シュタインズゲートゼロ公式サイト
http://steinsgate.jp/zero/
ティザームービー
シュタインズゲートゼロか…クリス派の俺にも満足のいく作りにしてくれよな
— けんのじ@電脳探偵 (@kennoji7) 2015, 3月 28
シュタインズゲートゼロ、ブラウニアンモーション的な過去話かと思ったら、β世界線のその後を描いた続編なのか!
— ゾウザリー (@zouzary) 2015, 3月 28
アニメも楽しみすなぁ


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
チカくん「シュタゲは良ゲーなのでハードにこだわらず一度プレイしてみるべき^o^」
クルッ
チカくん「クソゲー、イラネ」
感謝しろよステマル
外伝だと思うんだけど…
どっちにしろシュタゲは無印で完結してるし以降は蛇足
一度売れるとそれにしがみついて関連作品乱発、ブランド崩壊
皆さんXoneを買いましょう
出るハード隠すのって
やっぱ、ドヤ?ドヤ?気になるやろ?
的な?
おもしろそう
ショタゲは流石引き込むな
これ
普及台数はまだまだだけどソフトはやたら売れるから今後参入メーカーも増えていきそう
※7
外伝だね
でも正当とか続編って言った方が売れそうだししようがないね
これもフリプかセールが来ないと遊ばないと思います
つか紙芝居ゲー以外のもん出してみろや千代丸
偶然の奇跡の一作だったんだよな
だったらやる意味ねぇや
どうでもいいような5qpの記事が連投されてるけど
はちまは金でも貰ってんのか
ここまで来ると一種の開き直りなんだろうな
その関連策がよほど出来がよければ別だが、そうでなければさすがに飽きられる
よほどのガチ信者しか買わんだろこんなの
それを今度は自分たちで考えていじくってるだけだからつまんないのも当然だろな
さすがに使い回しすぎだけど
どっかのゲーム会社と同じ末路だな
最初から本編を分割で売るならまだしも、だーりんにしろフェノグラムにしろ所詮ご都合主義の後付けだしね
相当な信者補正が無いとつらい
特殊な形だがちゃんと紅莉栖の出番はあるから期待していいよ
それか予算がきつきつなのか
MSXとかFMTOWNSの頃(つまり20年以上前ってことだ)には結構やったけど
最近は全然やる気が起きないんだよな~
もうラボメンのシリアスはあんま見たくないっていうか
25話みたいな雰囲気で作ってくれたらいいのに
ランキング操作したりしてw
あとラジ館じゃなくてUDXに人工衛星が突っ込んでいるな。この人工衛星は前作と同様のアレ?
蛇足じゃなければ大歓迎ですわ
プロローグのβ世界線のままからと思ったわ
つーかファンディスクの域超えてないよなifの話だし
「これ誰だよwwwくっそブッサwww」
言われてたやつキャンセルになってたよな
箱1大勝利
まどかもシュタゲも時期的にスマガの影響でループ物になってる気がする
新作ゲーム クリスがいない世界
ずっとこんな調子でやっていくの?
カルピスをうすめにうすめたかんじになって元の作品の価値も下がるだろう
シュタゲに関してはやりすぎだろう
外伝って外のはなしのことだけど、これは外の話じゃなくて内側の話のさらに延長線上なので続編であっている
β世界戦に戻ってきてそのまま絶望したままの先のお話
やってないのに叩いてるのモロバレだな
「シュタゲからはもういいから」
と思ってるよな
現ラブライバーの俺ですら、もうお腹いっぱいと感じるこの惨状。
続編は続編でも、シュタゲの流れを汲んだ新規キャラでの作品が見たかった。
劇場版から何かおかしくなった
もうこれ以上死体蹴りはやめろ
汚すな
クリスが人工プログラムを残して、そこで岡部の計算とか手伝う奴
で、本編未来からの岡部の電話に繋がる奴だろう
最初の作品で満足しちゃったからその後の奴は1個もやってないわ
執念オカリンの話やりたいにしてもコミックとかで散々やってるしそれで充分だろうに…
立ち位置的にはトゥルーに必須だから最重要ってのはわかるけどあくまでメインは本編であって
結局外伝立ち位置だよこれ
オワコンって言うのは
そろそろやめたら?
なんかもう・・・
死語じゃね?
みててつらいわ
何にしても楽しみだ
綺麗に終わった作品に自分から泥を塗ってくスタイル…恥を知れ。
俺が知らん=ゴミやからな
なに?この自己中な馬鹿
お前が辛くなろうが死のうが、俺は一向に構わん!
1人ずついない世界戦作ればきりがないな!
小説は面白かったが、それと内容があまり変わらないようならがっかりするだろうな
いつの間にか岡部たちの歳追い抜いてたな~