• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






戦艦「武蔵」は墓標、文化遺産との声 難しいその引き上げ
http://news.livedoor.com/article/detail/9920115/
1427085162723


記事によると
・可能か不可能かでいえば、可能なことも多いと思われます。水深1000mともなるとダイバーを使った作業はできませんが、ロボットを活用すれば、技術的にできない話ではない

・だからといって引き上げが実行されるかどうかは別問題です。仮に主砲塔だけ引き上げるにしても、駆逐艦ほぼ1隻分の2760トンもあり、数百億円からの費用が必要となる

・大和」は2740名、「武蔵」は1023名が艦と運命を共にしました。そのため現在も、多くの遺骨が残っているはずです。「沈んだ艦は戦死した者たちの墓標として扱うべきだ」という意見




















武蔵の生放送見てたけどあのクルーになら引き上げてもらいたい気もする。






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:30▼返信
まじかー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:31▼返信
ウドンテンニ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:33▼返信
チョオオオオオオンwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:33▼返信
武蔵はそのままにしておいて、違法サルベージ対策はしてほしいな
羽黒の時みたいなことになってほしくないし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:33▼返信
バカ「セウォル号を引き上げろ二ダ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:34▼返信
まぁ無理に引き上げる理由は無いよなぁ…

艦これ好きな連中に募金でもさせればある程度の資金貯まりそうなもんだけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:34▼返信
中国の国旗を立てるアル
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:34▼返信
引き上げ費用とは別にフィリピンに数百億円支払わないといけない
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:34▼返信
なんか「沈んだ艦は戦死した者たちの墓標として扱うべきだ」って意見がネットに溢れているけど
彼らのふるさとである日本に遺骨を持ち帰って供養するのが一番だと思うけどね
アホウヨこれにどう答えるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:35▼返信
まぁ放っておいても場所が判明したから金銭目的のサルベージ船が一部だけ
引き上げて売り払ったりして原型を留められなくなったりして墓標も糞もなくなるだろうけどな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:35▼返信
墓標はないだろ墓標は
遺骨は回収した方が良いんじゃないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:35▼返信
恋人とのつき合い、趣味仲間とのひと時や飲み会といった楽しいことが
腐るほどあるリア充が、自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考え
られない。リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて普通は
あり得ない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることを人間はしない。
そう考えると、ネトウヨとは社会から隔絶した生き物で、無知で嫉妬深い
ルサンチマンを抱いていると推測できる。そして唯一の自負は日本国籍を
有しているというチンケなPRIDEしかない哀れな人間なのであろう。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:36▼返信
大和武蔵が戦艦の中で一番かっこええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:36▼返信
この海ってどこかの国の領海なの?
そのまま置いといたら今度は土地使用料ならぬ領海使用料取るんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:37▼返信
>>11
回収してもどれが誰の遺骨かわからんから無理に回収しなくてもいいんじゃね?処分にも困るし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:38▼返信
>>6
艦これ好きもそのままにしてほしいって意見ばかり見る気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:39▼返信
>>14
使用料取られないかわりにその国の物になっている
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:39▼返信
>>14
フィリピンの領海
沈没されたものに対してそういう趣旨の主張はできない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:40▼返信
実際法的には放置のままでも問題ないのかね?
問題ないとしても、不埒な輩が勝手にサルベージ始めないとも限らないし
どうするのがベストなのだろうか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:40▼返信
仮に墓標とするならば深海に置き去りにする方がどうかしてるんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:41▼返信
>>4
深すぎるからその可能性はほぼないな。
採算が取れないぞ。それでもやるってんなら話は別だが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:41▼返信
引き上げようとするとフィリピン政府といざこざになる
フィリピン領海に沈んだ船だから、今はフィリピン政府のもの
だから功をあせるあのアメリカ人は日本政府のお墨付きがほしいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:41▼返信
>>9
それ言ってるのは元武蔵の乗組員なんだよ。
まぁ祖国に帰してやるべきってのは同じ意見。
地上で亡くなった人は遺骨を日本に戻すのに、
海なら戦艦が墓標でそこが墓だってのは生きてる側の勝手な解釈。
24.投稿日:2015年03月23日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:42▼返信
>>9
それは遺族が決めることであって、外野が騒ぐことじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:42▼返信
三菱が高く買ってくれるから上げて良いよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:42▼返信
>>14
国際的なルール上武蔵の所有権はフィリピンの物だからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:43▼返信
こんな場所で死んだなら日本に帰りたいに決まってるだろ
人間の気持ちも考えずに墓標とかかっこつけて言ってんじゃねえよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:44▼返信
引き上げ中にいろいろ流れ出そうなのが怖い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:45▼返信
>>9
日本の問題にブサヨの在日チョ.ンが横から口を挟むなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:45▼返信
引き上げて、「おつかれさまでした」となるのが今までの例でしょ
墓標として上げるべきではないは、あくまでこういう意見もあるというだけであって
引き上げるほうがスタンダードな意見だよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:45▼返信
>>23
生き残った奴らが勝手に美化しているのが一番気持ち悪いよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:45▼返信
宇宙戦艦ニート
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:46▼返信
引き上げるなら大和の方かな近いし浅いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:46▼返信
>>23
地上の遺骨もいっぱい未回収のままやで慰霊碑立てておしまい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:47▼返信
日本に帰りたいだろ、日本人なら誰でも
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:49▼返信
このままでいいでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:49▼返信
引き上げてお金儲けの道具にされるくらいならこのままでいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:49▼返信
艦これ厨「艦これで武蔵イベ開催しろ!!!!!!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:49▼返信
日本のために戦って散っていった者達の遺骨を回収して日本で供養するのが
あの悲しい戦争を生き残った日本人の責務だろ
勝手に墓標扱いしている売.国奴は日本から出て行け
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:52▼返信
静かに眠らせとけと
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:52▼返信
なぜかバカでかい船体を引き上げる、なんて荒唐無稽な話が出てるが
別に部品の一つでも充分なんだよ
錨なんかはよく祀られてるだろ、そういう船の象徴的なモノを少しだけ陸にあげればいい
沈没地点が墓標なら、陸の慰霊碑は仏壇や位牌みたいなもんだ

つっても大和型の錨はクッソでかい&重いから一大事業になるけどなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:52▼返信
供養するとか簡単に言うけど遺品や遺骨は一部しか回収できないぞ
それならそのまま墓標として沈めておいた方がいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:53▼返信
何か部品一つだけ引き上げて神社か寺に奉納して供養というのが、まずやるべき事かな
その後なら艦を大きく破損させない範囲で好きにすればいいと思うが・・・
権利はまずフィリピン政府にあるから、全引き上げは難しいだろうね、いくら金があっても
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:53▼返信
海中に70年も人骨は残っていられるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:53▼返信
WiiUはニシ君の墓標だからそっとしとこう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:54▼返信
余計なことしない方が良いと思うけどね
48.投稿日:2015年03月23日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:55▼返信
引き揚げたい気持ちもわかるが、その費用は誰が持つんだ?
残酷かもしれんが、そのままにしておくべきだろう。
人の気持ちを考えずにと言うが、死んだ人間の気持ちを誰がわかるんだ?想像でしかない。
それこそ故人は、「俺たちは日本の為に死んだんだ、多額の費用を使うぐらいならそのままにしてくれ」って言ってるかもしれないだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:57▼返信
外野が墓標だとか言ってもな
本人や遺族に聞いたわけでもないのに

無関係な海の中より
命をかけて守ろうとした故郷の地に埋葬して欲しいと思うのが自然だと思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:58▼返信
>>49
見つけた金持ちが出すって言ってなかったっけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:58▼返信
レイテ沖海戦

・日本
航空母艦4 戦艦9 重巡洋艦13 軽巡洋艦6他

・アメ リカ
航空母艦17 護衛空母18 戦艦12 重巡洋艦11 軽巡洋艦15他
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 14:59▼返信
遺骨収集なんてキリが無いぞ
陸上ですら未だに終わらず継続してる所もある(硫黄島なんかはそれ名目の慰霊ってのもあるが)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:01▼返信
>>23
乗組員は戦友ではあるけど本人ではないし遺族でもないだろうしね
やはり外野だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:02▼返信
墓標って・・・、金かかるからそういうことにしたいだけだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:02▼返信
数百億かけてまで引き上げる価値がない
供養してやりたい奴は自分で潜って骨取って来い
どれが誰の骨かわからんけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:02▼返信
サンゴ礁と同様に対策しないで消えるだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:03▼返信
仏像のこともあるし
韓中からの被害が出ないような対策はしたほうが良いと思うよ
また盗んで変な主張してくるに決まっている
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:03▼返信
陸奥引き上げとは難易度が段違い
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:03▼返信
単純にコストの問題だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:04▼返信
武蔵よりかなり浅い場所に沈んでる陸奥ですら全部引き上げられていないというのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:06▼返信
遺族側は引き上げて欲しくないと言っている。それだけでもう十分だろう…
引き上げるなら、46cm主砲だけでいい。
まぁその主砲すらどこにいったかわからなくなってるらしいが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:07▼返信
※1
だからあれは週刊誌のガセネタだと何度も(ry
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:08▼返信
>>40
旧海軍の頃からの通例だろw
遺族の判断に委ねるべきで、俺たちは見守ればいいやんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:08▼返信
※51
だからあれは週刊誌のガセネタだと何度も(ry

連投みたいになったらすまん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:09▼返信
※39
既に開催中ですわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:09▼返信
墓標にするのはいいが、墓荒らしの対策はどうするんだよ
面倒くさいだけだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:10▼返信
あ、墓荒らしって本当の墓荒らしもそうだけどお魚さんも含めるんで
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:10▼返信
大和型を引き上げたいなら信濃でいいだろ
あれは日本近海に沈んでるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:11▼返信
>>67
あんな深度にいける墓荒しなんて世界にどんくらいいるんだよ
71.投稿日:2015年03月23日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:14▼返信
>>69
信濃が沈んだ海域は深さが4000~6000と言われてるので引き揚げはほぼ不可能だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:14▼返信
>>69
信濃かなり深い場所じゃないか?
深海何メートルだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:15▼返信
数百億!

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:16▼返信
>>69
大和ですら出来てないのに信濃なんてできるわけないじゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:18▼返信
今更なんで引き上げるって話になるのか不思議
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:18▼返信
信濃が沈んでる南海トラフって深度いくつだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:21▼返信
費用対効果に見合わない事をするのは馬鹿
大人しく沈めとけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:22▼返信
骨が欲しいなら船内探索すればいいだけなんだし、わざわざ巨大で錆びた鉄塊引き上げる必要なくね?

それに、引き上げよりも保存が難しい
錆びに錆びた舟なんて水から上げたら原爆ドーム以上に劣化が早いから常に補修と維持に金がかかる
もちろん、今は話題になってるから政府は支持率アップの足しにと喜んで金を出すだろうが、その支援が未来永劫続く保証なんてないしな
三笠の推移を見るとよくわかるが、支援者にその余裕がなくなり維持できなくなった時は本当に悲惨よ。

なので引き上げは反対、将来潜水技術が上がって一般人が気軽に深海にいけるようになった時に現地を海底博物館にでもすればいいさ

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:23▼返信
死んだ兵士は戦争が終わってることすら知らないまま海底に沈んだままなんだろ?
きっと日本に帰りたいんじゃないのかなぁ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:23▼返信
>>17
なってねーし日本国の所有権だし少しは調べて書けな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:25▼返信
沈めておくのは問題ないんだが
だが沈めたままだと忘れられるからな、マジで

何かちっこいのをを引き揚げて祀るってのは、先人の為というよりは
次の世代まで忘れられないために必要なことだったりする
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:26▼返信
水輸送用バッグとか改造したの取り付けて
空気で浮かべて牽引すれば5億くらいでできるやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:26▼返信
はちまのコメの方針コロコロ変わりすぎで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:28▼返信
何か話の流れ的に全部引き上げると~みたいになってるけど
主砲塔ひとつで数百億円なんだろう?
総額だと何兆円くらいなのさ
遺骨や遺留品以前に引き上げたら船体をどこにどんな風に保管するのよ

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:28▼返信
いつの間にか盗まれて、消えてる未来が見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:29▼返信
何千何万トンもの鉄の塊を引き揚げるなんて無理やろ
出来ても錆び錆びで原型
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:34▼返信
引き揚げて日本に持ってきたって、
いずれ維持費だなんだで処分することになるんじゃないのか
そのまま沈めておいて、定期的に慰霊祭とかする方がよさげだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:34▼返信

そら引き上げて日本に帰ってくるのが理想的ではあるけどね
そのままにしても発見された今、どこの誰が何をするかも解らんし。

どっかのお国は日本の沈没船を勝手に引き上げて解体したり
テメーんとこの国旗を括り付ける、っていう常軌を逸した行動してるからな…

遺族の方の意見を尊重してあげて欲しい

90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:35▼返信
外野が墓標だの言うな、故郷に帰りたいに決まってるだろとか言うアホいるけど、お前らも外野なんだけど頭大丈夫?
支.那チ.ョンが盗むかもしれないからてのはまだ分かるが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:37▼返信
引き上げは先に見つけたと言い張る団体に任せるのはどうだろうか
主に金銭面を
目処が立ったらしいし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:38▼返信
違法サルベージ言うやつ居るけど
引き上げるのに金かかりすぎて利益無いから
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:38▼返信
そっとしといてやれよ
それより引き上げられてスクラップにされてる他の艦の保全を考えた方が良い
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:39▼返信
引き上げるとしても 多額の税金を使う訳だし    国家財政を苦しめてまで引き上げる必要はないだろう
要は心の問題なんだから、  船上慰霊ツアーみたいなので海の上から弔ったらいいと思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:41▼返信
あほさよあほうよ程引き上げろって言うけど、寝かせとけ
日本兵が日本に戻って来ても今の腐り切った日本を見て自◯する人もいるんだから持ってこない方がいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:43▼返信
元乗組員が墓標として扱って欲しいって言ってたから、違法サルベージ対策してそっとしとけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:43▼返信
1000mの底にあるものを
知られずに引き上げるなんて無理だし、数百億単位でかかるのに
どこのアホがやる馬鹿がいるかって話で

第一技術的に出来るかもしれんってレベルで
実際に引き上げるとしたら準備だけで何年かかるかわからん話で

結局、墓標としてそっとしておこう、見つかって良かったねでしか出来る事がない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:46▼返信
違法サルベージ対策心配してる馬鹿いるけど
羽黒とか浅瀬だったから鉄くずとして引き上げて採算が取れるからやっただけで

武蔵なんて1000m底の違法サルベージなんて出来るわけもないので心配するだけムダ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:47▼返信
遺族でも何でもない奴らが
「沈んだ艦は戦死した者たちの墓標として扱うべきだ」何て言ってもな
こいつら自分の言葉に酔ってるだけだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:50▼返信
錆びボロで維持できなくなっても有名戦艦の古鉄とか純金よりも価値があると思うが
価値がないなら数百億も使って沈んだ戦艦を探さないと思うが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:51▼返信
引き揚げていいかは、本人たちが決めること。
外野がごちゃごちゃ言うもんじゃない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:54▼返信
誰だって国へ 帰りたいだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:55▼返信
※99ブーメラン投げんなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:55▼返信
主砲の重量www
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:55▼返信
日本のために戦った人を故郷にに帰すべきだと思うんだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:58▼返信
はやいとこ引き上げないと中国国旗を貼られるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:59▼返信
>>106
大丈夫、流石に人力で1000mも潜る奴おらんやろ
でも中国人だしなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:00▼返信
船で亡くなったらそれが墓になるって
じゃあ宇宙旅行中に亡くなった人間とか永久にほったらかしにされるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:00▼返信
で、帰国費用は誰が出すの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:01▼返信
無理にひきあげる必要はないと思う
遺骨は本国に帰してあげたいと思う
違法サルベージ対策はしたほうがいいと思う
むずかしいもんだいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:03▼返信
>>108
プラネテス思い出した。あっちは望んで放流されたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:04▼返信
違法サルベージするような奴が引き上げられるなら、普通に引上げ出来るだろw
どんだけ違法サルベージ業者は凄い技術持ってるんだよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:07▼返信
>>112
やるとしてもどっかのてきとーなの使って
武蔵の一部ニダってやるくらいだわなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:08▼返信
>>112
北朝鮮は太陽への着陸、地球への帰還をやり遂げたから余裕で出来る技術あると思うwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:08▼返信
墓標 遺族 魂全部却下
現実的な話をしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:12▼返信
武蔵はそのまま静かに眠らせておく方がいいと思うよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:12▼返信
遺骨を日本に帰してやるべきだっていうのも赤の他人が言う事ではない
本人達は武蔵と共に或る事を望んでるかも知れないだろし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:13▼返信
>>40 >>50
生き残った元乗員が「そのまま眠らせておいて欲しい」と言ってるわけだが?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:16▼返信
引き上げることに何のメリットがあるんだ?
戦没者遺族としてもそっとしておいてほしいと思うんじゃないか。
武蔵だけじゃなくて沈没艦なんていっぱいあるんだしな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:24▼返信
サルベージしろ?莫迦言うなよ
情だけしか利益がないのに何百億も何兆も見返りなしで払って下さいってか?
えらく図々しい物言いだが何所のお国の出身なんですかねぇ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:29▼返信
引き揚げたら遺骨は靖国ってことにもなるかもしれんしな
外観や艤装を外からデータ取るだけにして沈めたままがいいんじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:35▼返信
もたもたしてると部品をバラして骨董市場に流れるだろうなあ
ヘッドの文様とか高いだろうなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:37▼返信
戦死者や遺族の心情とかはどうでもいい
ただあれは、過去の日本がいかに馬鹿やったかの代表例の一つ
しっかり陸から見えるところに、主砲の一本でも錨の一個でも飾って
戦争とか論外、と末代まで語り継がねばならん

既に死んじまった人や、もうすぐ死ぬ老人の心情を気にする必要は全く無い
だがこれからの若人や生まれてくる人間に過去を伝えるというただその一点で
巨大構造物やその遺構は意味を持つ
それだけあの戦争で失ったものは大きい・・・が、平和教育ーとか言って忘れる気満々だから困る
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:51▼返信
何でみんな引き上げ可能前提で話をすすめてるのだろう・・・?
引き上げるにしても、遺骨を回収&帰国させるにしても、
違法サルベージするにしても、全てお金という乗り越えられない壁があるというのに・・・

125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:55▼返信
>>123
日本が戦争せざるを得なかったのは侵略されかけたからなんですが?
義務教育受けてないのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:00▼返信
度去年見たく中国人が旗建てたりしないか心配
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:08▼返信
1000mもの深海に違法サルベージ?旗立てる?
潜航する機材揃えるだけでどんだけ金掛かると思ってんだ?頭湧いてんのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:10▼返信
放っといてよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:11▼返信
>>4
あれと違って鉄目的でサルベージしようとしたら数百億円単位で赤字になると思うけどね
設備なんかもかなり大掛かりになるから、こっそり近寄ることも出来ないだろうし
引き上げる前に軍に拿捕されるんじゃないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:22▼返信
所有権は発見者の物だし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:39▼返信
艦これ厨はこういう時に義援金出さないのかよ、ほんと口だけで何もしないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 17:54▼返信

金の無駄。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:09▼返信
あんな大きいもの、引き揚げたとしてどこに置くんだよwww
ものすごい質量と大きさの産廃だぞwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:12▼返信
墓標なら地上にあっても問題ないはずだがな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:17▼返信
つか弾薬が残ってるのに引き上げとか無茶だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:34▼返信
前に飛行機を返還しもらったのに
管理がえらい雑でとても残念なことになった前例もあるし
引き揚げたって保存出来るような場所もないだろうし
そのままで良いと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
>>9
むしろ左翼だろ
墓標とすべきともっともらしい事を言いつつ、
引き上げなんかに金をかけるな放って置け、なんなら中国の旗を括り付けておけと思ってんだろ

いずれにせよ放って置けば中韓などの連中が漁りに来たり荒らしに来たりすることは明らかなんだから
引き上げて日本に戻すべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:35▼返信
そして理不尽に叩かれる艦これ厨
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 18:42▼返信
募金活動とかしたらけっこう集まりそう
天文学的数字な金がかかりそうだから現実的ではなさそうだけど
140.ネロ投稿日:2015年03月23日 18:45▼返信
正直、興味ないな

結局は現世のお荷物でしかない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:03▼返信
Raize the Musashiって映画撮ろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:06▼返信
日本人って基本兵器とかに全然未練とか無くてあの戦艦三笠ですら一時期は保存もままならなかったんだよね
ニミッツさんに助けられたけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:10▼返信
三笠がいるじゃない
でも大和型と並べてみたいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:14▼返信
>>40
お前みたいな脳足りんが日本を大戦に導いたんだぞ
自分と意見が違う奴はみんな売国奴かよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:18▼返信
置く場所と保管維持費用をどうするか次第かな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:21▼返信
>>125
米国と対立してまで満州利権にしがみつき、時代遅れの主権線と利益線に拘った大日本帝国が何だって?w
大平洋戦争の開戦原因は8割方日本に有るよ
資源と輸出を依存してる国に喧嘩売るとか頭おかしいw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:27▼返信
8割ねぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:31▼返信
引き上げたところで保管場所は?維持費は?改修費用は?と色々問題ありすぎなんだよな
ついでに言えば記念館を建てようとか利権絡みとかメンドクサイ事が起きるのが目に見える
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:34▼返信
>>146
先に宣戦布告もなしに日本の艦船を撃沈してきたのは米国
あちらさんは最初から戦争する気満々だったんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:41▼返信
そっとしておこう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:51▼返信
>>149
「奇襲攻撃すればアメリカ人はびびって講和してくるっ」とアホな想定で某軍港を奇襲攻撃したのは何処だったかな?
しかも本当は攻撃直前に宣戦布告しようと目論んでいたというw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 19:58▼返信
保存よりもバラ売りで元とれるだろうなwwwプゲラwww

生放送を見てたが、沈んではいるが【朽ちてはいない】。=眠ってるだけ、とオレは判断。
「お疲れ様です」とか「お久しぶりです」な感じだったな。
英霊の魂は戻ってきているハズだから、個人的には放っておいていい派。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:02▼返信
>>151
米国の日本艦への攻撃は真珠湾以前から始ってるんですがそれは
しかも真珠湾は講和自体を目的とはしておらず
あくまで「講和になったら儲けものだが、まずないだろう」という前提で行われている
一時的な軍事麻痺が主たる目的だよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:09▼返信
もう自然の一部になってるから引き上げると環境破壊にもなると思うんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 20:20▼返信
引き揚げると色々めんどくさいからそのまま、ってのが本音じゃないの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:08▼返信
なるほどなあ.....引き上げたいと言う「おもいつき」
だけじゃ金も人も付いてこないと言うことか。

詰まるところ、1)いちいちめんどくさい 2)お金がもったいない でOK?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:09▼返信
>>155

いぇーい♪ (゚∀゚)人(゚∀゚) 同じ意見に到達♪w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:19▼返信
アクアノートの休日の新作で再現たのむ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:23▼返信
武蔵の生放送見てたけどあのクルーになら引き上げてもらいたい気もする。
戦争当時の当事者じゃないお前が言うな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:30▼返信
武蔵の引き上げは技術的に引き上げ可能なのに・・・韓国・・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:35▼返信
艦全部、とは言わんでも資料的な何か、象徴的な何かを回収して欲しいというのはある
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 21:57▼返信
>>40
大日本帝国の軍人は死ぬと靖国神社に祀られ、英霊となる。
すでに日本に彼らの魂は帰って来ており、英霊として存在している。
「日本に帰ってきてもらう=今は帰っていない」という考えは、彼らの死んでも魂となって日本に帰る・戦友と九段で再会するという想いを無視し、否定する行為である。
彼らの意思を否定する売.国奴は日本から出て行け
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:08▼返信
引き上げてピカピカに磨いて東京ディズニーシーに展示しよう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 22:30▼返信
中国人と韓国人の盗人だけには注意しろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:07▼返信
日本が戦艦武蔵を作っているころ
チョーセン人は日本軍に応募殺到していたニダw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 23:18▼返信
金に関しては出してくれるって人がいるし別に考える必要は無い
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:20▼返信
数百億で46㎝砲塔引き上げられるならアレン的には安いもんだろうな
シンボルになる部分だけでも引き揚げてほしいけどな
錨とかスクリューとか舵とか羅針盤でも
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:52▼返信
いや根本的にこれ引き上げてどうすんの?

169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 00:56▼返信
遺骨って服着たままなのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:35▼返信
戦死した者たち「なにが墓標じゃはよ引き揚げろ」
       
戦死した者たち「生まれ変わったらカワハギやフィリピン人になってしまうやろ!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 01:39▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月24日 07:20▼返信
”艦全部とは言わんでも~” それでしょうねえ。
引き揚げ可能で然るべき個所を引き揚げて、フィリピンと日本の博物館や靖国神社、お礼も兼ねてアランさんのチームに~が妥当なところでは?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月25日 11:07▼返信
でかい・おもい・ふかい
で無理じゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:20▼返信
金だ、資金さえ払えば、できないものでもないな

直近のコメント数ランキング

traq