劇場版「ラブライブ!」の“ゲーム内アイテム付きムビチケオンライン前売券”の発売が決定! 『スクフェス』から購入できる電子前売り券
http://gamebiz.jp/?p=141980
記事によると
・『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』で、新作劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」の“ゲーム内アイテム付きムビチケオンライン前売券”の販売
・ムビチケオンライン前売券を『スクフェス』から購入すると、特典としてゲーム内で使えるアイテムがたくさん入った「劇場版特別セット」が手に入る
・発売時期
2015年4月下旬予定
・「劇場版特別セット」内容
【勧誘チケット×1】
【アルパカ(白)×1】
【アルパカ(茶)×1】
【友情ポイント×3,000pt】
【G×300,000】
1垢1回まで、10枚まで購入可能
斬新な売り方だけど、URとかついてるわけじゃないんかい!チケットとアルパカもらっても・・・


ラブライブ! School idol diary 02 ~真姫・凛・花陽~ (電撃コミックスNEXT)posted with amazlet at 15.03.30おだまさる
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 657
艦これ改 限定版 【Amazon.co.jp限定特典】付 (数量限定『艦これ改』オリジナルデフォルメフィギュアミディッチュ 北上&大井、数量限定予約特典『艦これ改』オリジナルマルチポーチ、他予定 同梱)posted with amazlet at 15.03.30角川ゲームス (2015-08-27)
売り上げランキング: 1
[3DS]ゼノブレイド(Newニンテンドー3DS専用) - 24pt
4月23日発売予定
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 33pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 19pt
4月29日発売予定
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 21pt
ニシ君これ(´・ω・`)
任天堂のゲームはすべて
スマホで完全版だろうから
みんな買い控えてるだけだというのに!!
…寧ろ臭くないオマエラって存在すんの?
プレイヤーは1万円を消費してゲーム通貨を1万円分購入するときこれを等価交換だと思い込んでるが、
ゲーム運営側にとっては確実に儲けになるからな
今なら2倍のポイントが付いてくる!とかやるとプレイヤーは2倍儲かったような錯覚を起こす
↓
ゴキ「ラブライブ最高!課金しまくるぜ!」
なぜなのかwwwwwwwwwwwwww
>>2DOG DAYSは大コケしそうだな
ラブライブはアニメが終わってもさらに大人気になっていく
?
☓ゴキ
○ラブライバー
だろ
俺も一瞬ぎょっとしたがただのガチャ引けるチケットでしょ?w
スクフェスやるだけのライトユーザーには十分だな
アプローチの仕方がうまいわ
どういう意味?
今時のアニメ映画なんてこんなもんだろ
さすがに言いがかり乙
ラブライブはスクフェスなけりゃ大して儲かるコンテンツじゃない
でももうスクフェスも今年いっぱいの寿命だろうな
人の離れ方が激しくなってきてる
ゲームと関係ないしただただ不快(ToT)
こういうくだらねー作品が
何故公式で必死に成績だそうと必死なのか分からない
アニメ1巻のあの売り方であの売り上げ出したとき
「恥ずかしいだろうなぁ」
と思った物だが
なんてこと無かったんだな
つーわけで、見下してやるよ
けいおんってのもあってだなw
3回観させて1枚フィルムだっけか?
さすがオワライブ