• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国でPS4好調?品薄状態になっている模様。現地ゲーマーは予想外の展開に困惑気味
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52017844.html
名称未設定 13


記事によると
・3月20日に中国本土でPS4とPlayStationVitaが発売

・PS4は売り切れる店が出たり、オフィシャルショップで一時的に品切れになるなど、現在品薄状態になっているという

・この状況に関しては現地のゲーマーも意外だったようで、中国ネットでは驚きと戸惑いの声が飛び交っている



以下、中国ネットの反応を記事から一部抜粋


・なんでなんだろうな……ソニーへの信仰が爆発したとか?
・売り切れになっているのは確かだけど、品薄商法とかなんじゃないの?
・一時的なものとは言え、売り切れか……ソニーは中国のゲーマーの購買力を低く見積もり過ぎたということなのだろうか?
・海賊版や違法ダウンロードが蔓延しているウチの国でこんなことになるとは……不思議だ。
・売り切れに関しては何とも言えないが、Xbox Oneと比べてPS4が好調な理由は明らかだろう。PS4とXbox Oneでは条件が違う。PS4の方が明らかに良い。






















中国でもちゃんと売れるのね

市場が拡大すれば、海賊版も次第に減っていくかしら


ところでVitaは・・・?












アイドルマスター ミリオンライブ!  コミックアンソロジー (IDコミックス DNAメディアコミックス)アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー (IDコミックス DNAメディアコミックス)
アンソロジー

一迅社 2015-04-03
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(346件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:45▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:46▼返信
おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:46▼返信





任天堂終了




4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:47▼返信
世界統一機の風格ですな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:47▼返信
中身PS1のPS4はまだ出てないのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:47▼返信
>>1
やったぜ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:48▼返信
リージョンフリーを勝ち取ったおかげだろうよ
香港版か台湾版を買えばあらゆるゲームができるわけだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:49▼返信
PS4よりVitaのソフトが中国でそんなに出てるとは思えないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:49▼返信
箱1の惨状を見てるからあまり出荷してなかったんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:49▼返信
チュウゴキチュウゴキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:50▼返信
このブログ貼るなよ…
このブログまで任天堂信者に目つけられるだろ
つーかコメント欄に既に一人いるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:50▼返信
ゲハの統一機U。

現実の統一機PS4。

きっちり住み分け出来たねww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:50▼返信
たまげたなぁ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:50▼返信
【有能集団】全世界で品薄

【無能集団】全世界で値下げ

【真・無能集団】売れないので新ハード出すとか言いだす
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:50▼返信
富裕層の購買力はすげーなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:51▼返信
世界統一機、か…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:51▼返信
これは予想外だったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:51▼返信
確かにFIFA15のオンだと中国人に当たる事が多い
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:51▼返信
もし中国市場が全面開放されて機能するようになれば大きい商いになるな
今以上に日本市場はいらない子扱いされるんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:52▼返信
たしかにめちゃめちゃ売れてる
稼がせて頂いてますわー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:53▼返信
中国人「何このゴミ。マリオが動かないんだけどw」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:53▼返信
中国人「PS4買ったから糞箱はいらない」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:53▼返信
日本に買いに来させるんだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:53▼返信
今回のアプデでようやくスタート地点って感じだな
日本でもここまで売れ出したのは予想外だが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:53▼返信
家庭用ゲーム機統一時代
敗者はスマホに逃亡
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:54▼返信
品薄商法か
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:54▼返信
>>19
リージョンロックフリーで日本のソフト買い求めるんじゃね?
規制がうるさいから中国のショップには並ばないようなソフトとか
いっそそれ狙いで日本国内販売ソフトもデフォで中文対応にしたりして
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:54▼返信
また差が開くのか
あ、Xbox oneのことよ?WiiUは死んでるからw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:54▼返信
>>21
マリオなら散々割って遊び飽きてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:54▼返信
これはそのうちゲーム部門だけで売上高2兆円ぐらいいっちゃうかもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:55▼返信
山田くんは髭似合わない
むさすぎる
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:56▼返信
中華ってPCオンリー市場なんだよな。

PCゲーユーザーの大半が中華だったりしてwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
神ハードだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
PS4強いな
中国市場は本当に巨大だぞ
どこまでいくか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
>>18
オンは中国外とは出来ないはずだよ
当たるとしたら台湾人か香港人じゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
いや、中国でPS4を買う様な連中なら普通に北米なり欧州なりを買う。わざわざ日本の規制版なんか買わんよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
ゴキブリと支那人同じレベルwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:57▼返信
ほんと今世代のマーケティングではソニーは滅茶苦茶上手く立ち回ってるな
全てに置いて用意周到というか…
逆にMSは焦りすぎてあらゆる戦略が不発に終わってる
つーか、不発どころか自爆してるな
MSとソニーでマーケティングの実力に格差がある感じがする
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:58▼返信
まあ様子見だからそんなに出荷してないんだろうけど
明らかに箱1の時と反応が違うな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:58▼返信
箱は大爆死したんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:58▼返信
ブーちゃんまた負けてしまったん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:58▼返信
売れてるって言っても日本よりも売れてない規模だろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:59▼返信
>>39
そりゃ劣化版だしバツイチは
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 00:59▼返信
vita、ps4の高度なセキュリテイは過去のpspとps3の失態があったからなこのブログの11年頃はps3のハックやらで話題になったな
こうして自信を確信し安心して不正天国中国に売れるというのは凄い偉業だなGJすぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:00▼返信
中国ネットの反応が
ゲハの任天堂信者とそっくりなんだけど・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:00▼返信
>>35
オンは普通に繋がるって話だぞ
出来ないのは海外PSNのアカを取れないってだけだったはず(要するにDLの海外版も買えない)
パッケージ版買えば世界中のプレイヤーとオンは可能という話だったはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:00▼返信
凍狂通信工業!!!!!!!
我等が凍狂通信工業!!!!!!!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:01▼返信
規模はどのくらいなんだろうな
あんまり多いように感じないけども
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:01▼返信
これをきっかけに
PSでもオフのモンハンやらせてくれ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:02▼返信
で蓋を開けたら10万台とかしょぼい結果なんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:02▼返信
中国から逆輸入してオフが基本のモンハンならまぁ、やってもいいかな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:03▼返信
>>36
規制と言っても海外ストアでDL版が買えないくらいでディスク版なら他の地域のが動くんじゃなかった?
箱1と比べればかなりリージョンは緩いと思うけど
それに並行輸入品じゃなくて現地法人の正規品に意味があるかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:03▼返信
VitaはSAOのゲームとかけっこう売れるんじゃないかな
あっちでもかなり人気あるんだろSAO
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:05▼返信
リジュームいいねえ
さらに便利だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:05▼返信
>>50
最初のうちは年間20万台ぐらいが目標らしいからいきなり10万なら大成功じゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:07▼返信
近々1億台突破しそうな勢いだなwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:08▼返信
XBOXダメだったからゲーム機自体売れない市場かと思ってたけどそうでもなかったか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:08▼返信
まーた糞ニーがPSW品薄発表報奨金バラ撒いてんだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
ねえねえXboxってなに?見たこと無いんだけどゴミ箱?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
中国でPS4が爆発したのか
これは中国だからじゃなくてPS4が不良品だから爆発したんだろ
なんでも中国のせいにするなよファンボーイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
>>55
総督はお怒りのようですぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
wiiUはいつになったらでるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:09▼返信
一方任天堂はかつての人気作品が軒並み消化率2割になっていた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:10▼返信
なお任天堂は中国進出の予定はないとのこと


まあイワッチだしこのニュースみたら慌てて参入しようとしそうwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:10▼返信
他がどうしようもないからね
そりゃPS4の一人勝ちになるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:10▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:10▼返信
中国人でさえ今は高クオリティにこだわっている。
低クオリティのどこやらのハードなんて全く興味無いし、持ってても恥ずかしいレベル。

豚だけが擁護してるのが失笑もん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:11▼返信
>>64
WiiUより威力棒の後継機の方がスペック高そうで怖いw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:11▼返信
>>64
もう参入してるだろ
割れ市場にw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:12▼返信
中国のゲーマーが意外だったって言うんだから
ゲーマー以外の層に売れたって所でしょ iponeに並ぶような流行物が好きな層が買ったとみた
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:13▼返信
中国のゲーム機解禁報道を受けて任天堂株は大幅高(2014年01月09日 1:42 pm The Wall Street Journal )
>中国政府が正式に国内での動画ゲーム機禁止令を解除した、との報道を投資家は前向きにとらえているようだ。8日には業界最大手の1社、任天堂の株価は急騰した。

>ソニーの広報担当者は8日、「中国市場が有望な市場であることは認識しており、機会があれば販売も検討する。ただ現時点で具体的な計画に関するコメントはない」と述べた。
 →PS4とPSVita、中国で2015年3月20日に発売! → 2015.3.29 00:45:中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに

>マイクロソフトの広報担当者は、中国での製品販売について開示できる具体的な情報はない、と答えた。
 →XboxOne、2014年9月29日に発売! → 2014.11.4 17:40:マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」

>任天堂の広報担当者は、中国についてはまだ状況を調査中であるとだけ述べた。
 →(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:14▼返信
PS4が世界で売れまくりっていうニュース自体は中国でも流れていたって事?
で、ゲーマー以外の流行物好きの富裕層が手を出した、と?
73.ここで去年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年03月29日 01:14▼返信
①2014年01月19日 21:35‐はちま起稿:任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
74.ここで去年以降の任天堂の海外展開を見てみましょう投稿日:2015年03月29日 01:14▼返信
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑫2015.1.10 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:15▼返信
割られる恐れもあるのに ゴキブリ共は喜ぶとは馬鹿すぎて話しにならない
売れても市場は微妙だから意味ないよ 
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:15▼返信
>>50
しょぼいも糞も10万も出荷してるわけねえだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:18▼返信
すまんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:18▼返信
いや
兵器に転用できるから売れるだけかと
PS2ですらミサイル制御に使われてたしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:20▼返信
豚イラw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:21▼返信
>>78
へー
それソースあるんでしょ
教えてよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:21▼返信
XBOXがあまり受け入れられなかったから小売りが絞ったんじゃないかな
ソフトもまだ6本くらいしか発売してないし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:21▼返信
>>78
うわあ凄いね(統失の病状が)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:21▼返信
>>71
何もかも周回遅れw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:22▼返信
上海の工場で月産20000台しか生産しないらしいじゃん
そら品薄にもなるわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:24▼返信
>>84
二万か 最低でも五万くらい出しているかと思った
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:24▼返信
>>54
急にブラボ始まって焦る現象
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:26▼返信
ブラッドボーンてレジューム対応してるよな?
PS4にアプデきたんだが、アプリケーションの一時中断にちゃんとチェック入れて、スタンバイにしたら復帰出来ずに、ふつうにホーム画面からの軌道になっていたんだが…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:26▼返信
富裕層は海賊版買うほうが設定とかだるいんじゃね
しかもオンライン出来ないしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:27▼返信
>>86
わかっててもいきなりゲーム画面がでてきてビビるよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:28▼返信
>>87
そもそも意識せずにいつもどおりスタンバイ選択するだけで自動でなるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:29▼返信
>>89
マジで心臓に悪いわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:34▼返信
発売する前から持っている中国人は
よほどのゲーマーなんだな
フレンドにいるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:34▼返信
>>87
そこからアイコン選んで再開できないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:35▼返信
>>80
ミサイル制御に使われてるか知らないけど、PS2発売当時は軍事に転用されるので輸出禁止されてたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:35▼返信
はいはい、いつもの売れてる売れてる詐欺かよ
ブラボも全く売れてないぞ
デジモンみたいに肩透かしくらうよ
ヒーローズも勢い駄々下がりだし
DLC来ても全く盛り上がらねぇ
PSハードでは広がらんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:36▼返信
>>95
どこを縦読み?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:37▼返信
中国さんよぉ・・・君らWiiUって機械知っているかい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:38▼返信
>>95
売れてますが?
PS4 2020万台
XB1 1160万台
WiiU 930万台
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:38▼返信
世界統一ハードになって、すまんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:39▼返信
>>97
まだ似た形の威力某の方が知られてそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:40▼返信
>>44

PS3は開発機を盗まれたかて暗号化キーを抜かれた

PS3ですらマトモにハック出来るハッカーは未だにいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:40▼返信
>>90 >>93
ホーム画面からブラッドボーンのアイコン選んだら復帰出来た。
配信前のレジュームの説明動画みたら、直接ゲーム画面に復帰していたから勘違いしたんだけど、仕様が変わったのかね。

いやー、しかし便利な機能だな、ブラッドボーンにはちょうどいいわ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:42▼返信
>>78

へー凄いな

WiiUなんざプリンター(時代遅れの)ぐらいにしか使えない屑なのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:42▼返信
ひょっとして日本でPS4が品切れになってたのって中国人が買い占めてたからか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:43▼返信
流石に様子見で出荷絞ってたのは間違いないだろうが、PS2の人気再来って感じだしな。
そりゃ、箱1と比べたらPS4になっちゃうよね。
後はジワ売れするかが山場な感じだね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:43▼返信
年内1億台いくかもな。
中国は人口すごいから、歴代ハード過去最高記録は間違いなくいくだろう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:46▼返信
中国でどれだけ売れようが影響ないけどな
海賊版がすぐに流通する文化に対して、本腰入れて商品置く必要ないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:47▼返信
WiiUの話題くれよww
あーソフトねーから無理か
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:47▼返信
>>107
PS3はともかくPS4もVITAも割れてはいないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:48▼返信
世界的品薄だからしょうがあるめい
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:48▼返信
>>107

PS3ですら未だにまともにはハック出来ないのに

だれがPS4をハック出来るよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:48▼返信
>>104
日本で売れてる箱1も中国人が買ってるのかもな
だから独占ソフトもほとんど売れないとかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:51▼返信
>>109

PS3ともかくってかPS3も開発機盗まれて暗号化キー流失しただけで未だにまとにハックされてないぞ

暗号化キーも書き換わってるから今のPS3はハック不可だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:51▼返信
日本で売れてる任天堂ハードは中国人が買ってるんだろうな
もう割れてるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:53▼返信
ちなみに箱一はリージョンロックがかかってるから
中国メーカーのソフトしか売ってないんだよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:53▼返信


世界のソニーなんだよなぁ


117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:54▼返信
ウィザード級のハッカーでもPS3をハックできないのか。ならPS4なんてもっと無理だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:55▼返信
エミュが無いんだからそりゃ売れるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:56▼返信
>>104そういう話は聞かないなぁ、違うんじゃない?、純粋に日本でも人気が出てきたんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:57▼返信
反日国家ですら
魅了する
PS4

もうさ
何回も言いたく無いけどさ

完全勝利やね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:59▼返信
PS4が売れている原因は
PCが面倒くさい
PCの不安定さが嫌い
PCの立ち上げの遅さが嫌い
ゲーム入れてデータがぶっ飛ぶのは勘弁してほしい
って人が多いから
金出しても快適に遊びたい人はPS4を買うだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:59▼返信
PCでエミュれもしないし割れてもないから本気で中国狙わないでどうすんだっていう
PS+もあるのに
少しでもソフトが売れるようになればサードが助かるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:00▼返信





すまんな




124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:01▼返信
>107
オンライン過疎でやれたもんじゃないだろ
そもそもブラボとかPS4割られてないからプレイすら不可能
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:05▼返信
大手はほっといてもそれなりに売れるだろうし、中小のソフトなんかを推してあげてほしいな。今だったらディスガイアとかカグラとか。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:08▼返信
遂にPSVitaの艦これ改の発売日が8月27日に決定したよ~\(^-^)/。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:10▼返信
中国には他国の倍値段で売ればいいよ マジで
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:14▼返信
>>127

それやると中国人が他国で買い漁るから止めろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:14▼返信
いま買ってる奴らは富裕層やゲーマーだろ

割れメインの奴らは買わんから
時期に売り上げがにぶるわ

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:14▼返信
NHKでPS4だけじゃなくVITAも買ってる人見たぞ
初日のニュースだからその後売れてるかは知らんが
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:15▼返信
バンナムタイトルと中国市場の相性は良さそうだな
アニメで間接的に宣伝しまくってるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:19▼返信
中国で売れて嬉しいとかアホなのかゴキはw
速攻解析されて海賊版祭りになる危険があるのにw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:22▼返信
>>132
任天堂ハードのものさしで言われても…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
>>132
PS4の生産工場ってどこにあるか知ってるか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:23▼返信
>>131
無双とかもそうだけど、他の国以上に日本に馴染みがあるだろうし
これで繁盛してまた和ゲーが復活したら良いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:29▼返信
聖職者の獣やっと倒せた…
プレジデントの助言は偉大だった…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:33▼返信
>>136
デモンズと違って体力減らすとボスの攻撃パターン変化するからな
それが見ものでもあるけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:38▼返信
さっきガスコインと戦ったけど勝てる気がしない
まあまだ低レベルだから仕方ないか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:46▼返信
聖堂街上層のマップの構造に製作側の悪意しか感じないw
狭いとこばっかで犬に追い込まれてハメ、タコみたいなのに一回捕まってダウンしたあと起き攻めでまた捕まって終わりw
まぁでも面白いよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:48▼返信
実質パケ版はリージョンフリーでサーバーも基本制限掛からないから条件はいいみたいね
ロンチ少ないけどソフトは海外パケ買えば問題なく補えるようで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:48▼返信
>>138
誰か呼べば良い。
ヘイトをうまく受け持ってくれるゲストならレベル10でも十分倒せる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 02:58▼返信
割ろうにも到底割れそうにないから本当にゲームやりたいやつらが諦めて買ってるんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:02▼返信
今の中国は中間層拡大して裕福な人増えてるらしいからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:04▼返信
ん?中国って箱推しじゃなかった?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:06▼返信
さすがのアンチソニー豚もこれにはビビってるw

ソニーよりもスクエニとかコーエーとかカプコンが喜んでるんだけどな
日本の和ゲーが中国市場で伸びるから
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 03:31▼返信
そう言えば、中国で中国製の据え置き発売してたけど売れてるのか?ww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:36▼返信
尼で品切れなのはなんでや
新型でも来るのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 04:39▼返信
これだけ世界で売れたら日本で売れなくても何の問題もないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:02▼返信
年間が20万目標なんだから
それから出荷数が見えるでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:02▼返信
>>145
和ゲー関係ないんでは
中国メーカーのパブリッシャーするでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:23▼返信
なんか最近ぶーちゃんのコメントが拗ねてるような内容ばかりで寂しいな、2~3年前の覇気が無くなってるぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:36▼返信
豚、中国のGKに負けるなよ!買えよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:40▼返信
豚は、これにどう答えるんだよ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 05:54▼返信
>>150
いや、VITAにSAGA2015が来るのは中国展開を念頭に入れてるからだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:00▼返信
>>149
たった20万かよ。まあ今まで無かったんだからそんなもんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:00▼返信
>>150
ちなみにPS4の売上が伸びるたびにスクエニとコーエーの株価が上がってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:08▼返信
>>148
とっくに問題ないだろ
現時点でグローバル2020万台だから日本なんて全体の1割以下だしw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:09▼返信
>>156
日経平均は上がってないんですか
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:11▼返信
>>155
上に月産2万とかって書いてる人がいてるからそっちの数字は知らんけど
販売目標は20万だからだいたいあってる数字
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:13▼返信
>>148
あるよ、ローカライズしてるところが日本から撤退って記事あったでしょ
国内で売れないんだったらスパイクとか商売にならないからやめる
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:14▼返信
PS4の月産は100万だろ
将来的にノーティドッグがGPGPU開放してCPUとGPUで同じ言語で使えるレベルに洗練させて、箱・PCのマルチすら潰す
PS4市場だけでゲームは全て寡占される
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:24▼返信
ソフトは何が売れてんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:25▼返信
>>161
この記事の内容だから中国の国内向けの話ですよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:28▼返信
>>161
すごいね
そんな力あったら今頃Cell搭載のPC私も使ってたでしょうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:31▼返信
>>164
そんな力があるからGPGPUほぼ使ってない今ですら箱マルチを潰してるんだよ
俺が言ったのは夢ではなくもう半分実現したことだから
そしてお前の皮肉はアホ過ぎて意味がわからない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:32▼返信
>>165
そうなの現実がPS2の市場なんて小さいから知らんかったわ
国内は終わってるしょぼい市場だしね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:33▼返信
PS4だった
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:33▼返信
金持ちは本物が欲しいから海賊版なんてやらないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:36▼返信
ぶっちゃけて言うとPCは全てPS4タイプになった方が良い
今のままだとGPGPUの効果的な利用なんて10経っても進まないからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:37▼返信
アンチソニー拗らせた宗教女が発狂しててワロタ
なんでアンチソニー拗らせた奴って例外なく不幸になるんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:37▼返信
>>169
すごいね会社でPS4使う時代になると思ってなかったわ
最初にソニーが採用しないとね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:41▼返信
>>171
あんた仕事できん人だろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:42▼返信
中国の富裕層は日本製品大好きだな
ぶーちゃんは中国人以下なんだよなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:42▼返信
ブラボンの息抜きにディスガイア5やってたらおもしろすぎわろたw
めっちゃ進化してるしvitaで出してほしいとか言っててすいませんでした
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:45▼返信
中国はSteamでは海外のゲーム買えるのにPS4では無理っておかしな話だよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:48▼返信
ほんとゴキブリの勘違いも面白いわ
PS4なんてショボイ市場なのにきづいてないんだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:49▼返信
リージョンロックとか、遊べるゲームとかの条件がPS4の方が段違いにいいからね。
昨年Xbox Oneが出たときはハードそのものは変わらなくても、ソフトウェアではがっちりロックがかかっていて、国内販売のゲームしか遊べない状態に絶望の声が上がっていた。
PS4もそうなるんだと諦め半分だったところにPSN以外ほぼ全開放で入ってきたら、そりゃインパクトあるよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:50▼返信
>>171
APU使うってことでしょ
こないだXPからWin8にするためAMDのAPU(A10)にしたけど
発熱量少ないからファンの音も静かでなかなか快適だよ

>>174
俺はフリプのストライダー飛竜やってるけど、これもなかなか面白い
横スクロールアクションで集中して遊んだのなんて久しぶりだわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:50▼返信
>>176
そのショボイ市場の半分以下のWiiU w
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:51▼返信
中国人「良いね。スゴイ良い。
私が遊びたいゲームは中国の審査まず通らない内容だから諦めていたが、ソフトだけ香港版を買えばいいということになるのかな?」
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:53▼返信
>>179
そうだね終わってるよね
まあ任天堂は撤退でしょうね据え置きは
ライト層がもう据え置き望んでないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:54▼返信
中国人
「私も意外には思ったが、納得できなくはないという感じかな。
機能も価格も国内版と香港版ではほぼ差が無いというのが判明したわけだし、中国の一般ユーザーが手を出す気になるのも分かる。ウチの国はゲーム人口自体は多いし、最近はネットゲームやsteamなんかでゲームにお金を使う習慣を持つ人も随分と増えている。初期出荷くらいは普通に売れるんじゃないか?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:55▼返信
>>178
AMDのAPUってPC詳しい人なんですね
普通の量販店ではAMDのCPUも搭載されてるのないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:58▼返信
PS4の市場はいくらか知らんけど、SCEの売上高は現在1.3兆、2年以内に2兆だってよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 06:59▼返信
>>184
2年以内に2兆ってのは決算書に書いてることですよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:02▼返信
>>185
そうだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:03▼返信
>>183
普通の量販店でもAMDのCPU搭載したPC売ってるよ
というかインテルもGPU内蔵のCPU(APU)出してるけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:11▼返信
>>186
調べたけど1兆4000億~1兆6000億のしか出てこないですよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:12▼返信
>>187
どこの商品ですか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:15▼返信
ラスアスのマルチ中国人めっちゃ多いよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:17▼返信
>>188
俺ももう一度調べたが、確かに出てこない
でも俺は確かにAVWatchで2兆と見たけどな信じるか信じないかは自由
ちなみに1.4兆ならもう達成してる(2015年度3月期の見込みが13800億だから)
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:20▼返信
VGC中国が載ってくるかな??
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 07:30▼返信
>>189
ASUS、HP、レノボ、富士通、NEC、ソニー、ソーテック、マウスコンピューター、エイサー
ていうか、なにそんな向きになって突っかかってくるの?w
ちょっと調べればすぐ判ると思うんだけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:11▼返信
1年で20万しか生産しないんだから在庫少ないだろ

中国10で家庭用ゲーム機の生産を開始する。同社が上海自由貿易区で提出した環境アセスメント報告書で明らかになったもので、年産20万台を計画している。同報告書では、具体的な生産機種は明らかにされていないものの、最新機種の「プレイステーション4(PS4)」となる見通しだ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:12▼返信
中国 PS4 販売目標 でぐぐった一番上の記事によると
箱1の初動販売が10万台、年間目標が100万台
PS4はそれ以上の数字であると推測されるんだってよ
初年度だけに限って言えば日本以上の台数を売るつもりらしいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:18▼返信
中国で買うと税金が乗って66000円か
どこの国も税金大変やね
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:21▼返信
>>195

いや、ソニーも50万か100万売れたらいい方だと言ってるけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:26▼返信
>>197
世界でPS4が爆売れしたとき
ソニーは「なんでこんなに売れてるのか分からない」って何度も言ってたよなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:28▼返信
日本でも明らかにブツが足りてない状態なんだよなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:30▼返信
ヨドバシでは相変わらず
20店舗中13店舗でPS4(黒)が売り切れてんのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 08:59▼返信
>>200
こまめに入荷してるようで、在庫ありの表示の入れ替わりはあるけど
動きが激しいことは確かだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:00▼返信
>>198
XBONEに失望した元箱○ユーザーが予想以上にPS4になだれこんでるんだろうなぁ
それ以外に理由がない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:04▼返信
ニントンはこれにどう堪えたの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:09▼返信
台数は?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:13▼返信
これ売った金でMH引っ張ってこいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:14▼返信
抗日ゲーム作れば爆売れする。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:16▼返信
転売ヤー
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:18▼返信
リージョンフリーなのとリマスターとはいえそれなりのタイトルをそろえられたからかな
fpsばかりでリージョンロックもかかってる箱1とは明らかに状況が違う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:22▼返信
日本のPS4の週販も約8割は中国人が買ってるだけ。
いまやPS4を買うのは三.国人か非国民だけという風潮。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:31▼返信
>>209
全世界で売れてるんだ
すまんなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:32▼返信
なるほど道理で中国でも売れたから4万超えたわけか
そうゆうカラクリがあったか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:39▼返信
>>211
何とでも言えよ
MH5奪うから豚は震えてろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:42▼返信
>>209
WiiUから世界が遠ざかってるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:45▼返信
>>209
日本人はあの蟯虫検査シートみてえな糞劣化尿液晶ハードで遊んでろってか
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:46▼返信
まーた豚が負けたのかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 09:55▼返信
豚よえええwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:00▼返信
>>169
PS3で画像管理ソフトとか出してたけど、PS4で、動画編集ソフトとかある程度揃えればPC要らなくなる層はいるだろうね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:06▼返信
>>217
PS4に簡易の画像編集ソフトあったよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:06▼返信
中国人の自虐に草www
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:11▼返信
>>217
誰もが知っているが、使わない人にはとんと縁のないソフト「SHAREfactory」がそれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:13▼返信
マリオなら10億本
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:13▼返信
マリオなら10億本
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:13▼返信
マリオなら10億本
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:14▼返信
マリオなら10億本 
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:14▼返信
マリオなら10億本
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:15▼返信
マリオなら10億本
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:15▼返信
マリオなら10億本 
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:16▼返信
マリオなら10億本
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:16▼返信
マリオなら10億本
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:17▼返信
マリオなら10億本
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:17▼返信
マリオなら10億本
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:17▼返信
マリオなら10億本 
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:18▼返信
マリオなら10億本
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:18▼返信
マリオなら10億本
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:19▼返信
マリオなら10億本
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:19▼返信
マリオなら10億本
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:20▼返信
マリオなら10億本
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:20▼返信
これは速攻割れちゃいそうだねぇ
ご愁傷様
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:20▼返信
マリオなら10億本
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:21▼返信
マリオなら10億本
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:21▼返信
マリオなら10億本
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:22▼返信
マリオなら10億本
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:22▼返信
マリオなら10億本
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:23▼返信
マリオなら10億本
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:24▼返信
マリオなら10億本
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:24▼返信
マリオなら10億本
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:33▼返信
>>195
それはMSが無茶な目標立ててメディアがそれを達成できると仮定して(どう考えても無理だが)PS4の数字を推測してるだけ
年間20万っていうのはソニーが提出した資料によるものだから
PS4本体も上海で生産する以上月産数にも限度があるしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 10:53▼返信
ところで任天堂は?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:00▼返信
ぶひひ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:05▼返信
パソニシよわっ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:12▼返信
おい、マリオなら10億本
気持ち悪いぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:18▼返信
早くPS4でPS1〜3ソフト遊べるようにしろ
クラウドでも何でもいいが、手持ちのパッケージソフトが使えないとかの糞仕様にはするなよなSCE
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:22▼返信
>>252
まだPS1~2のソフト遊んでんのかよw
PS3はまだ本体持ってるんだろうからそれで遊べばいいだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:31▼返信
>>252
こんだけ売れてるんだからいつか過去作のリマスターが出るだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:40▼返信
週末にやろうと思って昨日ブラッドボーン買いにいったら
どこも売り切れじゃねーかばかやろう
豚が「売れない」って言ったの信じてたら売り切れまくり
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:51▼返信
>>255
豚の言う事なんて信じない方がいいよ
あいつらの売れないは大体願望だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 11:54▼返信
リージョンロックの有無が決め手だろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:00▼返信
まぁ中国でPS4買えるようなのはある程度ブルジョワな連中だろうから
人口で考えると少数なんだろうけど
それでも分母が巨大だから日本市場に比べたら
相当大きくなるだろうなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:02▼返信
Vitaのソフトはギャルゲーが多い&きわどいからさすがに出せないでしょ
となると自然に売れないのでは?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:02▼返信
中国政府の意地悪で販売延期が続いたから、その反動ですよ。
政府の対応に対する怒りの購入
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:02▼返信
>>80
実際に可能かどうかはわからんが、ps2に使われているコンピュータが軍事転用される可能性を危惧し、中国などで販売されなかったのは本当だぞ。プレステでミサイルを打ち上げようとする風刺画まで作られたはず。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:05▼返信
>>261
PS1のころはCDのピックアップですら軍事転用を考慮して輸出制限技術とされてたんだよ
そんな深い意味のあるもんじゃないことは簡単にわかる
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:06▼返信
>>255
DL版買っちゃえw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:06▼返信
>>252
過去のディスクが使えるようになることは100%ないよ
今更そんなことで騒ぐのはアンチくらいだけどな!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:10▼返信
もし年間100万だとしたら日本と同じ市場がいきなり誕生するわけか
まぁ怖い部分もあるががんばってくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:11▼返信
>>259
何の為のパッケージリージョンフリーだと思ってんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:12▼返信
中国に対して夢見すぎ
政府がいきなり販売停止にしてくることもあるわけで
安定した商売になるのは難しい
一部のネットのコメントを見る限りソニーは中国人に嫌われているようだね
任天堂の時とは真逆過ぎる
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:13▼返信
金持ちは1億人いるからどうやっても勝てないから
中国は頑張るしかないからなあ
海賊版もソフトあってもハードなきゃ無理だからそりゃハードは売れるよねっていう
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:17▼返信
>>268
そういやPS4のディスクってコピーして動くんか?それはねーと思うが
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:18▼返信
やっぱりps4は凄かったね。個人的には中国市場での伸びは一時的なもので直ぐ伸びなくなりそうだが、どうだろうか?
和ゲーの市場拡大を目指すなら日本の市場を復活させるより中国市場を開拓した方が現実的だし未来があると思う。後は中国人が和ゲーを気に入ってくれるかどうかだと思うけどね。中国のゲーム会社はオンラインゲーム作るのは上手そうだけどCSの開発はそんなにこなれてないと思う。テンセントや和ゲーの下請けなんかはCSでも上手にやっていけそうだけど、そいつらに負けないようにしないとね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:18▼返信
ニントン弱体化が止まらない
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:19▼返信
ぼろ儲けかよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:20▼返信
初週ミリオンくるー?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:21▼返信
いい物はどこの国でも売れる
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:22▼返信
>>273
いくわけねーだろ
月産2万台だぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:28▼返信
ソフトはFF10と討鬼伝だけか
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:28▼返信
>>275
ソースくれや
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:30▼返信
黒字オメ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:30▼返信
sce黒字
任天堂赤字
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:33▼返信
本体買って、海賊版動くように改造するんだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:39▼返信
荷本じゃ全然売れてないのにねぇゴキステ4
やっぱ中国人も良いもの(例えばWiiU)を見分ける目を持ってないというか
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:39▼返信
もっとソフトを増やさないとねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:39▼返信
>>277
年間20万台目標って言ってるから推測でそんなもんだろ
目標台数はPS4 中国 年間20万台で調べりゃ記事引っかかるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:40▼返信
>>281
無慈悲な週販張ってやろうか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:42▼返信
無慈悲な国内次世代機普及率教えてやろうかゴキブリ共よ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:42▼返信
>>281

日本
PS4 46,395
3DS 28,704
Vita 21,562
WiiU 7,595
PS3 6,352
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:43▼返信
中国人如きに解析できるなら欧米のハッカーがとっくに割ってるわい
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:44▼返信
>>285
うんこは一年先行な
国内も逆転するさ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:44▼返信
>>285
お得意の販売ペース教えてよ、もうWiiUとの差が半分切っちゃってるけどw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:46▼返信
ここ1、2週売れたからって調子こくなよ無知無知虫のゴキブリ風情が
デカい口叩くんじゃねーよ現実見ろ現実を
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:47▼返信
>>290
世界累計で2000万台を軽く超えてる現実をか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:49▼返信
>>290
WiiUそろそろ連続ヨンケタン記録更新しそうなんだけどw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:56▼返信
Vitaはどうなんだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:58▼返信
様々な分野のソニー
ゲームだけの任天堂
信者でもなんでもないけど、
勝ち目ないのは当たり前
そっちこそ現実みたほうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 12:58▼返信
国内累計ならPS3最強
まだ現役だから前世代とかいうツッコミはなしで
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:02▼返信
>>293
この記事が出る前にVITA売り切れらしいってコメは見かけたけどどうなんだろうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:04▼返信
日本でも売れてる!とはちまが煽っても4万台だからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:05▼返信
PS4でモンハンオンライン出せばいいのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:06▼返信
MSと任天堂はどうなることやら
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:24▼返信
>>297
そうだねPS3以下
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:25▼返信
でかい口叩くなゴキー!1

買ってから言えや貧乏人のゴミゴキ豚
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:36▼返信
中国在住の人がゲームショップは携帯機中心でやってるって言ってから、そんなに入荷してないんだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:43▼返信
2万ちょっとの据え置きも買えないぶーちゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 13:52▼返信
>>297
他の据置はそれより1桁少ないから間違ってはいない
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:06▼返信
>>297
PS3は週販2万台が数年続いた事で販売台数を伸ばした。
PS4も同じような売れ方をすると思うよ。
自分で欲しいソフトが買えるようになった人からハードが売れていく。
日本のPSハードはいつもそうだけどさ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:07▼返信
いくら人口多いとはいえ、中国の人本人が言ってるように割れ万歳海賊版万歳なんだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:08▼返信
富裕層が一億人いるんだっけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:12▼返信
買ってくだせー
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:21▼返信
>>306
出荷少な目になるのも仕方ないだろ

途中送信された
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:26▼返信
日本ではps4必要とされてないしPS4海外に流してあげようよ
日本はWiiU世界はPS4これですみわけできてるじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:29▼返信
>>310
日本でも世界でも不要なWiiUがいなくなるだけでいいだろ。
週販4桁当たり前、PS3より売れてない時すらあるWiiUのどこが日本で必要とされてるってんだよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:35▼返信
俺の脳内では必要とされてるんだよおおおおお(だが買わぬ)
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:37▼返信
中国だしPS4が爆発したのかと思ったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:39▼返信
>>291
スマホでも国内1年で2000万台以上なのに
全然売れてないんだね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:44▼返信
WiiUにゴキステ4ってシール貼れば間違えて買う奴いるかもしれん
任天堂信者はWiiをプレステに対抗してゴキステって呼んでるからウソじゃないし
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:44▼返信
スマホwwww

自分が応援(笑)してるハードがしょぼいと
別に全員がゲームやって金払ってるわけでもないモシモシまで持ち上げなきゃいけなくて大変ですなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:45▼返信
>>315
実際内部にゴキブリ入れてるんだから「ゴキブリの駅」ってことで間違いないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:47▼返信
>>316世界のゲーム市場の半分以上がスマホゲーなんだが 
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:49▼返信
>>310
反動体が無駄なんだけど・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:52▼返信
だいいちそのスマホ本体はソニーも作ってるっていうオチ
任天堂には作れないけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:54▼返信
仮にスマホがでかくなったとしてもGTAやCODみたいに毎回数千万本余裕
みたいなのは出てこないよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 14:56▼返信
パソニシも豚も断末魔の叫びを上げてるなあw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:01▼返信
イワッチ自ら認める位だしね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:14▼返信
数が出んことにはなぁ
売上の調査機関はあるのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:20▼返信
中国人ならPolystation買えよ 愛国心ないのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:30▼返信
ネットワークは隔離してあるのかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:37▼返信
ニンテンハードが中国で売れるのは完全に割れ需要だが、PS4は割ることが難しいから買うしかないって感じだな
結局割れ放題のスマホやPCは無視するのが正解だったな
スマニシが盾にしてるスマホゲーで利益を上げてる物なんて、重課金で美少女の絵を集めてステータスを上げるだけのやつしかないし
日本じゃアングリーバードのようなのは生まれないし
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:54▼返信
PCでゲームすんのだる杉
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 15:55▼返信
ソニー・・・さよなら
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:05▼返信
>>329
任天堂もさよならだね
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:06▼返信
割れ大国で売れるのは不思議だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:46▼返信
割れ厨って貧困層だけじゃね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:54▼返信
>>332
つまりマジコンが大流行したDSは…
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 16:54▼返信
PS4で世界が1つになる。
ぶーちゃんすまんなww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:02▼返信
割れ割れ言ってる馬鹿は中国行ったことない引きニートなんだろう
あっちは海賊版が正規ルートに混じって販売されているような国だから
そっちのほうが深刻
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 17:38▼返信
任天堂は昔iQueとかいうハード出したけどコケてたらしいね
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:44▼返信
くっだらねえ記事
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:45▼返信
>>331
ちょっと前のPS4販売許可がドタキャンされそうとかそんな記事で見たけど割れやってる奴らの中には「正規品欲しいけど流通してないから割れでやってる」という層が含まれてるらしい。
それ自体は違法なんで当然認められないがそれでも「正規品が買えるなら正規品を買いたい」という需要自体は存在するのも事実。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:46▼返信
>>314
スマホはゲーム以外の目的で買う人が大半だし新機種出るたびに買い換えるような層も含む。
お前わかってて言ってるだろ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:46▼返信
中国の金持ってる富裕層が爆買いしてんのかな?
341.ネロ投稿日:2015年03月29日 18:57▼返信
パチモンのゲテモンしか造れんゴミの塊の国やしな

見下すのには、もってこいの材料やなあ 笑
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 19:40▼返信
>>1
おまえのおかげで任天堂の敵が増える
良かったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 20:01▼返信
中国にPS4みたいなハード作れるわけないしなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 21:06▼返信
月産2万台なのに爆売れも何も無いだろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 00:57▼返信
中国の人口で月産二万ってソースどこよ
また脳内?
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月30日 05:26▼返信
色々とヤバイ

直近のコメント数ランキング

traq