「運転手のあゆかです」 岐阜バス初のキャラ誕生
http://www.gifu-np.co.jp/hot/20150328/201503281100_9264.shtml
記事によると・岐阜乗合自動車(岐阜市九重町、岸野吉晃社長)に初のイメージキャラクター「あゆかちゃん」が誕生
・制服姿で、28日にJR岐阜駅北口である「バスまつり IN GIFU」でデビューし、バスの乗り方教室や各種イベントに登場
・広報を通じて「これからみんなに会えるのを楽しみにしています」とコメント
「運転手のあゆかです」 岐阜バス初のキャラ誕生 - 岐阜新聞 Web http://t.co/pcH1wUI5PM
違う。。。何かが違う。。。
— 【XR】愛おしき駆逐者 遠征芸人まさひろ (@0316_s) 2015, 3月 28
ダヨーさんぽい感じが...名前の「あゆか」は岐阜市周辺の交通機関で使えるアユカ(スイカみたいなもの)から着てるんだろうな。
>RT
— Meldhi (@Meldhi707) 2015, 3月 28
顔がやけに白くて余計不気味だわ


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
白!!!!!(驚愕)
チビデブジジイ
アレ…朱盆?なんだっけ?赤くて顔デカイ奴…
アレに見えるな
肌色ならそれなりに可愛いかも
キモいとか怖いとは意味が違う
胸触らして、痴漢やめて!
右翼は、バスのうんてんるんだろ?
ダンプとか、はよ、事故死しろ!
子供も殺殺◯すす。
でもこれはもう作り方からおかしい。何か理由があるのかもしれないがせめて血色はよくしようよw
ちゃんと計算したんだろ
…たぶん
もっと横長でつぶれた感じにしないと可愛くならない
WUGの作画崩壊の子だ、両手広げてる有名な一枚絵のやつ
全然狙ってねえのに狂気のクリーチャーと化したミクダヨーさんの足元にも及ばん
自然発生じゃないと狂気を感じんわ
お前は俺かw
この娘が萌えない理由を上げよ。
( ;゚-゚)っ
岐阜県民には細かく噛み砕いて説明しないとわからないんよ…
デフォルメキャラには数段階の変換がある。例えば【ネコ】で説明するとリアルに生きるネコの可愛らしさを表現するにはまず写真や動画で具体的に表現する。次に可愛い部分を強調したマンガ的な表現を使う。そしてもっと記号化したデフォルメでキャラを再変換する。
( ;゚-゚)【わかりやすく再説明】
旅CMのにゃらん→マイケル→高畑勲CMのネコ
自堕落で脱力した生き方を強調する路線だとこんな風に変換される~。
他にもネコの意地悪さを強調すればジバニャンとかになる。
( ゚-゚)
今回のあゆか…さんは健康的で親しみやすい朗らかな若い女性を強調したキャラや。第1変換【普通の素材、写真の女性】→第2変換【かきふらい先生の描くよーな生活感を強調した表現】→第3変換【日常から逸脱したフォルムのゆるキャラ】にする予定やったけど…第2→第3で変換不十分でデフォルメがこなれてないから違和感を感じる~。
岐阜には何もないなんて言わせないって豪語してたけど本当に何も無くないね