任天堂とDeNAの業務提携について語る堀江氏
ただ持ち合いっーのが微妙なんだよな。なんで任天堂がDeNAを買収しないんだろ?日本的というか笑 RT @metaps_sato: 任天堂とDeNAの提携は良い組み合わせだな。ゲームはIPが超重要になってるし、家庭用ゲーム機はスマホにハードを奪われてる。相互に弱みを補完できる。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 17
たぶんこういう中途半端は上手くいかない RT @tyk97: @takapon_jp 資本提携って言葉が日本的ですきじゃないんですよね。出資、買収でいいじゃないですか。今回の場合持ち合いだから、それが提携なのかもしれないが・・w
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 17
中途半端な提携。たぶん微妙。すっぱり買収すべきだったと思う。 任天堂とDeNAが資本業務提携…任天堂のキャラを使ったスマホゲームの共同開発や会員制サービスを共同開発【追記】 - http://t.co/ed7czUXLX7
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 17
それが中途半端って言うんだよ。任天堂の選択肢は自らスマホ作るかソフトに特化するしかないはず RT @Noguchi_Gamer: 子会社になることを望んでいませんし、任天堂側としてはモバイル進出よりも、もともと課題にしていたクラウドサービスの共同開発という点での提携でもあります
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 17
典型的日本企業のダメな資本提携。もちろんマリオなどのタイトルは短期的にはヒットするとは思うがその後任天堂はどうするつもりなのだろう。DeNAを株式交換で買収? 【リアルタイム更新】任天堂とディー・エヌ・エー、 業務・資本提携に... http://t.co/3J8iujuJxz
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 18
私がこの提携を否定的にみているのは資本提携があまりにも日本的でお互い中途半端に終わるのではとの懸念、DeNAはアプリの世界展開に成功した事もないという懸念、任天堂のIPだと当然成功って考えてるのも... 任天堂とDeNAの提携... http://t.co/L3GM673j42
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2015, 3月 19
@takapon_jp ですね。ソーシャルアプリは未だにカード型課金に依存ですから。ポケモンくらいでしょうかね。適合的なのは。
— すもう鳥 (@sumotoridayo) 2015, 3月 19
あ そか そっすよねー
どないな環境やろうが買収するくらいの腹づもりでいけへんとそっすよねー!
重い腰動かしてるんやからズカズカ行かないとっすよね!
やれや!ってことっすよね
それに所詮モバゲみたいなもんグローバルやなかったすもんねー
@takapon_jp
— 殿 (エキセントリック少年ボウイ) (@tono_vanvi) 2015, 3月 19
今までにない物を提供してくれるだろうって期待感はあるけどビジネスとして成功するかは確かに微妙かも?


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ぶっちゃけどん詰まり
これだなw
こんなゴミの言うこといちいち取り上げんなよ
そうしないとアカウント開発に大きなリスクが出る。
GKはそれを解ってるから叩いたわけだし。
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな
244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw
311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。
408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS4+PS3etc 2,729,906←3,129,734←2,584,986 (前年比-12.8%)
PSV+PSP 1,121,135←1,012,704←2,091,504 (+10.7%)
WiiU+Wii 656,117←902,580←822,877 (-27.3%)
3DS+DS 2,976,083←4,508,762←4,809,401 (-34.0%)
XONE+X360 30,481←78,827←163,792 (-61.3%)
総計 7,513,722←9,632,607←10,472,620 (-22.0%)
お前はもうゲーム業界の者ではない
今やソーシャルの任天堂DeNAになったんじゃ
任天堂よ万丈の山はいくつはばまおうとも
戦陣の谷に何度も落ちようとも前え 進め
最後に 本当におめでとう 親父
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:37:24.47 ID:32UmSG510 [7/23]
岩田社長やっぱり賢いな
3DSのゲームをそのまま出しても意味無いのはその通り
ガチャをやらなければDeNAと組む理由はないDeNAは踏み台にしてやればいいんだよ
189 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:36.41 ID:EMYN/t+90 [2/19]
ソニーが涙目でスマホから撤退かたや任天堂がスマホへか時代は変わったな
190 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:43:53.35 ID:UTdfY/ea0 [3/4]
勝ったなw
196 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 17:44:48.72 ID:UTdfY/ea0 [4/4]
任天堂勝ち組すぎるぅwwwゴきブリ泣いていいのよ
「これまで否定してきましたが、やっと私の中での答えが出たのでDeNAとの提携を解消します」
「(撤退の)時は来た」
NXがどんなのかはわからんが
まず確実にVitaは死ぬだろうなあ
据え置きの要素もあるならソーシャル成分を上手いこと混ぜて
PS4を撃沈させることもあり得る
ここの予想は前から携帯据え置きのクロスプラットホームだっていってたから
NXという名前もしっくり来る
一挙両得を狙ったうまい手だよね
相手企業はしらんけどこれは任天堂にとっても悪い判断ではないとおもう
モバグリとかに参入されても困るし嫌だ
923 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 16:57:39.33 ID:w0X22wF+0
>>890そうなの、知らんかったわ
そもそもスマホゲーやらんし
10 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015\03\17(火) 21:42:24.79 ID:w0X22wF+0
とりあえず任天堂としてはスマホゲーに足掛かりが出来たってとこかな
普通にスマホゲー会社にソフト提供とかじゃなく直で資本提携とか任天堂らしいな、とは思う
商法なんだから
6 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 19:11:17.97 ID:vzWiIZ8e0
俺的にこんなんだったら神ハード
ベースはタブレット
携帯機型コントローラーと接続することで携帯ゲーム機
冷却&外部電源ドッグに置くことでフルスペックを発揮する据え置きゲーム機
ハードもバージョンアップして、据え置き限定が携帯モードでもできるようになる
8 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\17(火) 19:14:43.54 ID:dLosx7/i0 [1/2]
NXは統一ハードだろ天変地異が起きない限り
151 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:35:11.81 ID:eChwD5WW0
WiiUと3DSの統一後継機だよNXはタイミング的にも丁度ピッタシ。会見の発言ニュアンスからもスマホゲ専用機じゃないと思う。ゲーマー向けのゲーム専用機の様な言い方だったからな。提携とは直接関係ないとも言ってたし
ソニーともパナともミツミともうまく行かなかった嫌われものだからね
おまえはただの元犯罪者じゃん
おまえが買収につぐ買収で「育てた」ライブドア、あれは成功かね?w
入社したら宗教に入れられてソニーを叩くように仕向けられるって聞いたんですけど本当ですか!?
あと真の本社は韓国にあり、近いうち倒産するとも聞いたんですけど!!
241 名前:社長 ◆QPUg0sej6Pw7 @転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:12:58.31 ID:f84n/oXx0 [1/9]
スマホゲーとか毛嫌いしてたからショックなんだけどマジかよ
249 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:16:36.20 ID:32UmSG510 [3/5]
>>241うっせーよ知恵遅れ岩田社長は攻めの姿勢だって言っただろハゲ
301 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:36:55.63 ID:32UmSG510 [5/5]
今日はせっかく重大発表があったのに糞コテどもが突然文句ばっか言い出してウンザリしたわ
これが任天堂にとんでもない利益をもたらすって理解できない知恵遅れかよ
308 名前:グリグリ@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\17(火) 22:40:28.08 ID:acjEnUOU0 [6/6]
>>301もし利益を出したとしてもそれは最早任天堂とは言えない
任天堂は魂を捨てた
犯罪者にすら言われるほど酷いんだよ
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 10:56:40.46 ID:V5kYK1ov0
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww
699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011\09\10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってねVITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
NPDを見てわかるとおりVITAは海外でも壊滅的に売れてない
SAGAをVITAに出すとかまさにどん判金ドブだわ
843 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 20:50:14 ID:kDfwUHAw0 [2/3]
DQ11がWiiU独占で発表されて
社長に対して手のひら返しをつるgkを未来視したわ
937 名前:名無しさん痛みに耐えられない[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 22:09:47 ID:kDfwUHAw0 [3/3]
>>900ここではFF14はクソゲーでDQ10のほうがまだましが総意だから
宣伝してもムダだよ
任天堂にそれだけの行動が出来るとは思わんけど
フジとかlivedoorに食われとけばなー
ミスみたいなもんじゃん
買収失敗した犯罪者に言われてもいわっちも困るわ
つまりそういう意味でも遅すぎた
アホなハード作ってる暇があったらそういうところにお金使えば良かったのにw
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw
253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
将来性の無い企業を買収しても後々負債になるだけじゃね?
そんな金任天堂にあるわけねえだろ!いい加減にしろ!
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。
25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ
620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
736 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\05\26(木) 22:29:00.52 ID:FfWBUL5d0
カフェの主なタイトル予想(編注:WiiUのコードネームはカフェ)
☆任天堂 マリオ3D マリオ2D マリオカート スマブラ ゼルダ ゼノブレイド2
○カプコン モンハン4 バイオ6 ストリートファイター5 ドラゴンズドグマ完全版 バサラ4
○コナミ ラブプラスカフェ メタルギアソリッド5 パワプロ2012
○セガ 初音ミク3 戦ヴァル4 ソニック
○スクエニ ドラクエ11 FF15(河津神製作総指揮) キングダムハーツ3
○バンナム アイマス3 テイルズオブカフェ ガンダム
○コーテク DOA 無双7
先への展望も行動も中途半端すぎるわ
csにまだ拘るみたいだがどっちかにしないと本当に終わるぞ
失敗してDeNAが逃げるか成功してDeNAが切られるか
どっちかだと思う
TGS楽屋にて
任天堂「和サードの皆さんお疲れ様でした。どうでしたか?VITAは」
カプコン「完全に死んどるわwウチのモンハン完全移籍が聞いたようやなw」スクエニ「VITAには移植と低予算ゲー出しておきますよ。ソニーは根に持つからw」バンナム「Gジェネ・・・3DS・・・ファン・・・喜ぶ・・・VITA・・・嫌い・・・ソニー・・・嫌い」コーエー「無双も3DSでよろしく!俺コーエー!」
任天堂「和ゲーサードさんはソニーに苦しめられましたからねえ。これからは一緒に頑張りましょう」
和サード「えいえいおー」
任天堂「WiiUと3DSの連動も忘れないでくださいね」
任天堂「さて、外様サードですが。。。」
IF「すいませんすいません。もう二度と裏切りません。」日本一「ディスガイア5は絶対に3DSで出しますから。許してください」ファルコム「まさかMH4が・・・任天堂さんすいません。VITAにはクソグラのイースで。3DSには軌跡シリーズだします。だから・・・」
任天堂「ぶぶ漬けでも喰ってろ」
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
任天堂がやれって言ったって拒否するよ
今からキャッチアップするにはコストがかかり過ぎる
DeNA側から見ての旨みもほぼない
(前略)
「任天堂が培って来た安心・信頼」について今ひとつピンと来ない方もいるかも知れないが
子を持つお母さん達の任天堂に対する信頼は未だ絶大だ。
ゲーム売り場にいって、小さいお子がソニー系の売り場にいくことをすら毛嫌いする親は厳然として存在するし、ママ友の集まる場で「ソニーのゲームって殺してばっかりでしょう?」という会話をこれまでに何度聴かされたことか。(違うと説明しても先入観でそう思われている)
(後略)
全ての予想をことごとく外すぶーちゃんとか
全ての発言が裏目にでる岩田とかな
未だにDENAじゃなきゃダメだったのかって思うね 他にないのかよ…
だってよブーちゃん
いちいちでるなよ
お前の変哲学のおかげで、当時の側近が 自 殺 してんだよ!
マジかよ
ソニー最低だな
つーかこういう事で一社とがっつりってのはそれ以上のところまで行けなくなるから避けるべきなんだけどね
任天堂も頭抱えてて
先が見えない者どうし互助してるだけ
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「ソニーはこれでゲーム事業終了か?」
・MSとハード価格競争に負けてる ・ホリデーシーズンに宣伝費半減、WiiUに軍配が上がるだろう
・新作大作は皆無 ・コダックと同じ軌跡を描きながら崖を転がり落ちている
ソニーハードは今世代のハードで終了の噂が海外で流れているようですが、下記のような話を聞く限り、その噂は本当のようです。
ゲーム業界を撤退する口実に大手パブリッシャーを2~3社潰し、ディベロッパーを壊滅させようとするソニー、ステマも更に増えもっと酷い商売手法も実施予定
これは任天堂の「ゲーム人口拡大」に対する明らかな宣戦布告と捕らえてよいだろう。TGSがソーシャルゲームが主役とマスコミが口を揃えて宣伝したのも、モンハン4やDQ10などの任天堂ハードのゲームが主役と伝わると任天堂に対する邪魔が出来なくなる為、ソニーがマスコミになんらかの手回しをしたと考えられる。
また、セカンドパーティーや任天堂ハードに力を入れている大手パブリッシャーには関係ないと思う人が多いかもしれないが、ディベロッパーを潰すということはパブリッシャーがディベロッパーに仕事を依頼することが出来ないということになり、自然とゲームソフトが出なくなるということである。(続く)
任天堂が既にオワコンなこと知らないんだろう
散々こけてきた任天堂が指揮をとったら、どこに出ても転けると思うがね
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「さっそくソニーの戦略に乗せられたマーベラス」
そんな中まんまとSCEの戦略に乗せられたのがマーベラスだ。マーベラスはヴァニラウェア、イメージエポック、タムソフト・・・など数々のソフトをディベロッパーに委託しているが、そんなマーベラスがPS VITAにゲームを供給することとなった。アニメ業界を牛耳っているソニーだけに協力せざる負えないということもあるが、やはりWii、DS、3DSで数々の良作ソフトを出しているだけにマーベラスが潰れればディベロッパーは一気に潰れると踏んだのであろう。
無理矢理ソニーハードへ参入させてPS3やPS VITAでどんどん開発費をかけてソフトを開発し、ユーザは突然のハード転向について行けず売上げが激減しマーベラスを倒産させ、連鎖的にディベロッパーも倒産させるというのがソニーのシナリオであろう。
こういったことはサードのパブリッシャーにも責任がある。任天堂のようにセカンドパーティ並みにディベロッパーを囲えば問題ないが、今のサードのパブリッシャーにそこまでの力は無い。力を蓄えてこなかったサードの自業自得ではあるが。(続く)
買収、合併なんかして任天堂のキャラを好き勝手に使われたらやばいやろ
ライブドアの被害者救済してから表に出てこい犯罪者。
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「まず、ゲームユーザはネットリテラシーを学習すべき」
我々ゲームユーザはゲーム業界を焦土化しようとするソニーを糾弾し、ゲーム業界からソニーを排除するまで戦わなければならない。そのためには絶対にソニーの口車(ステルスマーケティング)に乗らず、お金をソニーに払わないことが大切である。ネットの声は任天堂とそのセカンドパーティー以外は信用しないのが望ましい。マスコミやゲームライターの意見などもってのほかである。
特に懸念するのがプレイステーション世代と呼ばれる世代の若者だ。プレイステーションが絶対と呼ばれた世代だからこそ、今の反日運動をする中国・韓国のように任天堂ハードに対する暴徒となりやすい。そういった人たちこそソニーのステマに乗せられず、自我を持ってゲームを楽しんでほしい。
(編注:当該記事のソースがゲハ板に転載されたソニー板のレス)
どっちもどっちはい決着
次の記事いこうぜ
プラットフォームを自社の基幹システムとして組み込めない
サードにガチパクリゲーを出させるみたいな
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。
↓
最後にWiiuが勝つ。
こいつなんで前科もんのくせに常に偉そうなの?
丁寧にソフトをつくる以外はハッタリで生き延びてきただけだからなぁ
だいたい本業のゲームがうまく行かなくなってるから現状があるわけで・・・
つまり球団を手放さなければなるかもしれない
DeNAがベイスターズを買い取るってなったとき三木谷が猛反対してたし
もともと微妙な信頼感しかなかったのが地に落ちるだろうな
(☆1)え?…, 2014\8\20
投稿者
You - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation Vita Wi-Fiモデル ホワイト (PCH-2000ZA12) (Video Game)
届いて、箱を開けたら次の瞬間、いきなり爆発しました……
最悪でした……
モバゲーにだけは自分の個人情報渡さないと決めてるw
NXも当然買わない
任天堂は潰れかけだし
SCEハードへのソフト提供は、感情論としては「死んだ方がマシだ」レベルだと思うが、スマホについては、アップルやグーグルを競合と見ているかというと、理屈の上では競合だが、同じ土俵に乗ってるという意識は(岩田社長は別かもしれないが)他の方達は薄いのではないか。
岡本 基 @obakemogura - 2015年3月20日 18:38
NXがこけたら、可能性はあるでしょうね。
>任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退 ロイターの大胆予測がネットで話題に
任天堂側は奴隷契約みたいのを望んでいるよ
CSから逃げたのに中途半端にハード続けようとしてんのが最大の汚点
もしもしに逃げたいならまずリストラしろ
少なくとも4000人は切れ
次にハード事業は完全に撤退
技術格差が酷すぎてもはややる意味が無い
もしもしの方は100人いりゃ十分だからそいつらに安い人件費でひたすら数出させて残りの900人でソフト開発の為の技術力強化
これならcsもしもし両立して復活が狙える
今のままなら潰れる
横浜任天堂ベイスターズ、にでもするくらいしか思いつかん。
まあDeNAのプログラマ使えばまともなアカウント作れるとは思うけどな。
世界市場で戦うビジネスでは日本の文化や慣習は不利点になることが多いよ
892 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:26:42.80 ID:sB8s3COs0 [2/2]
ウイイレとCoD出してWiiUとほぼ互角のPS4の方が俺にはヤバく見える
895 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:27:34.04 ID:O6cpOIEB0 [4/4]
売上はともかく、何もないPS4と違いマリカとスマブラがあるだけ遊ぶ分にはましだな
ぶっちゃけこの2本専用ハードでしょ
898 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:29:05.95 ID:4x03aDJe0 [7/7]
良作を積み上げて行ってるからなWiiU
今世代は駄目でも確実に次世代に繋がるよ
903 名前:千葉ミルフィ~ユ ◆dOxD7ApF8s @転載は禁止[sage] 投稿日:2014\11\19(水) 22:30:59.71 ID:88Dy+TsG0 [12/12]
任天堂はこの先もゲームで食っていくんだからここで一発メーカー取り込みし始めたほうがいいんでねか
無能同士頑張ってね
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
なおさら買収は無いだろ・・・あほなのか
どうでもいいよ
いつもの美少女 いつものクソゲー
ゴキくんは今日も元気だね
堀江に言われたくない、犯罪は黙れってw
堀江以外が同じことを言ったらなんて言うのw
本気でスマホゲーやる気があるなら自社でやりゃいい
スマホゲーやるのに必要な資金なんて任天堂から見りゃはした金だろ
ん?
任天堂スマホのサード化じゃなかったっけ
ホリエモンって本当に白人に心の全てを支配されてんだなwまるで戦後成金と同じレベルの洗脳だわ
多分大好物はコカ・コーラってなレベルで阿呆だわ。
逆なんだよ任天堂が他社の傘下に成れば有効に活用されると思うねwww
これはホリエモンが浅い。任天堂がそこまでリスク負う必要無し。コーエーテクモに『ゼルダ無双』を作らせたりバンナムに『スマブラ』作らせたのと同じ感覚でいい。
【オレ的ゲーム速報@刃】ホリエモン 「なんで任天堂がDeNAを買収しないの?
(↓これに対してのコメ)
DeNAの社員を任天堂が貰っても居場所が困るし邪魔だ モバゲーを今まで通りやらせておけばいい でも任天堂にとったら邪魔な存在になってしまう うまく理由するのが頭の良い考えで 買収は間違いだらけ
客観的に見て任天堂がこれで上向くとは思えない
それが任天堂の現状なんだよブーちゃん
失敗しかしたことのないのが何言ってんだか
億の貯金あるし、隠居してもいいぐらい
任天堂 . 堀江 敗北者・負け組同士
シンパシーを感じるんだろうな
任天堂 . 堀江 敗北者・負け犬同士
シンパシーを感じるんだろうなw
任天堂DeNAベイスターズ・・・
忘れられないようにしてるだけ
買収したって別に任天堂本社に組み入れる必要無いのに
何言ってんだこいつ
ゲーム業界での行き詰まりからの生き残りを賭けてる状況でリスクかけないでどうしようってんだろう
まあ、そこら辺に認識の差があるんだろうな
フィリップス…
小島監督のとこみたらわかるじゃんw
任天堂のゲームは確実にCSから撤退する。
いずれ、日本からCSは無くなる。
任天堂が最後に日本でトップになったことが確定だなw
日本では、ソニーは消える運命になるんだろうね。
はてなと組んで作った「ミーバース」もパッとしないし、
ドワンゴとの提携も成果が見えないし、
そして今回のDeNAといい、任天堂は口のうまいIT企業に利用されて浪費してるだけのような気もするぞ!?IT企業のやつらみんな任天堂のことただのATMだと思ってんだろ!!
そんなんプライドが許さないだろ
窮してきて自らハードルをどんどん下げてきてはいるが
にっちもさっちもいかない事態になるまで抗い続けるタイプだと思うね俺は
これほど醜い争いはないな
(売れすぎて)ヤバイPS4→一年で2200万台
(撤退したので)ヤバくないWiiU→二年で900万台(生産終了)
言葉が足りないだけで間違ってはいないな
その貯金は法律のグレーゾーンを上手く利用しただけ
典型的な駄目日本人の思考だ
中途半端な企業は要らない
任天堂は家庭用ゲームのスペシャルリストだ
たまたまソーシャルが流行っただけで調子の乗る者は必衰の理を表す
PSMみたいなな
ブ~ちゃんと同じだよ自分自身に話題性がないから他の有名な所に敢えて絡んで売名行為を行ってる。
任天堂の良いニュースが無いからPSWのネガキャンをして存在価値を求めてるしかショウガナイってんだよw
ソニーって犯罪者には好かれるね
金はソシャゲ会社も持ってるし
欲しいのはIPだろ
勘違いばかりだなこいつ
生涯 任天堂
言わ悔
↓
ピョコタン @pyocotan · 18:12 - 2015年3月17日
いやー!株価がドバドバ騰がってすがすがしいなー!なんにもしてないのに資産が勝手に増えていっちゃうなー!今日は任天堂もタカラトミーもソニーもドバドバだぞ!
↓
Nintendo Co., Ltd
東証: 7974 - 03月20日 15:00 JST
現在値 17,845.00円
前日比 -1,255.00円 (-6.57%)
u7eyihWm0
ゲハを斬るでは提携レベルと思われているみたいだぞ?>フィリップス
ソニーは国が助けるだろうが任天堂は無理だろうね
誰が見ても
任天堂はCSから逃げオワコン
ほんとコンシューマーでは足を引っ張るしかできない任天堂なんかに期待できることは無かったしな
ブーちゃん
ソニーの名前一切出して無いけどなんで好かれてると思ったの?
実は馬鹿だから在日に潰された
フォロー中
ピョコタン
@pyocotan
これはホリエモンが浅い。任天堂がそこまでリスク負う必要無し。コーエーテクモに『ゼルダ無双』を作らせたりバンナムに『スマブラ』作らせたのと同じ感覚でいい。【オレ的ゲーム速報@刃】ホリエモン 「なんで任天堂がDeNAを買収しないの?
ほっといてよし
金がなかったんだろうけど
客に価値のあるものは生まれないよ
@pyocotan dena買収となれば負のシナジーの方が大きいですからね
この件に関しては、普通そう思う。正論
・DSのマジコンはすべて犯罪なのですか?あとどれが一番安くていいものですか?教えてください:知恵袋 ・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が ・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋 ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕 ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検 ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴 ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件 ・ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU ・ポケモンセンターオーサカで3DSと怪しげなツールを見せ「必ずポケモン返すから、コピーさせてください!」としつこく言い寄ってくる男性が出没 ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。 ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
サードがゲーム出さないから終戦しないんじゃないの?
16: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:37:24.37 ID:dDvyNt1E0
ps5 xbox2とマルチできるレベルのスペックの
Wii U2を作れば確かに行けそうだな
AAAタイトル+任天堂タイトルが加われば負けなしだろ
24: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\01(日) 23:39:57.63 ID:zN2cNmG20
>>6サードがWiiUにゲームを出さない理由が性能とか
ネットワークインフラなら
そこを解決すれば出さない理由がなくなるね
AMDからAPU買ってきてGDDR5を満載すりゃ設計自体は簡単だし
日本でも世界でも負けてる箱さんはどうなるんですかね
三流IT企業が組んでもワクワクしねーのは当然
こっちのほうが日本的博愛といえるんじゃねえの?
>>1任天堂はファーストが売上回収してるけど
PSと箱はサードに横取りされてるだけじゃん
任天堂は試合に負けて勝負に勝ってる
95: 名無しさん\(^o^)/ 2015\03\02(月) 01:49:10.64 ID:vvuV7mRs0
>>94任天堂って3DSのミリオン突破ソフトだけで1億本売ってんのね・・・
やっていけるわけだわ。
フィリップスはトップが有事判決くらったのか
酷い会社だな
スマホでもどっかの足引っ張るのかねえ
7 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:55:42.30 ID:SYb9MyP10
任天堂だけじゃないよん蟲だから字が読めないんだろうけど
8 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 12:56:16.47 ID:qnu0fOH80
また、任天堂の不参加に歩調を合わせるように、日本人スピーカーの数も減り、それに伴い、国産タイトル関連セッションも著しく減っている。
理由を探ってみたところ、今年は日本人開発者にとって大きな助けとなっていた同時通訳セッション(正確には、原稿を読む逐次通訳セッション)がなくなっていることが一因として挙げられるようだ。
その一方で、大量に増えた印象があるのが中国人開発者。かといって中国語セッションが新設されたわけではなく、その多くが英語を介し、英語でコミュニケーションをとっている。
12 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\03(火) 13:00:37.51 ID:SYb9MyP10
>>8やめとけってバカに何を言っても無駄だ
ここから先は、頭の悪い蟲を笑ってやればいい
つ >>192
任天堂は足元見られてカモられただけなんだよね
そもそもソニーはスマホ出してるから
仮にCS無くなった場合でもソニーハードに任天堂がソフト提供する図は残る
あまのじゃく vs 二枚舌かw
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!
↓
417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
今ps4かWiiUどちらを買おうか迷っています(後略)
ベストA.kazuohirai2014さん
ゲハブログの大半は角川ソニー産經連合という極悪ステルスマーケティング犯罪組織が間接的に支援していてソニーのPS4(当時はPS3)を貴方みたいなよく分からない層に売りつけるためにブロガーを利用してWii U、箱○等のネガキャンを賄賂を支払ってブロガーや2ちゃんねらーに印象操作をさせていた事件が昔ありました。
詳しくははちま、清水鉄平、jin115、gokipedia、角ソ連などで検索。なのでWii U売れていないというのはあまり強く考えない方がいいでしょう。
(中略)
さて本題ですが、俺はWii Uを勧めます。PS4のラインナップからFPSなど洋ゲーを抜いた場合、Wii Uと同じくらいのソフトラインナップになってしまいます。
回答日時:2015\3\2 18:13:11
こいつほんとに元経営者なのか?頭悪過ぎだろ
539 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2012\12\21(金) 19:48:17.69 ID:YeEi68mT
二画面の利便性というか邪魔でしか無いとか言ってる奴は多分車の免許を持ってないんだろうなあ
車運転するときは6画面くらいあるのに
「なぜPS3とPSVITAはトップスペックなのに失敗したのか」news4vip\1355539994\
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人
MSはつねに大物狙いの人
ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011・09・10(土) 10:22:59.12 ID:0LnGoG830
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう
岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011・09・10(土) 09:01:38.67 ID:CG06bfnx0
・各所からグリー提携のリーク
・TGSでSCEとグリーのブースが両隣
・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒
スマホソーシャルのショボいゲームしか無くなる
SCEはハード使いネットに溶け込みPSNowモーフィアスなどゲームの次の事を考えてる
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業
こんな感じか
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww ?
699 : 名無しさん必死だな [sage] 2011・09・10(土) 11:41:51.27 ID:fef+pIjp0
はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってね
VITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
成功だったと思う。
ホリエモンが抜けたあとのライブドア、何やってるか知らんし、感心も無い。
ここのブログがライブドアブログだとは知ってるんだけどさ、それぐらいの認識だわ。
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
●グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?
●任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう
岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません
●各所からグリー提携のリークTGSでSCEとグリーのブースが両隣
申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める。もうほぼ真っ黒
●もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww
●はい、ソーシャルゲー持ち上げの方はこっち行ってね
VITAもグリー提携確定したらこっちに移動でいいんじゃねもう?
あんな記者会見までやって、他のソシャゲとは違います感だしただけなのにな
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
すまんなゴキ
まあそういう事ですよ
まあ、たった200億の提携って
任天堂がまだスマホにブルってる証拠
明らかにCSに居場所なくなったんだから
博打に出るべきだわな
81 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:20:50.37 ID:Wy3nHoW20
心配になってくるのは発売してまだ日が浅くサードもまだ叩きなれていない3DSそして今年中に発売が予定されているNGPそして来年wii2
3つも新ハードがほぼ同時に世に揃ってしまうということか
まあこれまで2つ被ることあったからそう問題でもないかもしれないが、これまでのハードとは開発費が違うから3つもとなるとサードはどれかに絞っていかなくてはいけないことになるかも
今まで以上にはっきりと勝敗が出てしまう可能性が・・・・
118 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:27:09.52 ID:Wy3nHoW20
>>111そんなのまだわかるわけないじゃん
けどwiiのあの異常な予定表を今見れば、このためだったんだなってのは想像するに難しくない
フィリップス…任天堂…裁判…ソニーガー
内弁慶すぎんだろ
Wii2ロンチ
Wiiスポーツ2 F-ZERO新作 任天堂の新機軸ゲーム
ドラクエ10(Wiiとのマルチ) ウイイレ新作(PS3XBOXとのマルチ) ドラゴンズオグマ(PS3XBOXとのマルチ)
テイルズオブエクシリア(PS3とのマルチ) 真三国無双新作(PS3とのマルチ)
COD新作(PS3XBOXとのマルチ) アサクリ新作(PS3XBOXとのマルチ) FIFA新作(PS3XBOXとのマルチ)
ロックスター新作(PS3XBOXとのマルチ) ベセスダ新作(PS3XBOXとのマルチ)
時期外れのマルチばかりになっても売れそう
逮捕されるような奴に言われるとか任天堂舐められてんねww
国内においては、結局のところHDゲーム機ってのがPSやPS2まで続いてきてた普及、市場形成にはいまだに至ってない。DSブーム、wiiブーム、PSPの健闘、といったものが国内ゲーム市場を支えてた。
ソニーは次世代据え置きを考えられる段階ではないし、MSも日本市場については優先度低め。ここで任天堂が「普通に合格点を出せるHD機」をそこそこの値段(3万5000円以下)で出せばフルHD液晶テレビもだいたい普及し終わってるので、「でも、テレビがまだだしな」とはならない。
任天堂はwiiで普段ゲームしない人らにパーティーゲームで遊んでもらってDSでメーカーに小銭を稼がせておきつつ、HD機の発売時期をソニーやMSのタイミングとは違って「一回飛ばし」してきたことになる。この一回飛ばしは成功するだろう。
202 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:04:11.86 ID:tR2y7n500
まずHD市場ってMSとSCEを足す必要がないからな、3社で競争してるんだから。っでHDってのは解像度の違いだけどなんの資産価値もない。
多少は経験ってのもあるだろうが、日本のコーエーに作れて任天堂に作れないなんて事はないからな、むしろ金もってる大手が有利になる市場だろ。
国が企業防衛なんぞそうそうしないし、するにしても民生メインのソニーは対象外
ええんやで
堀江に噛みつかれて豚発狂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:36:35.30 ID:IjB8nY8l0 DQ10が事実上のWii2ソフトになった影響は特にサードにとってはでかいこれほどの安心感はないだろう
164 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:41:56.69 ID:vayXEA6x0
あの小野Dの任天堂好きっぷりからすれば、スパⅣADの家庭用移植をロンチに持ってくる可能性だってあるで!!!性能と標準コントローラしだいじゃ(´・ω・)
172 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 16:43:28.54 ID:Wyi4zw9I0 >>164スト5を任天堂機独占でとかあるかもねwww
237 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:22:15.62 ID:OBwZpU6U0 まさかGTA5がロンチでくるとは思わなかった
475 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 22:00:46.33 ID:9Tc958Tw0
とりあえずスト4はさらにWii2エディションが出そうだな・・・それがアーケードに出て、さらにそれがさらにマルチで・・・
Project Cafeに関する噂
・スクウェアエニックス、CAPCOM、SEGA、KONAMI、Activision、Rockstar/Take Two、EA、BANDAI NAMCO、Ubisoft。これら全ての会社が開発キットを持っている。
・それぞれの会社が最低でも1つのゲームを開発中。
・小島秀夫にも任天堂がアプローチしており、関係性は良好である。
・バイハザードシリーズが開発中。
・レトロスタジオはメトロイド以外のタイトルを開発中。今後もメトロイドはレトロでは開発されない。
・STAR FOXが初期開発段階にあるが、E3には出展されない。
・任天堂ハードで出るはずがないと思われてるゲームの登場が期待される。
3DS発売日から金あるうちにアカウントなんとかせえや言われて何もせず、
今回も金ケチっての新規事業というくっそ中途半端な事やったいで
アカウントをライバル会社へ差し出すというアホな事やっとるし
この客はいずれ任天堂からDeNAの糞廃課金に取り込まれるんだぜw
層がそのまんま同じなんだからw
何でもかんでも買収して大コケして犯罪者になった方からの熱いお言葉w
可能とは思えんけど、提携がベストかというとそうではないからな。
失敗したら、ほら、俺の言う通り
って言いたいだけ
>>221続き
・任天堂はサードパーティーに非常に協力的。
・3DSと同様任天堂はサードパーティータイトルを打ち出す為、ロンチには自社タイトルを多少しか出さない。
・新コントローラーは話の上では馬鹿げたものだが、実物を見ればデザインの尺度からも理解がいく。
・E3では多数のゲームは発表されず、鍵となる特徴の発表のみで終わる。
・サードパーティーが問題としていたストレージの問題は排除される。
・ダウンロードサービスの刷新がおこなわれる。
・ゼルダの伝説 Skyward SwordはProject Cafeにあわせて発売される。
・2011年末に出るという噂を否定。
さあどこまで当るか
5年前のぶーちゃんは何でもかんでも買収しちゃうぜな勢いだったのにw
うたの☆プリンスさまっ♪ (注:PSPソフト)>>>>>>>マリパ
230 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:19:20.47 ID:ltZkNciYO
>>221
>・任天堂ハードで出るはずがないと思われてるゲームの登場が期待される。
アークザラッド4くるううううう
提携するにしても、よりによってモバゲーとかな…
本当は一からスマホアプリ会社立ち上げたかったんだろうけど、ゼロからノウハウを学ぶ時間も惜しいと考えたんかな?
普通はあれだけスマホアプリが出てきてるんだから「そろそろスマホで開発するのも慣れとかなきゃいかんかな?研究しよ」とか
なると思うんだけどな…仮にもゲーム会社なんだしさ…
一緒にソニーぶっ潰そうぜ
金があったらDeNAなんかと提携しないからなwww
224 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:15:03.51 ID:OBwZpU6U0
まさか3DSが前座だっとは、ラスボスはCafe
225 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:16:13.87 ID:1vIhD4Nj0
NGPのことなんて微塵も気にしてないだろw
勝手にSCEが発表して最悪のタイミングで踏み潰されただけw
229 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:17:53.61 ID:OBwZpU6U0
悪いことは言わない、ソニーは今すぐ撤退表明することを勧める
これ以上、恥をかくことはないんだよw
245 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:25:40.38 ID:1vIhD4Nj0
5年後に発売予定のPS4とか発表しても誰も見向けもしねーよww
全く別の、アカウント開発に長けた企業と提携したほうが本来はベスト。
つまり任天堂も買われてるんだよ?
単純に吸収合併する体力もないってことだろ
提携解消した時のことまで考えたら
DeNAだけがおいしい提携内容じゃん
まあ、持ってるコンテンツとかの差はデカイけど。
成功者でもないのに語るねぇ…
DeNAは一度、バンナムと
ノウハウ渡して逃げられたから
任天堂はガッチリ逃げないように
オンライン周りを握る作戦だよね
任天堂はおそらくDeNAをなめてて
使い捨てしたい構えだろうけど
264 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 17:36:41.14 ID:6UE+na0O0
NGPの登場は任天堂も予想の範囲内だったのかもな
3DSとCafeの両方で潰すって考えか?
400 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 20:07:26.39 ID:uMwiLOMS0
SCEはPS3で10年戦うって言ってるし
MSはもう国内やる気なさそう
まあ展開次第だな
Wiiと両対応で新機種で再生するとHD、みたいな感じで
ゼルダ、ドラクエ10、モンハン3G、ゼノ新作あたりをいっきに発表して盛り上げろ
ソニー社員で任天堂をライバルなんて思ってる社員
一人もいないと思うよ
721 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 15:33:41.01 ID:YrGFQUoZ0
とりあえずNGPを発売半年以内に完全に息の根を止めてほしいってのが
一般ゲーマーとしての願いだよな。Wiiは勝ったけど市場分断して
ラインナップが他にさかれた。PSPみたいに活かす殺さずじゃなくて
早めに撤退に追い込んでほしいな
822 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 18:10:42.53 ID:ukAtvtO20
これでNGP、PS3は死ぬな
3DSは連携次第だけどカニバるね。
なんせ、コスト考えると金かかるし。
Xbox360には当面の間はプラスだな。
そんなに毛嫌いすんなよ
同じ豚同士仲良くしろやw
ゴキちゃん焦りのあまり犯罪者を持ち上げ始めた
白日の下にさらされたし、スマホ向けに注力したとしてあっちは有力IP≠大ヒット
覇権アニメや大ヒットゲームのソシャゲがいくつポシャったと?
かといってCSを継続してSONYに対抗していく技術力がない。詰んでいるんだよ
間違いだろ?
515 :名無しさん必死だな:2011\04\25(月) 23:50:52.48 ID:eUPlTx5s0
据え置きの最大の欠点はリビングTVを独占してしまうことだったが、TVでも手元の液晶でも
出来るCafeなら一気に解決出来るな。
自分がTV独占できる時間帯はTVの大迫力でやればいいし、家族がTV見たい時は手元の液晶に出力切り替えて
やれる。
これは素晴らしいアイデア、大ヒットするぞ
崖っぷちDeNAは情熱あるけど
同じく崖っぷちなのに
任天堂からは情熱が感じられないのは確か
堀江自身はまともにM&A成功させた事例ないんだよね、実は。
こいつにはポストマージャーの重要性が理解できないから。
この先もずっとw
任天堂にDeNAの舵取りができるわけないでしょ
結局好きにやってくれってことになるんだから金の無駄
556 :名無しさん必死だな:2011\04\26(火) 00:29:37.17 ID:ppubRuJpP
本日正式発表! 「Wii 2」/「プロジェクト・カフェ」/Wii後継機に関する関連記事まとめ
http \\www kotaku jp\2011\04\wii_2wii_matome html
カフェまとめ
・コントローラに6インチ液晶が搭載される。家庭内限定だが、携帯機と同様のプレイスタイルが可能。
・ハイスペックHDゲームを手持ちの6インチ液晶でプレイできる。
・価格は350~400ドルで、価格からも性能をケチらないリッチなハードと予想される。
・発売時期は今年度が予想される。 ・性能は カフェ>>>>360>PS3>>>Wii 程度になる。 ・GPUはPS3を大幅に超えるものが搭載される。
・1080pで3D処理が可能。3Dでのfpsは未確認だが、2Dなら1080pで60fpsが予想される。
・有力サードがすでに開発着手している。 ・小島監督も開発に着手している。 ・ドラクエ10がカフェに対応する?ロンチ?
テロ国家持ち上げるお前に言われたくね―w
金も人もいない企業なんだろ
豚は消えろ
日本企業?
任天堂は創業者が在○だし上層部は創価だし
DeNAは社長が在○だぜ
とりあえず豚がキレてるのは分かった(笑)
だって任天堂様だぜ
で、何が言いたいん?
発作的に犯罪活動に走りそう
今何やってもうまくいかないんじゃないかなあ
バンナムも版権キャラものが強いからわかりやすいね
DeNAから盗んで自社でスマホ参入したバンナムと逆で任天堂は盗まれる側だけど
・DSのマジコンはすべて犯罪なのですか?あとどれが一番安くていいものですか?教えてください:知恵袋 ・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が ・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋 ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕 ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検 ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴 ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件 ・ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU ・ポケモンセンターオーサカで3DSと怪しげなツールを見せ「必ずポケモン返すから、コピーさせてください!」としつこく言い寄ってくる男性が出没 ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。 ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
の間違いだろ?
いつもやん
お k
DeNAが踏み台にして逃れると思うよ
各社Google、appを介すれば
GREEやモバゲーを介する必要なんて無い
ってことに早々と気付いたからなあ
社内まとまってないからこんな中途半端な案しか通らなかったとか
DeNAが太鼓持ち頑張ってコロッと騙されたとか
任天堂はこれで保険かけてるつもり(実際はDeNA急所握られてるが)って線もある
まあDeNAは何も損しない提携だよなこれ
任天堂だけ半端ないリスク背負ってる
そうね
提携内容から見ると、失敗してもDeNAは切り捨てれば済むだけだけど
任天堂はどうしようも無くなるからね
南場智子 13.0%
ソニー 11.7%
↓
ソニー「いらね、DeNA株売るわ」
↓
DeNA主要株主
南場智子 13.0%
任天堂 10%
MGS5TPPまでに消化するぞーwww
ゴキブリの現実逃避ワロスww
そもそもなぜ業務提携する必要が有るんだよ。
そんなの大手のSIに任せば喜んでやるだろ。
なんというかソニーが捨てたもんを拾いたがる習性があるなあ
せやな
ホリエモンが任天堂の業績不振を大逆転させるアイデアを披露!これが任天堂が生き残る道・・・?:はちま起稿
23 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月01日 23:27▽このコメントに返信
また大勝利で
ゴキブリ すまんな
成功したらマリオとかがスマホで成功するという実績ができるから大手に強気で迫れる
失敗したらDeNAを捨てれば多少資金は失うものの任天度にとってそこまで痛くない
まあ、あの会見を見る感じ任天堂がDeNAの口車に乗せられた可能性の方が高いが
提携だとかなんだろうが
例え一部でも任天堂は買われたんだよ
いわっちは売ったの!
いくら誤魔化しても変わらない事実!
任天堂はDeNAに買われたの!
そこまで任天堂は追い込まれてるんだよ?
もこっちか
もうお前らの敵はソニーじゃなくガンホーやスクエニだろ豚w
そのブランド力でカード集めにメダル集めパズルやおはじきで課金課金という商売が楽園に見えたのかな?任天堂が得意とする○○本売れました!みたいなのも使えるしね
まあアカウント管理まで丸投げしてる段階で任天堂が主導権を握るなど笑止だけどw
ぐぐれよwww
それは違う。
失敗したら任天堂は即終了だよ。
そもそも今のままでも利益出せる体制じゃないのに、失敗して切り捨てなんて余裕はないよ。
買収しないならモバゲーが落ちる前に提携するべきだった
任天堂ほどの会社力あればいくらでも金なんか調達できるからそれで買収すればいーじゃんってことだろうな
勿論相手がDeNAとなると簡単じゃないだろうがこんな形で提携するなら
別にDeNAじゃなくても技術力はあるがまだ大きくなりきってないソシャゲー会社を買収しろってことだろう
失敗した時の任天堂のリスクは金だけじゃないぞ
ブランドに無茶苦茶でかい傷が付く
自社のキャラクター安売りして失敗したら悲惨だよ
豚はソシャゲと子供向けソフトを楽しむ
ゴキは洋ゲーと萌えを楽しむでいいじゃないか
完全に住み分けできてるし、今後任天堂機でスカイリムのようなゲームはできないし、豚はそれでいいんだから。
任天堂とDeNA?
アップルとグーグルのサードが偉そうにw
おまえもあの時ニッポン放送の買収成功しときゃこんな惨めな前科持ちのオワコン豚にならずにすんだのになWWWW
あれ以来やることなす事インチキまみれの糞ゴミカス詐欺豚のレッテルがついて回り結果ガサはいって人生終了WWW
てか おまえの糞みたいな戯言とかもう誰も興味ないし聞く耳を持たないから
糞ニコバカウヨキッズ相手に過疎chで発狂し過疎ブログで妄言垂れ流すだけにしとけクズ
それとこの豚のことでいちいち記事あげんな無能低能ボンクラアフィカス糞バイトとアホカス刃
ホリエモン乙
IT企業はドライだし老害宮本もクビになるだろうな
てか、すげぇな。
丸4年たったゲーム機のロンチタイトルが一地方都市に山積みとか。
ブランド力ってのは無茶苦茶大きな武器だからなGoogleやAppleやソフバンがそのブランドと資金力から
どれだけの技術があるベンチャーを買収してるかというと
それで上手くいったとこって何かあったっけ?
国内でも上手くいってるのって別に吸収したとことかではないしな
下手に合わない連中を丸ごと飲み込むのって下手する自身にも
変な毒がまわって本体自ら死ぬなんて事にもなりえるしな
特にDeNAなんてコンプガチャで射幸心煽って金巻き上げて成長してきた一発屋だし
ただそれなりのノウハウはあるからその部分を有効的に使っての時間短縮としてやりゃいいだろ
ここ十何年の任天堂も同じだろwww
バイオモンハンを筆頭にPSで育ったIPを金で独占&自社IPすら他社が開発
そのブランド力も電通に貢ぎ続けないと維持できないのがね…
任天堂がサードになって
スマホの平台で他のサードと一緒に戦うハメになったんだから
自分を誤魔化してないでさっさと腹くくれよw
確かに日本は買収より提携ですまそうとする感じするな
奇遇だな
俺も正月安売りでMGS2・3とパッケでPW買ったわ
ん?
ホリエモンも裏切り者リストに入れるのけ?
あんなに喜んでたのに
ホリエモンが任天堂の業績不振を大逆転させるアイデアを披露!これが任天堂が生き残る道・・・?:はちま起稿
23 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月01日 23:27▽このコメントに返信
また大勝利で
ゴキブリ すまんな
小学生がVITAでマイクラする時代だからな。
スカイリムみたいなドラクエ11が出るやも知れぬ。
辻本じゃなくて一瀬に開発してもらえよって思ったわ
ゲハ産豚「ホリエモンはゴキ!」
このクソ前科ホリエ豚の逝ってることは的外れだな
単純に丸ごと買収する資金がないっつーだけの話だろ
任天堂の内情も良く知らないだろうから、こういう思い込みで放言するの止めればいいのに
極論で注目を浴びたいだけの中身無しの豚はいい加減ウザイ
その発言を真に受けて、面白おかしく取り上げる、クソアフィまとめブログもな
売名行為に加担してんじゃねーよ、ハゲ
それならスパっと買収してしまった方が組織としてはうまくいくはず
ギアーズ開発者「任天堂!3年前にようこそ! 」
殺されちゃう
・・・・・・・・ボスケテ
いわっち「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」
スティールダイバーはうちの近所のヤマダ2店でもワゴンやってた
うち一店は1棚全部60本近くがスティールダイバーで埋め尽くされる圧巻で大爆笑www
こんなん仕入担当泣いてるでぇ
ホリエモンみたいな経営屋に言わせれば無借金経営?内部留保?
借金なんて作ってなんぼなんでお金作れるのに作らないのアホなのバカなのってことだろ
あれは宗教だわ
まるで任天堂みたいだな
スマホゲームに金を出す層って
メインは大学生以上の社会人とかだろうからな
任天堂ゲーのターゲットからわりとずれてる気がするし
キッズは無料のポチポチゲーだからスマホゲーやってるだけ
任天堂じゃないか
ただ成功しても、そんなちゃんとしたっつーか先を見据えたお金の使い方出来るとはおもえんけどなw
なぜならWiiDSバブルでぼろ儲けしたにも関わらず、そっから出てきたのは3DSにウイユーだし
無知なアホ共がホリエモンアレルギーと任天擁護で脊髄反射してるだけっつーねw
そのギアーズも最初だけで後からはまるで進化してないんだがなあ
お前脱落した上に犯罪者じゃん?
狂信者力なら
任天堂信者も相当なレベルだろ
負けるなよ!!自身を持っていけ
山本彩乃の時みたい
WiiU、アンバサ、モンハン囲い、モバゲー
イワッチは指導力があるようにみえてすべて追い詰められてからの中途半端な決断なんだよね
WiiUではミーバースなんて失敗SNS作っただけ
どうにもならなくてDeNAに泣きついたわけだが
この失われた10年を見なかったことにすれば提携は悪くない
普通は遅すぎるわクソボケ、となる
あれってアンリアルエンジンの大々的なデモでしょ?
中身スッカスカなのになんであれだけ絶賛されてるのか理解できないんだが。
金の取り分(損失負担)が決まってないから、揉めたら解消しようと思っているし…
この提携は、お互い打算的だし…
お客様(消費者・ユーザー視点)のメリットがなく、自分の利益で動いているな~
このタイプの提携は失敗することが多いよ~
Appleが白物家電業界に身を投じたとしても日中韓企業との競争に揉まれて、一企業として埋没してしまうだけなんだよなぁ
任天堂はゲーム機だからこそ輝く企業だったのにね
あの時大手の会長たちの意見聞いてれば
今も100億ぐらい転がしてるだろ
で、ホリエモンは任天堂最強法務部に勝てるのかな?w
どっちかってことだな
経営支配は株式の過半数を所有だ。どんなに良くても20%を持って関連会社にするくらいかな。
じゃあなぜCSで負けたんだね、スマホにだってすでに強いIPが存在すんだぜ
実際任天堂が欲しいのはスマホゲームを開発する技術力ではなくて管理や開発会社へのコンサル力だからな。
任天堂に加えてほしいスマホ開発会社なんていくらでもあるだろうけど、高度な管理コンサル力を持ってる会社で安いところってのはあまりない。
スマホ開発は業務アプリ開発の延長上にもなってるから階層構造がかなり出来上がってるし。
DeNAが防衛するだろw
フィリップス…
トレンドとして、大手企業のサービスでも
外部の大規模SNS(FB、TWなど)を連動させることが多いのに
アカウントすら自前で調達できないような低能企業が作った
SNSなんて誰が使うんだよつー話やね
安堂ひろゆき FlightUNIT @drunkenAndo
任天堂がスマホビジネスに乗り出す事自体はとても良いと思うんだけど、やるにしても単独でやるべきだし、技術が必要ならそういった企業を買収すべきだったんじゃないかねえ。DeNAと組むのって、メリットよりデメリットの方が多いようにしか感じない。
任天堂のDeNAとの業務提携がどれだけの愚行なのか実例で言えば、それディズニーのツムツム程度の手の組み方で良かったんじゃね?ってとこで。任天堂が好きな人程怒るべきだよ。
ようは中途半端に組んだところで中途半端な物しか出てこないと言うことだろう。
失敗を恐れて逃げ道を予め作ってるから、覚悟が足りないと言うか。
まだ何も具体的に出てきてないから勝手な事言ってるけど。
皆が言うからスマホに行けば何とかなるだろうってレベルの苦し紛れの最後っ屁でしかない
今回の提携からは「適当に稼げればいいや」って感じで企業の本気が伝わってこない
てかヒマしてるんならホリエモンが任天堂助けてやってくれや
外国の真似はする必要ないんじゃない?時価総額を上げることだけを考えてる人たちの意見ばかりのような気がする
任天堂って信者はいるけど好きな人ってあんまいなそう
今じゃあ金も無く買収できずにノーチャンス
買収出来るほどの立場じゃないんだろもう。
あんだけ爆死したら無理
IPの買収はあんだけやってたのにw
しらんけど。
任天堂買収しちゃうって事
まあいろいろ難しいんだろうけど(金的な意味でも)
如何に効率よく成功(利益)を上げるか、信用とかは二の次
成功してりゃ自然と人が集まり金も集まり信用もその後に付いてくるって考え
まあ短期的に儲けるんならそれも悪く無いし否定はしないが
そのやり方だと遅かれ早かれ似た様な企業に自分が飲み込まれて終わりなんだよね
所詮金さえ儲けれりゃ良いってトップがその考えじゃ
言わ悔やんけw
ハード競争で負けただけで、ソフト売り上げなら他のメーカー以上に売ってるだろ。
スマホで勝てる、のではなく、ハードを選ばなくなればソフト売り上げが更に伸びることが期待できる、という感じじゃね?
メリットが少なすぎる
しゃべんやな
ぶーぶー言ってろ1人で(笑)
それは買収とはいわないんじゃ・・
球団持ってるような会社を買うのは勇気いるって
いわっち「ああ、任天堂とここは同じだな」「任天堂に近い面があるな」
本来水と油みたいなイメージの企業同士なんだから
買収なんかしたらDeNAが任天堂化するか
任天堂がDeNA化するかしかない
やること変わらないのに無駄にでかくなって破綻するだけだよ
ブーちゃん、こんなとこで
ブーブー言ってないで
直接、ホリエモンに突撃してこいよw
任天堂のために戦ってこい
教祖がアホ以下だってことさw
自国の利益のためには犯罪者をも利用する懐の深いアメリカ
嫌いな奴はどこかに弱みを見つけて叩くお前らカス
昔は任天ハード以外を推してる人も根っこにはファミコンが有ったのに
ここ10年くらいでそういうファンを徹底的に裏切って来たからねぇ
スマホ、ソシャゲに組み入るとか最も嫌われる結果だもの
そうなったらSONY憎しのやつはマジで自殺しちゃうかもなw
>そのやり方だと遅かれ早かれ似た様な企業に自分が飲み込まれて終わりなんだよね
普通ならそうだけどプラットフォームやインフラを抑えてる企業はそうはならない。
利益享受出来る基盤があるからな。それが信用力になる。
任天堂はプラットフォームはあるがそれを繋げるソリューションがPSや箱に比べたら微弱すぎるので
そこを一刻も早く他社レベルに上げる必要があるしそれは自社内の能力でやるべき。ノウハウや人材がないなら買収によって手に入れるべきだね。
経営に失敗したから前科付いてると思うんだが
都合のいいとこだけなんてやってる場合じゃないってことを言いたいんでしょ
モンハンだけ買収するみたいな中途半端な戦略で生き残れないのは嫌というほど味わったはずでしょ
クソみたいな発売スケジュールに耐えてるんだぞ!!
買収するなら敵対的になるわけで、コストはさらにつり上がる。
ソシャゲバブルがはじけるのがいつかなんて分からんし、そこまでリスクは取れないんだろ。
子供向けソフトが不足してるし
でも今回の任天堂の動きはそっち側のロジックだぜ?
だからその場しのぎみたいなNXの発表突っ込まれるハメになったんじゃないw
GCGBAまでは任天堂ハード買ってたけどWiiDSで見切りをつけたユーザは多いと思うよ。
ソースは俺。
俺もGCまでは任天堂信者だったな
今では完全にPSユーザーだけど
ソフトの空白期間を作らないとか言っておいて発売2ヶ月から空白期間突入ってどういうことよ
new3DSも専用ソフト1本だけで全然新作増えないし
やる気ないならCSからさっさと撤退してもしもし専用メーカーになれ
それ任天堂買う理由にならないだろ
GCも良いハードだったよ
会社が終わりかけるぐらい危機感を持って力入れてた分ちゃんとしてた
DSが当たらなければ今頃任天堂は存在してなかっただろうけど
DSが当たったせいであの頃の任天堂は消えてしまったな
ソニー「I know」
任天堂「SCE!look at me!」
ソニー「You hate me I know, I know」
任天堂「SCE! Look at me please・・・!」
ソニー「Delicious!」
DSも名作は多いんだけどな
弱小会社はサードデストロイシステムのプロトタイプにやられた
少なくとも他の大手に比べてバカ売れってほどじゃない
そうだよな、手放しちゃったけどクラッシュの例も有るから
子供向けゲーの実績の有るデベロッパーに声かけるだけで十分
俺はWiiDSまで持ってるけど
PS系の方が圧倒的にプレイ時間長いし持ってる本数多いわ
ゲームそのものに関することよりより初心会絡みとか小売いじめが嫌い
WiiDSが忘れられなくてスマホに客とられてる事を認めようともせず、悪手をとりまくって財産を大幅に減らして
気付いた時には素寒貧で買収するだけの資金も無くなったただけのこと
DeNA側の社員が任天堂を嫌がる逃げ出すって発想がまるで無いw
>まあ短期的に儲けるんならそれも悪く無いし否定はしないが
長期的に見ても、任天堂のハード事業が好転するとはとても思えなくね?
ホリエモンは任天堂にはハードはもう無理だからソフト事業へ特化しろ、と言ってる訳だし、
その方が長期的にも行けるという考えなんだろ。
へー・・・
うむ、GKになったきっかけはWIIDSだな。
GBAGCまでは良かった
DSで任天堂は復活したけど、DS・Wiiの
一連の流れで、俺の中の任天堂ハードに対する
思い入れはなくなった。
それでも、一応はWiiUまでは長い付き合いだったけど
WiiUはスーパーカセットビジョン以来の「買って失敗したハード」になった
任天堂がアウトなら必然的にL5がPSに引き上げてくるだろうしな
どうでもいいけど
任天堂も早めに対策打てば大騒ぎにならんかっただろうに経営陣の先を見る能力の無さが見えただけだった
ドラクエとFFのリズムゲームが集うのが3DS
きんモザとごちうさのリズムゲームが集うのがVita
ゴキくん、この違い分かる?
は?ペルソナなかったコトにしてんの?
分からん
売り方を変えればね
モバゲーのように汚い課金で荒稼ぎという手段にでるなら、他のスマホソフトとも渡り合っていけるだろう
今のモバゲーの姿をみてそれを成功と呼べるならやれば良いと思う
一般人「3DSにドラクエのリズムゲームが出るんだよね」
美少女「へ~、良い曲そろってるもんね。やってみたい!」
Vitaの場合
一般人「Vitaにきんモザとちうさのリズムゲームが出るんだよね」
美少女「やだ、キモいねそのハード・・・」
なんだ?哀れみを誘う作戦か?w
脳内妄想美少女豚ーwwwwwwww
任天堂のIPで重課金できるかねえ
性欲煽れそうなのってFEくらいじゃね?
まあニシ君ならポケモンで発情できるやもしれんが
そりゃ一番の正解はDeNAになんか関わらずにSCEと組むことだしな
SCEがどうしても嫌っていうのならMS・アップル・グーグルあたりをパートナーに選ぶべきだった
DeNAと組むという悪手を前提に語るなら「せめて買収して完全に支配下に置くべきだった」って話
やっぱ豚ってゲームをダシに子供に近づくことしか考えてないんだな
本気でキモいわ
お前に言われたくはないなw
世論の都合の良い所だけ抜き出してドヤ
↓
願望の嘘でドヤ
↓
半泣きで嫌がらせ
のサイクルがどんどん短くなってきてるなw
こいつ今何してるの?
ドラクエとFF(やや昔風の)のパッケージがある
話が盛り上がって仲良くなる
きんモザやごちうさのパッケージがある
引かれて話が盛り上がらない
もうこれだけて埋めようが無い差があるんだよね
美少女「お前、顔キモ過ぎ!」
豚「・・・」
も追加でw
失敗した銭ゲバは黙って日本から出て行けよwww
誰もホリエモンとか前科者の犯罪者とか求めてないからwww
あ、注視してるのニコ厨とかバカトレイターくらいかw
ぶーちゃんは中学生かな?
豚ニシ「3…」
美少女「くっせ!」
もうスマホのサードになるんだから、出してもらえないソフトの自慢したってしょうがないだろ
古いかもしれないけどポップンとかビートマニアとか太鼓の達人とかを思い浮かべるんだよ
で、実際出てきたのがドラクエやFFならまだ格好がつくよ
それがVitaだと、きんモザ・ごちうさの美少女パッケージになるの
一般的には引かれて終わりだよ
意見に反論しろよw
安く上がる以外デメリットだらけだけどな
提携のメリットを教えてくれよ
ところでドラクエの曲に詳しい美少女って35歳↑じゃないか
あんまうまくいきそうにないなあってのが大半の意見やで
だからお前は失敗したんだよ
陰謀論はお腹いっぱいです
そういうのロシアに任せなさい
ドラクエもFFもPS4だけどな
確かに。
何で国内企業なんだろうな?
こいつが消されて孫ハゲが消されない差はインフラに切り込んでることと役人に媚売ってるかどうかの差しかないからな
だからホリエモンは消される前にインフラ(ニッポン放送)が欲しかった
3DSに出して欲しくて仕方ないのはよーーーーーーっく解ったw
その四社はほぼ100%任天堂機種には出さないよ。
任天堂に出す物好きが減ってきたし
3dsは、おそらく妖怪とモンハンが終わったらしばらく子供向けしか出ないよ。
きんモザ・ごちうさのパッケージなんて見せられないでしょ
お母さん泣いちゃうよ、まあゴキくんはもう諦められているから返っていいのかもしれないけど
よりによってDeNAなんていう時代遅れの落ち目メーカーと組んでる時点でお察しなんだよなぁ
堀江じゃなくても今回の提携は微妙だって考えるわ
一般人「・・・・・・(知らないヤツがボソボソ喋ってて気持ち悪いな)」
というか大手ITコンサルと提携しても良かった気もするがな。
富士通とか飲んでくれるかわからないけど割りとありだった気がするしね。
DeNAが任天堂をなぜ買収しなかったかだろツッコミ処は。
きんモザ・ごちうさのイラストを見るとどうみても「小さい女の子向け」に作られているコンテンツに見えるよね
実際は一部の成人男性をターゲットにしてることは知ってるよ
でも「一般的」視点から考えると、「小さい女の子向け」のコンテンツを愛でる「成人男性」なんだ
完全にアウトでしょ?
ホリエモンだな~フジテレビの時どうなったかわかるだろ?
ようは買収しても中の社員がいなくなれば意味がない
いずれ子会社近くまで行くと思うが中の社員に一緒にいたほうが良いですよ!
って言う流れだと思うよ
その為の第一歩だと思うがね
漁られて困るもんもないがw
お前のそういう思考がアウトだな。
3DS 「おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム」
これ忘れるとか最低だな
親と住んでる事に草不回避www
まぁこういうレス見て「効いてるw効いてるw」って思いたいのかも知れないけどw
残念ながら、こう言うオタク向けは実は女性が買ってるのが多いんだよ。
乙女ゲーついでに買っていく女性は結構見てるし(まぁバレガを買う女性もいるしさ)
ちなみにネプテューヌも結構女性と外国人が買う人多い
せやな
3DS 「プリズマ☆イリヤ」
とかな
スター200円
任天堂は詰んでる
一般成人男性がVitaを持つといろいろと社会的に「アウト」となりかねないよということなんだ
そういうのを極力出すなといわないが奥に押し込んでおく市場を作るべき、なんだけどもう手遅れ
「アウト」の覚悟でVita持つなら、好きなだけ「きんモザ・ごちうさ」を楽しんでね
きっぱり買収してしまうか、外注として金を払って作らせるかのどちらかしかありえない
VITAユーザーだけど、ごちうさって何
ってか美少女に詳しいな
童貞こじらせたおっさんやで?
もつのかね
それ··· おもいっきりブーメランだぞ。
最強のIPがある任天堂が負けるわけ無い、なんて言ってた間抜けがまた同じ間違いを犯してる
成長していこうよ、株系の掲示板なんかみてると任天堂のIPを妄信してる人多くて怖いね
・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が
・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋
・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
・女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち
・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
・ポケモンセンターオーサカで3DSと怪しげなツールを見せ「必ずポケモン返すから、コピーさせてください!」としつこく言い寄ってくる男性が出没
・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられた事案が発生
・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
そういや、単純にネットワークと顧客管理だけならIT企業って手もあるのか。
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/13(火) ID:kUZe0qGXI.net
イルルカの3DSリメイクがとんでもないロ.リゲーだった
ニシ君なんてこんなもん
多くの記者から突っ込まれてたぐらいだしなあ
ホラレモンじゃなくても疑問に思うだろうさ
でもホリエモンさんが自民党の後ろ盾で立候補した辺りの時代が
最悪だったからあんまり良い印象は無いな。部下で友達がこいつのために自殺したんだろ?
今回の提携はDeNAサイドからしてすれば、長期的な意味合いでは前進かも知れない。自分らには無いノウハウを盗めるチャンスがあるわけだから、活用次第では大きな利益に繋がる可能性がある。
片や任天堂サイドからすれば、上記のように搾り取られるという懸念からして明らかな後退。
そのうえ、顧客データと管理はDeNAに丸投げ。基盤構築ができんのだから自ずとそうなる。得るものとすれば、束の間の安心と小銭。いずれも一過性のものに過ぎない。
任天堂IPをスマホへ展開?任天堂ハード保有への価値観をネガティブなものにしてしまい兼ねないから返ってマイナスだわ。
その為のNX?スマホやソーシャルとの連携もできるって?それをファーストIPだけでか?そりぁ無理があるってもんだ。何より信頼だろと。サードパーティーへのアピールと、なによりキチッと誘致できて、タイトルも提供して貰いつつ、スマホとの差別化を明確化しない限りは、WiiUの二の舞に終わるのは火を見るより明らかだぞ。
それをファーストIPの住み分けだけで差別化するってんだろ?で、具体的な展望やビジョン、ロードマップも語らず、カタチだけの発表って岩田よ・・・つまり、未だ見えないQOL事業といい、ソレも”これから考える”ってことだろ?どんだけ周りを馬鹿にしてくれりゃ気が済むんだって話だ。・・・おっと、長文スマン。
お前にその程度の魅力しかなかったってこった
堀江は大嫌いだがこれは超正論
しかしこの提携は実際にはDeNAに主導権のある提携なので
この批判はどちらかというとDeNAに向けるべき
まあどっちも相手を完全に取り込めるほどのカネも度胸もない負け組同士なわけだがw
ベイスターズが横浜任天堂ベイスターズになってたのか
おかけでVitaゲーム売り場に近づくだけで恥ずかしい、3DSゲームコーナーと対面になってるから誤解されかねないんだよ
ゴキくんはソニーがだめならそれはそれではっきり批判するって、いつも言ってるけど
だったらVitaの美少女推しやめろと言いなよ
犯罪者が言うことじゃないな
DSのマジコンはすべて犯罪なのですか?あとどれが一番安くていいものですか?教えてください:知恵袋 ・学校内でDSカメラ機能で女子を盗.撮していた男子生徒を発見。DSを没収して中身を確認したらパンチラと同数の自分のチ.ンチ.ン画像が ・3DSでカメラやムービーをとるときの音(シャッター音)は消せないのでしょうか?消せるなら、やり方を教えてください!:知恵袋 ・3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕 ・3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検 ・女子〇学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男たち ・小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴 ・息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ.ルノ画像が保存されていた件 ・ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU ・ポケモンセンターオーサカで3DSと怪しげなツールを見せ「必ずポケモン返すから、コピーさせてください!」としつこく言い寄ってくる男性が出没 ・6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。 ・「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」胸や下半身を撮影した画像を3DSで送信させた佐賀県内の男(22)
そりゃグリーよりはな・・・
あえてひとつ挙げるなら「うまく行かなかったときに誰も全面的な責任を取らなくていい」かな。
よーするに腰抜け同士のお話し合いって事だ
ベイスvsマリナーズの日米親善試合が見られるな
中途半端なWiiU3DSでライトもコアもサードも取るって豪語して負けたのが任天堂
それなのに今度は健康も!スマホも!CSもやめへんで!
なぜこの社長は学ばん・・・
ソニーいなくても別の何かに潰されとるわ
お前らのライバルはGREEだろ
プロスピも追加で
というかスマホ企業の大体はITで階層構造ぶち破れなかった独立系が参入してるからね
富士通は全く困ってないからゲーム分野はあくまでデータセンターの間貸しとハード管理ぐらいしかやってないだろうけど
任天堂が出てくるなら話聞いてくれると思うよ。無茶苦茶金は掛かるだろうけど富士通レベルなら払う価値はある
DeNAと提携した理由は情熱ですかね・・・だというのに!
もし任天堂がそういうつもりでも
DeNA側は任天堂の名前を使ってのアカウント構築を全力でやるだろ
その「顧客データ」こそがこの提携におけるDeNA側の最大のメリットになるんだから
こんなのが上手くいくわけないんだよなぁ
心配すんな
誰もお前に興味ないから
自分が見られてると思った?
自意識過剰なだけでそんなこと無いから
悪いが近所のGEO行っても全然全面推しされとらんので全く賛同出来んな
溺れるものが、互いに藁を掴んだだけの話。
どのみち、沈むか流されるかしかない。
買収だの提携だの関係無く、なんとか出来るだけの目算が本当に任天堂にあるのなら、
WiiUがロンチでコケた段階でとっくにやってるわ。
言わせていただこう!!!
さっさと128GBのメモかを出せと!!!
任天堂が出てる数字以上に弱ってんじゃねーの
もう何やってもうまくいかない気がするわ
いやね、リーダーが「自分の中で」ゼロかイチかの結論ありきで動くのは問題ないんだよ
むしろそれが出来ない奴はリーダーの資格はないといってもいい
でもね、それを周囲に押し付けて「俺の言う事が正解なんだからお前は何も考えずに手だけ動かせ」ってやるから
人がついてこなかったり裏切られたりするのよ
買収したほうがいいと思うのは客観的にみて思う
うまくいかないと思えるのは自分だけ?
子供向けの任天堂と違ってユーザー層が広いだろ
ネットの掲示板でチラホラ見たやつと同じやんw
それこそ笑い物にされそう
こういう意見は何を言うかよりも誰が言うかに意味がある
相手がDeNAだからそう思うんだろうな。
こんな中途半端な事してたら間違いなくDeNA、株主、任天堂スマホゲー推進派が結託して岩田降ろしがはじまる。NXの成否がハードの進退と今後の方針を決める可能性大
まぁ岩田も判ってるけど現状が酷すぎて止めようがないんだろうけどね
大丈夫、オレも思う
一時的に人気は出るだろうが長続きしない
「DeNAさんと任天堂は近いものがある。話せば話すほど似ていると思った」と言いながら提携する方がよほど笑い者になるだろ
つーか実際に笑い者になってるし
いってることは理解できるけどイワッチはどういうタイプなの?
俺には能力不足の独裁者が右往左往してるようにしか見えんぞw
まぁな
結局は誰が言ったが重要なのはネット時代も変わらんからな
あー、いや俺が言ってんのは>>587に連なる堀江の話ねw
岩田は決められる人間だとは思うけど、その方向がおかしいだけ
あと「決めるための根拠」が希薄なのが大問題
情熱がどうのこうのとかさあ、リップサービスだとしてもああいう場で絶対使っちゃいけない言葉だし
そういうのが出てきちゃうってのは、実際に確たる根拠がないって事の証左でもあると思うよ
ばっきゃろー情熱があんだろうが
あれどう見てもヤバイ宗教にハマりかけてるオッサンの言動だよな・・・
任天教の教祖が別の宗教にハマりかけるっていうのも滑稽な話だが
推定解1:他に選択肢がなかった
推定解2:DeNAの売込みを鵜呑みにし、騙された
買収したのなら言うことを聞かせられるし、金を払って外注したになら、DeNAは注文通りにやるしかない
でも提携で利益折半なのだから、DeNAも主張する権利がある。動けなくなるか、決裂するかのどちらかだろう
任天堂もガチャやりたいから無問題
俺は日本的なやり方はしない → 犯罪
失敗した上に犯罪者になった豚がえらそうな事言えるのか?
買収であればそういう部分も全てコントロールできる
だが持ち合いなのに重要パート全てお任せって現状では
「DeNA流」の仕事をされても何も文句言えないわけで
むしろ現状こそがその状態に近いのだぜ
任天堂のクオリティ?
なんか大したもんあったか?
最近バグばっかだろw
偽りのクリーンイメージが汚されちゃうだろ!
腐るトマトでもう十分汚れてるから
日本的なやり方が許されるのは、お互いに信用ベースでやれる場合
「盗む」とか早速言ってる相手とは、うまく行きそうにない。互いに利用することしか考えていない、ドライな関係だ
誰が言った事であれ、正論は正論としてきちんと考えないといかんよ
信者はマリオでガチャやっても喜ぶし任天堂が脱任しても喜ぶし
任天堂が倒産しても喜ぶ
お前の場合行き着いた先が犯罪だからなw
まぁマリオよりポケモン狙ってんじゃね?DeNA的にはw
あれモロそれ向きじゃんw重課金者続出するでw
「任天堂儲かってそうやなぁ就職したいゾ〜」→DeNAと提携→「ファッ!?クッソ中小やんけ!」
んなもん元からねーよw
そもそも何かあってもコイツが責任取るわけじゃないんでしょ?
ソニーの倒産確率が79%と発表される まともな判断能力があるならソニーがズタボロというのは明白ですからね。 :ゲハを斬る
2014年1月2日 SONY 79% 任天堂 22%
↓
2014年7月8日【朗報】ソニー倒産確率46%に減少。任天堂は75%に上昇
↓
そして2015年3月22日 SONY 38% 任天堂 76%
ああ無情・・・
信者すらもイエスマンだったが故に会社がこうなった可能性が微レ存・・・?
この提携、どう見てもWin-Winの関係じゃないんだよなあ
あの会見の様子からして岩田は全く気づいてないようだけど
どう見積もっても任天堂側のメリットがほとんどないというか下手すると皆無
でも完全に買収してれば違う話になったよね
この話題でもヴィータガーとか馬鹿ですか?
もうVitaの競争相手ですらねーんだよ任天堂はw
「CS終わってんのにスマホも中途半端なんて馬鹿なの?」
ってのがホリエモン他大方の意見
堀江の「そうするべき」は、それ自体は大体あってるんだよ
でも「現実にするために前提となる課題」を毎回すっ飛ばすからいろいろダメなのよw
DeNAはポケモン、ぶつ森、友コレのガチャ課金を狙ってると思う
んでその実現に一番近い道はNXの失敗だろうな
だけど顧客情報やアカウントみたいな重要なものはDeNAに握られてるから
たとえ交渉決裂してケンカ別れになったとしても痛い目みるのは任天堂だけっていうね
岩田もバカな判断をしたもんだよ
そもそもDeNAと手を組んだこと自体が失策なんだから
アカウントすら構築できない無能しか社内にいないから
足元見られてるだけだな
技術があればDeNAなんて介する必要ない訳だし
メリット・・・メリット・・・
アカウントでの顧客管理(白目)
クオリティーを上げない
バグは必ず組み込む
DLCで十分な内容を次回作にする
金はかかるかもしれんがなんでこんな信用できんところを選ぶかね
3DSは国内でダブルミリオン連発
PS4も海外でのミリオン連発している
今ゲーム専用機はかつてないほどの盛りがかっている
かわりにソシャゲーは陰りを見せているだろ
ゼニゲバな連中しかいねえって事だろ
それを他社に委ねるってのはデメリット以外の何物でも無いと思うが?
だが顧客情報を完全に握られ、客にはこれまで以上に「スマホで出せ」と言われ、出せば「スマホで十分」と思われる
ゲーム畑に帰ろうとしても顧客のデータベースは無い、運営能力も無い、ハードは足元を見られると言う3重苦が待っている
短絡的通り越してほぼ自殺
ドサクサに紛れて
PS4の大ヒットを
任天堂陣営の手柄みたいに言ってんじゃねーよ
安上がりな以外にメリットは無く、不安要素はたくさんある
ラビッツランド国民「わーい」
ガチャタウン「いらっしゃい。こんなに新しい遊びが基本無料でいっぱいあるよ?ずっと住んでもええんやで?」
ラビッツランド国民「わーい」
ラビッツランド「・・・あれ?」
あれ?豚の味方じゃなかったっけ?
ホリエモンが任天堂の業績不振を大逆転させるアイデアを披露!これが任天堂が生き残る道・・・?:はちま起稿
23 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月01日 23:27▽このコメントに返信
また大勝利で
ゴキブリ すまんな
推定解2wwwww
それっぽいな
大して意味が無い提携というのは同意
200億で任天堂の顧客情報握ってトンズラできるんだから安いもんだなw
他に乗ってきてくれる会社がなかったんだろうねえ
商売としてどうかとか言う以前に、主に任天堂という法人の持つ性格というか悪癖が原因で。
この提携も、「大任天堂の言うことなら下々の会社は全て聞き入れるであろう」って姿勢みえみえ。
でもDeNAはむしろそこに付け入ってるよね。
アカウントシステム構築だけじゃなく運営までやるってあたりで特に顕著。
任天堂「我々が求めればいつでも顧客情報は使えるだろう(白目」
DeNA「しめしめ、これ押さえちまえばもう首根っこ押さえたも同然だぜゲヘヘヘヘ」
ある意味ぶーちゃんの言う「現実」に似てるなw
だが噂通りDeNAがIDを全て握っていると言うのならば逆にいつ何時手を切られるか分からないというデメリットにしかなっていない
PS4ってほんまソニーの救世主だったんやな
・・・無いっ!
コンプライアンスに問題があって実刑をくらったけど、あれはけっこうグレーだった
むしろソニーにやったみたいに裏切ってくれるの待ってるんじゃね
連携してるより裏切ってくれた方がメリットデカイし
そこはこう考えるともっと判りやすい
「任天堂側から手を切ることはできないが、DeNA側はいつでも手を切れる」
一度でもこのシステムが動き出した後に顧客情報全部持ってかれたら商売なにもかも滞るからな
いや、その場合ダメージ受けるのは任天堂のほう。何も残らない。
堀江が潰されたのってぶっちゃけ若造が調子こいて年寄り怒らせたってことだもんなw
ポケモンは海外でも知名度高いからな
海外展開失敗してるDeNA的には喉から手が出るほど欲しいIPだろうよw
DeNAの方にメリットがあるって言ってるんだよ
連携してるなら同格止まりだが任天堂が裏切れば上の立場になる
顧客情報を握ってるんだから
普通に考えれば買収する余裕なんてなかったのかなとも思うが
この馬鹿会社の性格考慮すると
いくらでもクソくだらない理由が有り得そうなのがな
いやほんと何が頭痛いってまさにそれだよなw
常識が通じないwwwもちろん悪い意味でwwwww
いや、何も残らないというのは間違い
「本当に可哀想な任天堂・・・ぼくはゲームもハードも買わないけど、悪のソニーを倒すね!」
こういうネット幻影陣が残る
アンソの亡霊とも言う
任天堂もしたくてしたわけじゃなさそうだな
つか業務提携するメリットもないんだけど
あ、自分でスマホ参入出来なかった任天堂にはメリットがあるということか
金がないんだよ
それを専門にやってる企業なんていくらでもあるし
そういうところは運営まで請け負う場合は人材をクライアントに出向させてやるよ。
ネットワークインフラの構築ってのは結局のところ信用商売なんで、
半端な業務提携って形はとらない。かならず請負いに徹する。
富士通と任天堂が組んで富士通のインフラハード使って任天堂のIP利用して
富士通のツテで開発会社集めてゲーム作られたら正直かなりのスマホ会社が震え上がるね。
業務アプリ系でコテンパンにやられた大巨人から折角逃げたのにゲーム分野まで追ってくるのかよしかも任天堂と組んでとか白旗あげるしかねーわ
それにしてもDeNAは無いだろ?ってのが論点なんだよな
モバゲーの顧客情報が明らかにスパム業者に漏れてる現実とかちゃんとわかってんのかと
泥棒を門番に雇うようなもんでw
駄菓子を食わせるのかな?
>泥棒を門番に雇うようなもん
ほんとこれ以上でもこれ以下でもないよな。まさにこれ。
戸口が狭すぎて絶対盛り上がらない
任天堂はやりたいことやってダメになったんだから、手の打ちようが無いんだぜ
その金をぶっ飛ばす3DSとWiiUの破壊力
開発だけだったら別に業務提携はいらんよ
日立とか東芝と言った外注に依頼するのも良いし、契約を結んでシステム構築をするのもいいから
問題はアカウント管理まで丸投げって事でしょ
任天堂が間違うはずないんだよぉおおおおおおおおおおおおお!!wwwww
DeNA買収しても得がない
ホリエモンってこういうののセンス無いよな
だから捕まるんだよ
A.お金が無いから
うん、間違ってないと思うわ
わろた
世間知らずはここのオタクたちなのに
日立はやめといたほうがいい・・・
連携はそれ以上のデメリットを抱えてるけどな
amazonとか買収しまくって革新的なサービスを試しているじゃないか
適当にDeNAに弄ばれてポイされるか、そのまま任天が乗っ取られる終末が見え隠れ
当たり前やん、アホちゃう
将来性の無さで言えば現在進行形で周回遅れになってるDeNAのほうが圧倒的にないぜ
顧客情報握られて飼い殺しにされるってのが濃厚じゃね
そもそも任天堂はいま何をすればいいか、なにからしなければいけないのかをわかってないんだから
提携とか買収とか考える以前に解決しなければならない問題多すぎ
なんとかの銭失い。しかも失うものは銭だけではないという
モバゲーも任天堂も飽きられてんだよw
一昔前なら話題にもなって持ちきりだったんだろうけどね・・・
利用するだけ利用して重荷になってきたらポイしちゃえばいいのにな
まあ金無いからしかたないか
スマホへの進出がうまくいくかは別としてかなり高度なアカウントシステムは整備できるよ
戸口なんてもんは入り口の作り方次第でどうにでもなる大手コンサルの得意技よ
つーかさ、組長いなくなってからの任天堂って
突然大金持っちゃったはいいけど活かし方がわからなくて順調に浪費だけする小市民そのものだよね
基礎投資をしっかりやって地盤固めてから商売広げるって考え方が全くない。
アカウント作らせて
この時点でポイ出来ないんだけどね
最重要事項握られてポイしたら一気に下の立場になる
そもそもスマホに行くよなんてアピールする必要がなくなるな
ちゃんとしたアカウントシステムがひとつあれば、それをどこで使おうが均一なサービスを提供できる。PSNのように。
枯れた技術しか使わない任天堂だぞ?岩田だぞ?
そんな経営判断能力あるなら任天堂はここまで酷くならない
WiiUやNew3DSなんてゴミ作らねーよ
管理・運営してもらうだけなら、実はまだマシ
共同で一体型のサービスをやろうってあたりが一番まずい
顧客情報なんかじゃなく、サービスで囲った客自体を握られてることになるから
開発者関係者を任天堂に引き込んでポイすればいい
やり方はいくらでもある
黙ってろ 犯 罪 者
アップル ソニー サムスンなら国内や海外でもスマホ利用者が多いから期待できるが富士通じゃ~
「ありものを上手いこと使う」って視点で見ても、というよりは見ればなおのこと、この提携は意味不明。
だって外部にシステム提供した実績ないんだよDeNAは。
ああだから任天堂信者は
他機種のゲームをグラだけゲーとか言って叩いてるのか…
普通の会社はそうする
こと任天堂においては新規IP育成や独自の技術開発を怠るべきでなかった
結局潤ったのは広告費もらったメディアだけだった
それをやるためには、最低でも一人以上の「その世界を知ってる人間」が必要。
でも今の任天堂にはいない。
しかるべき代金も取られるけど
開発者関係者にサーバーからパクらせるのか?
開発者関係者引き込んでもデータはついてこないぞ
情報は自分たちが全部握っている、これは良いよ別に
問題はスマートデバイス向けが両社共同管理と言うことと、どうもメンバーサービスとは別システムらしいので
アカウントとして、また欠陥品を押し付ける気なんだよな
スマートデバイスのアカウントと紐付けられたら、任天堂管理とかそんなの意味ないしな
スマホじゃあ有料ゲームは売れない
スマホが据え置き機の市場を奪っていると言うのは大嘘
任天堂が参入したのは課金市場
有料ゲーム市場は今後も任天堂ハードが独占する
裏金や和解金で使い果たしたわ
ITバブル詐欺会社を速攻で潰したお前に、
他の会社の助言する資格は無い。
任天堂は玩具メーカとしては阿漕に大成功した会社だよ。
今現在、任天堂が赤字を毎年計上しても、
何十年も存続出来る資産が有るし。
ITバブル会社の詐欺経営手法と玩具メーカの阿漕経営手法は、
全く違うのだから、ちょっかい出すのが狂っている。
ホリエモン!!まず、お前が買え、有言実行でな。
その段階で人材ノウハウに投資して今のシステムに出来たわけだからな。
任天堂はそれから目を背けてきたわけだから今からやるなら時間を取り戻さないと行けない、当然金でな。
任天堂 「やっほー!儲けた!」
そんなうまい話は無いのだった
運営もDeNAって会見で言っちゃったよー
あとメンバーサービス云々は岩田がアカウントシステムってモノを未だによくわかってないってだけの話
あの質問のやりとりを動画で見ればよくわかる
十年も存続出来る資産が有るし。
そんなのあったらとっくに買い取ってる
メリット無くてもデメリットを抱え込む事も無いし
すぐに守りに入る企業だから買収なんかの話も、余程有能な部下が説得しないと応じないだろうな
この本気で思ってる感はなりすめしでは到底醸し出せないリアルさがある
こいついつも批判してるよな
ぶーちゃん・・・ホリエモン叩いたってこの提携がボンクラな選択だったって事実は揺るがんぜ?
いわっち「任天堂に近い面があるな」
外部の人間からも
CS負け犬企業と見てるってことだ
いい加減認めろ任豚
ネットの旗色を気にするくせに
DeNAのネットの評判をまったく見てないような提携話だよね。
それが今の任天堂なんだね
ちゃんとしたシステム基盤があればそれに紐付くサービスを作り上げる会社の選択肢は多い。
そういった会社は買収するにしてもそれほど金はかからんし開発・運営委託の形で最低限の金で終わらせることもできるしね。
なんかさ、今の任天堂を見てると、還付金詐欺にあってる真っ最中のおじいちゃん見てる気分だよ・・・
よう喋る豚犯罪者やな
何十年も存続出来る資産が有るし。
まだこんなこと言ってるのか・・・
いい加減、アホな脳内設定をひけらかすのやめとけ
ファミ通ネタがズコーだったら即死だからな
モンハンぐらいは独占しないと倒産する
マリオなんか出しても大して売れないし儲からない
任天堂が参入するとしたら課金ゲーの分野だけで十分
しかし任天堂が表だって課金すると批判される
そこでDenaが矢面に立つって訳ですよ
任天堂って何をするにしても
バックボーンを構築してその上にサービス載せる、っていう概念がすっぽり抜け落ちてるんだよな・・・
いまこれが無いのってほんと致命的だと思うんだけどね
ネットの旗色って言っても
耳心地よい声しか拾わないからなあ任天堂
ファンもageしかしないし
そのお試し期間中に最重要機密を渡しちゃうわけだ
もし切り捨てるようなら上から物を言われる立場になるわけだ胸熱だな
Denaが矢面に立っても
マリオなりポケモンなりのIPに傷がつくのは変わらないなあ
買収する→無能な任天上司が正しくDeNA社員を査定できない→優秀な人材が抜ける&無能が高給取りになる。
という未来が見える。
ただでさえ量産し過ぎてマリオのIP価値がボロボロになってるのにポケモンのIPにまで傷が付いたら任天堂終わるぞ
プラットフォームとIPがあるのにソリューションって概念が抜け落ちてるんだよね。
今回そのソリューション部分をなんとかしたかったんだろうけど
プラットフォームとソリューションを繋げる基盤をDeNAが解決する?それはありえないと思うな。
いざDeNAがコケたり問題おこしたとき自分は無関係ってトンズラするためだよ
利用できるところだけ利用して利用しつくしてもう何も出なくなったら株は売却な
それあるが故に、自身のビジョンとは異なる余所に対しては、アタマのなかの観点と比較して強く批判するところも含めて。芯の強さもあるからだろうが、それが裏目に出てる。
だから基本的に他者や他社と上手く協調性が取れない。そして己に忠実だからこそ、通常よりも深い傷を負い、盛大にズッコケる。堀江の場合、言ってることはところどころ的を得ているが、相変わらず、自身を棚に上げてビッグマウスだ。
他社に自身のところのサービスの根幹になりそうな部分を丸投げするってこれほど怖いものなんて無いんだし。
かと言って任天堂にDeNAが手取り足取りアカウントの作り方を教えるかって言われたらありえないし。
まぁでも今の任天堂にはDeNAを買収するほどの余裕も無いから提携って形にしざるを得なかったんだろ。
どう考えてもそこに繋がる適切な選択肢ではないよねえ・・・
それがしたいならアカウントには関わらせないな
重要情報に関わらせてポイ出来るわけねーだろ
任天堂からしたら、斜陽産業であるD〇NAをわざわざ買収する必要なんてないんじゃないの?
サ〇スンみたいなもんで、買収するにも金かかるし、かといって買ったららって出資しただけの旨みもない。そんな不良物件誰も変わんでしょ。
それに5年後任天堂が残っている可能性と、D〇NAが残っている可能性考えたら後者の方がかなり低いと思うけど、そう考えたらあえて今リスクをとって行動する必要性は任天堂には無いんじゃないの?
それに任天堂自体が、自社のゲーム機でゲームをプレイしてもらうってビジネスモデルで、その繁栄があまりにも大きいがゆえにそこから身動きが取れないってのは、致し方ないように思うけどな。ソニーが音楽配信での失敗が、CDに起因するってのと似てるんじゃないのかな?って個人的には思うんだけど。
まー多くの人は、任天堂こそ斜陽産業だろって思ってるんだろうけど。
ただ業界の事は分からないし、任天堂信者って訳じゃないけど、D〇NAと任天堂どっちって聞かれたら任天堂って思うから、任天堂に頑張ってもらいたい。
この提携でトンズラこけるのはDeNA側だけだよ
DeNA側に顧客情報抱えられちゃう事になるんだから、任天堂はトンズラしたくてもできない
顧客情報が手元に残らないんじゃ、トンズラしたあとに商売続けられないよ
のちのちは殺るか殺られるかなんだろうけど
怖い話だな!!
イニシアチブで有利な立ち位置に居るのはDeNAやで・・・。
話振られてもどうにもならんかったかもしれんな
ただシステム整備をここまで怠った罰は金で払う必要はあったと思うよ
111 AAA 300円 モバイヤッフー・パズル・パズル
222 BBB 10万円 モバウホホーイ・美少女廃課金・美少女廃課金・美少女廃課金
どうするかっつーと、222に美少女廃課金を勧めまくって廃課金させイヤッフーへの課金が減りソシャ大勝利。
もうやめるわってなると、事前に契約締結しておくと以下”データ”は返してもらえる。
AAA モバイヤッフー
BBB モバウホホーイ
でも客は帰って来ねぇよ?www
ホリエモンみたいなアホの拝金主義者が多くて妥協してやってるだけなのねw
なんで中途半端なんだって言われたって、てめえみてえなアホは相手にしてねえんだよwwwで終わりかと。
アホは目先の金に目が眩んでるだけで長期的には大損ぶっこくの確定なので、
相手にしてもしょうがないの
だいたいコンシューマーに人が戻ってきてる流れが見えんのか。
なんだかんだで結構ヒットでてんぞw
単なる提携相手にアカウントシステムを任せるのは酷い間違い
しかもその相手がDeNAというのが致命的な間違い
ファミ通ってもDS➕Wiiのほうだからな
来るだろう的な文章だからレベルファイブか
カプコンの発表会見据えての憶測だろ
任天堂はいつまで逃げてんだろw
本当にダサいよなwww
任天堂雑魚すぎっw
任天堂以外は儲けてるな
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ オワエモン
ってことは自覚してるだろうから、決死の覚悟見れるだろ!
素人目じゃ携帯には早めの限界がある!!
ほぼ皆駄目だったが任天堂はどうかな??
それでもやめないのがいわっちだぜ?
買えなかった ○
ひでえw
ホリエモンですらもう任天堂のハード事業積み状態って認めちゃってるのかwww
GKと全く同じこと言ってるぞw
自分達にはどうすることも出来ないからDeNAへと縋り、アカウント基盤未構築の怠慢さのツケの補填として位置するのが、顧客データと10%の株かもね。しかし、お膳立てはしてるものの、リスクが大きすぎる大博打。
そして・・・
岩田「時は来た」
・・・と。
ファーストIPだけで戦っていけると未だ思ってラッシャー板前
売れないのはネット周りが足りない、或いはスマホ・ソーシャルさえ握れば一安心って安直な認識なのかどうかはわからない。
こんな認識の甘い経営責任者は怖くて無理。
任天堂は決断力も無く、また決定遅いし、内容も思い切りも無い。
もっとも中途半端な時期に中途半場の決断を株価対策で行っただけ。
いわっちはまだ専用機に未練タラタラだけど
これといった妙手が無く、とりあえずスマホに出すことで株価上がればいい。
そのために投資もしたくないから、Denaに適当に丸投げしただけだろ。
プラットフォームは重いから即ハードを捨てろとかいう思考も問題あるけどな
インフラに関わりたかったのに潰されたのまだ恨んでるんかなこの男は
共倒れすんの?
買収してうまくいかないものが、
提携でうまくいくわけない
今回のはチョーセン的思考の提携でしょ。
任天堂側としてはネットのインフラ、ソーシャルのノウハウさえ手に入ればいつでもDeNAを切り捨てる準備はできているってね。
だから限定的なIP提供しかしない。(過去IPはアプリで出さない)
もし上手く儲けられるようであれば流れに乗ればいいだけ。
資本提携、業務提携してるから顧客も相互管理できる(ただし、任天堂信者という固定層が居る分、任天堂に分がある)
まぁ、現実は「任天堂のIP出し渋りとDeNAの楽観による想定を下回る効果」になるよ。
今年度で急伸できなければ提携解消しても収まらない大打撃がくるよ。
NXがリリースされる前に終わるw
皆これ!!そりゃ野心砕かれるだろうな
可哀想、、、
癌は切るに限る
でも一応言い訳になるだろ
インフラはDeNAが作って運営するんだから、簡単に切り捨てられない
利益折半の提携だから、両方の持ち物なるしね
逆にDeNAは任天堂をいつでも切り捨てることができるので、強気に出られる
まず、身の程を弁えろ 社会のゴミが
その下に任天堂社員付けて開発させればいいのにな
こんな提携内容ではDeNAに良いように使われるだけだしw
DeNAの経営層人材は世界レベルのコンサル出身エリートで固めてあるので何枚も上手だろうしな
必要な役割を思い通りにしてもらうには、買収するか、金を払ってやらせるしかなk
ゆるい提携では、必要なことをやってくれるかは信用ベースでしかない。DeNAは信用できるのか?
10%の株を持ってると言っても、残り90%の株主のために、DeNAの利益にならないことはできない
ノウハウだけ手に入れてもしょうがないんだよ。開発者を引き抜けばとかいう馬鹿も論外。
もう物理的なシステムに投資する金が無いんだから、手を引いて自力で運営なんて不可能。
解消したとたんに手ぶらで出戻りする破目になる。
下三行はだいたいその通りになるとは思うが、たぶんNXなんて出ても何の役にも立たないと思うよ。
何か言わないと行けない強迫観念で無知な他所分野に首突っ込んでくるから
お前が言うなって書かれるんだよ捕まって痩せた分耐性も削ぎ落ちたんじゃないの
経営どうこう言われる覚えはない。
またバカな新ハード作ったり、健康事業(笑)を進めたりして赤字になるのが確定だからな
DNA「盗ませてもらいます」
岩田「協力しましょう」だからな
逆にこれで裏切らないってどうして言えるんだろう
組長生きてた頃もラブホなんかに手出して失敗してるじゃん。
組長生きてた頃もラブホなんかに手出して失敗してるじゃん。
任天堂のは技術じゃなくてブランド力みたいなもんだしDeNAとか世間の心象的に良くないと思うからいくら盗んでも無駄だと思うが
買収ってイメージあまり良くないし自分の考え以外はクソっていう傲慢な考えあるよなこの犯罪者
逮捕されたのは買収が失敗したせいじゃない
DL3000万(基本無料の上にリセマラ前提だが)だってさ。
パズドラは触ったことないから知らん。
あの会社のスマホゲーがDLミリオン達成とか喜んでたら生温かく見守ってあげような。
コロプラはがんばってるよね
DeNAはスマフォゲームの実績において、コロプラよりもずっと下。DeNAにスマフォゲームのノウハウなんてない。あるのはソシャゲの重課金ノウハウ
心配しなくてもいいよ、信者が担ぎ上げてくれますので
もう微妙なジャーナリストと変わらん
もう経営から何年も離れてる時代遅れな奴の発言になんで注目する奴がいるんだろ...
俺は任天堂信者じゃないよ
ホリエモンが任天堂を日本企業として認めたんだぞ。
「ダメな資本提携をする中途半端な典型的日本企業」だってさw
スマホゲームは手軽だが中毒中枢を刺激するばっかりで面白くない
ハードのゲームはモノによっては映画なんかよりよっぽど泣けたり楽しいがスマホゲームに比べて手軽じゃないしスマホの揃えなくていい部分に完敗
つまりは別に協力なんかせずにスマホで最高に面白いゲーム作るかハードでスマホ以上に面白いゲームを単独で愚直に作ればいいと思うがなあ
提携したからってしないよりも面白いゲームになるとも思えん
いまDeNAの株を持ってるから任天堂の買収ネタで売り抜けたいというわけですな
いまもビジネスやっとるよ。755とか
特にモノリス買収。
当時足りなかった「コアユーザー向けRPG」の開発ノウハウが欲しかったんでしょ。
結局コザユーザーが満足するようなタイトルを集めることが出来なかったけど。
どの道弱腰ではあるし、良いビジョンがあるとも思えんわ
やるならもっと早くにするべきだったんだよなぁ・・・既にヒットしてるスマホゲーやSNSには勝てないだろ
アメリカ的にやるなら買収してから必要かどうか判断して不要な部分は売る。
提携とかでたらたらやってると赤字が増える。
まぁ、任天堂には無理だろうけど。
こいつはちょっと前までソニーはプレステ事業を売却すべきとか言ってた奴だからな
今ではソニーの稼ぎ頭のプレステ事業をな
ゲームが1000円で売れたとして、アップルに300円取られ、残りを折半で任天堂のは350円しか入らない。そこから経費を出す
いや、独自マーケットで売るんでしょ?
Kindleのような独自タブレット(NX)に3DSスロット付けて縦に2画面表示で互換性もアピール。
任天堂では技術的に実現できなかったが…。
と、自分に対して問い詰めるネロであったw
DeNAは任天堂に「じゃぁサヨウナラ」と言える
任天堂は言えない。なぜなら、アカウントシステムの運営はDeNA側がやっているので、その日からビジネスが止まってしまう
ソースくらいはもらえるだろうが、DeNA側は親切に教える義理は無いので、自前でシステムを立ち上げるにはかなり時間がかかるだろう
任天堂から決裂できない以上、DeNAのほうが立場が圧倒的に強く、任天堂を好きなように操ることができる
だけどDeNAも配信はやってないよ
モバゲーのタイトルはApp StoreやGoogle playで配信してるぐらいだし
オーバーザッターボー♪
ゴキブリは害虫のうちまちがえ?
任天堂は虫ちゃうし
特に取材をしたってわけでもなく、自分の考えを補強するデメリットだけを挙げる姿勢も相変わらずって感じ。
日本企業はスマホゲーを作るとスタミナガチャゲーを作る発想しか出来ないってのも問題
売れるとなると全員挙ってそっちの方に行ってしがみ付いたまま離さない
結局オワコン化してようやく重い腰上げたら変化に取り残されてるっていうパターン
携帯電話にせよ脳トレはじめ安かろうゲームにしがみついていた時代にせよ
変化に積極的なアメリカに大きく引き離されても何も学んでいない
必死こいて他所様の流行りネタに食いつくブザマな姿をご覧下さいw
あ、周りの人を不幸にしたという結果は出してるのか。
貴方、脳内では任天堂の倒産は確定事項なのですね?
とりあえず、wikiで任天堂の検索をして下さい。
その後、貴方のアホな脳内設定を発表して下さい。
私は現有戦力で無駄使いしなければ10年は硬いと思いますが。
で、オマエは買収じゃなくて提携でよかったという意見なんだな?
提携のデメリットを覆すほどのメリットとやらを教えて欲しいが
まさかメリット無しに人の意見叩いてるのかな?
任天堂は任天堂らしく、みみっちく稼ぐが吉。
ロイヤリティ免除とか結構あるな。
これを続けてるわけだから10年持たないと言いたい訳だ。
あとこの業務提携も追加で
言われたくないだろうけど
事実だよねw
この提携を最低でも3年は続けてほしいわ。
イワッチの任天堂潰し作戦の総仕上げが始まるw
コケたら完全にトドメだな
QOLも並行してやるなら尚更
色々ある任天堂側のデメリットを覆すほどのメリットの提示も無しに人の意見叩いてるだけ
まあ、オモシロ意見はあったがw
踏み台は使い捨てるものであって取り込むものじゃないし
今のままでいいんだろうな。
まじ迷惑だから死ねばいいのに
利益独占したい任天堂がアップルやGoogleに3割、そこから更にDeNAと分ける。
そこまでしてスマートデバイスにソフト供給するか疑問なんだよね。
独自アカウント、独自マーケット、独自デバイス(NX)でスマートフォンっぽい何かを作る気満々だと思うんだよね。
任天堂は技術力が無くて出来なかったがDeNAは(できるか知らんがお金が欲しいから)できるって言ったんじゃないかな。
インタビューでも独自路線臭わせてるし。
↓
新型デバイスNXはDeNAが開発する。
子供をネットワークの脅威から守りたい。
犯罪者は大人しくしてろ。
まさしく、取るに足らない男だ。
ガチャこそネットワークの脅威だよね。
海外はいくつか撤退して広告費削って国内タイトルの独占も減ったとこ見ても資金的に余裕ないと思うよ
あれヒットしてねーだろ、自分を棚に上げてよくこんな批判できるな
どう考えればそうなるんだw
サーバー管理なんて他の会社でも可能なんだぞw
ソースがあればそれで十分、でも任天堂IPは唯一無二
決別して損するのはDeNAだろがw
現在のゲームハードはpsが勝ちまくってるし、この人の先見性はイマイチ信用できないんだよな
まぁ、今回のこの提携は上手くいかないとは思うけど、特にどちらが損することもなく空気になってくだけだと思う
お前らが、
任天堂や、バンナムや、カプコンより、
ホリエモンが、嫌いなことが、よくわかって、安心したわ。
そもそも提携するメリットがそれほどない
アプリ単体なら技術力的な意味なら他とか買収した方が効率いいし
最終的には独占するためなんだろうけど効率自体には疑問が残るわ
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
言うこと成すことブレッブレの社長が率いてる会社だから当然っちゃ当然なんだが
よく企業語れるもんだな
悔しかったら反論すりゃいいのに
自分だけが効率良く利益を得て、その場が砂漠化したらまた次へ向うのを繰り返しす事を「賢い」と思うなら、早く海外に行ってその賢い方法でたくさん稼いで、もう日本には帰って来ないで欲しい。
チッ
堀江は買収で拡大することで株価を上げるだけの自転車操業しか知らないからなww
そもそも企業が統合すると寡占化が進んで消費者に何のメリットもないのだが
こいつ競馬場を買収しようとして、我々なら上手くできると豪語したのだが
誰でも考えそうな素人の提案しかできなくて断られてたろww
任天堂がそれにOK出すとはおもえんね
ホリエモン
だっけ?
お前
犯罪者やろ?
ここは大いに認める
だから、アカウント資産はDeNAなんだよ
全部持っていかれるの
任天堂には何も残らないの
サーバー用意してもそこに置くデータが何も無いの
OK?理解できた?ヤバイよね?任天堂も気付いてるよね?
DeNAモデルが正解かと言われると違うような気がする。
むしろ>>927の寝言通りにしたいなら、買収して
一通りの環境とノウハウを手に入れてから
用済みになった旧DeNAの人間だけポイすりゃいいんだよね。
買収する旨味がないんじゃなくて、単にイワッチが味音痴なせいで
メインディッシュがどれかわかってないだけ。
これ、堀江以外でも多少なりと経営囓った奴ならみんな思う当たり前のことだがな
提携ってのはお互いに利益を分け合うし、建前としても別会社としてのお付き合いなんだから
そこで大事な顧客情報を分け合う、って時点でどうかしてるわなあ
しかもサーバ側アカウント側はDeNAに丸投げって、DeNAの体質から考えて情報抜かれるのは目に見えてる
やるんだったらDeNAとお付き合いよりも、ネットサービス請負会社にシステム構築と維持を請け負わせるか
そこを買収する方が本筋だわ
いわっち、相変わらずネットというもの、経営というモノが分かってないな
欲しいのはノウハウだけで、そこにあるソフト資産がいるわけじゃない
買収しないのは妥当なやりかただろう
意見を取りまとめればいいんだがな。
任天堂の不幸はその絶望的な人材不足と絶望的なトップの低脳さが
絶妙なコラボを実現しちゃった事にあるわ。
でも汚い仕事だってわかってるからDeNAに手を汚してもらいたいと。
だから買収ではなく提携。
提携、なら別にノウハウ供与は無い契約にしたって良いんだよ?
請負とか買収であればノウハウ吸収は社内の担当チーム貼り付けさせればまず出来るけどね
マニュアル作成までさせることも出来るし
>>956
汚れ仕事専門、ってそれを請け負うのは結構な旨味が無いと無理だろう
詐欺師としてはDeNAの方がより黒くて上手だと思うがな
まじ?
技術移転、つまり任天堂社員への教育がなければ完全に任天堂の大ポカ。
いくら運営まで丸投げと言ってもそんな馬鹿な契約にはなってないと思いたいが、
イワッチだからなあ。
そして、敵対的買収なんぞ荒稼ぎでしか使えん下策だ
提携の場合、外からだとその辺が確実視できないからね
オマケに記者会見でイワッチ、アカウントについての質問に対して理解できてない風だったと聞いたから、
余計にその不安が高まるね
仮に提携契約にそういう内容があっても、いくらでも抜け道作られそうな気がするんだよな
知らないことについては穴って塞ぎきれないから
守安「やめなよ・・・プッ」
堀江「日本のやり方はクソ!日本企業はクソ!ファビョーン!」
やっぱり気になるねえ。
ちゃんと契約内容理解してる幹部がいるのかどうか。
下手すると組長のドタキャン以上に裏切ることになるというか、
絶対に裏切らなければならない瀬戸際かもしれん。
しかしそれが日本企業どうこうの偏向した考えから出てきたのならたまたま的を射た形になっただけなんだろうな。
まあさすがに弁護士に精査はさせるだろうけどさ、あくまで書面上のアドバイスだし
サーバ管理等にしても提携だと強権的に社員送り込み、って出来ないんじゃ無いのかな
(そもそも理解できる社員が居るか、は置いておいて)
それとここまでやってドタキャンだとさすがに悪影響が出すぎないか?
ま、俺がイワッチの立場だったら最初から提携なんて考えないけどね、まず請け負わせるまともなベンダー探すわ
ものすごい悪影響あると思うよ。
それでも会社を守れると判断したらやるべき。
組長はその大博打を打って、結果PSという敵を作りつつも少なくとも存命中は勝者の立場にいた。
まあ今になってそのツケが会社に回ってきてるんだけど。
イワッチにはその度胸も判断力もないね。
勝者って所には一応異を唱えておくよw
ただ会社存続という部分に関しては、それでも思い切っただろうな
俺はクタタンを裏切ったのは組長最大の誤算だと思うが、
それでも会社存続のために打てる手はだいたい打ってきたという部分には賛同する
組長のアキレス腱はやっぱり人を見る目だね
クタタン切りにしたって娘婿の讒言を鵜呑みにした結果だし
イワッチを社長に推挙したのもその流れだろう
任天堂 . 堀江 敗北者・負け犬同士
シンパシーを感じるんだろうなw
さっすが天下の任天堂やでぇ・・・
ほんとにザイニチしか居ないんだな、任天堂社員
⇒毒持ち、病気持ち(競争力無し―!訴訟キター!クレームキター!借金アッタ―!欠陥商品だった―!社員逃げた―!)
⇒俺の会社も中毒タヒ、うごご…
に成りやすいと思うんですけど?あまりパクつくと。調子良かった企業パクつきすぎて破綻、良く有り過ぎ。
デブタヒするぞwww
スマホ用振動パックとか作ればいい。
コントローラーはUSBで繋げばいいと思う。
>>974>>976
日本語ちゃんと覚えろよ在日野郎