前回
【【速報】PSVita『艦これ改』の発売日が2015年8月27日に延期!特典を同梱した限定版も発売決定!】
↓
フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
艦これ改
8月27日発売予定
PSVita 5800円
ジャンル:シミュレーション
各種システム、UIがブラウザ版から変更
改装画面
ブラウザ版に似ているが、装備変更などが快適に
タッチスクリーンにも対応
進軍の方法
ヘクス(六角形)で書かれた海域エリアで複数の艦隊のシルエットが表示されている
戦略画面には月日を表示 時間経過という概念もある?
”輸送船”と”海上護衛艦隊”など新たなシステムも
戦闘
なんと「ターン制」に!
出撃、移動、ターン終了などの文字
ひとつの海域に複数の艦隊を同時に配置できる
ブラウザ版よりもシミュレーションゲーム的要素が強まっている
燃料やボーキサイトなどを輸送する「輸送船団」や「海上護衛艦隊」などの要素で、駆逐艦や軽巡洋艦たちのさらなる活躍が見込まれる
数量限定予約特典は北上&大井のミディッチュ(ミニフィギュア)
予約特典は連装砲ちゃんなどが書かれたVitaポーチ
開発状況 60%
大戦略っぽい要素とか加わってるのだろうか
戦闘以外あんまり変わったところ見れないのにフルプライスか・・・


特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!5 (ファミ通文庫)posted with amazlet at 15.03.23築地 俊彦
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 60
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.23KADOKAWA / 角川書店 (2015-03-27)
売り上げランキング: 121
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
じゃあ、マリオがルイージに変わっただけのルイージUは・・・
キャラ選んで勝手に戦うの見るだけかと思ってたがw
ブオーンでけぇえええ!ww
割と楽しみにしてんだけどな。
そう、またPSWなんだ
頭悪い比較だな・・・w
元が基本無料のブラウザゲームが5800円になったらいいたくもなるだろうが。。
で、ゴキちゃん
ゴキちゃんは結局艦これか東方かどっちを支持するわけ?
同じプラットフォームに同時に存在ってのは認められないよ?
そして選ばなかった方は任天堂に返上しろよ
パズドラZは??
ひぐらしのその世界線はーーみたいな感じで
この鎮守府ではーーってなると思うよ
正直アニメが終わるからすっごいホッとしてるけどね
サーバー接続に依存しないでいつでもどこでもカンコレライフってもう最高じゃねーか
パッケージ買っちまえば課金も必要なくなるし
逆にブラウザゲーのほうが心配になる
しかもちょっとブラゲー変えただけのもんをフルプライスとか嫌な予感しかしない
元々ファンにだけ向けたもんなんだろうけどブームが下火で終わり始めてるだろ艦これ
ブーム真っ只中に出すならともかく成功する気がしねえよ
東方の作者「艦これと東方の相性は良いと思っているので、積極的に組み合わせて二次創作していこうぜ」
争ってるのなんて対立厨くらいだよ
3月25日 1499円(税込) Chariot ・DL販売
以上
同時に存在できないのは任天堂ハードだけじゃね?
ポケモンが妖怪に喰われたみたいに
標的選べんの?
バイトの頭悪すぎだろ
低めの成功率を試行回数で突破しろなんて乱数ゲーはマジでハゲるだけ
20位 [PSV]艦これ改 - 20pt
艦これ改より予約が入ってないゼノマンボウとゼノブサイクワロスって一体・・www
違うジャンルの完全別ゲー出すくらいして欲しいわ
延期するんですね
懐かしいな
あれがネタにされまくってた頃ちょっとだけやってたわ
スーパーロボット大戦みたいな感じにしてくれんかね?
もうロデア見捨てたんか
豚はガチャでも回してろw
俺も含めてヘックス制くらいのシュミレーションでちょうどいいくらい
アドバンスやミレニアムで鍛え上げてきた猛者ばかりだと物足りないくらいだろ。
ちなみにこの連中はギャルゲーだとサクラよりさらに前、ときメモを2ch以前のネット掲示板で拡散してたレベル帯。
一航戦や大陸あがりが参戦してくるってこった。道を開けとけよ平成&ゆとり共w
SIMは苦手なんだよな...
元はSLGでもなんでもないランダムルートのボス戦RPGって感じのゲームだし
ブラゲーやっときゃええやんw
絶対8月にできねえええええ
特典両方欲しいけど同じゲームを2つ買わされるのは悲しい
ほんとそれw
26日発売のソフトが出たらさすがにランクインさてくるかもしれんが
まぁゼノブサイクだし仕方ないかw
馬鹿じゃね?w
今だ60%だし。その分おもしろくなってりゃ良いが
8月に出るかも怪しいし
無理に8月に出した所で不出来な内容になるんじゃないか
サクラ大戦なノリでもよし
開発難航してやばいことになってるのは間違いない
テンポが最悪でストレスマッハな未来は確定的に明らか
ファーーーwww
角川じゃラブライブの前例もあるから不安
なんにせよ期待して待つ
変にイラスト一人に統一したりされると好みに合わなかった時が辛いからな
豚怒りの11連ガチャ!
開発チーム・スタッフ違うのに何故?
中途半端にブロントさん混ぜんなよw
うっかり嫁を轟沈させてしまった時の保険にできそうだ
艦コレでplus加入者が増えちゃうかもしれんな
嫉妬する要素ある?
本気でやめてくれ
ぶーちゃんが萌えもエ.ロも大好きなのはうんざりするほど解ってるけど
任天が高解像度に興味ないんだからしょうがないんだよ
まぁスマホ主導になれば解像度からは解放されるし
萌えやエ.ロも無視できなくなるからNXとやらを心待ちにすると良いよw
ブラゲー版やっててPSハード嫌いな人からすればあるんじゃない?
これ8月発売無理やろw
体力要らないのなら向いてるだろうな
それゴミじゃんwwwwwwwwwwww
つか開発65%ってやっぱ全然進んでないんだな。少しは増員してあたれよ。
フルプライスで金取るなら3Dくらいしてくれないと駄目でしょ
もしかしたらマジで致命的なバグが出たからかと心配してたけど
……元々シミュで作ってたけど、マジで致命的なバグが出たからかなり伸びたって可能性はミエナイキコエナイ(空目)
これで前倒しの可能性はなくなったが、本家はそこまで長く遊べるゲームではないしアニメから入る時期も逸したタイミングだけに非常に残念
ゴキはぶらげーでもやってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年の夏の終わりはクーラー効いた部屋で艦これかなー
さすがにこれは買うとか以前の問題や
まぁ…危篤な購入者がいるんだろうけど
これじゃ実際の進捗度は60%どころか40%を切っているのではないか
角川頭おかしいな
もはや、何を言ってるのか理解できんw
戦闘違えば、中身別物じゃないですか…、え?フルプライスって
当たり前じゃね?
よりゲーム性が増してるなら嬉しいけど、艦隊育成メインなら余り戦闘が
長くても面倒だし、バランスが難しそう。
発売日前に物をゲットするって意味じゃなかったっけ?
なんでだよw
もうネタで煽ってるとしか思えない
いったい今までなにやってたんだ…
なんで?
危篤?死にかけてんの?
味があると弁護するマニアも一部いるとはいえ、吹雪など古参の艦はデッサンも歪んだ古臭いハンコ絵が多いだけにアニメ版に合わせてリフレッシュして欲しかった
なんにせよブラウザの方とゲーム性が違うなら買う
・ブラゲーじゃないからエラー吐かない
・サービス終了しても嫁は消えない
これだけでも熱心なファンにはお得なんちゃう?
せっかく日本一がリメイクした洞窟物語を大爆死させたハードが有ったな
NXが出るからもう既に死んだハードだけど
怖かった
馬鹿にはクソゲーがお似合いだよw
ゲームの出来は知らんがオフゲーとしては安いんじゃないか
さすがびーた
残飯ならまだしも産廃になった任天堂ハードの悪口言うなよ
ああ、お前が産廃だったわ
↑
流石に呆れた。ポケモンは20年間それで商売してきたようなもんだろ
そんなこと言ったらパズドラZはなんだったんだよw
バイトの悪意がひしひしと伝わってくるわ
あと>>134これいつのトレーラーだと思ってるん?
養分おつですwww
単調ってwww
昔ながらのロングセラータイトルの方がよっぽど単調ですよ
ブーメラン乙w
悔しいから
無料=手抜きという思考しか出来ないおバカさんw
少なくともお前みたいな消費豚がクリエイターを侮辱する権利はないぞ
6800円位取るのかと思ったよ
そんなに金かけなくても遊べるのにバカだろ。
最初で最後ののNew3DS専用ソフトなんだからwww
ジョーシン予約開始したら速攻予約して金振り込むわw
たぶん
夏まで待たされるとかゴキブリGKさんたちゴクローさまですWWWW
しかもあっちはタダでできるのにちょことネタ変えただけのこっちのポンコツはフルプライスWWWWWWWWWW
いやあソシャゲにお布施したやつ散々バカにしてたけどこれはこれでどーなんでしょうかねWWW
8月まで長いけどそれまで艦こけの話題が続いてるといいでちゅね
プークスクスWWWWWW
知恵遅れゴキちゃん、発狂しすぎw
なにいってんだこいつw
ガチャ重視じゃない優良な無料ゲーだぞ
UIごみ化で雰囲気もあったもんじゃねえvita版を買うやつなんていねーw
NXがでたらこういうモシ君がいっぱい出てくるんだろうなあ
正規の値段。一円の値下げもされていない価格。希望小売価格(きぼうこうりかかく)。定価。
さすがにブロガーとしての知識が欠如していないかね?
スマホで捨てられたNew3DS哀れですねぇ
艦これの記事だけど、もしかして日本語読めないの?w
補給線や資材の概念を突っ込んで再構築なら時間かかっても仕方ないわな
机上の空論ならぬ頭上の空論ですかw
大文字で草生やすあたりキチガイ臭が半端ないわ。
てかPCでだしてくれ
やっぱ海戦やるなら提督の決断的な方向行きたいよな
羅針盤ってなんだよあれ
羅針盤は方位磁石と同じでルーレットみたいに回すもんじゃねえし
ブラゲ版はユーザーを馬鹿にしてるようなシステムだよな
大幅なプラン変更があったからだろ
前評判あまりよくなかったしそれも考慮して
ユーザー層被ってんのか?
コメントの流れからして3DSにはかまってやれないんだ、ごめんな。
語学自慢は良くわかったからそれ以上に空気読もうなw
夏コミにも間に合わない
なんなのこのゴミw
意外と面白そうな方向に進化してそうで良かったよ
携帯機なら気楽にやれるしネトゲ嫌いとしてはありがたい
さては御主、割れ厨?
地球防衛軍4.1やウィッチャー3をポチポチやっていれば発売日になるか
new3DS版ゼノブレイドの記事はここじゃないぞ?
WoWSとコラボしてほしい
問題は新規艦とかブラゲーで出たやつはどう実装するかだな
本家のイベントとかに参加することはできないんだろうけど。
VITA撤退撤退言ってる奴等とかわんねえなwwwwwwww
潜水艦ゲーにならんといいが
つーかそれなら延期期間長すぎだろ
それを何を考えて移植してきたんだろうな
ブラウザから抜け出すならゲームとして根本から作り直せ
ブラウザゲーじゃないなら金取れるって理論でフルプライス取るって一体どんな言い訳?
TVアニメも大爆死したしもうブームも去った・・・・・・さてラブライブの二の舞にはならない様に祈ってるわwwwwww
三年前は存在しないんですが
>>180が親切に説明してくれてるけど
いい加減フルプライスの意味わからんやつ多すぎ
まぁそうやって嫉妬されてるうちは安泰なんだろう
なーんーかツボを踏み外した外観の娘が目立つ
こーれはどうぅぅいうことなんだうーろねー
何を持ってショボイと言うのか知らんが、運要素はあるもののかなり戦略性は高いと思うがな。
あんな糞UIでコンシューマも行く気なんて誰も思ってないだろ
もっとなんかないのか?煽りなしで
過去形になっていて話題にも出ないからな
オワコンと言われてるうちは人気あって、まだまだ終わりそうもない証拠なんだよね
連呼してる人はまだまだ終わりそうもないと認識しているからオワコンなんて必死に言いまわってるわけで
ああ、あれは三年「目」だったな。
どちらにしろもう二年は終わった終わった言ってるわけだwまったくいつ終わるんだかw
キャラゲーみたいなもんだし
VITAでお手軽&快適プレイか
無料でゲームできるのに何で守銭奴なんだよ?アホですか?www
買いたいやつだけ買えばええやろがwww
アニメ見てたら欲しくならないと思う・・・
そこが変わってれば十分なんだが。買うかどうかはそこが面白いかどうかだけど。
まぁ、Wifiでないと難しいが、PC版の艦これそのままできるオマケがあるとなお嬉しい。
VITA版だけ、パケットの通信料大幅に減して共存とか無理だろうなぁ。
誰が何をやろうと勝手だし別にいんだけどさ
ゲームとしては個人的に面白そうには見えない
完全シリアス路線ではあるが、完全に持ち直したので別にアニメ観てて削がれる要素はないけど?
どっち道、アニメが成功すればそこから若干流入ってことはあっても、
アニメが失敗してもゲームを買わない理由にはならないわな。
もっと別な理由で売れない可能性は大いにあるがな。失敗を願って、無理にアニメに結びつけすぎ。
旭日期たなびきまくりの提督の決断新作出そうよ、コエテクさ~ん!
でも一番くじとか結構残ってるし8月で内容もあまり変わらないなら売れなさそうやね
兵站要素のあるゲームってかなりハードなのばかりで、なかなか気軽に出来るのないんだよね。
まあ太平洋戦記とかハードなゲームもそれはそれで面白いんだけどね。
そういいたいだけだろう? ビジュアル的にはともかく、PC版はゲーム的には無茶苦茶高度だぞ。
バランスが完全に破綻してるのは認めるが、もしもしげーとは大分違う。
あまりにも高度すぎて個人で解くのは不可能なんで、Wikiや攻略サイト丸呑みの人間には大分ゲーム性落ちるけどな。
大体、もしもしゲーがゲーム性が全くなくなるのは大抵、課金のせいだから。
攻略に課金は全く影響しない艦これには無縁の話。攻略法を見つけるまでで、十分ゲーム性が高いのに、
攻略法を見つけた後が本番(どうしようもないほど運ゲー)なので、いいゲームとはいえないけどな。
お前のような口ぶりのやつは叩きたいだけなの丸わかり。
夏のWin10タブレットと、VITA版でもういっかい人気出るかな。
シリアス路線で、あれで持ち直してないといったら9割9分のアニメが糞アニメだよ。
シリアス路線自体が駄目ってのはいるだろうけどな。後、序盤のコケっぷりをみて切った人間は多いだろう。
母港しか買うようなものないし、それが収入源なんだからそんなことしないだろう。
8月に売る気ならテストプレイしないでマスターアップかな
むしろ買い切りゲーじゃないと手を出しにくくて基本無料で課金要素ありのブラウザ版を避けてる層狙いだろ。
ゲームの開発だと一通り作り終わった状態を80%くらいとする事が多い。
デバッグと調整が残り20%だから。
艦戦と考えると、とんでも発想だけど、艦娘だしアニメの表現をみる限り、そんなに変でもないかもしれん。
元がの戦闘システムが最底辺なんだからそれより下になることは無いだろ
あとはそれ以外の部分でどれだけ戦略性と編成の幅を広げられるか
その程度の変更って、ブラウザ版と、どの程度ゲームとして変化するのか全くわからんので
教えてくれよ
まぁ、アニメが序盤あれだけのコケっぷりで、売れるようならゲームもネームバリューだけで売れるだろうけどね。
実際はそうならない可能性は高そうなんで、実質ゲーム的にはブラウザ版そのまんまなら、
課金要素の少ない艦これはうれないだろうし、その為の戦術的要素向上なんだろうけど、
ゲーム的に別物になるなら売れるかどうかはやっぱり、また別だねぇ。
変なのポーンって出されるより
延期してしっかり作ってもらった方がいいかな
まだ開発段階だしこれからまた変わっていくだろうよ
いや〜んなお色気要素入れてさ
ソフト単体でプレイできるのなら
割とありだとは思う
オンゲーのサービス終了でできなくなるのは
一番残念だし
お前みたいな乞食ばかりだからゲーム業界衰退したんだよ?w
まあ出来はどうあれ数十万本売れるんだろうけど
それなら、ブラウザ版引き継げないと。
引き継げたら、ユーザーがバラけて終わりな感じがするけどね。
けど、こうやって他の事しながらノンビリプレイ出来るのが魅力の一つだしなぁ・・(現在プレイ中)
これでアカウント引き継げないのは確定したし
本格的シュミレーションゲームになるなら面倒くさくて買わないかもな
ブラウザ版に悪影響が出る気も
ベタ移植でも買ったけどね
今の大戦略のようなクソゲーにならない事を祈る
編成の記憶がないわ補給は無意味に面倒だわ任務の設定ウザいわ
いまだにショップや任務画面に移動するたびに
いちいちキャラが出てきて操作を邪魔するとか意味がわからない
スタッフが同じなら変更したところで糞は糞だろ
ブラウザ版も好きなんだが、いかんせん時間が足りない
面倒臭がりには、そもそもこのゲーム向いてないわ
ブームがって言うけど、飽きてる人もいれば新規もいて何だかんだダラダラ続いて行きそうではある
キラ付け 編成 装備などで倒せなかった相手も倒せたりするのが楽しいのだけどね
例えば3-2では駆逐艦6隻で編成しないとボスまで辿り着けなかったりとか
Vita版発表当初はブラウザ版と大して変わらないと言っていたのが
じきに引っ込めて別物と言い始めたのでゲームデザインを変更したんじゃないかな
察するに当初はブラウザ版そのままで遠征や修復も時間経過だったんじゃないかw
パッケージゲームでそれをやったらKOTY確実なので作りなおしたら延期しましたと
なんにせよ、楽しみだな。
無駄に時間食いそうだな
FEの時にはまったく聞いこ事ないな
いや、単にアニメ新規には大北がごり押し過ぎる上に
協調性無いわで
あのペアは要らん思われるってことだろ
赤城加賀フィギュアとか大和フィギュアならともかく
好きな物にケチつけられて悔しいのはわかるが
こっちもちゃんとプレイした上での感想だよ
叩きたいだけならもっとボロクソいってるよ
戦闘面がターン制になったところでテンポの悪さも変わらないし
運の要素が強すぎる時点でゲームとして面白みは削られる
ブラウザとしてはよくやったのかもしれないがそこを抜け出すには至らないゲームだよ