
ファントムソード複数手に入れてから化ける
シフトブレイクが超強化されてE3のバトルムービーの片鱗が見える

あれは最高段階に引き上げたもんだから勘違いしてる人いるけど
戦闘表現は変わってない

リアル重視してかつテンポの良い戦闘ってのは中々ない
FF15は頑張ってるよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:35▼返信
PSと箱が低スペックだからな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
この体験版自体が急いで用意したものだからある程度は予想してたわ。深刻なバグがないだけマシ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
そこそこ面白かったが
仲間にガンビットほしかったな
あとフィールドの音楽もあればよかった
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
日本で箱1でやってる奴いるのかw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:36▼返信
>>675
PS4はいざとなれば解像度落とせるかもしれんが
箱は既に糞画質だからな
終わってるよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
>>668
気にするなw
ゴキブリはPS信者なだけでゲームファンじゃ無いからな
本当のPSファンはオタクと同じ事思ってるよ
気になった事を否定をするだけでここの奴らは
任天堂信者のレッテルを張るからなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
つーかPS4独占じゃなかったのかこれ・・・
そっちの方が驚きなんだが・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
今の所FF15をやるならPC一択なんだよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:37▼返信
>>682
これ解像度もPS4>箱なの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
確かにPC版が一番良いかもな。
馬鹿だからBTOで22万くらいの奴買おうかな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
今の所FF15をやるならPC一択なんだよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:38▼返信
>>668
一体何様のつもりなんでしょうかねー
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
>>683
任天が撤退したのは本当に嬉しいで
豚がただのうるさい豚に成り下がったからな
糞豚
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:39▼返信
箱one版劣化が当たり前すぎて切ない
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:40▼返信
GKだけど、FFだからって持ち上げる気はない。
この体験版からかなり進化しないと叩かれまくるぞ。
期待してんだから、頼むよ。ダメなものはダメだ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:41▼返信
ラムウかっけー
糞デカいから連れ歩くのは無理だろうが
これだけで満足
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
FF15買うけどね
普通に面白そうだし
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
Xone版切っちゃえばいいのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
BTOで本体25万のやつ買えば、4k 60fpsできますか?
25万程度じゃ4kは無理?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
>>686
解像度からfpsまで全部上
fpsは解像度を落とせば何とかなるが
そうすると糞箱の方の画質がヤバイことになるからしないだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:42▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
作りかけってのはよく分かったから早々に切り上げて零式HDの方をやってるわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
箱犬が劣化していようが優れていようが

日本ではどうでもいいことです

WiiUが死んでいるというくらいにどうでもいい
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:43▼返信
>>682
大丈夫、ゲームはグラじゃないって誰かが言ってたし、最悪WiiU並みに480pでやれば箱でもまだワンチャンあるよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
任天自体が終わってしまったしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
ファントムソードのシフトブレイクとベヒパリィ
ダメージシフト習得してからFF15を語れ

あと武器の性能を理解するとか
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
>>705
お前箱一ユーザーを何だと思ってるの?w
箱一で480pとか出されたら訴訟モノだろww
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:45▼返信
モーションをリアルにしすぎた弊害みたいなのはあったな
もうちょっとアニメよりでいいからキビキビ方向転換できたほうが気持ちいい
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
FF15やMGSVをやるならPC一択なんだよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
今の所FF15やMGSVをやるならPC、NX一択なんだよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:46▼返信
PS3より高画質とか騒いでいたハードの末路がこれか…
360ユーザーはどういう気分だろうな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:47▼返信
FF15やMGSVをやるならPC、NX一択なんだよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
任天が発狂して終わりか
そりゃスマホ行きになるわ
おつかれ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:48▼返信
MGS新作+FOXエンジン+コジプロ+LAスタジオ ここまでやっても予約全然入らずコジプロ解散へ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
ユーザー配信の見た限りだけど戦闘やフィールド移動が苦痛になりそうだとは思った
こっからゲームとしてどう面白くしていくか制作者の腕が凄く問われると思う。何かが足りない
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:49▼返信
PC?
売れないよバーカ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
>>717
動画評論家さん乙
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:51▼返信
俺の理想
女主人公 女PT 女だらけのドライブキャンプ 装備着せ替え超豊富

現実はつれえええええええええな~~~~ あ~~~あ~~~
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:52▼返信
既存の情報を集めれば基本スペックはPS4のが上にみえるが
単純に比較できるようなものでもないだろ

んじゃPS4よりOneのができがいい一部のゲームはどう説明するの?
わざと劣化させた? ならPS4の方ができがいいゲームは?
少しは考えてみてはどうか。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
ゴキブリ、涙拭けよ
PCの高スペックにはPS4如きじゃ勝てないんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:53▼返信
>>710
というか仲間に引っ掛かるのがいやかな
戦闘中は特に
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:55▼返信
モシくん、今日はパソニシにジョブチェンジ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
ps4より箱のほうが出来がいいソフトは決まってバンドルです。
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
箱ワンは低速メモリがかなり足ひっぱてるだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:56▼返信
田畑のつくるアクションゲーってぶっちゃけ微妙だからなぁ。ひとによっちゃ全く面白くないっていう人もいるぐらいだし。良くも悪くもライトよりなんだよね、戦闘が。似非アクションっていう中途半端な感じ。零式もそうだけど
ただ、野村よりはゲーム作るの早いだろうなって気はするw だからFF15は田畑に任せてKH3に行ったんだと思うよ、野村もKHのアクションスタッフも
そら最初の頃のpvに比べると微妙にもなるよ。俺はそっちがしたかったんだけど仕方ないわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
ゴミ箱はハードラインも720pだっけ?
旧世代機おつw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:57▼返信
>>722
ゴキブリこれにどうこたえるの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
ほんと技術力無えな
ブラッシュアップ上手くいけばいいがな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
>>722
WiiUnkoでリリースされないksゴミ糞豚は、引っ込んでろや!!
さっさと、氏ね!
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 22:59▼返信
PS4ってアレだよね、高性能になり損ねた出来損ないのPS3だよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:01▼返信
>>732
その出来損ないにシェア奪われた箱1とWiiUは粗大ゴミと言えるがな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
パソニシがわいてやがる
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:02▼返信
>>699
4K行けるかもだが60fpsは絶対に無理。
680をSLIしてもダメだろう。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
パソニシは高スペックPCでやわらかエンジン切られたデッドラ5でもやってろよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
>>727
ほんとそれだよな
操作が直感的になっていないから
操作系統が複雑になっていて
余計に素人がやり難くなっている
ディシディアもクライシスコアもそうだけど
こいつらは何でこう鬱陶しい仕様にしたがるのか不思議でしょうがない
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:04▼返信
>>721
GPUの性能が単純に1.5倍違うからな
普通に作ったら解像度かfpsでその比率分の差が出るのよ(9割以上のタイトルでそうなってる)
出なかったとしたら政治的な理由を考えるのが普通
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
そいやFF13て60fpsだっけ? 30fpsだっけ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
クソのはスクエニだ、こんな重いものを作るなんかに
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:06▼返信
1920x1080 60fpsじゃない時点でどちらも糞じゃん!
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
すまん、FF15やMGSVをPS4でやる雑魚おる?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
>>721
頭おかしいなコイツ
PS360時代だって片方が全て優れているわけじゃなかったでしょ
現に大半はPS4の方がクオリティが高いのだからPS4の方が性能が上だよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:07▼返信
>Oneのができがいい一部のゲーム
たとえば?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:08▼返信
体験版だと容量が小さいから一部のテクスチャがダルいのは仕方ないだろ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>742
PS4で出るやつは全部PS4で遊ぶけど?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>721
その一部のゲームって具体的にどれ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
PS4なら1080pで30fpsを何とか実現できそうだな。箱1は知らんけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:09▼返信
>>732
ゴキブリこれにどうこたえるの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
>>737
まぁー後は魔法、アビリティの解放、ファントムソードアクションで何処まで戦闘に幅を持たせられるかにかかってるかだなぁ…
MPと言う名のスタミナゲージは結構減りが早いので気をつけて戦わなきゃいけないのは良いことだとは思うけど、いかんせんパリィが微妙なのがな。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:10▼返信
ファントムソード何本あるんだ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
>>748
内容がかなり犠牲になりそうだけどな
グラだけに力を入れるのはやめてもらいたい
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
解像度が低くてガクガクて駄目じゃん
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:11▼返信
>>743
PS360時代はアーキテクチャが違ったからカタログ数値はあてにならなかったけど、今回は同じ系統のAPUつかった同系のアーキテクチャだから数字の差がそのまま性能に出るからねえ。
一部のゲームとやらが何なのかも具体的に挙げられないようだしw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:12▼返信
実際にプレイしてみるとフレームレートが高いはずのPS4版はガクガクで
画面も暗く汚い。
XB1版は画面もきれいでスムーズだからゲームに集中できる。
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>750
アビリティの開放ってお前アビリティがどういうものかわかってないの?
プレイすりゃすぐにわかると思うんだが。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:13▼返信
>>749
PS4のゲームを買うことで応えるよ
ここで落書きしてるよりは一番貢献
できるからな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:14▼返信
>>755
そういうのはまず糞箱を買ってから言えw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:15▼返信
>>755
箱1のガクガクで汚いよw
数字は嘘付かないw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:16▼返信
>>755
エアプ箱信者か
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
>>735
なんで今更680?
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
>>749
当時のスペックで考えても4万代だと十分頑張ったほうだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:17▼返信
なんか物足りないなぁと感じたのは
四角ボタン連打→アビリティの使用
がスムーズじゃないってことだな。アビリティがいかんせんモッサリしてるからかもしれんが此処で爽快感そぎ落としてる気がする。
テイルズみたいに通常コンボ→技のこの連携がスムーズに行えればかなり爽快感ますと思うけどね。アビリティにあるジャンプがまずモッサリしてるし。
あとアビリティは十字キーで変更するのは苦痛過ぎるなぁ。△、◯、✖︎ボタンに使うアビリティをセットするとかにした方がいいと思う。ってこんなところで書くぐらいならスクエニに直接伝えた方がいいなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:18▼返信
>>763
ジャンプはジャンプだから時間かかるけど、テンペストは普通に繋がるだろ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>763
> △、◯、✖︎ボタンに使うアビリティをセットする

プレイしたか?
ジャンプとかワープどうすんだよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:19▼返信
>>755
眼科に行ったほうがいいんじゃね?w
ついでに精神科にも行っておミソの病気も調べてもらえよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
そもそもスクエニってアクションどうなの?
なんかあんまり良バランスのアクション作れるイメージ無いんだけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>751
体験版は4本だな
製品版は12本ぐらいあるんじゃなかったっけ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:20▼返信
>>763
連打?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>761
すまん。980。
680うちのメイン機だったw
ちなみにサブが970。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:21▼返信
>>761
横だが
TITANの最新モデルでも事情は変わらんだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
2枚目のスクショ 完全に顔がイってるやんw
まじで男キャラいらない
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:22▼返信
>>771
それはわかってるが何で今680なのかなって、もう2世代半くらい前のだし。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:23▼返信
まあそもそも公式が4Kテクスチャ出さないしそうなったら有志のテクスチャに頼るしかないしな
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
これってPC版出すんだっけ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:24▼返信
>>768
シフト系スキルが12個くらいってことか
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>774
有志ってPCゲーじゃあるまいし何を言ってるんだ?
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:25▼返信
>>764 >>765
あー、ごめん
それ以外のボタンを駆使してアビリティ出せるようにすればいいじゃん。
例えばR2+(なんにも使わないっけ?)△でテンペストとか。なんかテイルズっぽくなっちゃうけど、こっちの方がやりやすそうだけどな。
十字キー上下左右押すだけでアビリティ発動でも良さそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
よく考えてみたらPS4版メタルギアソリッド5ってオープンワールドで1080pの60fps達成してるんだよな。コジプロってやっぱり凄いね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
この整形したみてーな顔やめてくんねーかな・・・
どれだけ美麗でも顔が同じとかあり得ないから
白人にすら見えねー
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
めくそはなくそとはこのことだな

ぶっちゃけどっちも酷いもんだ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:26▼返信
文句あるやつは
今アンケートやってるからそこに書けや。

まあ、買った人しか書けないけどな
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:27▼返信
DQN集団が鳥に矢を刺したり猫の首だけ刎ねるしてLv上がったぞーって中2ごっこしてるだけだよね

モンスターといっても街も人も襲わない普通の動物なんだし・・・
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
本当にデザインに拘るなら黒服とかまずあり得ないだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:28▼返信
PS4になっても未だに1080P60fpsも満足に出せないのかよ
次世代機になってもこんなこと続けるんじゃねえだろうなwwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>767
アクションと言ってもRPGだからバランスとか自分のレベルと敵の強さでどうにでも転ぶんで、体験版という限られた範囲だと、進行にあわせてどうなとかも語れないしなんとも言いようがない。
とりあえずアクションゲーが得意じゃないとなんともならないような物ではない。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
たまにカクカクするシーンはあったけど概ね楽しんでる
ラムウ初めて召喚した時なんか、天候荒れてから裁きの雷ドォゴーンで
感動して目尻に涙が…ww思い出深いFF5のラムウ思い出して更に涙目www
早くバハムート見たいわ、FF15にいるかわからないけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>783
それ言ったらほとんどのゲームがアウトだよ
いくらグラがリアル調になったからって、ゲームと現実をごっちゃにして批判するのはNG
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
>>775
まだ決まってないが確実に出るだろ
昨今の流れだと
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:29▼返信
普通のRPGの右への移動方法

スティックを右に倒してください

ノムリッシュRPG

まずR1ボタンを押して能力を発動し、四角ボタンを連打してクリスタル力を強め、スティックで右方向にカーソルを合わせ、○ボタンで高速移動し、×ボタンで高速移動を停止し、L1ボタンを押すことによって能力が封印し、四角ボタンを再度連打することによってクリスタルの力の暴走を収めることが出来る、これにより右に移動が終了する
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>785
性能なんていくら上げてもソフトを作る側がフレームレートよりも表現をとれば60fpsなんて永久に実現できないよw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>785
ぶっちゃけこれでもマシになった方なんよ
旧世代機は720p30fpsが当たり前だったし
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
スクエ二×レベル5でルミナスエンジンのライフファンタジーだったら良かったな
シドニー主人公にして整備士になりたい
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
まだスクエニに期待してる馬鹿なんているのか
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
開発側がグラフィックに拘ったらどの世代になってもまともに60なんてCS機じゃ
出ないだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:30▼返信
>>789
まず出るとしても6年後とかそれくらい、現状PCで出すメリットが皆無。
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:32▼返信
>>795
PCじゃフレームレート安定させるのが無理だし、どうせMod入れられるゲームならユーザーもMod入れまくって30fpsで動けばいいやってなるw
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
アンチがPS4を貶すのにハイスペックPCをネタにするしかない
のってPS4が最高性能のCS機だって認めてるってことなんだぜ(笑)
だから「PCと比べたら~」なんて言ってるのを見てもむしろPS4を
褒めてるんだなって思えばいいのさ

799.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:33▼返信
Wii「ゲームはグラじゃない」

なお続編すら売れず死亡
後継機ハードにまでトドメ刺したデストロイヤー
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:34▼返信
>>768
ならあと1本か
ようやく慣れてきたけどスモークアイだけは爺さんに頼らないと無理だなぁ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:37▼返信
>>785
最高性能のPCで映画に使われる3Dモデルがリアルタイムで動かないのか
ってぐらいの話だなw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:38▼返信
10年もかけていまだに作りかけの出来損ないのゴミ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:40▼返信
FF15体験版10時間くらい遊んだ
おもしろくてやばいw
製品版はどうなるのかなぁ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:41▼返信
>>787
エンディング後の特典映像みたらわかるけど、バハムートっぽいのはいた
他にもラムゥとタイタンがいる側にシヴァっぽいの
反対側にバハムートっぽい男と女の人魚
とりあえず召喚獣っぽいのはこいつらでイフリートらしいのはいなかった

まー一度エンディングまでやってみることやね
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:42▼返信
次世代機の底が見えた
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>805
やっぱPCが最強なんだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
とりあえず椅子や柵に座らせてくれと思った。
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
キャラデザが9年前からそのまんまでシナリオも変更なしとか相当頭おかしいからな
明らかに時代とかけ離れてる
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>798
それ前提で俺は考えているけど
しかし、PS4版でもちょっと気になるカクつきだよなぁ・・箱1は問題外だけど。
これはハードの性能が悪いんじゃなくて、単純にソフトの開発努力が足りないだけなんじゃ
10年かけてこれか(白目

あとテクスチャがジャギってんのは何でなんだぜ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:44▼返信
>>806
最強だろうとこのゲームは遊べないけどなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:46▼返信
>>767
KHとディシディア、エニックス側てか外注のSO、あとバカにされてるけど龍が如くの超絶先取り風なバウンサー

そしてもはや記憶から抹消されてる聖剣シリーズな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:47▼返信
>>809
スペキュラ強めでエッジがきつい箇所でのエイリアスが酷いな、車のパネルラインとか。
その辺だけローパスフィルタでもかけてなんか特殊処理でもしないとさすがにこのままはきつい感じはする。
あと、解像度もまだ製品版のターゲットに届いてないようだから余計に目立つのかもな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:48▼返信
>>777PC版の話をしてたんだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
もしかしてファントムソードって最初から1本持ってんのか
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:49▼返信
>>813
出る話さえないものを妄想で作り上げるなよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:50▼返信
>>809
ほぼWDのせいで凍結してた時間クソ長そうだからなぁ
本当は何年くらいマトモに開発させてもらってるのかちょっと知りたいわ

なんにせよ和ゲーでここまでやってるゲームほかにはないからな
そうそう叩く気にはならんわ
出すの遅すぎだがな
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>814
ワープするアレだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:51▼返信
>>816
あとFF14の新生という名の作り直しもかなり響いてるだろう。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:54▼返信
>>817
なんてこった
既に集め終っていたとは
もうやることがカエル集めくらいしかなくなって悲しい

仕方ないから神室町に戻るか
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
>>816
よく10年10年念仏のように唱えられてるけど10年開発してるわけないからなw
コンセプト映像みせてFFヴェルサス発表です!から10年ってだけであって発表した頃はFF13の全貌も明らかになってなかったわけだしw
勿論馬鹿みたいに発表早くしたスクエニの判断ミスなのは間違いないけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:55▼返信
PS4を劣化させて箱一に合わせないと発売禁止になる
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
なんつーか、普通にグラ綺麗だし、面白そうじゃん?
FFに全く興味無かったけど凄い惹かれるんだけど
単体の無料体験版はよ出してくれんかなぁ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 23:56▼返信
>>785
画質を取ればCSは30fpsがターゲットゾーンでしょ。
fpsはゴリ押しが出来る能力がなければ無理。そしてCS価格・電源からしてそれがベストバランス。
画質に関しては技術的にはドンドン上がっていくとは思うけどね。
大抵、ロンチで時のfpsがその世代で出せる上限だよ。
単純なシェーディングやモデリング、2Dなら当然出せるだろうけどね。実際出てるし。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:06▼返信
両機種とも固定30fpsじゃないのかよ
ゲーム機って低性能だな
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
>>821
お前の頭の中でか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:07▼返信
>>804
まじで!?まじで!?10バハより8バハに近いと嬉しいなぁ
今お金溜まって、ラムウげっとしてファントムソード残り2本やから
最後にベヒーモス行こうと思ってまだクリアしてへん、明日くらいにクリアするわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:12▼返信
>>821
さすがに現世代でそれはないよ
旧世代後半ではそれに近いことをしてたみたいだけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:15▼返信
少なくとも国内は箱1版いらねーなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:17▼返信
>>821

箱1をハブれば済む話
どうせ300本くらいしか売れんだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:18▼返信
PS4でやってるけど、処理落ちなんて気にならないけどな
数値みればそっかって感じだが
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:23▼返信
>>830
それはお前の主観
別にfpsの検証にお前の主観は必要無いから
まぁこの検証動画は何故かイベントシーンだけの全く無駄な何かではあるが
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:24▼返信
FF15体験版動画sm25740803のニコニコ市場で見る差
・PS4版零式HD+尼限+朱雀エディション→115人購入
・XBOXone版零式HD→3人
(PS4版:XBOXone版→38:1)

国内はマルチの必要性ないんじゃないかな
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
PC版買うわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:27▼返信
レンダーターゲットサイズも草もテクスチャも光源も減らされてて更にfps20%落ちとは
どんだけポンコツなんだよ箱1は
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:34▼返信
PS4版も本来目指している1080p30fpsが達成出来てないんだから50歩100歩みたいな事やめろよ
責めるなら箱一では無くスクエニが筋だ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:34▼返信
問題なのはフレームじゃなくて
散々引っ張ておいて面白く無いということ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:34▼返信
アンケート始まっているから、何か言いたい人はきちんと書くと良いよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:40▼返信
俺買ってないから買ったやつはアンケートに
金髪の声キモすぎ、UIダサすぎ って書いといてくれ
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:42▼返信
俺もPC版を買うかなぁ
FF13、全部steamで出すみたいだし15も出るでしょこれ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:45▼返信
>>826
ああ、いや、エンディングのバハっぽいやつは人型よ
今までの竜王バハムートとは全然違うかと
ラムゥタイタンらしき連中と一緒に描かれててなんかそれっぽいって思っただけ
バハムートの擬人化はこんなんだろなみたいな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:47▼返信
>>840
あっ、なるほど
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 00:48▼返信
PCwww何年後だよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:05▼返信
PS4にしても一体何時になったら出来るのやら
何年前から開発してんだよこのゲーム
本来PS3向けだったんじゃなかったっけ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:06▼返信
豚がここぞとネガキャンしてるね。
体験版でこれじゃ製品版のとき大変だなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:14▼返信
やっぱり糞Oneが足を引っ張ったか
さっさとPS4独占ソフトにするべきだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:19▼返信
フレームレートより冒頭の寝起きシーンがキモすぎて引いた
ようつべでも外人にホモセクシャルファンタジー言われててワロタ
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:19▼返信
>>843
FF15の正式な開発は2013年から
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:24▼返信
豚はもうCSもPCも関係ないんだからどっか行けよーw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:30▼返信
もう糞骨はWiiUとマルチで生きていけよ。。。
マジで迷惑なんだよPSユーザーからしたらさ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:33▼返信
>>839

そりゃ2~3年後には出るだろう、CSで利益回収が終わったらな
問題はその頃にまだやりたいと思ってるかどうかだし、旬の過ぎた話題作をドヤ顔でやってる姿は滑稽だろうな
だいたいもっと他に面白いゲームが出てるだろうよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:39▼返信
フレームレートだけじゃなく解像度も劣ってるとか箱はいいとこなしだな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:42▼返信
>>743
じゃあPS360時代は360のが性能が上なんだな わかった
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:50▼返信
あーあ。糞箱の時みたいに糞1にも足を引っ張られてら。
まじで低性能切れよ。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:51▼返信
なんかここの人達って粗探しばっかりで文句しか言わないヤツ多いね。
体験版やったけど、もちろん駄目な部分はあるけど、そこまでボロクソ言うほど酷くないと思うんだけど。。。
ここの人達ってゲーム楽しむんじゃなくて、ボロクソに貶したくてゲームやってんの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:54▼返信
>>853
前世代みたいにディスク容量で足引っ張られなくなっただけマシだと思うわ
PS3はBDだったのに箱◯はDVDに固執し続けたからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 01:58▼返信
PS4は最近でもバイオ劣化、エボルブのオンもマッチング酷いよな
完成してから酷いのはPS4が多い、PSNだからオンは問題外
ゴキ側が用意した偏った画像や動画は無意味、プレイして酷いと感じるのはPS4版ばかり
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:00▼返信
>>856
持ってもいないPS4のゲームどこでプレイしてんの?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:01▼返信
旧世代で使われてた古いエンジンを使うとPS4の方がフレームレートの面で僅かに劣化する場合があるね。しかし現行機向けの新しいエンジンを使うとPS4の方があるゆる面でXbox Oneを上回るんだな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:08▼返信
バイオハザード リベレーション2もMTナントカという古いエンジン使ってるせいでPS4版、PC版のフレームレートに乱れが生じてる。さっさとカプコンはパンタレイを完成させろ。できなかったらUE4でも使え
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:10▼返信
>>854
やってもないで批判するのが一番多いよ
ゲハってかネットはもうそんなもん
どう楽しむかよりどう批判するかな感じになってる
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:13▼返信
>>857
脳内w

実機のSS機能で撮った画像より脳内プレイしたほうが正しいんだとさw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:21▼返信
>>861
教祖様がもしもしに逃げたからもう脳内で楽しいことを考えるしかないんだよ・・・


ある意味可愛そうな奴らwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:30▼返信
脳内プレイだから「具体的感想を言え」「やったソフトを言え」って言うと大体ガン逃げするんだよな
もしくは「おまえがやってないだろ!根拠はないけど」って逆切れで言い訳する
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:33▼返信
これジャンプ攻撃死んでるな
何の意味があるのかわからん
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:37▼返信
ソニーとマイクロソフトは空高くで次元の違う戦いをしてるのに
任天堂はDeNAと組み手か
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:58▼返信
シドニーもだけど、他のモブのモデリングもレベルたけーぞ(о´∀`о)
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 02:59▼返信
性能が倍以上違うんだから仕方ないやろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:09▼返信
>>852
現実はPS3の方が上でしたね
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:22▼返信
今でこれだからまだまだ出ないな
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:22▼返信
wiiUで完全版!

871.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:25▼返信
糞ゲ~
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 04:45▼返信
箱とか眼中にないし
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:03▼返信
>>847
2012年の夏からですが
それでもヴェルサス時代の素材使ってるから正しくは無いけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:32▼返信
FFの体験版にどうこういってもなぁ
普通のゲームの体験版とは別でこっからまだ開発してるわけだし
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 05:50▼返信
30fpsなら慣れれば気にならんが15fpsとかゲームにならんわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:00▼返信
箱のが解像度低くてこの有り様w

チカニシは出るかもわからないPC持ちあげるしか無い悲しさ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:06▼返信
人間の目から見て『カクつく』という現象は『フレームレートが30fps未満まで落ちた時』なので…

『最低フレームレートが30fpsを維持できる程度』にグラを調節してくれれば、それでいいです

アクションなら60fps出て欲しいところだけど、タイミングがシビアな格ゲーではないので、別に構いません
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:13▼返信
箱はこの調子だと他のソフトみたいに720Pになるんだろーなあ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:16▼返信
>>60
やっぱり攻撃はR1やR2じゃないとだめだな
夜とかかなりの敵に囲まれるのに攻撃中に周囲を把握できないし
前転とかの緊急回避動作もないから囲まれたら逃げられないし
アクションゲームとしての面白さは全くなかったな
正直かなりガッカリしたわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 06:17▼返信
PCが最高
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:00▼返信
なんで1人のキャラを映しているだけで、フレーム落ちるんだろ。謎だ。
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:06▼返信
現況のPS4版箱1版の状態見ると野村がディレクター外された本当の理由は
PCで作ってあとでCS移植するマルチ開発手法だからって野村がCSで動かすこと度外視でゲーミングPC最上位水準で作りこんだせいで、これどーやってCSで動かすんだよと頓挫したせいなのかもね
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 07:42▼返信
昔のえふえふがやりたい
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:01▼返信
まーたパソニシやって来たのかスペック聞いたら発狂されちまったんだよな
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:03▼返信
>>879
戦闘時のアクションは説明にない部分が結構あるぞ
ダメージシフトやったか?

めちゃくちゃ楽しいぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:24▼返信
>>863
ほんそれ 実際にゲームの話してるのはいわゆるゴキブリってかまともなゲーマーばっかりでゲームのこと聞くと豚発言してるIDはすぐ話題そらすか発狂 まあゲハなんかそんなもんだわな 別にいいんだけど
ただ一部の頭おかしいのは他にゲハのノリ持ち出すから始末におえない これマジやめてほしい豚もゴキも
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:28▼返信
まあこれが普通だよねw
PS4のがカクカクとかカプコンの技術レベルがいかにおかしいかがよくわかるw
任天堂とか箱とか低性能ハードにばっかり尽力したせいだろうなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:40▼返信
コンシューマーってまだこんな低レベルな争いしてたのか
面白いを通り越して哀れだわ・・・
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 08:49▼返信
寝転んでいても髪の毛はピーンと伸びたままなんだなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:10▼返信
まさに現実はGK
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:38▼返信
>>888
はいはい、NOT PCだから部外者は帰った、帰った!!
え・ろ・げーでもやってろ、ks
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 09:42▼返信
>>891
劣等感からくる防衛本能ですか?
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:02▼返信
とりあえずこのFFは面白くなさそうに見えたw
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:17▼返信
糞箱版なんて誰が買うんだよw
足引っ張るから作るなって
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:25▼返信
今年に入って今だにone版を大幅に劣化させるとか、コナミも含め、よっぽど開発エンジンが糞なんだな・・・
まあ、このあとはスクエニもUE4になるみたいだし、どんだけ古いエンジンを使ってるんだって話。
海外からしてみると失笑モンだが、日本国内では幻想の「高性能PS4」を唱えられるからソニーには都合が良い訳だ(笑)せっかく獲得した日本の盲目ソニーハードファンに性能が疑われるのはマズいしな。

スト5作った→「oneとパフォーマンスが変わらない。バレてしまうから独占で囲うか~」
アーカムナイト→「oneと変わらない。バレるからps4独占・・・は出来ないから、せめて日本だけでも・・・」

みたいな感じでステマは続く。まあ、これからもソニーハードファンは「数字と静止画像」で判断しとけばいい。oneに来られてもオンラインの民度が下がるだけだしね。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:26▼返信
>>882
指示がなくても次世代機移行見越して現場判断で作ってたりしたからそれはないな
それだけにリードプログラマーの安井が辞めたのがデカいはず
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:28▼返信
15の体験版目当てだったから零式はDLしてない
まだ少ししか触ってないが低いジャンプが嫌いだな
何かといちいちリアルな動きは良いんだけど反応遅いよねもっさりって言われるのも分かる
やり込んで感想送るつもりだから失望させないで欲しいもんですわ
カプコンは嫌いだけどドグマと比べるとどうもね・・・
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:38▼返信
この高クオリティのグラフィックと戦闘の中で展開される糞みたいなキャラクターとそして多分ストーリーも
どうしていつもこうなるんだFFは
プレイする自分で動かす分には面白そうだが見る分には超げんなりしそうなんだよ
PS信者のお前らは正直どう思ってんの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:42▼返信
ONE版のクソ解像度が一目で分かるな
髪の毛とか細かい表現になるとジャギジャギしてるのがよく分かる
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:46▼返信
あれだけ自慢してたグラフィックがジャギジャギのボケボケでPS3程度かと思った
製品版はちゃんとしてくれよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:55▼返信
>>895
ば、ばかがいる...
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 10:57▼返信
>>882
和田氏の命令で田畑氏の参入と交代が指示されて、田畑氏と野村氏の協議により
ルミナスを使用したPC開発にシフトしただけ
それらは全部語られている
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:10▼返信
つーか、早く本編やりてえ
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:11▼返信
>>892
はあ?? PCで出ないんだから関係ないって指摘してやっただけだわ、アホウ。
どこにPCリリースって書いてあるんだ?? 事実だろうが、事実!!!
出ないハードの人間で買いもしねえ奴が、ほざくな。
事実の認識も出来ないなら病院に行け。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:24▼返信
次世代機はみんな1080p60fps
そんな事を思っていた時期が・・・
元はPS3向けで開発していていつのまにやらPS4
しかも900p30fps
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 11:51▼返信
>>897
オレと同じ感想の奴が言って安心したよ

FFスタッフ「このリアルで低いジャンプ、戦闘でリアルに体制を崩すモーションとかどうよ(ドヤッ」

プレイヤー「・・・・・・鬱陶しい」

まさにこんな感じだ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 12:44▼返信
リアルを求めすぎるとゲームとしては残念になりがちだな・・・
武器召還とか瞬間移動とかしてんだしそこは別にいいじゃんと思うけど
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:01▼返信
しっかし、どんどんFFらしくなくなって逝くなぁ;;
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:11▼返信
>>864
いまんとこ意味ないな
その内地上にいると回避モードでも当たる攻撃とかくるのかもだが
せめてジャンプキャンセルスムーズにできればな、締め攻撃にできるかもだが

ただ単に移動でジャンプがないと不便過ぎ→ジャンプ中無防備も嫌→ジャンプ攻撃つけよう!
だったらなんも使いでがないままかもな

しかしカウンタークロスで仲間はえらいジャンプしてるし、なんかでジャンプ力強化とかあるかもな
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:15▼返信
ps5で1080p30fpsぐらいのHD版がでるだろうからその時まで待とう
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:24▼返信
自分はジャンプ意外のモーションはドグマと比べても大差ないと思ってるけどな
むしろドグマのがもっさり気味かと(15には短剣系統ないのでファイター系との比較)
ドグマと比較してドグマのが明らかに優れてる点は使用できるアクションの豊富さかと
その点では15体験版は微妙かな

あと戦闘で気になるのはパリィ決めた後のカウンターが外れたり邪魔されたりすること
スロー演出に入るからこの辺面倒すぎ、演出止めれば敵が横にいるから弾くだけにしとこうとか思えるけどさ
集団に囲まれたときのピンチぶりはいいからそういうとこ直して欲しい
スロー演出ありなら無敵かスパアマで必中、いまのままなら演出なしで
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 13:37▼返信
製品版が出るって何十年後の話だよww
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:00▼返信
970980TAITAN色々問題報告されてます
異常
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:25▼返信
体験版?ベータ版の間違いでは
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 14:48▼返信
120FPSくらいだせよ製品版
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:36▼返信
おめでとうございます。
ホモファンタジーはクソゲー確定しました。┌(┌^o^)┐クソザマァ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 16:40▼返信
XB1がダブルバッファでPS4はトリプルバッファだな
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 17:35▼返信
そんなかわらんやんか…
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:10▼返信
グラ気にしない人なんで取りあえず早く出して欲しい
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 18:15▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ いらね、パス
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:02▼返信
だからCSでグラフィックここまで望んでないっての
ここまでやるなら蔵DL&鯖がある従来のPCでプレイするMMO方式でやれ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:49▼返信
なんでこんなキャラきめえの
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:51▼返信
>>916
実際にプレイするとホモ、ホストじゃあ無かったけどな
ぶっちゃけただのDQNパーティだったよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 19:53▼返信
チカくんの歯ぎしりギコギコでメシウマ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:20▼返信
モブキャラの作り込みが凄い 龍が如くはいつまでも酷すぎる
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:24▼返信
フルHDでもなくてグラも未完成なのに可変30fpsとか大丈夫かよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 20:41▼返信
>>916                                                    F本体持ってなくて買えないからお子ちゃまは叩くことしかできないのか(笑) 人間のクズだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 21:56▼返信
元々PS3で発売予定だったはずのタイトルなのに何でこんな重くしてるのやら
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 23:59▼返信
ノクトとは初期の衣装の方がよかったなー
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 02:26▼返信
更にカクカクって事はPS4版でもまともに動かんって事?
スクエニ何やってんの・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 07:35▼返信
PS4も十分低いなぁ・・・・w
PS4時代は60フレームじゃないとゲームとして認めないとか言ってなかったっけ?
GKも最近現実に色々と妥協してきた感はあるなw
XBOXと比較して『XBOXよりマシなんだ・・XBOXよりマシなんだ・・・・・』
と精神安定させてるとしか思えんわwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 07:37▼返信
PS4版も22になる時点でカクカクだろw
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 11:11▼返信
ハード性能にはマシ程度じゃ済まないレベルで差が付いてる現実に適応しきれてない奴らはさすが言う事が違うねえ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:33▼返信
>>927
お前のような奴が一番他ゲーで叩いてそうだわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 15:36▼返信
痴漢的には「何か言い返せば勝ち」だから相手するだけ無駄だよ
超マイノリティが上から目線でマジョリティ見下してるというマヌケな構図
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
PS4版もあれだが箱はHDRで19フレームになるとか悲惨すぎるな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 22:45▼返信
グラとかfpsよりキャラがやっぱり好きになれん。
10年前が全盛のKnuckleってホスメン雑誌のモデルみたいだな。
お前らの最も嫌いなタイプのメンズを操作して感情移入出来るのか?
もう少しオシャレなキャラで作り直してくれ。
あまりにダサい。

直近のコメント数ランキング

traq