• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルランキング「2位:ハードロック・ヘビメタ・パンク」
http://news.livedoor.com/article/detail/9905042/
200x150

(記事によると)

Q.彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルは?

1位 アニメソング……37.9%
2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク……27.2%
3位 演歌……12.1%
4位 K-POP……9.2%
5位 オペラ・ゴスペル……3.9%

※6位以下省略、その他は除く

女子から見てもちょっと引いてしまうジャンルトップは「アニメソング」。
主な理由は「ついていけない」とのこと
女子のみなさんから「ナシ」の判定。

■1位 アニメソング
・「カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから」(24歳/情報・IT/技術職)
・「アニメはまったく見ないのでついていけないし、興味がないから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

■2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク
・「何を言っているのかわからないくらい。ただ怒鳴っているだけに聞こえる」(28歳/電機/技術職)
・「聞くだけならいいけど、頭を振り出したらちょっと引く」(23歳/生保・損保/事務系専門職)

■3位 演歌
・「年寄りくさいから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「一緒に聞く気にはなれない」(25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

■4位 K-POP
・「魅力が全然わからないし、メディアに乗せられてる感じがカッコ悪い」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「K-POPは自分がそんなに好きじゃないし、何か女々しい感じがするから」(25歳/情報・IT/事務系専門職)

■5位 オペラ・ゴスペル
・「高貴な印象についていけないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)



















はっきり言おう



人の趣味に上から目線で「アリ」だ「ナシ」だとか言ってる人間の方がお断りだ!











第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る

コメント(481件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:07▼返信
化物語打つぞ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:07▼返信
ボカロは入って無いんだね。
女子にも認められてるってことかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:07▼返信
1.はちまき名無しさん
ゴキブリこれにどう答えるの?
2015年03月28日 02:30

書かなくてええんか?バーカwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:07▼返信
そうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:08▼返信
確かにテョンPOOPはねーわw
アニソンはジャンルとして認知されてるのね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:08▼返信
そもそもアニソンは分類であって音楽ジャンルじゃねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:08▼返信
演歌が12%もいるのかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:10▼返信
マイナビウーマンって毎回毎回なんでクソみたいなアンケートとってるの?
しかもそれに対して答えるやつら
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:11▼返信
一人で聞く分には何聞いててもいいけど
カラオケとかドライブ中とか他の人がいるときは空気読むべき
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:11▼返信
うーん、と言うか相手に合わせろって事じゃないの?
付き合い長いならともかく最初のデートとかで決して多数派ではないボカロやラブライブとか歌われたらそらひくよ
相手がそういうの好きって言ってたら別だけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:11▼返信
ボカロとかキモオタだけにしか人気ねーからなwでも演歌は良いだろ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:12▼返信
そもそも彼女がいないから問題ないな
13.ゴイステ投稿日:2015年03月28日 07:13▼返信
パンクロックを聴いた~世界が真っ二つに軋んだ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:14▼返信
あたしの知ってる歌だけを歌えって話にすぎないんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:14▼返信
カラオケでアニソン熱唱されたら、不快に思う人もいるだろ
好きと周りに披露するとでは意味合いが違うし

カラオケとかでは周りに合わせて万人受けするもん歌うのが空気読むってことだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:14▼返信
おちつけ そんなこといってるともてんぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:15▼返信
でもワンピ、るろ剣、スラダンとかは許されるんだろ?
18.投稿日:2015年03月28日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:16▼返信
HR・HMとパンクは別にしとけよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:17▼返信
貴女にデスメタルやグラインドコアは勿体ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:18▼返信
西野カナwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:18▼返信
カラオケは社交の場でもあるから、趣味っていうかTPOの問題
一般人と行く時は一般人仕様の曲を、共通する趣味の人や気心知れた人と行くならアニソンとか歌えばいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:18▼返信
ま~たマタ馬鹿ま~ん(笑)のゴウマンですか?押し付けウンザリです…………チッ。

しかし4位は、男女関係なくドン引きされるに違いないwww在○しか聞かないんじゃ…………?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:20▼返信
ワガママ言う女にはお経で十分や!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:20▼返信
じゃあ童謡でもどうよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:21▼返信
当たり前だよなぁ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:22▼返信
>何を言っているのかわからないくらい。ただ怒鳴っているだけに聞こえる

ただ怒鳴ってるだけに聞こえると思うんなら怒鳴るだけなら簡単なんだからやってみろ
果たしてどうなるかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:22▼返信
そりゃそうだろという
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:22▼返信
33にアニソンを許容されなくても
痛くもかゆくもないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:23▼返信
>>22
俺、アニソンしか歌えないからしゃーない。ただし、一般人向けのアニソンであろう、めぞん一刻のOP「陽だまり」とかにしてるけどな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:23▼返信
普通の結果じゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:23▼返信
>>24
良い事言うなぁ…某新興宗教の教祖の歌でいいよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:24▼返信
プログレ一択だろ!!!!!
あれ聴かされるとほんと眠い
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:26▼返信
アニソンでもアニメ補正なしの純粋に曲として良いものなら良いんでないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:27▼返信
K-POPはおまいうだろw
元々お前ら馬鹿女のせいだろうが
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:30▼返信
メディアや周りに乗せられてる女子()に言われてもな
そもそもアニメ好きはアニメ好きと付き合えばいいし
ヘビメタ好きはry
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:30▼返信
いええぇぇぇえぇぇぇえぇぁあああぁぁあああぁ



伝わる?このフィーリング
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:30▼返信
ハードロック大好きだ。
良かった、頭の悪い女が寄ってくることはないだろう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:31▼返信
はちまもたまには良い事言うな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:31▼返信
まあ、アニソンは彼氏うんぬん置いといたとしても
論外でしょう、気持ち悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:31▼返信
初デートでニャル子さんとかいきなり歌われたら
アニソンに理解があってもドン引きするわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:31▼返信
J-POP好きな彼氏がベストなのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:32▼返信
合唱は入ってないな、良かったよかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:32▼返信
カニコーかけとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:33▼返信
まあ正直どんな音楽でも自分の知らない音楽だとのりづらいんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:34▼返信
グラインドコアとかブルデスとかばっか聴いてるけど男からも引かれるぜ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:36▼返信
ま~ん()4位だけは支持する
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:36▼返信
4位歌う男は見た事ないわ…4位の某少女アイドルを車の中で聞いてる気持ち悪ぃおっさんなら二年前に一度だけ見た事はあるけど…………糸冬
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:36▼返信
高校時代、ヒップホップのトラックを延々と聞いてる友達がいたわ
俺も音楽はジャンル問わず色々聞くが、あれだけは意味不明過ぎて全く理解出来なかったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:37▼返信
こういうのに限って残酷の~、ライオンとかアニソンと知らずに歌ってるやつ居るよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:38▼返信
それ以前に俺たち不細工に、彼女なんか出来るわけないし、生きる資格もないから
どうでも良いや
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:38▼返信
好きなもん歌えばいいじゃんそれぞれ
相手の趣味に文句つける奴は屑ですぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:38▼返信
それ以前にここでコメントしているのもとうかと思うが
矛盾してる奴も絶対いるだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:39▼返信
kpop、トレンド誘導という事実が完全に広まってしまったな。
一番騙しやすい女性層に気付かれたらもう終わり。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:39▼返信
レリゴーもアニソン
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:40▼返信
マイナーなサイケデリック系聴いてて良かったわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:40▼返信
演歌と浪曲はダメなのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:42▼返信
女ごとき気にして好きな物歌わない奴が一番しょぼい
**曲しらないからついていけないとか
全てのジャンルで言える事
ただの偏見野郎
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:42▼返信
ディズニーやジブリの歌が好きな人でもドン引きしちゃうのか
最近の女は器が小さいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:42▼返信
分かる気もするけど女子もジャニーズの歌歌うじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:43▼返信
いい曲だねーって言ってたのに
アニソンだということをばらすと途端に「キモい」と言い始める
奴らはアニメに親でも殺されたんだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:43▼返信
彼女がアニソンやボカロばかり歌って付いていけないけないので、別れました
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:44▼返信
>>11
今の時代、若い世代が多く聞いてるんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:44▼返信
EDMとかダブステップばかり聴いてるんだけどそれはどうなんだ?
まあ日本じゃ知名度低すぎてこういうランキングにはかすりもしないだろうな。

代わり映えのないKIMCHONG-POPとか音楽性の欠片もないアイドルソング聴くようなバカばっかりだもんな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:44▼返信
テレビのニュース番組で桜の雨が卒業式で歌われてる
アブソーなんとかが歌っていますっていう説明でゲストの女性がうんうんうなずいて
実は桜の雨はボーカロイドの初音ミクが元って映ったら突然嫌な顔になったのは笑えた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:45▼返信
好かれるジャンルでも1位はアニソンだろうな
つまり現代の音楽として一番聞かれてるってことだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:45▼返信
>>61
似たようなもんだよ
昭和時代のアニメに対する偏見があまりに酷すぎて、今も根強く残っているからね
洗脳みたいなもんだから、偏見世代が終わらない限り、こういった風潮は一生消えないと思うね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:45▼返信
オペラわろた
カラオケで歌われたら空気凍るわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:46▼返信
R&B、ヒップホップ、レゲエ、ウェッサーイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:46▼返信
ff10の素敵だね、とかホントに芸能人が歌っても売れるだろう
名曲だと思うけどなあ。
ゲーム、アニメと言う概念が入ると速攻で見下げられる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:46▼返信
>>65
その世代は偏見だからけだから仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:47▼返信
まーん(笑)
男友達とカラオケ行く方が楽しいわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:47▼返信
アニメの偏見は世代よりもマスコミによる誘導
それに釣られる馬鹿が叩き出すって流れだからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:48▼返信
ジャニ歌、K-POP、V系
これは無理

10年前ぐらい、アニメに一般アーティストの歌使うのがオシャレって時代あったよねw
あれホントクソダサかったwww
今ようやく落ち着いたって感じw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:49▼返信
>>73
昭和時代のマスコミによる誘導は本当に大きいね
そういった世代やその世代の影響を強く受けた世代がまとめブログを運営しているから、今の偏見は、まとめブログの影響もかなり大きい
それでも今は昔に比べたらかなり偏見も減ってきて一般層も幅多くいるけどね現実は(キモオタしかない、とかいうバカもいるが実際そんなことはない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:51▼返信
正直j-popとか今いい曲全然ないやん。
純粋にアニメやゲームの方がいいの多い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:52▼返信
>>75の追記

>>73
今の時代のマスコミの影響も多少はあるけど、今はネットの方が大きい
多くのまとめブログが、一部の気持ち悪い奴のみをとりあげて「これがオタクだ!」とかやってるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:53▼返信
普通に考えたら1位は軍歌だと思うがな
ゼロ戦の白黒映像が映ると「お、おう」って感じでみんな一斉に緊張する

アンケ結果を妄想した奴らはカラオケに殆ど行ったことが無いか
ひとりカラオケばっかりなんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:55▼返信
セカオワは日本、いや世界のスタンダードだから
安倍はさっさと新国歌に推薦すべき
これで世界は平和になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:55▼返信
自己中の塊やな
盛り上がれる奴とだけしか行かんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:55▼返信
確かに軍歌はビックリするな…まぁ私は歌いきれてれば問題ないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:57▼返信
>>44
カーカスとかアナールナスラックでもいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:57▼返信
今のJ-POP変な方向にいっちゃって全然聞かなくなった
1位のアニメソングと2位のハードロック・ヘビメタ・パンクっていうのは共通してて
一昔前に流行ったようなHR/HMの流れをアニソン業界が汲んでるんだよね
だから好き

ちなみにへヴィメタをヘビメタって書くにわか記者どうにかしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:57▼返信
ハードコアはセーフか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:57▼返信
アニメソングといっても普通の曲あるじゃん。あれもダメなん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:58▼返信
アニソンは兎も角、ボカロ曲をカラオケで歌われたら俺も引くわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:58▼返信
彼氏彼女関係なく非ヲタがいるのにアニソン歌う奴にはドン引きですわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:59▼返信
お?
スクリーモはセーフなん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:01▼返信
やっぱりマスコミの偏見報道は大きいね
ここのブログコメントを見ていて痛感するわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:02▼返信
23歳/生保・損保/事務系専門職
24歳/情報・IT/技術職
25歳/情報・IT/事務系専門職
25歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職
26歳/学校・教育関連/事務系専門職
28歳/電機/技術職
28歳/機械・精密機器/技術職
30歳/機械・精密機器/事務系専門職
33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系
・・・有効回答数206件(22歳~34歳の働く女性)
歳相応の曲があるじゃろうて。それにしても回答数少なすぎじゃないか?このアンケートあてになるのか疑問
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:02▼返信
アニソンぐらいでいちいち引くようなコミュ障は
そもそもカラオケに呼ばないから安心しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:03▼返信
オペラとゴスペルが一緒くたなのが納得いかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:03▼返信
マイナビウーマンの在宅主婦バイトの記事だからしゃーない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:03▼返信
>>90
まさに偏見世代じゃん・・・
こんな年齢層にアンケート取ったら、そりゃこの結果になりますわ・・・
しかも回答数少なすぎて、全く当てにならないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:04▼返信
昨今のアニソンって普通に有名な歌手が歌ってるし
歌うこと自体は恥でもないと思うが
まぁ俺は昔のアニソンしか知らんけど・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:05▼返信
最近のはちまバイトって、どうしてコメントが上から目線なの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:05▼返信
筋肉少女帯を歌ったらドン引きされたのを思い出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:06▼返信
別にドゥーム聴いてもドローン聴いてもカオティック聴いてもノイズインダストリアル聴いても何も文句言われないよ
イケメンなら
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:07▼返信
アニメ観ないからとか糞みたいな理由の奴は論外だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:07▼返信
たまには良いこと言うな、はちま
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:08▼返信
歌いたいの歌わせろやついてこなくていいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:09▼返信
何でカラオケの話になってんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:09▼返信
見事に1位と2位が好きだわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:10▼返信
※96
特に朝バイトが酷いよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:11▼返信
趣味くらい好きにさせたれよ
「アタシが興味ないから聞くな」とは言わないでやれ
お互いにな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:11▼返信
JAZZを聴きながら葉巻をふかしてモヒートを呑んでる俺
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:12▼返信
要するにアニソンというより
歌歌うほどにアニメにはまってる男が嫌ってこったろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:13▼返信
親父の一番長い日を歌うか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:13▼返信
アニソンやヘビメタはキャッチーな曲多いから意外と被ると思う
って言うかアニソンにもヘビメタやロックあるし演歌もあるしで、ジャンルじゃねえんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:14▼返信
アニソンつってもいかにも萌え萌えしたのからJpop風のまでいろいろあるしな
前者は明らかにアウトだろうが
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:15▼返信
クラシック聞いてたらそれはそれで引くんだろうに
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:17▼返信
お前らがKPOPをバカにしたり韓流にハマってるババアをバカにするのと同じやん
そもそも別に個人に対して言ってるわけでもないし只のアンケートやで?
いちいち自分のコメントで見ず知らずの誰かが不快な思いするかもしれないから書き込むのやめよう、なんて思うか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:17▼返信
>>64
EDMは日本でも大型フェス複数やるようになったしウケはいい
日常で聞く機会も増えてるし
ダブステはスクリレックスとかのブロステ寄りだとEDMの括りに入るからまあいい

でもkode9とかburialとかの純ダブステは全くウケない
知名度がEDM系とは段違いでニッチ過ぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:17▼返信
何言ってるのかわかんない(鼻ほじ)とか言ってるから
J-popが愛してるーとか抱きしめてーとかありきたりな歌詞のの何百番煎じの糞曲ばっか作って廃れたんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:19▼返信
はちまきもい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:19▼返信
上からも下からもあるかよ
要するにTPOを弁えろということだろが
117.投稿日:2015年03月28日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:21▼返信
顔か金があればどんな音楽でもノリノリでケツ振りながら聴いてくれるよ
あとは流行りな
何を聴いてるかじゃない
誰が聴いてるかなんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:21▼返信
そもそも音楽のジャンルってものがわかってなさそうなランキングだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:23▼返信
アニソンはジャンルでないと何度言えばわかるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:23▼返信
ぴるぴるぴるぴぴるぴー
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:23▼返信
誰でも苦手なタイプの人間くらいいるだろうに
それを言っただけで批判するやつって完全にクレーマーと同類
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:24▼返信
BBAばっかじゃねーか
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:25▼返信
アニソンを見下してるのは女だけじゃないっす
とりとり
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:26▼返信
>>122
そもそも、アニソンは見下されているからね、多くの人に
その前提があってこそなら、この批判も別におかしくない
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:26▼返信
これははちまのコメに同意
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:26▼返信
ワイ、ゲームのサントラやから
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:27▼返信
演歌は許してやれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:27▼返信
だいたい合ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:28▼返信
アニソンよりキャラソンのほうがついていけん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:30▼返信
演歌好きなのにw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:34▼返信
純粋に混じりっけのない状態の音楽を聴かせても大半の人間は自分の感覚で判断出来ないからな
特に現代人や女はそう
アニメのOPで使われたと説明しただけで卑下するし全米で大ブレイク中と加えただけで評価爆上げ
常に付随する客観評価がなければ良し悪しはおろか下手すりゃ好き嫌いすら自分で決められないのさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:34▼返信
上から目線で他者を批判するやつが集まるクソサイトなのに人の趣味にとやかく言うなとかw
ほんとクソだなはちまw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:37▼返信
※132
自己紹介してんの?
特に現代人や女がそう、って言い切れるソースがなけりゃおまえもネットの影響で女と現代人を卑下してると言えちゃうぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:39▼返信
まあ現代人はそうでもないよ
特に昔の人が本当に酷いよ
マスコミがすべての時代だったからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:39▼返信
はちまどうした
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:44▼返信
よっしゃ軍歌が入ってないやんけ!

じゃけん月月火水木金金歌いましょうね^〜
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:44▼返信
質問が意図的なんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:45▼返信
女というだけでバカにする奴が多いサイトで趣味くらいでバカにするなとか言ってもなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:46▼返信
ゲーマーならメタルとプログレだよね!
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:46▼返信
日本語ラップはOKか!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:46▼返信
情報過多な現代では確固とした価値基準が定まりづらい関係で、ある意味画一然としていたひと昔よりも偏りがあるんだがな
まあそのへんが分からないというか想像力が働かないというか無駄に被害妄想意識が強いのは流石というべきか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:47▼返信
>>139
×女というだけで
○腐女子というだけで
だろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:48▼返信
彡(^)(^)「メタルヘッドは馬鹿にされるの慣れてるからへーきへーき」
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:51▼返信
アニソンもピンキリじゃね?
太陽曰く燃えよカオスはかなり人を選ぶけど魂のルフランならあんまもの言われん

但しライブダムだと原作アニメあるものはことごとく原作アニメ映像流れるからな!お前ら気を付けろよ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:51▼返信
JPOPとかいうやっすいスイーツ曲とアイドルソングが日本の音楽を崩壊させたのにな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:51▼返信
ジャニーズ入ってねーよ
アイドル系もドン引き
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:52▼返信
自分の好きな曲以外はキモいですって言えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:52▼返信
※143
お前はゲームとかアニメ関係の記事しか読まんのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:53▼返信
「ハードロック・ヘビメタ・パンク」って一緒くたに出来るジャンルじゃねーだろ
ディープ・パープルとメタリカを一緒にする暴挙だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:54▼返信
ええこと言うやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:55▼返信
カラオケでオペラってなんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:56▼返信
エクストラトーンでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:57▼返信
※2ボカロが音楽のジャンルのひとつとして認知されてるとでも思ってんのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:57▼返信
うるせぇ!ヤらせろ!ドン!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:59▼返信
一般人にアンケ取るからこういう結果になってるだけで、
実際は趣味の合う人同士が付き合うだろうから
こんな結果にはならないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:02▼返信
K-POPだけ同意
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:03▼返信
>>150
この記事書いたマイナビウーマンの人はロックに興味無いんやろなあ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:03▼返信
アニメ、Jpopっぽいのあるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:04▼返信
ボカロはツールです
あれは歌では無く、楽器の一つでしかない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:05▼返信
ジャニーズ EXILE グリーンは幼稚だろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:05▼返信
※154
目の前の現実を受け止めるべきやで老害さん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:06▼返信
女でもアニソン大好きな奴居るけどなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:08▼返信
>>2
ちゃんと記事読めよ
アニソンと一括りにされてるから、同じ扱いなんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:09▼返信
>カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても

って書いてあるな

ニコ厨キモいんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:10▼返信
5位のゴスペル以外はドン引きされて当然だろ
そんなの聞くまでもなく分かってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:12▼返信
実際アニソンは作品を見てこその物だから正しい意見だと思うよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:12▼返信
はちまが俺の言って欲しい事を言ってくれた
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:13▼返信
そもそも趣味の合わない奴とカラオケなんか行かない件。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:13▼返信
全部JPOPよりマシな音楽だけどな
AKBやジャニーズ聞くとか拷問ですわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:13▼返信
グランロデオとかアニソンって言わなかったら
一般でも通用しそうじゃない?
つーか、AKBとかの方がアニソンっぽいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:13▼返信
そもそも日本の音楽業界自体が既に終わっているから
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:15▼返信
ナニがナイって一番ナイのはナイチンゲール
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:15▼返信
アニソンというジャンルはない、とか言ってるが

アニソンってのは、そのアニメのために作られた曲のことじゃないのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:16▼返信
と、カラオケに誘われないBBAが申してるぜ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:17▼返信
ガキみたいな見た目のオタクがアニソン歌ってる姿は、心底身の毛がよだつくらいに気色悪い
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:17▼返信
はちまさん、いい事言ってる風だけど、はちま起稿を完全否定じゃないか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:18▼返信
少なくとも現代のこの国で音楽って文化レベルが凄く低い
ザックリ言うとコミュニケーションのツール程度にしか捉えてない人間が少なくない
そういう人達からするとツールとしての有用性が低いジャンルから理解の範疇外に追いやるんだろうね
趣味でも技能でも利用価値の有無で判断するドライな発想だよ
女らしいっちゃ女らしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:18▼返信
※77
残念だがキモオタが居るのは変えようの無い事実なんだ受け入れろ。オタクはキモいものなんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:20▼返信
別にカラオケだけの話じゃないやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:20▼返信
カラオケ行くとアニソンが必ず皆に歌われてるランキング1位なんですけどねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:22▼返信
アニソンじゃないけどマイナーな歌手の歌ばかりしか歌わないが
お前等1つも知らないだろうと。
流行の歌しか知らないような自分を持ってない奴より俺は楽しんでるんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:23▼返信
ドラマや音楽番組なんて見ないから、ぜんぜん普通の歌はわからん
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:25▼返信
おまゆう
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:25▼返信
ハードロックで頭を振りだしたら引く?
腰を振りだしたら喜ぶ糞女が寝言ほざくなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:26▼返信
>>77
オタクってのは、様々なジャンルに分かれてるんだよ

その様々なジャンルの中で、アニオタの多くが、その『ごく一部』に含まれてるんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:26▼返信
AKBやジャニーズなんかに奇声を上げてる方が引くわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:32▼返信
アニソンを美声で歌い上げるのと
J-POPを音痴に歌うのとではどっかがいいかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:34▼返信
全部20代後半じゃんやり直し。
女も女でクズだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:34▼返信
最近はアニソンかJPOPか区別がつかないことが多いんですが
いや両方よく知らないからなんだけどさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:35▼返信
ボカロ嫌いの彼がPortalのエンディング曲をどや顔で流して引いたわ
何聴いても良いけどさ、ちゃんとしよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:36▼返信
別にアニメソング好きでも引かれないと思うけど
割合の問題じゃないのかな
聞く音楽が8割アニメソングとかだと流石にな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:37▼返信
>>185
頭を振るのはメタルですお
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:37▼返信
アニソンまったく知らない女とか居るの?
ただ周りからカラオケに誘われないだけのぼっちだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:40▼返信
ドレミファドン見てたらハルヒや進撃の巨人の曲をみんな知らなかったもんな
誰も興味ないんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:41▼返信
メタルが嫌われるのは当然なんですよ
好かれるような曲だと「PoPになった」「メタルじゃない」って批判されるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:44▼返信
そもそも音楽はゲームのBGMしか聴かないからカラオケで歌うものがない...
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:45▼返信
あら。珍しく締めの言葉が的を射てる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:47▼返信
アニ豚w
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:49▼返信
K-POPが意外と上でびっくり
てかJ-POPがよくてK-POPがだめな基準がさっぱりわからんけどw
あれ歌手の国籍だけでしょ、違いなんてwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:50▼返信
何だかんだ言っても、テーマ性が強くて、ハッキリと売りたい対象が定まってるアニソンは強い。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:51▼返信


あいせええええええええええええええええええええええええええええええええ

203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:51▼返信
ロックは音楽のジャンルじゃねえんだ
生き方、俺の生き方そのものなんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:51▼返信
アニソンってタイアップがアニメだっただけで、
そもそも音楽ジャンルではないよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:52▼返信
いやコレが普通だよ
マイナーな好きなアニソンを歌いたいならそういうのわかる仲間でいくもんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:52▼返信
ゲームのサントラ、有能
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:56▼返信
はちまとその住人きめぇw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:56▼返信
>>204
アニソンマニアらしい意見だね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:57▼返信
女だけどドラマとか全然見ないしアニソン歌われた方が全然わかる歌も多い。勿論知らない歌もあるけど自分が知らないからってどうこう思わないかな。逆に自分が知ってて相手が知らない歌とか沢山あるし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:59▼返信
自分たちは人の趣味に上から目線で「アリ」だ「ナシ」だとか言うのに言われるのは嫌なんだねw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:59▼返信
股のゆるい女はレゲエとか好きそうなイメージ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:00▼返信
ていうか、知ってる曲ばかり歌われても面白くないっしょ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:00▼返信
>>209まぁ…それが普通だよなぁ。知らないから何なの的な
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:01▼返信
お前らの大好きなアニソン好きの女も股が緩いぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:02▼返信
アイマスはゲームソングだから問題なし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:04▼返信
カラオケならあったかいんだからぁ♪をキモく歌っとけば盛り上がるぞ
only my railgunをぐるたみん風に歌うのもいい
春なので桜の季節をEXILEのATSUSHIになりきって歌うのもあり

これでオタクもカラオケで大丈夫だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:04▼返信
女と付き合うことはもうないから、好きなの聞くさ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:05▼返信
こんなトコにコメントしてる女いたとして、そいつがどこに位置してるか言わなくてもわかるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:06▼返信
また偏ったアンケートだな。
相手のこと本気で好きだったらその人の趣味趣向に興味が湧くはず。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:08▼返信
>>204
それ違うぞ多分

そのアニメのために作られた曲がアニソン
フツーのプロが作って発表した作品が採用されただけのものとは別だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:09▼返信
>>218ここはそういうブログだし別にそれは。逆にアニメ・ゲーム好きな女性とカラオケ行きたいし大歓迎ですわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:11▼返信
歌ってほしいジャンル1位K-POPじゃないのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:13▼返信
>>221
いやそうじゃなくてそういうの知らんの人間の話でしょってこと
つかアンケートだって90パーが嫌とかじゃないんだから、過剰に反応しすぎなんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:17▼返信
はちまが珍しくいい事言った!
ぐう正論。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:19▼返信
バイトの上から目線がうぜえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:20▼返信
> 人の趣味に上から目線で「アリ」だ「ナシ」だとか言ってる人間の方がお断りだ!
でもアンケートとかで聞かれたから答えただけでしょう
そもそも質問している方に問題があるのではないか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:21▼返信
アニソンがダメな主な理由が知らないからってだけじゃん
子供っぽいって感想も子供向けアニメしか知らないだけだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:22▼返信
パンクがダメ...だと
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:23▼返信
オペラがダメなら、クラシックとかもダメなのかな……(>_<)
今の女子はqueenとかも気持ち悪いと思うのだろうか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:25▼返信
愛じゃ恋じゃ言ってりゃ良い歌なんですよね~?わかりません
そんなやつはモッシュピットにぶち込んでやります
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:26▼返信
G rapかCHICANO聴いてるから大丈夫だな!
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:28▼返信
うちの嫁はアニソン通じるがそもそもカラオケに興味がないのであった
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:29▼返信
メタラーの谷原章介さんやふなっしーもダメってことか。
どーせあの人は別とか言うんでしょ?センス無し女は。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:29▼返信
カラオケに行ったことが無いオッサンが書いた妄想記事だろ
オペラってwパンクですらめったに遭遇せんわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:30▼返信
きっしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:33▼返信
>>233
なんか古いぞ
中年のBBAでも釣るのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:35▼返信
二次元の女にブヒッてるキモオタアニオタには彼女なんて出来ないから気にしなくていいよ
一生死ぬまで一人寂しくただの絵の女相手に妄想してりゃいいんじゃないか
かわいそうw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:35▼返信
1位と3位の水樹奈々死亡
まあ演歌もどきとアニソンもどきしか所詮歌えないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:40▼返信
JPOPを正当継承してるのはアニソンなんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:42▼返信
いや、その場所に出くわして「えっ」って思ってただけでその場で否定してるわけじゃないだろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:42▼返信
今のJ-POPもアニソンと同レベルなのに入ってないな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:44▼返信
どんな曲だろうが同じジャンルがずっと流れてると疲れる
243.投稿日:2015年03月28日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:44▼返信
お前らの発狂ぶりがもうね…

アニソンとかそりゃ一般的にひかれるわ
まあ、個人的には普通のバンドがアニメ用に提供した曲はありと思うけど、声優が歌ってるようなやつはやっぱりうわーって思うわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:46▼返信
>魅力が全然わからないし、メディアに乗せられてる感じがカッコ悪い
>K-POPは自分がそんなに好きじゃないし、何か女々しい感じがするから

わろたww
別にKPOP興味ないけど、なんだこいつら
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:47▼返信
わたしの替え歌で、市民大量殺害の歌は?ララ♡☺︎
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:49▼返信
プログレはランク外だからセーフ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:50▼返信
>>13
同志よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:51▼返信
おい!日の◯丸好きな汚れが、1番糞歌だろ?

君が◯代だな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:52▼返信
ほんとにアニソンしか歌わない奴は世界が狭いんだなと思う
別に引いたりはしないけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:54▼返信
JPOP好きな奴とは関わり合いになりたくない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:55▼返信
KPOPが一番ないわー
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:57▼返信
K-POPよく分からないけど東方神起ぐらいなら良くね?と思った

254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:57▼返信
>>250
ワイのことやな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:57▼返信
あえて言おうカスであると
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:02▼返信
今日は排卵日、わたしの大切にしている、また卵子が炎に包まれてしまう…

257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:03▼返信





卵子がまた、炎に包まれてしまう…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:04▼返信



炎に包まれてしまう…
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:05▼返信






炎に…包まれて。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:07▼返信
マック老 ← ←←←←←
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓ イヤイヤイヤイヤイヤ↑
↓イヤイヤイヤイヤイヤ ↑
↓イヤイヤイヤ イヤイヤ↑
まっくろ→→→ララ♡☺︎
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:09▼返信



120℃以上の油で揚げた、食費を、喰べたら細胞が癌になるそうですね。
262.投稿日:2015年03月28日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
一緒に盛り上がろうってのに我を通してくる神経が嫌です
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
まあ酷いアニソンはどうしようもないからな
でも本当は自分の知らない曲だからつまらないだけだろ?
ジャンルのせいにすんなよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:15▼返信
関西の新しいソールフードとして、CDで、たこ焼きを挟んだ、


タコCD煎餅が、春休み中の学生に人気
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:18▼返信
スピードイングリッシュでも、永遠に聴かせて、手羽先みたいにガリガリに骨だけにしてれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:19▼返信
逆に考えるんだ。
残り6割の女の子はアニソンOKだってことだよ。
※ただし
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23▼返信
一見、アニソンと分からないアニソンを歌ってみるのもいい。
X JAPANのForever loveとか、ラルクにもガンダムのがあったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:24▼返信
でもアンケートが気になっちゃうんでしょ?
ちょっと気を付けようって思っちゃうんでしょ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
ジャニーズがなくて安心した
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:26▼返信
その助手席の彼女は、だいたい毎日、隣りの席に座りながら合成麻◯薬を、目玉に刺して、どライブする〜して、ゴミみたいなマクド◯ナル◯を喰べながらディズニ◯ーの曲を聴いて、ショッピングモールで、死んだ市民みたいに、なっている。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
侵略して、強◯姦繰り返して来た日本人は、野蛮人だよ、生でイルカ(大地町、他)くじら(大阪、他)かじりつくようなな。

今でも、モンゴルから来た相撲さんに、モンゴルでは神だから喰べない魚、ちゃんこで無理やり食べさすのも、野蛮人の日本人だからこそ。ララ♡
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:29▼返信
アニソンでも一般アーチストのタイ曲は普通に聴けるのもある
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信

カラスが、道路で、轢かれた猫の内臓、お菓子みたいに、夜食してた。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
演歌?なんでや!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:30▼返信
さすが春休み


キモオタの多いこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:32▼返信
また湧いてきた

相当病んでるな

病院行けよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:32▼返信
以外と、スマップデートに聴く腐女は、お菓子。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:34▼返信
一緒に聞かない
カラオケで歌わない
薦めない

で全部回避できそうなんだが。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:35▼返信
ネトウヨほいほいwwwwww
メキシコマフィアさんの、讃美歌こそ最強だからね~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:36▼返信



かぞく、ひとり、ひとり…
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:37▼返信




かぞく、ひとり、ひとり…
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:40▼返信
オレオを、無理矢理剥がして、白いクリームみたいなパンチューを舐め舐め、舌を回す回す回す回す回す回す回す回す回す。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:43▼返信
>人の趣味に上から目線で「アリ」だ「ナシ」だとか言ってる人間の方がお断りだ!

じゃあドラゲナイ批判やめようね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:44▼返信
隣りの新築の家は、もう、空き家。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46▼返信
アニソン却下なら、松たか子さんの LET IT GO~ありのままで~ を絶対に歌うんじゃね~よ。
こういった 時代に合ってない捏造記事ってイライラするわ。
若い女の子たちは、基本的にセーラームーン世代なんだぜ。
アニメを観る=ヲタクっていう考え方は、古臭~いマスゴミだけが持っている固定観念だけなんだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
リンキンパーク大好きですまんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:47▼返信
やっぱり、草加信者は、車でも、何妙法蓮華〜げ〜って、さ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:51▼返信
わたしの、おはかのまえで〜なかないで、ください〜そこに、わたしは、いません、ねむッてなんかいません〜洗脳の、風に、洗脳の風になあって〜を、一日中。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:53▼返信
実際ナシだと思うよ
バイトは意地張ってるけどさ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:53▼返信
エグライルは、糞が、聴く音楽。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:54▼返信
俺はむしろ『人類総ヲタク』だと思うが

誰だって何かしらのヲタ要素を持っている…

だからアニメもゲームも、皆ヲタクだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:57▼返信
最近、もて子の間で人気なるのが、女装男子。

294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:58▼返信
そう言えば、昔 JPOPの最前線で活躍していた小室哲哉氏は、今現在 アニソンの作曲やっているな…。
こういう時代だってコトも知らないバカの捏造記事って本当にツマランわ~。
40歳過ぎのアンケートを20代って言ってるだけだろ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
とかいいつつ女は女で西野カナとかファンモンとか聞いてんだろ?
結局大多数の人間が聞いてるもんしか聞かないし聞けないんだろテメエラらは
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:02▼返信
趣味が合うかどうかでしかない
女の為に拷問みたいな音楽聞くとかただの馬鹿
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:03▼返信
うちら、毎日CLUBで、デパチカカクテル飲みながら、今夜の押し入る屋敷の、、、
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:05▼返信
なら吉幾三とか聴けばいいの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:05▼返信
ファンキーモンキーべならいいけどね〜、糞エグザイルは、馬鹿だから。
300.投稿日:2015年03月28日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:14▼返信
女が沸いてるぞおおおお
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:17▼返信
ゴアはデスメタルとハードコアパンクの子供だからアウト
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
>>19
これらの区別がつかないんだからしょうがない
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:18▼返信
じゃあ俺は西野カナ聴いて泣く女にドン引きする
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:22▼返信
えっ
Jラップはアリなのか…っ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:23▼返信
>>303
パンクはジャーンでメタルはジャラララ~ンだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:26▼返信
ていうか彼女の前で演歌歌い出しちゃう彼氏って何歳のカップルだよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:26▼返信
ほら、マイナビウーマンだった
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:26▼返信
昔はリンキンパークとかリンプビズキットとか「ミクスチャーロック」というふざけたジャンルが流行ってた時期があったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:30▼返信
ゲーム音楽が入ってないやったー
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:31▼返信
>>307
友達が「天城越え」凄い上手い
男だけど凄い上手い
演歌は上手い人にしか歌えない
その人は学生時代から付き合ってた彼女と結婚して子供もいる
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:31▼返信
アニソンじゃないよ、J-POPだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:34▼返信
ヘビメタといえば迫力満点なデスボイス!
このライター何にも分かっちゃいねえなデスボイスはデスメタルだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:34▼返信
レゲエとかオルタナとかプログレはいいんだな
でもアニソンとかKPOP好きな女子もいるし結局のところ人それぞれなんだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:37▼返信
逆に彼女が好きだとドン引きするジャンル

ヒップホップ

VIP系好きーーーーーーーーーとか言ってるDQNとかもう無理
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:41▼返信
HRとメタルとパンクを一緒にすんなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:41▼返信
そんなにみんなカラオケ行くのか?凄いな。全く行かないのだが、良くストレス発散に良いと聞くけど、まぁ初めて一緒に行く時に歌われたら引くかもね。要は空気読めって事ですかね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:41▼返信
全くカラオケ行かないんだけど、自分の歌いたい曲歌えずに周りに合わせるとか行く意味あんのかな?
金払わされるんだし、そこは自由だと思うわ
流行曲だって知らない人からしたら聞くの苦痛だし
批判する前に楽しめよって思うわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:41▼返信
※294
だからアニソン凄いんだぞーって言ってるお前も大概やん
売れてるものが正しいってわけじゃないし売れてるものを好きにならない奴はおかしいってわけでもない
じゃあ今の時代の音楽業界を引っ張ってるEXILE(笑)は問答無用で凄いってことになるで?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:43▼返信
ラルクやTMやシドやらもアニソンか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:43▼返信
ジャンルの分け方がクソ

オペラとゴスペル一緒にすんのか?
オペラは確かにあれだけどゴスペルって聖歌やろ
そして知っとけ、ゴスペルがなければ音楽自体ねーよ
高貴じゃねーよカス女
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:44▼返信
>>297
完全にバブル期の価値観だね

40代の女性だったか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:44▼返信
ざっくり、ジャンル的にはJPOPとジャズ位しか残らんだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:45▼返信
旦那がTSUTAYAでセカオワ借りてきてと言ってきたが、今の所スルーしてる。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:46▼返信
※286
そりゃ子供の頃は女の子でもアニメくらい見るやろw
セーラームーン世代の女はみんな今でもアニメに理解があるって思うのもアホ丸出しやでw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:46▼返信
アニソンとK-popとセカオワ以外ならアリです。女
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:50▼返信
くだらん
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:51▼返信
>>324
とっとと離婚しろ・・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:53▼返信
お前らがセカオワAKBエグザイルを嫌うのと同じやん
好きか嫌いかの話なのにそう思うことすら批判するやつって頭おかしいんだろうな
苦手な食べ物はなんですか?→揚げ物系です→揚げ物の批判する女はクソ!ってなってるのと同じやで?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:55▼返信
セカオワ嫌われすぎ
昔で言うとオレンジレンジ的な存在か

漢字表記の頃は好きでよく聞いてたな
深瀬も痩せててスマートでイケメンだったんだが
今はもう…アンパンマン
やっぱメディア出すぎると良くないって事だね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:59▼返信
初めて はちまのコメントに同意だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:05▼返信
ハードロックとヘビメタとパンクが一括りってどういう事よ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:07▼返信
アンケートの調査内容が「ちょっと引いてしまう」に対してはちまは勝手に「ドン引き」にしてる
そしてお前らは「好き嫌い」の意見になってる

全く意味がかみ合ってなくね?
アンケート自体に罪はないと思うが勝手に意味を変える、はちまとお前らがクソだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:09▼返信
アニオタなのがキモいからじゃなくて
聴いてもわからないからって理由ならアニソンに限った話じゃないしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:10▼返信
彼女いないし、これからも出来ることはないからどうでもいいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:11▼返信
有効回答数206件

少ねっ!
調査になってないやろこれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:17▼返信
ペンタトニックスは許された
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:18▼返信
はちまのコメがこれでもか!ってくらいにキモい...きっしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:25▼返信
音楽なんて終わってるジャンルを盛り返したいからこんなランキングやってるのかな
カスラックさんざまあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:27▼返信
ヘビメタを聴いてる女もここにいるから大丈夫よ
シンフォニックメタルとかメロスピとかが特に好き
ゲーム音楽とかヒーリング系のインストも好き
ものによるけどアニソンも聴く
楽しめるものは多い方がいいよね
損することはないからね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:38▼返信
>>333
This is はちまクオリティ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:39▼返信
※333
そもそも好き嫌いの話だったとしてもアニソンが好きって人がいれば苦手って人がいて当たり前なのにな
マンセーしか認めない北の人みたいな思考のやつが多いのかな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:40▼返信
オッサン臭いジャズやクラシックは入りすらしない時代か
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:42▼返信
まあ無知のなせる回答だな
私は馬鹿ですって言ってるようなもの
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:46▼返信
無知って言えばいいと思ってる奴w
悔しいんだろうなぁw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:53▼返信
K-Popが1位でもいいくらい
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:53▼返信
ブルースはOKなんだな
良かった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:05▼返信
>>85 アニメ嫌悪してる奴らはアニソンってだけで偏見するからな ガチでうざいわ 正味K-POPの方が嫌やわw韓国()だしwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:09▼返信
カラオケなんて男女関係なしにマイナーなジャンル歌われると困るのは普通だろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:18▼返信
やっぱりおまえらは嫌われるべき存在だなwww
おまえらには居場所がないんだからネットだからって偉そうにすんなよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:20▼返信
今時アニソンも知らないでカラオケ行く奴はカラオケ通じゃないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:24▼返信
顔が良ければ、何歌っても許容される
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:26▼返信
あ。良いこと言ったな…(ー ー;)
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:28▼返信
そもそもアニソンは音楽ジャンルじゃないだろ
強いて言うならタイアップジャンル
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:30▼返信
技術職の女が多スギィ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:34▼返信
そもそもお前らも人の趣味あーだこーだ言ってんじゃんドラゲナイやら三代目やら
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:35▼返信
>>329
セカオワAKBエグザイルが嫌いかどうかと
セカオワAKBエグザイルを好きな奴が嫌いかどうかとは別問題だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:40▼返信
やっぱ洋楽だよな
邦楽聴いて満足するような耳にはなりたくないわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:43▼返信
アニソンから、メジャーになったやつら
多いのにな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:46▼返信
誰が何と言おうと、ハードコアダンスミュージック一筋ですわw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:49▼返信
こんなことばっか言ってるからいつまで経っても彼氏できないんだよ
技術職IT系大杉な
お察しだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:55▼返信
とくにディズニーは最悪なんだろ?
ただBzやXに限らずアニソン出してる事実は黙認すんのはどうよ
ジブリなんかTV放映したら次の日カラオケで歌われてたりるんすけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:10▼返信
別にキモくて嫌とか書かれてるわけでもないのにファビョってる奴多すぎやろw
2位のハードロック・ヘビメタの方が辛辣なコメント並んでるのになw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:20▼返信
ゲーソンがない
以外だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:24▼返信
アンケート結果なんてにわかだから
カラオケでアニソンよく歌うんだが
原曲知らん友人がタイトル覚えてショップ行ったらアニメカバー見てアニソンと知ったなんてザラ
アニソン=歌詞・曲が恥ずかしい
なんて考えが古いし今の音楽の方が意味府
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:29▼返信
The heretic anthem歌います!

イ"エ"ェ"ェ"ェ"ェ"ェ"ェ"ェ"ェ"ェ"ッ!


ゲホッゲホッ………


367.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:38▼返信
アニソン最高!
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:44▼返信
アニソン歌う奴がキモいんじゃない
キモい奴がアニソン歌うんだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:44▼返信
マイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから
どんな曲でもわからないから入門するに決まってるだろw
それでも嫌悪感があるなら音楽性の相違ってだけ
俺なんか浜崎の曲がロードみたいな似た寄りに聞こえてメドレーで歌うのやめてほしいわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:52▼返信
一口にアニソンとか言ってもなぁ
「もってけセーラー服」と「BROKEN MIRROR」と「One more time,One more chance」
上記3つを同じジャンルに見る事は俺には無理過ぎるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:56▼返信
アイドルが入ってないのがおかしい
捏造記事っぽい
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:03▼返信
まあ男からしても気持ち悪い
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:09▼返信
そもそも音楽なんてこだわりがあればあるほど他人と嗜好が被ること少ないから女と音楽の話はタブーだと思ってる。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:15▼返信
オペラとかも歌う奴いるのか……
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:20▼返信
アイドルがなぜ入っていないのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:23▼返信
洋楽完走するやつは勘弁してくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:33▼返信
むしろ、アニソンを歌ってないアーティストを捜す方が難しい時代だと思っているが、その辺りどうお考えなんですかね~?
50過ぎの記者に書かせるの辞めれば良いんじゃね?
名探偵コナンでメジャーデビューした歌手もたくさん居るってコト 知らないの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:35▼返信
はちまよく言った
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:37▼返信
好きな人の趣味くらい許容してやれよ
器の小さい女が増えたなぁ(´・ω・`)
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:38▼返信
しょうがないキモいんだからしょうがない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:39▼返信
自分が理解できないものは全て否定するんですね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:41▼返信
少なくとも オレは、K-POPを歌う奴の方が一番嫌われている時代だと思っているよ。
このご時世で、K-POPが好きとか、韓国人、在日しか居ないだろ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 16:42▼返信
自分が共感出来ない。からだけやないかい
解ろうともしない。自分が馬鹿で無知だと言ってるよなもんやな
演歌=年寄りくさい。若いうちはなそう思うんよ
年齢を重ねると好きになるフ・シ・ギ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:05▼返信
空気読んで何かするって楽しいか?
みんな勝手に好きな曲を歌えばいいだろ
それが出来ない相手を友達や彼女とは言えん
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:05▼返信
>>2
んなわけねーだろ
[カラオケに行って、ボカロやマイナーなアニソンばっかり歌われても何もわからないから]
興味ない人からしたらアニソン括りだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:13▼返信
そもそもこのアンケートが馬鹿すぎる
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:16▼返信
ハードロック、メタル、パンクを一括りか!
てか2位とは…
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:18▼返信
じゃエアロスミスもラモーンズもボンジョビもNGなんかよ!?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:25▼返信
つまりJPOPしか認めないということか。
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:30▼返信
アニソンとか聴いてるやつ、まじできもい
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:38▼返信
はまち君たまには良いこと言うじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:38▼返信
このバイト君はまともだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:38▼返信
ボカロはセーフっすね^^
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:39▼返信
>>368
それにつきるな

俺はアニソンより、KーPOP歌うやつのがドン引きするがな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:50▼返信
↑ここまで全員童貞ブサイクヒキニート
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:53▼返信
洋楽聴いてる自分のことカッケーとか勘違いすんなよ?洋楽厨さん ^^
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:53▼返信
アニソンもものによる
タイアップ物ならいいけど女性ボーカルのをオッサンが熱唱とかは…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:58▼返信
みんなものすごくアンケート結果に敏感なんだね
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 17:59▼返信
こう言うの回答してる女が実在するとして、そいつらは逆に自分の趣味が男に引かれる可能性は考えないのかな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:01▼返信
男女もジャンルも関係ない。コミュ力ある人は何歌っても許される。キモい人は何歌ってもキモい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:01▼返信
>>399
お前はアンケートに答えるときにいちいち他の人の気持ち考えて
全ての人を傷つけないように答えるのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:04▼返信
>>396
この手の思考に繋がる奴って、凄い狭い視野で他人を見てる奴ばっかりだから怖い
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:12▼返信
※402
ブーメラン刺さってるぜ!
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:15▼返信
>>402
それだけで判断するオモエモナー
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:15▼返信
困ったときのブーメラン
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:16▼返信
好きなの歌えばええがな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:18▼返信
そもそも俺には彼女がいない
今後も彼女が出来る気がしない
引かれる彼女がいるだけで幸せだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:19▼返信
ジャニーズのならOKなんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:24▼返信
オペラの引く原因ワロタ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:38▼返信
はちまが珍しくいいこと言ってるじゃねえか
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:39▼返信
1位と2位両方好き。
アンテナない奴に人の好みをとやかく言われる筋合いはない。
どうせまともに音楽聴かない奴がイメージだけで言ってるだけだろ。そんな薄っぺらいやつこそお断り。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:41▼返信
洋楽の上手い女性歌手しか聴かないけど
カラオケでは歌えないからカラオケ行かない
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:43▼返信
スナックで飛べガンダム歌うと盛り上がるぜ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:50▼返信
高貴な印象について行けないw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 18:56▼返信
そもそも女がいいもの聴いてないからなー
そりゃ同じ土俵とは言えない
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:07▼返信
デートで演歌を歌うのは勘弁願いたい
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 19:54▼返信
逆にJ-POPしか聞かないミーハー女とか嫌やわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:00▼返信
社会人とは、社会を構成する一員であるということ。
社会を構成する一員であれば、社会の中での常識的な節度が必要。趣味に対して「アリ」だ「ナシ」言うのは当たり前のこと。

趣味に対してどうのこうのと開き直るバカが多いけど、常識のない社会不適合者の底辺だと言っているようなもの。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:04▼返信
アニソンばっか聞いてるわ。









あっ 、ボッチだから大丈夫やった。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:05▼返信
アイドルよりも拒否されるアニソンwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:30▼返信
これだけは言える。
ヲタクは絶対にもてない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:32▼返信
どこらへんが悲惨なんだ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:47▼返信
果てしなくどうでもいい
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 20:47▼返信
>「何を言っているのかわからないくらい。ただ怒鳴っているだけに聞こえる」

J-POPみたいな商業主義なだけで中身の無い音楽聴いてるから
脳の情報処理能力が劣化してるんだね
かわいそうに
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:11▼返信
日記みたいな歌詞じゃないと理解出来ないオツムが悪い
日本語の表現力は豊かなのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:12▼返信
>>396
イケてるイケてないみたいなファッション感覚で聴いてねえよ
純粋にいい音楽としか思ってないわ
歌唱力もスケールも時代関係なく邦楽は話にならない
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:20▼返信
なんかこの記事のレス、はちまにしては珍しくまともな意見が多くてわろたwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:31▼返信
それがなんの関係があるの?
そんな事で幻滅するってことは相手がそんなに好きではないと言うことでしょ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:37▼返信
特撮ソングはセーフかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:47▼返信
自称女子に合わせる必要などない
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 21:52▼返信
>>418
そうゆう凡庸で陳腐な詰まらない奴は
流行歌がお似合いだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:10▼返信
remixばっかだからコア過ぎて分かり合えるのが果てしなく少ないんだよな
ちなみにHands Upなんですが…いないですねハイ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:11▼返信
アニメのPVやキャラクター名連呼など明らかにアニソンって分かるようなやつ以外でアニソンって分かった時点で・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:12▼返信
私は逆にアニソンに理解がある人と付き合いたい
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:25▼返信
良かった、サイケデリックトランスはセーフなんだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:32▼返信
カラオケでみんなが知らん曲歌われても困るんだよなぁ。
周りの人の知ってるジャンルをある程度把握して歌えや。初対面とかならとりあえずランキング上位の奴歌っとけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:33▼返信
韓国のんとかレゲェとかのがないわww
まだアニソンとかボカロ、ロックのがいい
他は西野カナとか女の恋愛ソング好きなのも引く
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:47▼返信
この程度でドン引きとか付き合う以前の問題だろう
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 22:58▼返信
ダブステップは平気みたいですね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:10▼返信
これって何が好きでもドン引きとか言ってるようなもんじゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:39▼返信
>>432
カラオケに入ってるなら十分メジャーだから安心していいよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:48▼返信
一般人でも聞いたことのある曲か
初めて聞いただけで好きになれる曲ならいいんじゃない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:50▼返信
ボカロが入ってないやん(憤怒)
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:58▼返信
共有しようとするからいけないのであって、一人で聞く分には構わんだろ
好き同士だからって、趣味まで一緒にする必要はない
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月28日 23:59▼返信
ボカロが一番ねぇよ(真顔)
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:12▼返信
クラシックとか民族音楽とかはダメですかね女様
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:12▼返信
アニソンでも萌え豚向けアニソンと、そうじゃないアニソンがあるよね
後者だったら別にいいよね
karafinaとか好きなんだけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:12▼返信
>人の趣味に上から目線で「アリ」だ「ナシ」だとか言ってる人間の方がお断りだ!

全くその通りだな。まあ相手にもよるだろう。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:29▼返信
ボカロとかユーロビート(笑)とか聞いてるやつwww
打ち込み系の電子音まみれのテンポ早いやつばっかり聴いてる奴って脳がいかれてるんだぜ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:04▼返信
>>449
あのー、クラシックって大抵の大衆音楽よりテンポ速いんですが。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:07▼返信
ピ・エ・ロは良いのか?

452.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
別にカラオケ行ってアニメ知らん人の前でアニソンは歌わねーわ
そんなの盛り上がらんし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:10▼返信
「どうせアニソンでしょ?」と思ってクリックしたら安定のアニソンだった
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:11▼返信
アニソンは×でボカロはOKなのだろうか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:15▼返信
>>454
ボカロもダメ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:15▼返信
ギャンブル好きじゃなきゃなんでもいいわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:17▼返信
>>455
ダメだったか・・・良情報サンクス
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:17▼返信
若いときは邦楽しか聴いていなかったが、それこそクラシックから色んなジャンルを聴いてみて、洋楽の素晴らしさが分かってきた。
特に今は邦楽で聴きたい人は少ない。

そんな中、邦楽で私が凄いと思える若手は三浦大知。小さい頃から上手かったけど、大人になった彼を見て驚愕した。

洋楽厨はちま民は彼の事どう思ってるのか知りたい。まだまだ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:42▼返信
つーか思ったんだけど、今のアニソンってJ-POPミュージシャンとタイアップが多すぎてわけがわかんねえ。ぜんぜんアニメと歌が合ってなくて、アニメがそのアーティストのPVかよと思う俺。昭和のアニメやアニソンの方が断然良い。レコード会社S系とT系のタイアップ率がハンパじゃない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:10▼返信
俺の知ってる女子はアニソン好きだから、違う世界の結果だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:15▼返信
はちまは綺麗事言ってんじゃねえよ
ボカロとかジャニーズとかV系とかキモオタソング歌う彼女とか嫌だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:58▼返信
アニメソング(自分の感性)
アニソンっぽいから嫌って言う奴は絶対居る
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:18▼返信
お前らの好みに合わせて音楽聞いてるわけじゃねーんだよバカ女。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:17▼返信
>>396
そもそもお前洋楽なんか聴いてないし知らねえだろwww
いいからガラパゴス音楽だけずっと聴いとけよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:18▼返信
はちまよく言った(棒)
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:09▼返信
ナシとか言ってるお前らが無いわーwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:49▼返信
>>418
単に仕事始めるにふさわしい年齢ってだけだろ
アホか
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:36▼返信
はちまいいこと言う
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:44▼返信
はっちー今さら株を上げても底に着いちゃってるから無理しないで
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:45▼返信
まあ電波ソングは問題ないってことなんだよね。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:47▼返信
まあそもそも彼女持ちのアニオタなんてほとんどいないだろうし、
このアンケート結果は何の問題もないなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:29▼返信
セカオワ?あったかいんだから?
キモいんですけどw
カラオケの先客の履歴マジキモかったわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:40▼返信
彼氏だろうが友達だろうが
アニソン好きで歌うやつとは付き合えない
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:27▼返信
歳の離れた会社の奴らと付き合いで行くのと変わらんしな
文句言われたくなければヒトカラすればいい
友達でさえ、同じ傾向の歌の趣味じゃないとカラオケは楽しくないよ
要は思いやり
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:31▼返信
ボカロ ←これに限る。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:01▼返信
人の顔色を伺いながらのカラオケとかつまんなそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:22▼返信
ゲーソンはいいのかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:31▼返信
自分勝手な意見すぎわろた
相手の好きな曲に文句つけるとか絶対ゴミ女だわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 07:22▼返信
>>478
お前がゴミ女と決めつけてるのも自分勝手な意見だわな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 15:10▼返信
女が大好きなジャニーズの歌とか、全く興味ないしついていけない
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月11日 12:19▼返信
これに答えてる奴らってEXILE、湘南乃風、西野カナがJPOPとは別ジャンルなんだろ?www

直近のコメント数ランキング

traq