※戦い方などのネタバレが含まれるので閲覧注意
ブオーンとは (ブオーンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ドラゴンクエスト5に登場するボスにして、DQ5屈指の強敵。事前知識を持たずブオーンに挑み、玉砕したプレイヤーは数知れない。二本の角と翼と三つの目をつ、山より巨大な体躯をした魔獣。戦闘画面でその巨体が出現しながら、「ブオ~~~ン」というSEがかかるなど、そのインパクトは絶大である。
リメイク版では復活時のイベントになんとムービーが導入された。SFCでも巨大なモンスターが迫ってくるという描写がなされていたが、それ以上にド迫力のムービーであり、改めてその巨大さが伺えるようになった。PS2版では戦闘突入時にブオーンの周りをカメラが移動しながら写すという演出がなされている。
150年前に主人公の協力者(場合によっては義父)のルドマンの先祖ルドルフに封印されたが、封印の効果が切れて復活する。そして子孫のルドマンを狙って来るのだが、主人公が代わりに戦うハメになる。
青年期後半直後から挑む事ができるが、ナメてかかると余裕で全滅できる。一見、力押しで攻めて来るタイプかと思いきや、行動手段も多彩であるため、苦戦は必至である。倒すと最後の鍵が入手できる。

これシリーズの中でも最大級の大きさだわ・・・


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城posted with amazlet at 15.03.23スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 17
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城posted with amazlet at 15.03.23スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 27
これにゴキブリどう答えるの?
そう、またPSWなんだ
マリパとモンハンのことかwwww
あたまの悪い名前だなw
あっユーザー層に合ってるのかwww
無料登録受付中! 今ならSRクッパ貰える!
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
PS4>ブオーン
WiiU>ブヒーン
今まで見た巨大モンスターよりでかいかも
初めてブオーン出たのはスーファミの5なんだが・・・
今更有料DLC出したってすでにユーザーは違うゲームやってるぞ
フローラは結構高名な魔術師の血を引いているのよね
わろた
SFCのDQ5から登場してるんだよなぁ・・・
そういう事だよ
光の塔の高さは明らかに5の物見の塔の数倍高い
WiiU➡ブタあくま
拠点に戻った時のPS4のファンの事だろ?
ブオーンが初めて登場したハード知ってる?
フローラは捨て子じゃなかったか
ほんとDLC商法クソだなw
豚「もうみんな遊んでないはずなんだよ!」
ライトはほんとに市場からいなくなってるんだね
これが2015年で楽しめるゲームなんだよ
なんかぶーちゃんを見てると2000年代のレトロゲーで喜んでるようにしか見えない
これはこっぱずかしい無知無知ポークさんですなあw
当たり前のこと何度も書くなって
無料なんですがwwww
恥ずかしすぎるわw
これ無料なんだけど・・・
釣り針でけえなおい
どっちも1000メートルぐらいあるだろ
どっかいってくれよw
やっぱりソニーに未練タラタラなんだなw
終わったら知らんけどその頃には新品で購入は一段落してるし
あ、bloodborne出演おめでとうぶーちゃん(´・ω・`)
当時小学生かぁ…
俺の思い出のゲームもクソ豚にとってはソニーハード叩きに使える便利な道具ってのが心底腹立つよ
>>15
ブオーンだけに・・・なんつって
ブオーンの初出はSFCのドラクエ5ですけど・・・ああ自己紹介してたのね
ごめん、絶賛一週目プレイ中
クリア後の要素結構あってなぁ
デモンズで竜の神とか居たから出そうと思えば出せるんじゃね
うるせぇ在日ぶち殺すぞ在日
光の塔は普通の建物より遥かに高い天井で10階より上
どっちもブオーンの大きさは建物と同じぐらい
だね。アミーボが無いと全てのコンテンツが遊べないなんてマリオパーティーはホント糞だなww
あれマジでなんなんだろ
戦闘中の方がファンが静かなくらいだし
無料です
顔真っ赤にして何釣られてんの?
そして目え回してんのキモイwwwwww
しかしこのサイトーとか言う奴いくらなんでも下手すぎんだろ
すまんな(´・ω・`)
ゴキブリだけど負けを認める
DLCなんて完全にクソゲーですわ・・・
あれ?シアトリズム買わないの?
ゼルダ無双の有料DLCェ...
鏡と現実見たら?
あれは実質腕と頭だけだったし…
そのほうがお客様が気持ちよくなれるっていう考え
バンナムもマジで懲りねえなw
正直ここで大きいとさみだれの的にしかならんな
無料なんだが?
ドラクエ10でもこの人だけ異常に下手糞だしゲーム苦手なんだろうね
ドラゴンボールゼノバースは相変わらず高いが
どう見てもラスボスのシャムダさんをワンパンで殺せるレベル
あの塔って中身殆どエレベーターで実質四階までしか無いんだよなぁ
歴代ドラクエの塔ステージ期待して入ったら拍子抜けしたわw
最近だとあんまりダンジョンが長いとプレイヤーがダレるからね
例えばTOZのDLCのクソ長いダンジョンでイライラした人多いんだよな
普通にやってれば明らかにこっちがでかいとわかる
そもそもギガンテスだってあそこまででかくない
dlcはあんまり意味ないんじゃないかと思った
夏くらいに買うか
BGMは当然勇者の挑戦が流れるんだろうな?
ピサロまでは高かったからみんなピサロまでは待ってた
アリーナとヤンガスのクエストがつまらなすぎたからな
あそこが売り時と思われたんだろ
テリーはもう少しましだったが
どこか知らんけどそれ錬金出来るんじゃね?
買取価格3600円のとこあるけど
雲海よりずっと高い塔と同じぐらいだからなDQHのは
毎回毎回同じやり取りするなw
でもいいんだ、DLC無料だしすぐ再開出来る。
龍が如くクリアしたら多分ブラッドボーンやってると思うけど……
ゼノバースはまだ4000台
ドレアムは2分かからず終わったし
情弱ゴキブリだけだろこんなのにひっかかるの
やるゲームがねぇのかクソ豚w
買ってから言えwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ揺れたwwwwww
ゾーマまでは残しとくけどな
間違いないな。WiiUnkoごときでは無理無理。
しかし、ブオーン・・・。スゲーなw
上手い奴の最速クリアタイムがどのくらいのが出るのか興味深い。
WiiUが低性能って言っても誰も返さないのに
PS4が低性能って言ったら必死で返してくるしwww
ぶっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
WiiU低性能だよなwwww
楽しみにしてたのにがっかり
なぜかブヒッチオーーーーーーーンヌ!
豚の発狂が止まらない
くやしいのうww豚ちゃんwww
すげえなw
煽ってるだけのオマエラはそもそもPCも任天堂機もPSも買わないからな
なんの関係もないよな
新キャラ用にDLCで強武器を投入するもやっぱり既存キャラより弱くて実用性皆無w
正直このゲームはバランス調整下手すぎるわ
ゴキってゴキゴキ鳴いてキモいよなw
任天堂信者はゴキゴキ鳴かないとあかんの?
はよPS4で11やらせてくれ
フローラというかビアンカもそうだけど 5の嫁は拾い子 あの二人は実は天空人
天空勇者は天空人と地上人のハーフがなれる素質がある だから息子が覚醒した
後4やれば分かるがマスタードラゴンは天空の勇者の素質があるものぽんぽん生まれるの抑制してたのか天空人と地上人くっつくの御法度としてて 地上人と駆け落ちした4勇者の母親は子供と離れさせられ 地上人の父親はぶち殺されるという罰が起きてるから
マスタードラゴンがニートしてなくてミルドラースさんが侵攻してるという有事状態じゃなかったら5主人公はマスタードラゴン一派に殺されてた可能性あり
万全の準備で挑んでるからかもしれんが
人間だっておもいっきり足につまようじぶっさしたら激痛走るから ブオーンの足におもいっきり剣で攻撃したらそりゃ倒れるさ 光の勇者の力っていう特殊能力もってんだし主人公
主人公がモンスター使いの奴だよな?クリアしたはずなんだが・・・
まあ予告はされてたけど
普通の人がゲームを作るからダメなんだよ、とんがった人達に作ってもらわないと・・・
ブオーンってSFCのDQ5が初出だよ
そうだね頭悪いもんねぶーちゃんは^^
ブオーンさんは長年封印されててしかも寝起きで主人公達と戦ったから…
大きすぎるモデルはショボ過ぎハードだとカクカクする
みーんな高値で売り抜けしようと中古屋に殺到しまくりンゴでもう誰もやってない似非オワクエ外伝コピペ無双ちゃんW
いじわるしないで最初っから全部いれておいてやりゃいいのになW
まだまだポンコツコンテンツあまりまくりなのに糞ニコじゃあもう誰もやってないんですがWWWW
どーすんのまじでこの産廃
でも順当に次回作が出るだろうし頑張ってほしい
3DSだと三等身
なお大きさは主人公とあまり変わらないもよう
↑本日の晒しあげ
普通にやったら大作RPG並に時間かかるが
で、そのポンコツ産廃とやらに1年先行したのにダブルスコアで負け日本でも週販ボロ負けしたハードがなんだって?
一年間クエスト配信したドラクエ9の悪口はやめろ
いいから
課金堂に課金するために
金稼ぐ算段でも考えとけ
一周目クリアでクエスト全部終わらせて60時間弱ってところだな
今アクセ厳選作業中だわw
えーと
馬鹿にされたいのかな?
しょーもな、もっと暴れないのかよ
俺はジュリエッタで代用したいところだが、使ってて一番おもろいし
やり込み要素なさすぎてつまらん
いつかくると思ってた
な、糞ゲーだよなー
ストーリーで一回やる分には楽しいんだけどさ
キングヒドラもあんなんじゃなくて自由に動きまわるとこで普通に戦いたかったな
いよう、ぱふぱふマスター
頭が悪いのはテメーだよw
じゃあDQHは当てはまってるなw
俺はNX警察だぞ l h「¬丨 >>モバニシ君、分かったから詳しい話は署で
. / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
. / ノ ̄Yi. ノ jテ、 f ̄ヨ
. ノ /-O-| ノ ノ.i l iー――‐u' ̄
. .ノ / : )'e'( : )ノ ノ ノ l l
. i' / l ヽ..ノ レ' l l
.. ノ _ノ \ !、 lヽ____」 l
.. !、ノ \. \ \l ト.ノ
. ト、__\ノト、ノト、 y l
. l  ̄( )y ) ノl i
ブヒーンの方が封印が必要なんだよなぁw
ブオーン
あくまでアクションロープレなんだし
もう起動してないから今さらやる気にならん
メダル集めが楽だったのになアレ
もっと高レベル帯の成長遅くても良かったね。あとメタキン狩りやすすぎ
わざわざメダルのドロップ待ちする必要なんてないだろこれ
余りまくっとるわ
キメラ放置は寝てるだけで集まるのが良かったんだよ
電気代がもったいない
スキル埋め終わるまで普通にやるだけで大量に余るで
費用対効果は悪いだろうけどさ
PS4専用ならともかく、PS3じゃ階層なしの全身フルマップ化は無理だろ
これがラスボスだと思ったんだが
結局はこういう実装の仕方しかできないだな
まぁ無双系はある程度プレイすりゃ作業ゲーになるわけだけど
本家無双はキャラ数多いから作業プレイもモチベーション保ってられるんだが
ヒーローズはキャラ少ないわストーリー短いわでモチベーション直ぐ尽きる
DLCも待ち遠しい感じ全くせんw
ぜんぜん楽じゃねーよ。
一日放置したが14個だった。
せいれいのゆびわを手にしてからビアンカのさみだれうちしたらものの10分で20個超えるわ。
お前そもそもドラクエ好きじゃねえだろw
アクトとメーアでそれぞれ一回ずつ主人公に切り替えてプレイしたら結構遊べるぞ。
飽きたら別のゲームやってまたやりだしたら良い。
装備品を自分なりに制限かけたり自分ルールでプレイすればなお遊びの幅は増えるぞ。
こんなくだらないDLCに騙されてると値崩れで売っても1000円とかになるぞ
てかそもそも3周前提になってるよねこれ
1周目で99まで持っていけば2周で済むのかもしれないけど、それじゃ絶対つまらないし
そもそも売る前提ってのが少数派だっていいかげん気付けやw
本命は来週のゾーマだが
馬鹿が くやしいのおw ドラクエ11は任天ハードに出ないから 鼻からゲロ出して悶絶しろバーカ
あとは早めに工口コス配信して欲しい
貧乏学生の生態を見せつけるのはやめないか
なんか切ない気分になるわ
ドラクエって言うぐらいなんだからドラゴン風デザインにして欲しかったんだよなぁ
そういう発注だったてのも分かるんだけどさ
ビアンカはすぐ死ぬから邪魔なだけ
悪いこと言わんからクリフト連れてけ
1週間で3ケタに値崩れしたゲームの話題は禁止事項です
歴代のボスと戦えるものだと思ってただけにガッカリ…
ブオーンとか安っぽすぎるよ。
ほんとにこのゲーム、クリヤ後に何もやる事無かったわ・・・
そんなところまで『RPG』にしなくても良かっただろうに。
逆
とか思ってたら最後のスクショで吹いたwww
どうあがこうと任天堂の未来はソーシャルとQOLだよ。潔く現実を受け入れなさい
ブォーンが間抜けデザインだと?
5無印の戦闘演出を見て腰を抜かした俺に謝れ
発売から一ヶ月でこの有様WWW、コーエー、クズエニ、バンナムの新作追いかける信者ってまだ多いんだな。
フリプで無料ゲーをやる奴らへ貢いでいるだけなのに可哀想。
>>268 のようなゴキの誇大広告を信じて新作買ったら大損するぞ、↑例を上げ出せばきりがない。
>>267 任天堂のゼルダ夢想も無料DLCだった。