• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

海自史上最大の”空母型”護衛艦「いずも」が就役!全長248メートル、オスプレイも搭載可能




海上自衛隊の護衛艦「いずも」のロゴマークが決定 「ヤマタノオロチ」と「天叢雲剣」がモチーフに
news.biglobe.ne.jp/domestic/0326/blnews_150326_9669275383.html
1427356781807

記事によると
・海上自衛隊最大となる新型ヘリコプター搭載護衛艦「いずも」のロゴマークが決定

・ロゴマークは、一般募集の中から梅原敦氏のデザインが採用

・“ヤマタノオロチ”を背景とし、そのヤマタノオロチを討伐した際に生み出されたとされる“天叢雲剣(草薙の剣)”を中心に配置することによって、圧倒的な力を抑え込むさらなる強力な存在というイメージで表現

・隠し要素として円形としたヤマタノオロチを赤色にすることで、日の丸のイメージも盛り込んであるとのこと

























天叢雲剣とヤマタノオロチモチーフとか中二すぎる

かっこいいからよし!日の丸モチーフは隣の国がうるさそうだけど!

 












艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (7) (電撃コミックスNEXT)
三嶋くろね ビリー 伊藤黒介
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 69





コメント(282件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
珍走団みたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
<`Д´> ぐんくつの足音ニダ!
(`ハ´)聞こえてくるアル!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
五月雨
5.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
まーた、かんこれ厨に擬人化されてしまうん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
い ず も

の部分で全部ぶち壊し
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
1getでブラボゲット
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
以外に良くてワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
ダサイ……
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:22▼返信
ガフトノーシュ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
やべえこれ予想以上にかっけえwwwww
ちょっと厨二入りすぎと思わなくも無いがw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
艦これのネタにされるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
いやダサいけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:23▼返信
やだ、かっこいい・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
>>5
擬人化ならもうとっくの昔にされてます(´∇`)
このマーク入りの一番手は今夜が勝負かな?もう出てるかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
なにこの走り屋が考えそうなデザイン
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
自衛隊が色々と始まりすぎてるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
いつ決まったと思ってんだ遅すぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
また自衛隊がオタっぷりをさらけだしてんのかと思ったら、これ公募したのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
はぇ~すっごい漫画に出てそうなデザインやね~
でも嫌いじゃないw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:24▼返信
ステッカーほしいw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
ゴキブリイライラ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
かっこよすぎやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
いい意味でこういう厨二系の遊び心を取り入れちゃうんだよねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
いずもが漢字だったら中二的に完璧だった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
ヤンキーかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
良いけどいずもって文字はいらないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
珍走団なら”威烔喪”とか書くんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:25▼返信
偽情報。ださすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
個人的にはヤマタノオロチよりもヒドラの方が好みだな~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
ヤマタノオロチの中から出てきたんじゃなかったか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
出雲に因んでてカッコよくて日の丸モチーフとか最高じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
アーマードコアのようなデザイン
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:26▼返信
vitaって黒ゴキブリがモチーフなん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
こういうノリ好きやで
大陸人さんはどんなデザインでも嫌がりそうだがw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
本物の草薙の剣見てみたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
こんなガラクタに1200億円か………

石破のプラモコレクションが一つ増えるだけだな

38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
八岐大蛇って首7本じゃなかった?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:27▼返信
ちゃんとした神話とかあるとこういう時いいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:28▼返信
い ず も の文字がダサいね確かに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:28▼返信
>>6
ほんとコレ

なんで平仮名なんだろ…
出雲ならカッコいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:28▼返信
島根の販促艦かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:28▼返信
>>38
8本よ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
>>37
ようガラクタ野郎
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
ヤタミラーがない!作り直し!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
いずもの文字は、普通に読めないぐらい達筆な感じで書いてほしかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
なんで龍?オロチなんだから蛇じゃないのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
>>38
「八岐」
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:29▼返信
田舎のDQNが乗る軽に貼ってそうなロゴ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
予想の斜め上だったでござる
うーーーん・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
え・・・かっこ悪くね・・・?
どこぞの暴走族っぽいというか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
>>44
死ねよ、ポンコツw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
隣が五月蠅いのならとても有効な艦だと言えるねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:30▼返信
超ダセェwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:31▼返信
>>49
あいつら帝国軍っぽいの好きだしな
でもまぁパッチもんと本家じゃ意味合いも違うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:31▼返信
護衛艦のロゴマークってこんな感じの多いな
57.名無し投稿日:2015年03月26日 17:32▼返信
ヤバいwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:32▼返信
>>47
「オロチ」は「水を支配する竜神」の意味
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:32▼返信
俺の股間のヤマラの大蛇のが強い(確信)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:32▼返信
>>47
そうそう
ヤマタノオロチってなぜか龍になりがちだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
だっさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
>>41
ほんとだよな、ここは中国共産党なんだから漢字を使うべきだ!

それよりデザインとしては普通
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
大神思いだしたが
アッチの方がデザインは秀逸だと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:33▼返信
かっこつけすぎな気もするけど第一護衛隊群なんだしこのくらいでもいいだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
刺繍に出来そうな具合だね

おろちの顔もちっとシンプルでもよかったなぁ でもいいんじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
>>60
神話において龍と蛇ってほぼ同一のもんだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
>>59
おいそのカナヘビを早くしまえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
いずもじゃなく
叢雲で良かったんじゃね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:34▼返信
>>59
ダシジャコなんだよなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:35▼返信
Vitaデジモンでオロチモン育てたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:35▼返信
役にも立たない空母もどきに1200億円か………
遊んでじゃねーぞ、くそ安部が!

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:35▼返信

>>59
でも9cmじゃなぁ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
>>65
そうそう、もっとシンプルでいいんだよな
オロチの造形がものすごいダサさを発揮してるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
大神みたいなフォントでドーンと「出雲」のがカッコよかった
多分メリケンとか「超coolじゃん!!!」ってなった
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
ヤマタノオロチは九頭竜の頭が一つ落とされた事によって化け物となりて大蛇に堕ちたって伝承もあるからなあ
龍をモチーフにしても別におかしくは無いんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:36▼返信
叢雲ちゃんペロペロしたいんじゃ~
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
ヤマタノオロチの色が赤いんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
ヤマタノオロチは韓国が期限ニダ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
>>62
ちょっといきなり共産党がどうとか気持ち悪過ぎ。
あんたって漢字は中華発祥だから使うな云々言っちゃう感じ?

ネトウヨ拗らせ過ぎってレベルじゃねーなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
>>71
じゃあ一切軍事用途の船を造らずに、日本の造船技術を衰退させるのが正解なのか?
もっと広い視点を持たなきゃ世の中は見えないぞ
81.投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
>>71
お前はよそんちに文句言う前に祖国のポンコツ空母を早く動くようにして来いやw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:37▼返信
え…ださ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:38▼返信
>>68
むらくもは既に護衛艦で出てたし、艦種が違うからいずものような艦種の後継機には付けられないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:38▼返信
>>74
海外だと大神って
タトゥーにする奴いるくらい人気だよな
最高のアートワーク扱いだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:38▼返信
暴走族がこんなの貼ってるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:38▼返信
出雲神話ですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:39▼返信
>>71
いずもの予算通したの、民主政権なんだぜ・・・
こいつらこんな巨艦通すとか正気かと当時思ったもんだ
89.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
>>15
マジで?もう出てたんかい!…恐るべしかんこれ…

山田の大蛇の八岐って首の付け根が八つの『股』だから頭って九頭竜じゃなかったか?
ま、八つ頭の解釈もあるみたいだが…その場合七股の大蛇か?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:40▼返信
ギズモは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
日本海軍はマトモに空母運用できなかったからな。
空母を使いこなせた国はアメリカだけ。日本人は馬鹿だから空母の設計思想から間違っていた。
空母「大鳳」などその典型。

92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
f2の艦載機型作ろうぜ!
この際f4でもいいや!

ってもカタパルト後付けできるんかね?
タッチアンドゴーでいいからf18おろして見せてくれー。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
戦闘機ならアリだけど、護衛艦にはイマイチじゃねえかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:41▼返信
在㌧「ダサいww」
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:42▼返信
暴走族みたいでワロタ
もうちょっと引き算しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:43▼返信
※89
八岐は八百万と同じでたくさんのって意味だから、首何本合っても問題ない
って解釈もある

ヤマタノオロチを抑えつける力をイメージするならどう考えても十拳剣になるんですがそこは
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:43▼返信
ブレイブルーかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:43▼返信
せめていずもってロゴを出雲と漢字表記にすれば
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:43▼返信
かっけえ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:44▼返信
ゴキシナチ、ョンがファビョるしいいな
101.96投稿日:2015年03月26日 17:44▼返信
ちと訂正
八岐は"とても大きい"
八百万は"とてもたくさん"

連投すまん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
>>80役に立つ艦船を作れよ。

例えば海上保安庁のの巡視船は数が足りない。しかも商船構造で耐久性が脆弱だ。
あんなガラクタ一隻作るなら巡視船何隻作れるんだよ、ボンクラ!

103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
お前ら、これに懲りて島根を軽視するのは終わりにしとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信

カッコイイけど
日本の赤丸見ると例の青丸国が発狂するぞ!
在日左翼にも要注意だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
流石に海自のデザインとしてはお子様すぎるというか…
ゲームとかアニメじゃないんだから、もうちょっと厳かな落ち着いた感じで良かったのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
まーた自衛隊のサバゲごっこのおもちゃが増えたのかw
70年前の戦争で日本人もアジアの人たちも大量虐殺しておいて何も学習してないらしい
増えすぎる軍事費によってどんどん税金は上がってるんだがお前らそれでいいわけ?
ああ、ネトウヨは自衛隊になりきってサバゲしてる気分なのよね・・・・・かわいそうな人種
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
ダサつw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:46▼返信
>>91
色々な面でツッコミ所満載だから笑えるな、その文章
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:47▼返信
厨2病楽しそうですね(失笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:47▼返信
>>62
しね しね

>>71
シーレーンって言葉知ってる? お前より兆倍役に立つわ塵
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:47▼返信
かっこいいな
BFのエンブレムに使えそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:48▼返信
文章だと病気だけど一応まだかっこいいのに、実物見るとラノベの組織のマークにしか見えない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
漫画やら中学生のノートの落書きやらに書いてありそうなうえにださいんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
どうでもいい
魚雷3発で沈没確定
1200億円の鉄くず


115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
>>102
巡視艇の数が沢山あっても、「行使出来る権限」が変わらないなら無意味ですよ
烏合の衆にしかならない
逆に、「行使出来る権限」が大幅に強化されれば数は少なくても良いし多ければより強固になるって話です
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:49▼返信
嫌いじゃないけどタトゥーっぽい気がする
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
中華っぽw臭ー
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
>>96
確かにww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
タイトル覚えてないけどウィーアーザセイバーズが掛け声のやつあったじゃん。あれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
>>102
防衛予算と海保の予算が纏めて扱われてると思ってるのか?
組織どころか担当省庁までまるで違うのに?
流石所得税も払ってないボンクラは言う事が違うな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:50▼返信
小学校の家庭科で作るナップサックの柄
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:52▼返信
日本人拉致でもサンゴの密漁でも、みんな小型の船舶が用いられた。
自衛隊の艦船なら防衛出動になる。海保の巡視船の方が今は需要が高い。
いつ使うかどうか、わからんオモチャ空母なんか作って何したいんだよ?

あ?誰か答えろ!

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:52▼返信
厨二臭い、だがそれでいい

兵器の名前なんて日本も海外も昔から厨二風味だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:53▼返信
何人かいずもは漢字表記がよかったって言ってるけど、そういえば漢字表記の護衛艦?とか見たことない気がする。
戦後になって漢字で名前つけちゃいけないとかいうルールあるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:53▼返信
予想以上にかっこよかったw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:54▼返信
えっダサいわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:54▼返信
>>108
おい、つっこんでみろw

128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:54▼返信
すげぇなこれを馬鹿にしただけでチョ.ン認定か・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:55▼返信
248mもある船を「たった」1200億円で作れるんだ
って思ってしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
だっさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
>>122
オスプレイをあそこまで反対するサヨク(中国)の理由が分かれば
その有用性が分かると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:56▼返信
>>120
何知ったかぶりこいてんだ?貴様に言われんでも知ってるわ
海保は国交省の管轄だ。お前が入ったのは日本の宿痾、縦割り行政だ。
予算のぶん取り合戦してんだよ、歳入が少ないのに、黙れ餓鬼
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:57▼返信
>>129
造船の技術革新の賜だな
この技術は失ってはいけないもんだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:57▼返信
F-3は武御雷になりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:57▼返信
ぼく「やまたのおろちとくさなぎのたち!かっこよさそう!!」

サムネぼく「かっこわるいとおもいます!」

ヨーロッパの獅子とか唐草紋章みたいな厨二かと思ったらワゴンRに貼ってある系の100均ステッカーだったでござる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:57▼返信
ACでエディットしたくなるエンブレムですね…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:58▼返信
暴走族っぽいって……
そもそも暴走族が帝国軍装やモチーフをパクってんのやでw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:59▼返信
すごください
暴走族のシンボルマークレベル
これもしかして一般公募?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:59▼返信
>>124
海軍ではなく海上自衛隊である、と言うアピールの為
ひらがなだとお堅いイメージも無いからね
ひらがなから漢字への命名が成った時が、本当にヤバイ情勢の時だと思う
日本の情勢ではなく、世界のね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 17:59▼返信
まるで犬だな。蛇とは目も口も牙も違う。
もう少し生物的にまともな絵を選べよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:00▼返信
>>115
日本のEEZ守ってるのは海保だぞ?海自が出て行ったら周辺国も軍艦出してくる。
そういう常識知らんのか?軍艦同士なら一触即発だ。考えてから書け、アホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:03▼返信
聖書で蛇に変えられたルシフェル崇拝の
在日、カルト、偽ユダヤから日本を守るって意味じゃねえか
お前ら無知すぎるぞ
143.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年03月26日 18:04▼返信
>>96
ふむ、まぁ色んな解釈は有るからねぇ

十拳剣?と思いググったら確かにwとしか言いようがないなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:04▼返信
一体何を護衛しているの?海保か
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:04▼返信
たしかに大蛇の頭が狗神かなにかにしか見えん
蛇感ない
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:05▼返信
まあこのロゴなら隣国もヒイヒイ言わないだろう。正直、格好いいし(笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:06▼返信
ヤマタノオロチを日の丸に見立ててそれを天叢雲剣で断ち切るってなんか縁起悪い。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:06▼返信
>>139
まじか…やっぱりそんな漢字かひらがなかってところまで気を使ってたのか…。
解答どうも。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:06▼返信
中韓イライラw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:07▼返信
>>114
ペラ装甲、魚雷一発で沈む。

151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:08▼返信
NARUTOっぽい蛇。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:08▼返信
オロチ2体で旭日旗風にして半島の連中がファビョるの楽しもうぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:08▼返信
これだけなら分からんだろうが
コレに旭日旗が並んでみろ。
最高やん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:10▼返信
漫画とかにありそうでカッコいいけど
現実のはもっとシンプルな方が素敵な希ガス
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:11▼返信
暴走族じゃん・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:13▼返信
>>147
ちゃうちゃう
アメノムラクモノツルギはヤマちゃんの中からでてきたんや
ぶった切ったのは別の剣(アメノハバキリ)
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:13▼返信
リンクなくなってっけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:15▼返信
やばwww
厨二心をくすぐるなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:17▼返信
>>156
そうなんだ。教えてくれてありがとう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:18▼返信
珍走団みたいなロゴだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:20▼返信

アホなんだよなー日本人はwwwたった16隻の潜水艦と数十隻の護衛艦で何ができるんだ?
大東亜戦争だって60隻以上の潜水艦揃えて開戦したが、空母全部やられたろw
日本は空母の数を揃えただけ、まともな運用できなかった。


162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:20▼返信
>>147
アメノムラクモってオロチを斬ってオロチの体内から手に入れた剣だから
害をなすものを一刀両断し、勝利をもぎ取るというデザインじゃない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:21▼返信
マジでカッコイイね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:24▼返信
ムラクモガイ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:25▼返信
>>141
「海保の行使出来る権限」の話なんだが…
幾ら巡視艇の数が増えようが、今のままの権限なら止める事も禄に出来ないしあれだけ居た密漁船のうち一割にも満たない数しか抑えれない
しかも自主避難してきた船を押さえただけ
巡視船の数を幾ら増やそうが、不審船がそれ以上の数で来たら意味が無いって話よ
サンゴ密漁の押さえ切れなさが其れを顕著に物語っている
必要なのは「巡視船の数」では無く「海保の権限の大幅な拡大」よ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:26▼返信
>>161
中国の隠れきれてない潜水艦や性能自体がポンコツな韓国の潜水艦と比べてもそう言えるの?
そもそも過去と現在比べるとかあほすぎるだろ
草生やすのならもっと勉強しような?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:27▼返信
反日任豚がイライラしてんなぁw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:28▼返信
また在日ブサヨ発狂かw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:30▼返信
「大東亜戦争だって60隻以上の潜水艦」
この発言の時点で唯のアホ。60隻以上とか阿呆の極み
日本がどれだけの潜水艦を持ってたのかも具体的に言えないとか…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:30▼返信
>>161
たとえば、日本が今後どこの国と戦うことを想定してるんだ?お前は
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:30▼返信
>>166
どこから中国や韓国が出てくるのよ?
バカジャネーノ?話を必ずそっちに持って行きたがるネトウヨ糞だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:31▼返信
普段はコンテナ運搬に従事しながら国家の危機には空母に変身して戦場に馳せ参じるなんてカッコいいよな~
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:31▼返信
>>169
知ってるならお前言ってみろよ
言えないくせに、知ったかぶるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:32▼返信
かっこいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:33▼返信
>>165
警察権があるだろう。それで対処するしかない。
具体的に拡大するべき権限書けよ

176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
中二病全開でワロタw
だがそれがいい
177.ネロ投稿日:2015年03月26日 18:34▼返信
なんか今日は眠気が強いな

晩飯作るまで持つかな?笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:35▼返信
ベイブレードかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:35▼返信
かっこ・・・いや、こぇーよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:36▼返信
>>170

農耕民族で稲作やってる日本人は、基本的に戦闘に向かない。だから有史以来日本が勝った対外戦争は、
日清戦争、日露戦争、満州事変、これしかない。負けた戦争は数知れず。
日本なんかどうせ弱い民族なんだから空母擬を保有するなんて生意気なんだよ

181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:39▼返信
ひらがなが脱力感を助長してるが艦の名前がひらがななので無理。漢字名は戦前のイメージがあるので駄目らしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:43▼返信
大和の大蛇
カッケーじゃねーかよ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
久遠の絆思い出した。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信

日本人は暗愚であり、ゲンを担ぎ、事実から目を話す癖のある劣等民族である。
昭和16年、軍令部の反対を押し切って山本は真珠湾攻撃を進言。認められない場合は
連合艦隊司令長官を辞する、という脅し文句に軍令部総長、永野修身は黙認した。
海軍大学校でも、旗艦長門の図演でも「日本軍の敗北」という判定が出ていたが、統監役の
一言で、やり直し。贔屓で日本海軍が勝つまで図演を繰り返し真珠湾に勝機あり、と判定、
12月1日の御前会議で日米戦正式決定。真珠湾は大失敗の戦果で結果、アメリカを本気させた
だけの稚拙な作戦だった。

185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:44▼返信
いやいやいや
ひらがな何とかならんかったんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:45▼返信
半年以上前に決定してたんじゃなかったか?このマーク。情報古いな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:45▼返信
ひらがながダサい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:48▼返信
案の定テョン火病ーんクソワロタwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:49▼返信
前から決まってただろ。
命名と一緒に発表されたと記憶してるが。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:50▼返信
厨二くさい
だがそれがいい(о´∀`о)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:50▼返信
いずもの文字を横にするからダサイのかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:50▼返信
>>166
日本の話ししてるのに関係ないだろ?
馬鹿wwwwwwww、海自の実力であの偽空母守れるのかね?
しょっちゅう漁船にぶつかったり、火災事故起こしたり
演習中にも気が抜けているのに本番で役に立つかね?海自はwwww

193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:53▼返信
ひらがなが足引っ張ってるなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:55▼返信
艦名は他国の船と識別しやすいようにひらがなを使うのが慣例になってる。
ひらがなは日本独自の表記だからね。
漢字だと中国でも使われてるから混同される可能性もある。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:55▼返信
>>171
海上自衛隊は抑止力のためにあるんだよなぁ、主に特亜のな
なんで日本が対潜特化したりイージス艦何隻も保有してるかわかってないな
因みに空母は全部やられてないよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:55▼返信
これはダサいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:56▼返信
これはいい。久々にいいね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 18:58▼返信
たまらん格好よさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:01▼返信
「剣が書いてあるから攻撃の意図あり」と曰う人種が見え隠れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:01▼返信
だいぶ前に発表済みですがな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:04▼返信
同盟国に認識してもらうならせめてローマ字にしとけよ・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:05▼返信
>>195
誰に言ってんだよ、素人が。
日本がイージスー艦持ってる本当の理由は日米貿易摩擦の解消だよw
これ豆な

203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:05▼返信
赤い龍って共産主義の中華王朝の事か?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:05▼返信
ひらがなサイコ~にカッコイイやんー!
同音異義語だらけのくーそ漢字はすてて、こんごもやまとことばでおねがい!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:06▼返信
日本軍のイメージを和らげるために戦後はすべて平仮名に
ま、根源はGHQなんすけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:09▼返信
いずも はねーわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:09▼返信
キモヲタ勢が擬人化するんでしょどうせ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:19▼返信
>>169こんな所しか因縁付けられないなんて情けないwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:29▼返信
かっこ悪いだろ・・・
DQNのジャージの背中に張ってありそうなロゴ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:31▼返信
厨房のDQNが作ったチームみたいで糞ダサいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:32▼返信
>>208
日本語間違ってます
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:33▼返信
艦名、あんまりカッコよくない...
アンドロメダとかにしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:34▼返信
ドンキで売ってそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:34▼返信
漢字かローマ字にしたら何とかいけるかもしれん
[いずも]がいい感じにダメにしてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:35▼返信
なんだ、米軍支援用か。とことん卑屈やな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:36▼返信
自衛隊じゃなくて米軍お助け隊とかにすればいい。そうすりゃ、軍隊にはならんだろうしww。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:36▼返信
蛇に髭はないからな。大蛇をキングギドラの首8つ版と勘違いしてる子供の絵だ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:38▼返信
>>211
具体的に指摘できない時点でお前の負け

219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:40▼返信
夜露死苦レベルのデザインだなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:41▼返信
なんだろう護衛艦っていうよりそこら辺のラーメン屋の屋号に見えるわ
ファンタジーっていうか現代風すぎないか
町中にあっても違和感無いし
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:42▼返信
あれれれれれー??
みんな僕一人に論破されちゃったよwww
222.投稿日:2015年03月26日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:55▼返信
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:56▼返信
美少女イラストでなくて、ホント良かったよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:56▼返信
モチーフはセンスあるがイラストはだせーだろ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 19:59▼返信
いずもってひらがながダサさをさらに高めてるなwwwwwwwwwww
これがカッコイイとかDQN珍走団レベルのセンスかよwwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:05▼返信
いづもの字体がダセェな
まじダセェ
228.投稿日:2015年03月26日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:08▼返信
いやだせぇだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:08▼返信
ひらがながダサい・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:09▼返信
最近の自衛隊は中二か
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:12▼返信
>日の丸モチーフは隣の国がうるさそうだけど!
バイトは旭日旗と勘違いしてるんじゃ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
かっけーな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:26▼返信
かっこいいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:27▼返信
よし! ヤマタノオロチにちなんでF系戦闘機8機載せようぜ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
アーマードコアのエンブにありそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
中学生のヤンキーがこんなロゴの入ったジャージ来てそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:32▼返信
えー とか思った。

絶賛中二じゃないですかやだー
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:44▼返信
かっこいいか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:46▼返信
厨二って言うけどヤマタノオロチも草薙の剣も今でも出雲市で神楽舞ったりする伝統あるモチーフなんだよなぁ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:01▼返信
>>232
バカだから区別がつかないんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:02▼返信
もうちょっと厨二というか珍走団というか千葉の走り屋というか、
そこから離れられないかな・・・

ヤマタノオロチとあめのむらくもモチーフならもう少しどうにかできるはず
フォントかなー
色かなー
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:02▼返信
草薙の剣は八岐大蛇の尻尾から出てきたんだっけ
しかしかっこいいなこのマーク、ひらがななのが艦船的でいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
厨二というかスポーツチームのロゴっぽい
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:08▼返信
天叢雲剣=草薙剣 な。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:09▼返信
DQNヤンキーは日本軍をリスペクトしてるからな
エセ右翼と同じで日本軍のイメージダウンに貢献している
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:12▼返信
天の群雲剣って形は完全に中国刀なんだな・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:17▼返信
自衛隊の護衛艦で漢字が使われてるやつなんて有るか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:19▼返信
ひらがな、カタカナだとどうも締まらないのは何故なんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:24▼返信
>>247
昔の中国はアジアをリードしていろんな文化発信してたからな

今じゃ見る影もないが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:24▼返信
平仮名は漢字のように中国艦艇と誤読せず日本オリジナルの文字だから…ってことらしいけど

つか語彙が少ないからだろうけど何でもかんでも厨ニ言うなよ
出雲の神話にのっとった由緒あるモチーフだろうに
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:25▼返信
まぁ出雲神話から引っ張ったんだからモチーフとしては妥当だが
なんというかデザインが俗物っぽいっていうかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
ダサすぎて腹痛いww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
>>251
ひらがなもカタカナも漢字を簡略化させたものなので
完全なオリジナルと言うわけではない
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
これもニダさんに突撃されてしまうん?(’・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
いずもを見て
日本は空母作らないだけで作れない訳じゃないってのが良くわかった
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:07▼返信
縁結びのはずがヤる気満々ですな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:18▼返信
かっこいいけど「いずも」の文字の配置はどうにかならんのかこれw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
じゃんじゃん日の丸使おう!
魔除けとして一部の魔物に絶大な効果があるよ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
日本は戦争しない(不戦の誓いをしている)のに何で輸送艦なんか建造したんだろう?
不要だろうに

やはり戦争したいのか?
自民党は?
…というよりも安倍は?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
なんか中学生が好きそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:45▼返信
やべーかっこええ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:10▼返信
ガフトノーシュの※があって安心
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:15▼返信
>>184
それミッドウェーなwwww真珠湾攻撃で敗北wwww知ったか乙wwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:27▼返信
神の名前は艦に向いてそうだよな
護衛艦スサノオ、イージス艦イザナギとか
266.投稿日:2015年03月27日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:57▼返信
ヤマタノオロチも天叢雲剣も題材は問題ないんだけどね
デザインからなんとなく香る、厨二走り屋チーマー臭
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:58▼返信
>>260の脳内お花畑で愕然とするな、
戦争何てもんはこっちがしたく無いって言っても関係無いんだよ、中国何てチベットを占領しベトナムやフィリピンとも争ってんだろ?
日本の沖縄だけじゃなく九州も中国のもんだって言ってる中国人だって居るんだ、
ロシアだってクリミアを軍事力で併合したし、
isisみたいなテロリストだって居るんだ、
軍事力皆無な国何て他国以前にテロリストに占領されるは、

国連が役に立たないのチベットやクリミア見ても解るだろ?領土拡大目指してる国か国連の理事国何だから。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:45▼返信
RPGとかの武器でクサナギとアメノムラクモがあるとなんか変な感じする
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:52▼返信
韓国を踏み潰せー!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:10▼返信
日の丸モチーフとか何言ってんだ
日本の家紋は全部日の丸モチーフなんか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:40▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 05:16▼返信
わー、かっこいいなー(白目
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:38▼返信
護衛艦なのに殺る気満々な絵図ら
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:28▼返信
護衛艦というか空母だよなこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:31▼返信
<丶`Д´> 精神的苦痛を受けた、賠償しろニダ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:51▼返信
ゲームっぽくてダサイw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:22▼返信
>>264
知ったかぶりではない、お前らを試しただけだ。
思う壺だな、お前。まあ少しは「裏付け」を取る癖をつけた様だな。何度も俺に騙されてるからウキは必須アイテムだな。
今回のギミックはいつもより難解にした。今からお前の間違いを正してやる、ありがたく思え。
まずミッドウェーの図演のepisodeと真珠湾攻撃の図演との話しに混乱しなかったのは、お前が成長した証だ。俺に礼を言え。
だが、まだ甘い。真珠湾攻撃を成功と捉えているようだ。真珠湾攻撃の本来目的を何一つ達成出来なかったのに、成功と捉えている
なら、お前はまだまだ歴史の勉強が足りない。真珠湾攻撃は古ぼけた戦艦4隻を沈めに行った作戦ではないからだ。

279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:52▼返信
ダッサww フィアットとかランボルギーニとかポルシェのロゴの方がカッコいいと思う
       
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:58▼返信
フィアット× →アルファロメオ○
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 00:54▼返信
ちょっとDQNくさい
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:57▼返信
いづもwwwwwいwwwwづwwwwもwwww

直近のコメント数ランキング

traq