• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「試合中のファウル当たって失明」4190万円賠償命令 日ハムなど敗訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000553-san-soci
名称未設定 1


記事によると
・札幌ドーム内野席でプロ野球観戦中にファウルボールが当たり右目を失明した市内の30代女性が北海道日本ハムファイターズなどに損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁は4190万円の支払いを命じる判決を言い渡した

・女性側は「プロ野球選手でも打球の方向や角度は予想困難。老若男女問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」と主張

・球団側は「観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。事故当時、十分な対策を講じていた」と反論していた

































眼球破裂って怖すぎる

たしかにボール当たる可能性はあるけど、観客もそういうの注意するべきでは












血界戦線 10 (ジャンプコミックス)血界戦線 10 (ジャンプコミックス)
内藤 泰弘

集英社 2015-04-03
売り上げランキング : 811

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray Premium Edition(描き下ろしイラストB2布ポスター+先着予約特典付き)【Amazon.co.jp限定】劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray Premium Edition(描き下ろしイラストB2布ポスター+先着予約特典付き)


東宝 2015-07-15
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
あああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
当たり屋か
新たな商売だなこりゃww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
眼球1個で4200万とかラッキーだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
野球に興味ないのに、ホイホイついて行ったま~ん(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:22▼返信
ゴキブリ眼球破裂しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:23▼返信
ファウルボールにご注意ください
っていつも言ってるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:24▼返信
やっぱやきうってクソだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:24▼返信
ちょっと眼球破裂してくる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:24▼返信
球場に見に行くぐらいだからボールで目を負傷しても本望だろwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
試合見てないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
当たりに行けば金取れるのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
目玉一個4200万は安いような気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:25▼返信
日本ハムにどんな過失があったというんだ
こんなん認めたらみんな当たり屋になるで
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:26▼返信
そういえば前にも広島で弁護士かなんかが訴えてたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:26▼返信
いやなんで球団なんだよ
施設運営に請求しろよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:26▼返信
全国で裁判すると、裁判官によって判断が違うからな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:26▼返信
ファウルボールにご注意ください
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:27▼返信
ひえええ
中学の時、野球部で軟球目に当たってまぶた縫ったけど
硬球だったら失明だったかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:27▼返信
これが怖くて野球観戦できない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
酔っぱらって寝てるおっさんとかには不思議と当らない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
エキサイトシートとかやめればいい。あれのせいでアウトだった打球がファールになって試合時間伸びてるし早い球は観客には取れない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
てゆうかプロがやる球場なのにネット張ってないもんなんだ?
貧乏なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
野球なんてボール飛んできてなんぼだろ、どうせ野球なんて興味ないくせに
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
日ハムは悪く無いだろw
事故だし誰が悪いとかじゃないw
強いて言うなら不注意が招いた不幸だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:28▼返信
注意してもどんくさい奴なら仕方ねぇだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:29▼返信
野球はテレビで見たほうがわかりやすいしw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:29▼返信
ドーム球場に行った時ファウルボールが近くに飛んできたんだけど
見上げたら天井のライトでボールが見えなくなって頭の直横を通り過ぎた事あった
硬球だから石みたいに硬いしあんなん頭当たったら下手すりゃ死ぬわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:30▼返信
だからいわんこっちゃないこんな凶器振り回したり硬いボール打ったりするスポーツなんて時代遅れなんだよ
危なすぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:30▼返信
欠陥スポーツだよな本当
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
鈍くさいのう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
>>22
臨場感が無くなるって理由らしいぞw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
広島もネットはっとけよwww
カープ女子に訴えられるぞwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
内野席の方が意外と飛んでくるのよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
底辺同士好きにしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
片目失って4000万ってやすすぎない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
真島の姐さん誕生や
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:31▼返信
注意だけじゃどうにもならんことだってあるんだが

完全に安全管理を怠った球団の落ち度だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:32▼返信
自分や家族が目を失ったら訴訟せずにはいられないだろうけどなぁ
注意できないなら球場に来るなって言うのももっともな意見だけどね
でもそれじゃ来場客減るだけだからネット張るとかの対策を講じるしかないだろうね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:32▼返信

マジかよ、やきう民最低だな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:32▼返信
女はめんどくさいなぁ
どんくさいのに・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:32▼返信
この女性叩いてる人らおかしいやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
野球見に行くのにも事故責任の言葉がついて回る時代なのか…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
ボールも見えない目なら元から失明してるようなもんじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
注意喚起され、チケットに責任追わない書いてあるのに訴訟www
草しか生えない
これは賠償する必要はない
裁判官無能
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
どうなん?観戦とか修学旅行で一度行ったきりだから記憶も曖昧だけど
野球のファウルボールって注意くださいって言ってもフライならともかく避けられるもんなの?
鋭い打球とか気を付けてても当たる場合もあるんじゃ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:33▼返信
小学生のとき野球やっててピッチャー投げた球打ったらピッチャーに顔面直撃して前歯折れて血だらけの見たのがトラウマ
幼心にこのスポーツはどっかおかしいと思ったいい加減ボールとかやわらかいのにしろバットもプラスチックでいいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:34▼返信
海外じゃコーヒーこぼして何億とか言ってるのに安すぎだろwバーゲンセールか?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:34▼返信
やっぱネット無いと怖いよね
よくネット無いところで観戦できるなと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
誰が悪いって話ではないが
まあ、俺なら確実に回避してたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
どうせスマホ見てたんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
これは日本では野球禁止だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
んでネット張ったら見にくいって苦情出るだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
ボーッと観戦してたらダメでしょ
一応ファールボール来ると笛吹いてくれるけど、自分でも見てないと
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:35▼返信
失明で4000万・・・安いと思う億は出せよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
野球のオワコン化が加速する
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
メジャーはネットないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
プロ野球選手の年俸>>>>>>>>>>女の片目の価値
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
ちゃんとボール見てろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
当たる方が難しいというのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:36▼返信
なぜこんなバカのためにネット張らないといけないのか
観にくくなるんじゃ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:37▼返信
試合をちゃんと観てろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:37▼返信
>>48
ネット環境ないと辛いよな
ネットの無い時代なんて考えられんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:37▼返信
>>57
当たり前やんけ
女の片目では金なんか稼げへんやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
余所見でもしてない限り普通当らんわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
>>45
フライなら頭部に当たるはずだからこの件はライナーヒットだろうね
バッターボックスに近い客席だったら30の女がよけるのは無理
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
野球は興味無いが新たな商売のニオイがするアル!
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
覚悟も無しで野球を見るな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
ネット無いとこ座ってんのに随分とのんきだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
>>38
マスコミが無意味に叩いたりしない限りは客は減らんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:38▼返信
焼き豚「当たるほうが悪い(キリッ」


さすが老害焼き豚ジジイどもwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
片目失明で4000万は安いが球団が100%悪いわけじゃないし本人の過失も0じゃないしでこうなんだろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
女の顔だしなぁ…
既婚者か知らんが独身なら結婚にもろ影響するし…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
野球のプレイ見てないで○○女子とか言って自分に酔ってるようなやつは球場に来るな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
注意しててもライナーは避けられないって判断されたのかね
まぁ内野は何かしら対策した方がいいかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
試合見とけばこんなんなんねーだろww
野球興味ないま~んだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:39▼返信
日ハムが悪いよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:40▼返信
>>65
ボールの行方を辿って顔を上げてた可能性もある
そのまま、ぼーっとしたまま激突みたいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:40▼返信
柔らかいボールに変えよう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:40▼返信
いっつもアナウンスでファールボールにご注意下さいつってるだろうが
こいつはアレか、蒟蒻ゼリーにデカデカと書いてある、
「子供や老人は食べないでください」って注意文も見えてないようなバカか
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:40▼返信
人種差別で無観客試合になったり岩を選手にぶつけて殺したりするスポーツよりかはマシやからへーきへーき
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:40▼返信
やっぱ眼球破裂すると白い液体が飛び散るのかね

昔観たホラー映画で眼球溶け出すシーンがあったから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:41▼返信
観客全員がなんとか出来るもんじゃないだろ。わずかな時間でボールが飛んできたから防御しなきゃと反射できるわけじゃないな
有罪
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:41▼返信
もし百目だったら40億いけるのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:41▼返信
ホームランボールだって打ち所悪ければ重傷にもなる
これを是としたら、スタンド全てにボールがはいらないようにしないといけないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:42▼返信
野球観戦したことないからよくわからんが、ファールにしろHRにしろ硬球がかなりのスピードと高さから落ちてくるってのに、毎度観客は案外無事なのに驚くわ
今回は大怪我だけど、もっとけが人続出しそうなもんだが・・・あんまり当たらないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:42▼返信
右顔面骨骨折もしてるし年取った人だと避けられないレベルかもね
まぁネット張れば問題ないし張ればいいと思うわ
あとそれでもネット無しじゃなければいやだって人には事前販売にして訴えないって書面にサインさせればいいと思うよ
自分で防具持ってくるとか付けくわえて
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
球状全体にネット張れとでもw
はぁ、アホらし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
どう考えてもあたったらヤバイ硬い球を硬いバットで打つスポーツってやばいよな
プロが投げたら100km以上は出るしバッターが打ったら200kmぐらいだろ?
誰でも殺人犯になる可能性が高いスポーツって頭おかしいだろ何でこんなのが未だに存在してるスポーツなのか意味不明なんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
>>81
透明なゼリーみたいなのが出てくるって小学校の先生が言ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
チケットに自己責任って書いてあるからな
幼稚園児や老人だろうがネット付けてなかろうが自己責任なのでwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
>30代女性

はい羊水腐った期限切れババア
価値ないからほっとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:43▼返信
>>86
テレビの評論家みたい
自分の興味ないことだから適当なこと言う奴
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:45▼返信
バックネット裏で見とけばいいだけなのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:45▼返信
日ハムが試合に招待してやればいいじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:46▼返信
>>88
岩ぶつけられて殺されるようなスポーツがあるらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:46▼返信
>>92 思ったーー
バカの壁や
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:46▼返信
>>92
急にネットでテレビの評論家みたいとかキモイな
ネットの向こう側の人間の興味まで見えてしまう人種か
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:47▼返信
ファウルボールにご注意下さいってアナウンスも出てるし
そもそも入場の際に規約あるだろ

まぁ自分が食らったら絶対訴えるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:47▼返信
この人は知らないが試合中スマホとか見てる人は注意力が足りない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:47▼返信
同じような眼球破裂事故あったけどあれは観客敗訴してたよね
何が違うんやろか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
>>96
お前頭悪そうだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
バッター用のヘルメット持参するとか
でもボール飛んできたら反射で顔と頭を腕で守るけどな
やっぱり見てなかったんだろうな試合
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
野球ファンの人たちは絶対に自分なら避けられるから
自分が同じような事故にあうことは絶対にないって言う前提で話してると思うけど
実際眼球つぶれて失明するような重傷の場合どこかに責任を求める流れにはなるやろとは思うし
裁判で支払い命令出たって事は求めた先としては妥当って判断する材料があったんじゃないのん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
大相撲でも砂かぶりにいた客が土俵から転がってきた力士に巻き込まれて怪我したって訴えた事もあったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
顔面に当たるって事は絶対に試合見てなかったんだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
でもいざ自分が眼球破裂して
自分が悪いですとか考えられるか?ただの観客やぞ?
観客が悪いならどんな打球が飛んできても避けれる人間か
賠償求めないやつだけ入れればいい
子供なんかはもちろん立ち入り禁止だよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:48▼返信
どっちにしろ判決出てるやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:49▼返信
>>97
まあ落ち着けそんなに顔真っ赤にしなくてもいいじゃないか
ますますテレビに出てる評論家みたいだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:50▼返信
>>100
まあ男女の差やろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:50▼返信
でも地裁の判決だし、後でどうとでも変わるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:50▼返信
昔ファウルボール拾ったらくれたんだけどなぁ
実家にまだあるわ

ちなみに、ボールを目で追ってれば避けれる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:51▼返信
>>102
東ドとか札ドのエキサイティングシートは、
ヘルメットとかフェイスガード、プロテクターを貸してくれるって聞いたことがある
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:51▼返信
判決出てるのに文句言ってる奴いるのは自分の好きなものだと
自分の思い通りにならないと怒ってるアホでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:51▼返信
回避出来ないわけないだろ
スマホ見てたんだろどうせ
敗訴敗訴
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:52▼返信
>>113
お前テレビの評論家みたいだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53▼返信
注意してても避けられないってことはあるだろうけどファールボールって
そんなとんでもないスピードで飛んでくるってもんでも無いと思うんだけどどうなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53▼返信
野球観戦する方も悪い
要はどっちもクズ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53▼返信
参考動画が中村紀洋でワロタ
彼は一体どうなったのだろうか 横浜首になってどっか移籍先を求めてたよねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53▼返信
ビールや弁当売ってるくせに
球が来るかもしれないから注意しろとかありえんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:53▼返信
>>108
いや顔も見えないのにそんな顔真っ赤とかネットの向こう側で想像たくましいな
ちょっとかわいそうな感じだな
多分相手を勝手に想像人なんだろうけど若干病気かもしれんぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:54▼返信
こうしてホームランボールをキャッチする少年達の夢の様式美も
潰える訳だ。
そもそも防護ネット越しの観戦なんてしたいのかね、この失明した女って?
結果論で物を言ってると後々実現した時シラけるんだけど。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:54▼返信
余所見してスマホ弄ってた映像とか後になって出てきそうやな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:55▼返信
真島の姐さんっ…!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:56▼返信
>>121
これファールなんだけど
アホか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:56▼返信
ネットを設置したライトファン向けの外野席を少しだけ作ればいいんじゃね?

野球に限らずこういう事故に関しては注意してれば絶対に避けられるってことはないからなあ
不意のトラブルで注意を遮られなかったりうまく避けられなかったりする可能性なんていくらでもある
ネットで防止できるのなら簡単な話だしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:56▼返信
球場悪くない。そんなの払うな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
余所見する方が悪いだろ。
野球場はスマホいじる場所じゃねーよ。
レストランでお菓子食うようなもん。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
よそ見してたことにしたい勢
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
いや、ネットくらい用意しとけよ
基地外焼き豚は文句言ってるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
>>125
あ、これは内野席か
まあどっちでもいいけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
>>120
だから落ち着け図星だからって
一回クールダウンしなさいBe cool. OK?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:57▼返信
内野席にファウルボールだと、相当な剛速球になるときあるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
ボールが顔面に当たるなんて避けるきないだろ
手でガードするなりすれば骨折くらいですんだものを
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
これは相手が悪いな
黙って謝ってればいいものを怪我させといてこれはないな
失明って相当でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
あたった時「パァン」とか音したんかな、想像したっだけで痛えw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
>>124
ソースも読まずに見出しだけで判断するバカが増えてるよね
悲しいわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
>>125
そんないらん
ファールボール怖ければバックネット裏のチケット取ればいいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:58▼返信
ビールなんて売っといて注意しろなんてよく言うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:59▼返信
>>120
落ち着け
絶対顔真っ赤だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 20:59▼返信
>>133
試合中常にボールの動向に注意するとかおよそ不可能だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:00▼返信
>>125
外野席ならなおさらネットなんかいらねえよ
安全に観たいならバックネット裏いけって話
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:01▼返信
顔面に死球食らう奴なんてザラなのにパンピーに見てれば避けきれるとか言ってるバカは何がしたいわけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:01▼返信
>>131
君の家族可哀想だね
こんな個人ブログで人に絡んでBe cool. OK?って....
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:01▼返信
ざまぁw
なんじゃないのかこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
>>142
釣りなのか単純に馬鹿なのか判断に困るわ~
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
ファウルボールが目の前に飛んでくる映像みたけど、とんでもないスピードのライナーじゃないかぎり
素手で直接取れるくらいだし、映像見た限りだと、ファウルボールに注意しながら試合をちゃんと見てりゃ
防ぎきれなかったものじゃなかったと思うけどねぇ。眼球破裂して失明したのは辛いとは思うけどさ
やはり自己責任なんじゃないかと。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
突然飛んできた球回避とか無理だわあほか
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
このおかげでネット越しにしか野球を見れなくなるのか?
そう言うこと言う奴は球場に行くなって感じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:03▼返信
まぁ野球はいくら高くネットを張ったって、ボールはそれを簡単に超えるから無意味だわな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:04▼返信
>>143
顔真っ赤になった人のテンプレ通りの言動してる自覚を持った方がいいと思うよ(呆れ)
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:04▼返信
>>146
顔面骨折する球を素手で取るの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:05▼返信
>>142
なんでデッドボールとファウルボール比べてるんですかねえ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:05▼返信
女なんて人生20年ちょっとしか働かないんだから
4200万とか生涯収入並じゃん、貰いすぎだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:08▼返信
ファールボールにご注意くださいってアナウンスするよね
でもまあ運動音痴だったりお年寄りは危険ありそうだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:08▼返信
ちゃんと観てたなら避けられるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:09▼返信
観戦の安全は徹底して当たり前だ
プロ野球がオワコンなのにさらに客を選別してたら終わるぞwww焼き豚www
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:09▼返信
>>150
これで最後にするけど
そういう風にしか人と関われないだろうな君は
これからも君を人間として見る人は現れないだろうね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:09▼返信
眼球破裂するくらいだから結構速いボールだったんじゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:09▼返信
年寄りじゃなくともファールボールをよけるのは難しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:10▼返信
>>146
眼球破裂するほどのボールがきたんだぞ
打ち上げたやつで破裂するわけねえんだから女は避けられないよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:12▼返信
>>157
人格否定して逃走って久しくみないほどのテンプレちゃんだ(慈愛に満ちた目)

162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:13▼返信
まぁ実際しょっちゅう打球見てる奴なんかいないだろ
みんな飯食ってるし
てか売り子の姉ちゃんとかどうなるんだ
これがネットも張らず自己責任ならもう球場行けねえわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:16▼返信
珍しく意見が真っ二つだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:19▼返信
プロの打球がライナーで飛んできたら注意してても女性じゃ避けるのは難しいで
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:19▼返信
そもそも時代遅れのスポーツだろ
人殺せるボールに凶器代表のバットを振り回して人に向かって打ち返すってあほか?罰ゲームか
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:19▼返信
※131の威力w
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:20▼返信
他の球状ではネット張って対策してるから、やってない運営側に落ち度があるっていう判決だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:22▼返信
気を付けてたら避けられたのかね
そもそも全球集中して観れるわけないし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:23▼返信
>>165
日本で一番人気のスポーツですまんな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:24▼返信
球場行けば分かるけど、ジジババですら余裕でファールボール回避してるからな。
人間なら誰でも予測して避けられる程度。

最近、わざわざ試合中にポチポチずっとスマホ弄ってる馬鹿女いるけどあの類だろ。
まあそれとこれとは話は別で、眼球破裂は酷だから賠償は負ってやるべきだが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:24▼返信
>>2
5000万貰えても勘弁だわ…
片目残っても片目に不可が集中するから徐々に視力を失っていって最終的には失明するって聞いたような覚えがあるわ………目が見えなくなったら発狂する自信あるわ………………………。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:26▼返信
ファウルボールは当たっても自分の責任ってのは暗黙の了解なだけで、
法律的には相手側が悪いんじゃないの?
スポーツできる公園とかで知らない人に怪我させても、球ぐらい飛んでくると予期しとけボケっとはならんよな?
車とかも歩行者はねたら、どんなに相手が悪かろうと罪になるんやろ?

骨折とかならまだしも、これから一生、片方の目が見えないとなるとつらくない?
これぐらいの賠償はあってもいいと思うけどね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:28▼返信
避けろって頭悪すぎ
避けられる珠を顔面で受けるバカなんていねーよwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:28▼返信
安いな・・・どう考えても億単位だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:28▼返信
この事故は防球ネットの必要性を議論し
結果取り外してその後起きちゃった
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:29▼返信
どれだけ運動音痴でも速い打球が近くに来たら条件反射で顔は伏せる。
要は試合観て無かったんだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:29▼返信
球団の見方するやつが多くてビックリした
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
少しはましなコメントがあるかと覗いてみればこれだ
貴様ら4200万で片目売れるのか?と
さすが豚だのゴキだの罵り合ってるだけのクズだけある
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
>>168
ボールが飛んでくる危険があるって最初から分かってるのに注意しないってバカすぎるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
>>173
おまえが馬鹿ってことだけはわかった(白目)
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
※170
ジジババが避けられる程度の球で眼球破裂するほどの衝撃になるもんかね
クリティカルヒットしたんかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
「注意していれば回避できた」なんて理屈通じるわけねーだろ。
打ってから両側の観客席に届くまで1秒以下。老人、子供、女性と、これを回避できない人間なんていくらでも予想できる。
入場料などで金をとっている以上、球場は安全のための努力義務が生まれる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
>>177
まあこの女が悪いのは誰が見ても一目瞭然だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:30▼返信
>>168
そりゃ集中力切れる人だっていますよ、でもねファウルボールの注意喚起無視してますやん
それは観客のほうに責任が有りますやん?
思うんだが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
ヘルメッポ被って観戦これでよくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
>>176
おい運動音痴
お前には無理だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
>182
いや、全然
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
こんなん認めたらホームランやファールが起きる度に当たり屋の思うつぼになるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:31▼返信
>>167
札幌も他球場と同じだぞ
飛距離短くてライナー性の、チップ・カットのファールは危ないからベンチ裏まで高いネット張ってる。
そっからポールまでの内野席はライナーでも飛距離あるからネット無いが、
ガキンチョや年寄りでも平気で避けられてる。よそ見してなきゃ当たらんのよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
サムネクソわろたww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
それこそ嫌なら行くなって話だろ
なんで注意してないゴミカスのために、観戦の邪魔になるネットとか付けられなくちゃいけねーんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:32▼返信
どうせ数百万で決着じゃねーの
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:33▼返信
>>172
つ「どの球場もチケットに注意事項が書かれ、防護ネットがはられ、場内アナウンスで度々注意を促され、ボールが席に入る場合は増えと場内アナウンスが必ずされる。」
つ「日ハムの試合観戦契約約款の13条で以下のように明記されています。
主催者及び球場管理者は、観客が被った以下の損害の賠償について責任を負わないものとする。但し、主催者若しくは主催者の職員等又は球場管理者の責めに帰すべき事由による場合はこの限りでない。
ホームラン・ボール、ファール・ボール、その他試合、ファンサービス行為又は練習行為に起因する損害
また、観客は、練習中のボール、ホームラン・ボール、ファール・ボール、ファンサービスのために投げ入れられたボール等の行方を常に注視し、自らが損害を被ることのないよう十分注意を払わなければならない。とも書かれています。 」
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:34▼返信
球団側の主張が幼稚すぎ
たとえ避けられたとしても、当たった以上は賠償責任が発生する。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
>球団側は「事故当時、十分な 対策を講じていた」と反論

対策が十分なら事故起きなかったよな。事故が起きた以上、不十分だったんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
客が注意すれば防げる問題ではないからなあ
これは防球対策が完璧ではなかった球団が悪いよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
ファウルボールよけのネットって確か観客にかなり不評だった気がする
そういう客の声を聞いた結果がネット取り外しじゃなかったっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
二度と3DSの3D機能が使えないのかこの女性は・・・しかしそれも信心が足りないから、敬虔な信仰心を持ち合わせれば3DSの3D機能を楽しめないなどという事態にはならなかったはず
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
自分の不注意で事故おこしてよそに文句つけて人様にまで迷惑かけて邪魔をする
ホント害悪以外の何者でもないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:35▼返信
両刀使いである事をやたらアピールしたがる、バイセクシャル大谷とかいう変態を入団させるからこうなる。 日ハムざまぁw
こいつの先輩のスペ雄星は話題にも上がらなくなったし、揃も揃って岩手の恥さらしだわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:36▼返信
>>187
こういう馬鹿が世の中多いのな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:36▼返信
>>196
いや、注意してれば100%防げるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:36▼返信
>>172
的外れすぎる
やり直し
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:36▼返信
>>194
つ「日ハムの試合観戦契約約款の13条で以下のように明記されています。
主催者及び球場管理者は、観客が被った以下の損害の賠償について責任を負わないものとする。但し、主催者若しくは主催者の職員等又は球場管理者の責めに帰すべき事由による場合はこの限りでない。
ホームラン・ボール、ファール・ボール、その他試合、ファンサービス行為又は練習行為に起因する損害
また、観客は、練習中のボール、ホームラン・ボール、ファール・ボール、ファンサービスのために投げ入れられたボール等の行方を常に注視し、自らが損害を被ることのないよう十分注意を払わなければならない。とも書かれています。 」
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:37▼返信
>>196>>195
つ「どの球場もチケットに注意事項が書かれ、防護ネットがはられ、場内アナウンスで度々注意を促され、ボールが席に入る場合は増えと場内アナウンスが必ずされる。」
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:38▼返信
>>194
キャッチボールしてて突き指したら、投げた方に賠償責任が発生するのか?
頭悪すぎるぞ、お前
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:38▼返信
※3
病気で眼帯してたことあればわかると思うが、隻眼てクソ不便だぞ。視野、視力、距離感に関し、よく見えないし、異様に目が疲れる。
4000万もらって片目失明なんて絶対割にあわねーよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
>>201
動画見ればわかるけど、打ってから2秒もあるぞ
2秒もあれば運動音痴の俺ですら背中とか向けたり
腕で顔をガードするなりできるけどな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
>>207
失明したのはこの女の責任だからしょうがないだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:39▼返信
>>204
それ法律じゃないからな
裁判では意味ないよ
最近はあまりに一方的な契約は無効になりやすい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
ファウルボール食らって賠償したら儲かるな....
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:40▼返信
>>210
法律に球場でボールがあたったら球団の責任ないんですが、バカ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
>>206
この女性はキャッチボールしてたのか?アスペ乙
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
>>201
今回の件は外野席だから普通に観戦していたら避けられるんだけど?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
>>203
100%とか断言するあたりバカが滲み出てるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
>>181
硬球は拳大の石みたいなもんだから、マトモに顔に当たればそうなるよ

ちなみにこれは観戦してるとよく分かるけど、
ライナー飛んでくると一瞬ワッとなって、周囲が連帯して「みんなで回避する空気」が生まれる
人間の本能みたいなもんかね、その空気のおかげで
ジジババも子供も女の子も、毎試合数十発のファールを普通に避けられる
それをスマホ弄ったりで余所見してる奴がいるとこうなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:41▼返信
いざ打球が自分に飛んできたら対応できるか自信ないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
アホみたいに規約貼って反論してるアホ居るけど
そんな規約が意味をなしてないからこの判決なんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
>>210
場内で繰り返しアナウンスまでされて、ご丁寧にチケットにまで書いてくれているのに、何が無効契約だよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:42▼返信
>>214
そうか。運動神経いいんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
だから早くバリアを開発しろと
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
どんマイケル
      
        
       
       
         
 
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
???「僕が中学のころ同級生が野球のボールで眼球をクシャクシャになるくらい潰された事があったが翌日には治っていたよ。眼球の中の水分が飛び出ただけなんだ」
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:43▼返信
>>218
まぁもっと取れそうにも思えるけどなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
>>206
キャッチボールは自分にボールが投げられる前提でやるけど
ファールボールが自分の顔めがけて飛んでくる可能性なんて考えとらんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
この判決が間違ってないと思ってるってことは、こんにゃくゼリーでクレームつけたバカ親と同類ってことなんだけど、こんなにいるんだなそんなバカな奴
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
創○ハムに喧嘩売るとか眼球破裂より酷い事になるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:44▼返信
ごねてないで金くらい出してやれよ
可哀相に
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:45▼返信
当たるのが嫌なら見に来るなとしか言いようがない
しかしこの糞裁判長のせいでとんでもない前例作ってくれたな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:45▼返信
>>226
知らないのか?世の中馬鹿が多いんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:46▼返信
>>218
チケットにまでかかれ、場内アナウンスまでされて、その上で意味をなしていないとされるなら、この判決がアホだな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
ファウルボールにご注意ください、と
何度言ったら分かるんだ!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
※216
拳大の石が毎試合飛んでくるようなもんなのかw
それはさすがに避けられる自信があってもネット掛けたほうがいいと思うんだがw
万が一ってこともあるしw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
スマホ見てたとかよそ見してたことにしたい人たちは何かもう哀れやな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
>>217
1試合30発くらいスタンドにボール行くけど
それがプロ野球で年間、x6x150で2万7000発

んで今回が話題になるくらいレアケースなんだから
誰でも避けられるってのは分かるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
対応間違えるとさらに人減るぞ
これは言いすぎ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:47▼返信
>>225
野球ちょっとでも知ってたらファールなんて何処にでも飛んでいくことはわかるだろwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:48▼返信
>>232
酒売って注意喚起も糞もないと思うけどな(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:48▼返信
>>231
まぁ法律上無効だからな。注意喚起って法的意味ないからしゃーない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:48▼返信
>>220
運動神経関係なく、打球が上がって2~3秒なら誰だってよけられるわ。爺さん婆さんですら避けてる。
まあ、そんなこと書いているあたり球場にすら行ったことないんだろうけど。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
>>235
この球場前科があるんですけど・・・
自分で知ったことだけでレアケースって言ってもなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:49▼返信
ネットが必要だとは思わないけど、万が一に怪我人出しちゃったんならそりゃ保障すべきでしょう
普通の事故と一緒でさ、故意じゃなかろうが怪我させたら賠償するでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:50▼返信
客席にボールを打ちこむルールなんて無謀なスポーツだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:50▼返信
目に当てるとか試合見てなかったんだろ
屈むだけで避けることも出来たのに、何やってたんだよこの糞女
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:50▼返信
>>240
そうか。避けるの上手なんだな。すごいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
常時試合に集中して観戦してる人の方が少ないだろうし、起こるべくして起こった事故だと思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
>>214
外野じゃねーよバーカ
持論のために平気で捏造するカスは帰ってどうぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:51▼返信
これ保険の新商品になりそうだな
入場時に1500円くらいで野球観戦保険いけるんちゃう?
特に女子に売れそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:52▼返信
判決出たんだからって言ってるけどあの地裁だからなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:52▼返信
もう観客には鉄仮面装着を義務付けるしかないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:52▼返信
>>239
注意喚起ってか契約約款だけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
取ろうとしたんじゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
>>233
まあ高速道路と同じだよ。現象だけ見たら
「100kmで走るなんて事故ったら死ぬやん!危ない!」と思うけどなw

ファールボールでこんなケガする人が、何十万分の1の確率なんだから気にしてもしゃーない。
起きたら起きたでごねてないでさっさと賠償すりゃいい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
>>250
っ福富
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:53▼返信
>>249
まぁでもこのケースだと、高裁でひっくり変えることはなさそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
>>251
知らないのか?約款なんて注意喚起程度と同程度の法的意味しかない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
>>247
1塁側内野席の範囲分かってるか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
つまり試合開始してから終了まで1秒たりとも目を離すなと?
そんなん無理に決まってんだろ
注意してないから客に非があると言う方に無理があるだろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
やきうはホントに危ないなぁ人に石ころのように固い球投げてそれを敵のいる方向に打ち返す遊びなんだぜ・・・信じられるかよこんな殺人未遂なスポーツ、今すぐ廃止にしろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:55▼返信
野球好きのオッサンが多い模様
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:56▼返信
>>256
そうなのか、それはしらなんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:57▼返信
がきんちょのころ、中日球場に試合観に行った時
試合前の打撃練習のボールが外野スタンドまで飛んできて一緒にいた友人の背中を直撃。気を失って医務室送りになった
30分くらいして平然と帰ってきた友人は
『ヤザワがきた!ヤザワが謝りに来てくれた!』ってヤザワの直筆サインボールを手に興奮しながら話してくれた
背中の痛みなんかどうでも良かったようで…

↑これ、中日球場ではごく当たり前の光景だったようで他にも同じ経験をした人がけっこういる
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:57▼返信
ものすごく注意して見てても、超余裕で避けられる球でも当たったら賠償やで
当たり屋と同じ。世の中そういうもんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:57▼返信
自ら当たりやすい座席で4200万
ボッタくりもいいところだが、増客のため女に媚び打ってもロクなことにはならない教訓
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
>>257
無理がありすぎるぞ^^;恥ずかしい奴だなぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:58▼返信
じゃあボウリングやビリヤードも眼球破損の危険があるかもしれないからネットを張った方が良いな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:59▼返信
>>259
サッカーとかいうスポーツで観客が岩を選手にぶつけて殺したらしいぜ
あとは人種差別で無観客試合になったり
危ないから無くした方がいいと思わない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 21:59▼返信
野球も客商売だろ。
客になんかあれば責任取って当然。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
>>266
そうだな。お前はそうやって遊んでくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
>>266
ネットはともかくそれで観客にぶつけて眼球破裂させたら賠償はするでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
野球観戦が実はわりとリスクあって、
(最近多いけど)試合中にスマホするの危険性を知らない人も多いからな。
硬式野球の経験があれば分かるけど
デッドボールなんて死の苦しみよ。サッカーの痛い痛いアピールと違って、野球選手の身悶えはガチだからな。

球団側も客寄せのためにそこらへん深刻にはアピールしてないんだし、
事故起きたら金払うのは仕方ないわな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
>>265
無理も何もポール際まであるところもあるんだが。内野近辺は防護ネットが高いからライナーは飛んでいかないし、飛んでいくとしたら外野寄りの席なんだが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:00▼返信
もうこれわかんねえな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:02▼返信
片目4000万じゃ釣り合わん。
観客はもっと注意する必要があるな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:03▼返信
>>254
弱虫ペダルですねわかります
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:03▼返信
多摩川沿いの土手道もファールボールに気を付けて!とかあんだが
お前らの理論で言うとクソガキのファールボールで怪我しても当たり屋扱いなん?
こっちはネットすらないよ?
爺ちゃん婆ちゃんの散歩道だし
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:03▼返信
>>221
楽天球場の砂かぶり席にはシート前面に格納式の防弾アクリルガードが付いてて
試合中ボールが飛んできたりとかあぶねぇ!と思ったら、そのアクリルガードを手動で引き上げて防御する
っていうバリアが付いてたはず
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:03▼返信
ほんと払わなくて良いアホな訴訟増えたな、TVのおかげだろうが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:04▼返信
>>272
外野寄りの席は外野席になっちゃうんですかwwwwwww
たっかい防護ネットがあったことにしたいのなら当時の記事を探してよく調べてみるといいよwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:04▼返信
>>276
あれ、今回のケースって
札幌ドームなのに通行人だったんだっけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:05▼返信
>>271
まあファウルのアピールとは別に普通に大怪我する確率もサッカーのが多いけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:05▼返信
散々放送で「ファウルボールにご注意下さい」って言ってるんだからちったぁ警戒しとこうよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:05▼返信
前から思ってたんだよ
ホームランとかファールボールって危ないんじゃないんかと
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:07▼返信
>観客は打球に注意しさえすればファウルボールの直撃を回避できる。

でもビールや弁当売って注意出来ない環境作ってますよね?
言ってる事とやってる事違うんじゃないっすか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:08▼返信
>>281
あぁサッカー全体を馬鹿にするような意図はないんだスマン
ただ軟式ボールのイメージなのか、硬式球のとんでもねー質量を知らずに
デッドボール痛がる選手をマリーシア的な物(痛い痛いアピール)だと思ってる人もいるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:08▼返信
>>279
まあ、表現の仕方に語弊があったのは悪かったが、俺が言いたかったのは外野寄りの内野席って意味な。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:09▼返信
これでまた防護ネット張りまくり
野球観戦がつまらなくなるな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:09▼返信
ファウルボールこっちきたーってうずくまるだけでも
アタマにあたったって いってーーーーー で済むものを
なんで顔面キャッチするんだよ。マンガの中の人なのかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:11▼返信
>>223花京院さんチーッス!
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:11▼返信
>>288
不注意で気づかなかったか、気づいてても防御を知らないかった、両方か
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:12▼返信
これを機に欠陥スポーツなんかに関わらないことだな
ファンも関係者も頭おかしいやつ多すぎるもん野球って
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:12▼返信
>>288
試合中、下向いてカメラやスマホを弄る

周りが一瞬ワァーと悲鳴を上げる

ん?と思い顔を上げる

顔面直撃

プロでも高校野球でもこのケースは本当に多くて危険
札幌ドームは失明したケースが前にもあった
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:13▼返信
こわわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:13▼返信
>>288
避けようとしたらむしろ直撃する方に動いちゃうなんてことは運動神経悪い奴ならよくあるぜ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:13▼返信
なお内野側のネットをファンサービスで外していた模様(草)
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:13▼返信
>>291
頭悪そう・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:14▼返信
実際当たって失明してんだから球場の対策が完璧じゃないんだろ
打球に注意していれば直撃は回避出来るという問題ではないが
観客を入れる際にそういう基準を設けているのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:15▼返信
>>295
それは要望が多かったからだよ
このBBAのせいでまた昔に戻るのかと思うと・・
観客もさらに減るだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:17▼返信
>>298
なお事故も多かった模様
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:17▼返信
失明してもまだネット張らないつもり?
死人出るまで粘る気なんかな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:18▼返信
>>267
それは個人の性格の問題で競技関係なくね?
やきうは競技を行うこと事態が危ないんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:19▼返信
凶器投げて振り回す集団を見に来る馬鹿も頭やばいだろ
時代にあってないよこのスポーツ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:20▼返信
怖すぎる、やっぱ野球なんて観に行くもんじゃねえな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:21▼返信
裁判なんか起こさなくても保険とかいろいろ金出てるはずだと思うのだが

305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:21▼返信
道具が凶器ばかりだもんなそんな道具使ってやるスポーツとか危ないって馬鹿でもわかるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:23▼返信
アホのせいで観客席全面ネットとかなったら笑えるな
増々球場行く奴減るんちゃう
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:24▼返信
野球観に行って失明という重大な被害を受けた客に対して
一言も謝罪もなく客が悪いと突っ張る神経が理解できないわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:24▼返信
俺も野球苦手だからよけれる自信ないわ。
まあ野球観に行かないから大丈夫だけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:26▼返信
>>267
そりゃサッカークラブは世界に数十万とあるんだからそういう事件もあるだろ
マイナースポーツにはわからんだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:26▼返信
年10回以上プロ野球観に行くけど、まぁ普通に避けられると思うけどね。ちゃんと試合観てれば
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:27▼返信
これで野球なくせってやつはやり投げやハンマー投げについてどう思う
考えてみるとなんで存在してるのか分からない危険な競技はたくさんあるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:29▼返信
>>310
見てりゃ起きないけど、スマホ片手に持ってる女の子とか増えたから
これからドンドン事故起きると思うわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:29▼返信
100年前のスポーツを進化させないでそのままやってる時点でおかしい
イッキマンみたく進化させようぜ
ゴルフクラブをバットにしてさ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:30▼返信
話し込んでたり、よそ見してたら、結局、気がつかないわけで。
対策できるのに、しなかったのがやはりだめでしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:31▼返信
ハンマー投げとか周りにちゃんとネット張ってるのにどうやって観客席まで飛んでくんだよ
さすがに出す例が頭悪すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:32▼返信
野球とかマイナースポーツやしもう見に行かんでもええやろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:33▼返信
>>311
格闘技全般なんか野蛮極まりないし、F1も限りなく自殺に近いな

でも人間が全力で競い合うのはどのスポーツでも美しい事だと思うし
その結果身体的リスクが生まれるのは当然だと思うが
なぜかサッカーファンに限って野球に変なコンプ持ってて、こういうの起きるたびに失くせ失くせと言う
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:33▼返信
常に野球に集中してろと?無茶苦茶いうなや
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:33▼返信
今までこういうことが起きなかったことが不思議
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:36▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:37▼返信
この辺の事情はメジャーリーグの方はどうなってんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:38▼返信
>>317
なんでやきう批判するやつがさか豚確定になるんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:39▼返信
いまの世の中の流れでは十分な対策を講じてなかった球場が悪くなるな。選手も安心して打てないだろ。ネット付けとけ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:39▼返信
なんか勝手にサッカーファンを敵にしてるやつがいて笑った
こんな内部の問題でまで八当たりとか怖い
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:40▼返信
>>321
前に誰か死んでたはず
あっちは日本よりもっと客席近くてネットない所も多いから
危険度倍増だけど完全自己責任になってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:41▼返信
こういう事故があると やっぱネット無いと怖いわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:41▼返信
>>322>>324
まあ君の努力見えてるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:43▼返信
何度も札幌ドーム見に行ってるがちゃんと試合見てれば当たらないよ。
よっぽどどんくさいのか試合見てなかったんじゃないの。

ちなみにメジャーでは完全に自己責任
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
野球のがこんぷもってるだろwwサッカーに 
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:44▼返信
まぁ…自己責任やわなぁ。テレビで見たらええやん。打球は予測不可能って分かってるんやろ?
それに内野という説明では分からん。内野という範囲はクソ程広い。いわゆるバックネット裏最前列とかならまだしも一塁側とか三塁側とかならその時点で結構な距離あるぞ。避けるには十分な、よっぽど別のもんに気をとられてない限り何かしら反応出来るくらいにはな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:45▼返信
やっぱり野球は欠陥スポーツだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:46▼返信
ニュースによると、女性が座っていたのは一塁側内野席(一塁側18-2の後列らしい。札幌ドームの座席ガイド「野球モード」参照)
かなり距離があるからよそ見をしていた可能性が高い
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
馬鹿まん、こがのうのうと球場に来るのが悪いけど
失明は今のIT時代につらいな少しはあげさせてやれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:51▼返信
ネット張ればいいだけなのになんでやらないの?
アホなの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:53▼返信
これが通れば当たり屋が増えるから!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:56▼返信
スポーツ観戦に危険は付き物だろ
自己責任で観戦できないならスポーツ観戦なんかするなよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:58▼返信
30代で失明して4190万円か
安すぎる…
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
んーでも自分の不注意が重なったとはいえ失明したら
誰だって損害賠償ぐらい払ってもらうだろ
ささっと金はらってこの話はおわりっ で済ませろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 22:59▼返信
ポリー速報ってところに動画が貼ってあるから、どんな打球だったか知りたい人はどうぞ
自分的には平気で避けられるレベルだと思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
>>335
当たり屋ってのは車の対人対物保険が簡単に下りるのを利用したものだからな
こんなクソ面倒臭い事する奴おらんだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:00▼返信
>>332
それ…ファーストよりさらに外野寄り…じゃない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:03▼返信
えらいハズレくじを引いたな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:07▼返信
球団側は悪くないって主張ならこれからもネットつけんなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:08▼返信
あーあ、どんどん迫力がなくなっていくぞー
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
「プロ野球選手でも打球の方向や角度は予想困難。老若男女問わず安心して観戦できる防球ネットなどを備えておくべきだった」
て思うなら行かなきゃよかったし、行ってから気づいたんなら途中で帰ればよかった。
お金は手に入っても失った眼は戻ってこないんだよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:09▼返信
創価日ハム、金あるからヘッチャラだろ

347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:11▼返信
ボールの行方から目ぇ離すなや。



注意すべき?
お前がな。

嫌なら球場行くなよな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:17▼返信
ゴシュ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:18▼返信
安いのと視線外す時くらい予想しろよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:21▼返信
むしろそれくらい構えてろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:24▼返信
あんだけ注意喚起してて
認識できなかったというのが問題だろ

もし対策してスタンドインしないホームランとか複雑だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:25▼返信
普通に考えたらネットがあってしかるべきだと思うけど
ファンにしてみればボールが飛んで来なくなるのは嫌なんだろうな〜
まあ俺はそんな危険なとこ行かないから好きにしたら良いと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
辛いけど気持ち面強くなってほしい
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:26▼返信
エキサイトなんとかって場所だろ、あそこ絶対あぶないって
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:31▼返信
動画見た。普通に避けられるわ、あんなもん
356.投稿日:2015年03月26日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:38▼返信
日ハムがこんなにひどいとは…
こんな対応ならファンいなくなるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
避けられるとか言うやつは硬式野球やってないに5千億ガバス
はたから見るのと真正面では全く違うぜ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:42▼返信
もう一度書いとくね

ポリー速報ってところの記事か、YouTubeでファウルボール訴訟で検索すれば動画が出てくるから気になる人は見てみてね
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
これがホームランボールだったらどういう反応なんだか。
とりあえず、攻撃中くらいはボールの行方は気にするのが、球場に行ったときの常識だと思うんだけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:44▼返信
ファールボールなんて避けられるだろ

しかも女なら別にいい。さんざん男を敵視してる差別主義者共だし
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:45▼返信
これ言い出したら切りないだろ。野球のみならず、すべてのスポーツで観客を完全ガードする必要出てくるぞ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:47▼返信
注意しても鈍臭かったら当たってしまうんでないかね。運痴には当たるのでは?
球団が金払うのは当たり前だと思うけど。
対策って笛鳴らすのとアナウンスだけだろ?そんなの100%安全な対策じゃないだろ。

まぁ、大変でしたね。
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:47▼返信
運が悪かったな(笑)
もう来るな
野球見るな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:54▼返信
当然の結果だな
注意促すだけが対策じゃねーよ
促すだけならアホでもできるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月26日 23:59▼返信
チケットの裏面には「‥‥一切の責任は負いません」って記載されてるハズなんだが。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:12▼返信
女って球来ても「あっあっあっ」とか言ってすぐパニクるよね
観戦してた時そんな感じで鼻に当たったの見た。あれは痛そうだった
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:13▼返信
遠くから見れば避けられると感じるけどね
球ちゃん、軌道修正してくるからそれを予測するのは案外難しいよ?

避けるよりも、肉のカーテン使うか、頭抱えてうずくまった方が安全
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:14▼返信
注意つっても弾丸ライナー素人がよけれるか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:16▼返信
「打球に注意してりゃ避けられる」か。それはつまり
「常に試合状況を見てろ、よそ見すんな」

こう言ってんのと同じだよな?wwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:19▼返信
判決まで長かったな、当初から賠償を避けられないとは思ってたが
ほぼ満額支払ったか
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:20▼返信
眼球に当たるまで観ないで避けろよwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:24▼返信
いいこと考えた
こんな危険なスポーツは禁止にしよう
これで解決
元が無くなれば危険に曝される観客様()も居なくなるから安心だね
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:31▼返信
大事な部分は手か何かで防げよ 目に当たるということは見てなかったということだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:31▼返信
注意はらっていてもとっさに動けるようなやつって、普段から運動してるやつぐらいだぞ
ボールが向かってきてると認識しても呆然として立ちすくむか、その場で身をかがめるぐらいが関の山
呆然と立ちすくんでしまったんやろな、それを避けられて当然と言っても、普段からぶっつけでは動けないもんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:33▼返信
>>371
まだ地裁なんだが。

てか、ポリー速報に動画のってたから見てきたけど全然避けれる程度の打球やないか。絶対よそ見してただろ。
377.るる投稿日:2015年03月27日 00:36▼返信
わとしは一億円貰っても、片目を失いたくないなぁ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:40▼返信
ずっと球を見てる観客なんていないし
見てられん
悪いのは球場だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:42▼返信
好きで行って金取るとかクソなんじゃね?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:47▼返信
自己責任
危険性についてはどの球場でもずっとアナウンスしてるだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:49▼返信
※376
当たって怪我した事実が重いんや、それと球場側の対策だが無策に等しい
避けれるはずとか法定では最も弱い反論にしかならん
地裁で3年は長いわ、このままとんとん拍子に勝てると思うけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 00:54▼返信
>>377
低学歴の片目なんて100万もらえれば十分だ
医者とかだったら全然違うけどさ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:08▼返信
>>381
うっわ、迷惑きわまりねえな。
てか、チケットに責任を持たない旨の記述があると思うが。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:12▼返信
>>370
何のために球場に来てんだよww
あと当たらないような席はある
対策は十分にできる
ただ単によっっっっっっっぽど鈍いかよそ見してたかのどっちかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:20▼返信
割にあわないとか言ってる馬鹿
本来1円も貰えないところこの破格っての理解出来てないな
故意に目を潰されるなら割にあわないだろうが自業自得の事故やで
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:20▼返信
自己責任っていい加減で、都合のいい言葉だよな。

人と人とが関わり合って起こるんだから、片方だけの責任なんてありえないだろ。
人は自分が一番かわいいから、相手に責任押し付けるんだよ。

それじゃあキリがないので、どっちの責任かを法律で決めているとしたら、
この件は法律にのっとって、球団側の責任ってなったんだから、女性の責任ではないんだよ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:22▼返信
バッターは避けられないがこれは無い。年寄りでも十分見切る間がある
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:23▼返信
やきう()なんて観に行く方が悪いな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:43▼返信
※383
なんの意味もない文言だな、責任は常にある
※384
十分だったら事故は起きねえ、裁判負けたら本腰入れるよ
なにもしなかったら次は傷害罪が適用になるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:46▼返信
球場側悪くないと思うけど、まあさすがに30代で眼球破裂はなあ。
罰則っていうより見舞金みたいなもんやろな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 01:49▼返信
日本だと安いが、これがアメリカだと億単位の賠償額が提示されるが日本は安いね。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:18▼返信
女って最低だな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:34▼返信
観客が注意?バカじゃねえの?たっけえ金払って観戦してるお客様だぞ
ファウルボール対策もしてねえバカ球場が100%悪いわアホ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:37▼返信
硬球石ころみたいなもんだしな、仮に自分の方に飛んできて避けれるとも思えないのは確か
そも球場の過失もあるんじゃね、危険だしそういう可能性は書いてあるとか免罪符にはならないのが日本ではこの手の人損対応の常じゃん、事故が起こった入るな危険、管理責任はどこにって感じで
まあ対策ったって確率的に低い事に対策費掛けたくないなら保険か積み立てでもして起きたら謝るしかなさそうだが、嫌なら見るなは危険が分かってるなら最初からやらせるなかねえ
迫力スリルそもそも打球の直撃に喜ぶ人も居そうだし微妙だが
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:51▼返信
ファウルに対策しろっていってもどうやるのか
説明してみ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 02:58▼返信
一般人「安全対策はちゃんとするべき

焼豚「どんくさい女が悪いwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:06▼返信
これは新井が悪いだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:13▼返信
でもこのバカ女は一生目が見えませーん
ざまぁw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:23▼返信
グローブ持参を義務付けて、ファウルボール取れる
スキルある人間だけ入場を許可すればいい
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:33▼返信
こういう話を海外じゃ聞いたことないんだよな
日本のメスは選手ヲタが多いから好きな選手しか見てなくてボーっとしてたんだろ
それか彼氏に連れて来られたかそれならその彼氏が悪いな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:37▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:56▼返信
滅多にない事故だし払ってやれよ。目は洒落にならない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 03:59▼返信
それこそただのど素人にいつ飛んでくるかわからんプロ選手の球をかわせとかムチャだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:01▼返信
億はほしいな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:12▼返信
よく知らんがちゃんと野球見てれば回避できたんじゃないの
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:14▼返信
これ裁判大国のアメリカじゃまったく請求できないんだぜ
リスクは承知の上だからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:15▼返信
子供や老人障害者も来る場所なのに俺なら避けられるとか言ってるコメントに呆れるわ
特に未来ある子供が片目失うとか想像しただけで恐ろしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:54▼返信
やっぱサッカーがいいね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 04:58▼返信
どう考えても客の安全が第一だよな
素人に対して「よく見れば避けられるだろ」とか正気かよ
日ハムにはガッカリだわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:06▼返信
1億はもらいたい罠
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:10▼返信
片目潰れても自分の責任なの?凄いなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:20▼返信
ファウルボール対策にネットを貼るのはいいと思うよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:24▼返信
ブラッドボーン+ダークソウル2まとめはネガキャンゲハブログと化しています
ほかのまとめブログを探しましょう
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:55▼返信
お、野球オタクもクズみたいな流れ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 06:59▼返信
ネットの焼き豚って異常にライナーなめてるし
実は8割がた野球経験なしのテレビ乞食か外野席の貧民だと思ってるわ
俺はキューバ人の打った真芯のライナーはかわせない
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:11▼返信
どの球場もネットがあるのに無いというなら過失だが、そんなこともないのでは
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:36▼返信
こんな判決でちゃうとホームランボールも同様の扱いになるんじゃね
スタンド全てをネットで覆えというのか?このバカ判決は?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:37▼返信
日ハム 「ネットなんか設置したら臨場感が損なわれるだろwww 控訴しまーすwwww」
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 07:47▼返信
野球観戦=眼球破裂の可能性が微レ存

これ豆な
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:06▼返信
つーか一緒に観戦してた男かなんかが球とれよ
揃いも揃ってマヌケかよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:10▼返信
普通眼球って丈夫だから、打撲してもこの間のレスラーみたいに眼球の下の眼窩が骨折するもんなのに眼球そのものが破裂したってんならかなりのスピードで飛んできたんじゃねえの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:14▼返信
えぇー、被害者叩くやついるのかよ
ネット張る位しなかった球団側が悪いだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:14▼返信
よし
今度近くに飛んできたらテキトーにあざ作って慰謝料貰うわwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:23▼返信
選手にはポンポン払いまくってんのに失明した客には出し渋るのか…
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 08:55▼返信
目の前にネット無いのわかってて観戦してたんだろ・・・ガイジかな?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:01▼返信
こういう時だけ嫌なら見るな論を唱えるやつ多すぎぃ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:10▼返信
その潰れた目のスープ作ってやろうか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 09:37▼返信
些細なことだけど「ファウルボールに注意して下さい」ってアナウンスはあるのに
「ホームランボールに注意して下さい」てのは言わないんだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:06▼返信
車と同じで被害者の態度にどんな非があろうが、対策打たなかった球場側が悪いってなるだろうな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:20▼返信
甲子園でスマホしてた金髪女性の腕にファウルボール当たってたよ
痛そうにして帰ったけどね
見ないなら来るなよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:28▼返信
てかファウルボールってごちゃごちゃ御託ならべてとにかく謝らないから野球嫌いなんだわ。
人として普通に「悪ぃ!大丈夫!?」って駆け寄ってあげる投手が居たらファンになるわ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:29▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ これだからオワコンスポーツは
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:30▼返信
>>422
ここはちまだぞ?
はちまにコメするやつらにまともな(ry
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:42▼返信
まぁいいよ今回は ただ今後ファウルボールも避けることができない奴は
球場で野球観戦なんかするな わざわざ危険な場所に行って怪我したくなけりゃ
家で見てろ。他の野球好きの客に迷惑だ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:46▼返信
これも隕石の報いかそれとも選手は隕石が落ちてくるのが怖いかのどっちかだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 10:56▼返信
女ってめんどくせえな興味ないね
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:05▼返信
叩いてる奴らも実際自分の目が破裂して見えなくなったらみっともなく騒ぐんだろうなあ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:33▼返信
おいおい4千万じゃ足らんだろ。失明だろ?2億ぐらいつめろよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:40▼返信
眼球ひとつで4千万か 
でも嫌だな…
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:49▼返信
クリロナのシュートが外れて
ゴール裏の女性サポに直撃して失神したのは有名な話だよな
クリロナはお詫びに女性を食事に連れていったってね
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 11:50▼返信
弾丸ライナーじゃない限りホームランボールは安全だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:21▼返信
※434
台風の日に川や海を見に行って溺れたりするアホは世間から叩かれるだろ?
自己責任だと言っても結局怪我すりゃ周囲に多かれ少なかれ迷惑はかかるんだからそれを防止するのは正しいことだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:24▼返信
ネットつけたらつけたで他の誰かが「見づらいから外せ」って言うんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 12:45▼返信
>>443
一時期試験的にネット外して、
それが観客に好評的だったんだ。
戻したらネット外しの要望多数でまた外したんだよ
客側の多数決な。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:24▼返信
この判決は裁判官が野球観戦の知識が無いため的外れな論で決した事が問題。
逆を言えば楽天の件で球団側に過失無しと出たのは観戦時の注意は観戦者側にもあると認められていた事実である。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:31▼返信
そうだみんなキャッチャーミットをだね…
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 13:40▼返信
まさに「目が!! 目がぁぁぁ!!!!」な修羅場だったんだろうな
事故当時は
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 19:49▼返信
日ハムが悪い。
試合見てないっていってるやつはアホなのか。

試合見てるようなやつは球場行かないだろ、騒ぎたいやつが主だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 20:28▼返信
俺なら避けられる(ドヤァァァァ
強盗事件に対して 俺なら強盗皆殺しにできる と言うくらい的外れで頭悪過ぎる発言
千ンコはそういう劣等生物アピールをよくするよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:12▼返信
>>445
日本ハムが控訴したら、たぶん札幌高裁でひっくり返るだろうね。
「観客に常に試合から目を離さないよう求めるのは現実的ではない」とか
「目を離したすきに打球が飛来する可能性も具体的に周知していなかった」
といった理由で球団側の責任を認めるのは、ちょっと異常な判決としか言いようがない。
試合から目を離していないにもかかわらず、打球をよけきれずに怪我をしたというなら、
安全対策が不十分だったという理屈も分かるけど、
試合から目を離していて怪我をしたという話なんだから、自己責任と言うしかないでしょ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月27日 21:42▼返信
給料5年分程度で妥協するのか...
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:49▼返信
めんぱっちんの上位版?
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 07:17▼返信
当屋的な,被害者妄想な人だね。自業自得。迷惑な話しだよ。そんな人は野球を観戦しに来ないで,テレビでも観てなよ。今回の事件は野球だけでは無く,サッカーやゴルフなど色々なスポーツ観戦に影響するよ。裁判官も,勉強が足りないね。税金の無駄だから,退官して欲しいよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:44▼返信
当時の映像探しているんだけど見つかりません。どなかURL教えて

直近のコメント数ランキング

traq