むかし「10年は泥のように働け」と言っていた人いたな http://t.co/dyrp8Wp2wt と思って調べてみたら、その人 2011 年に自殺していた。 http://t.co/nihdO218vJ NEC の社長にまでなっても幸せになれなかったってなんか闇は深い。
— tokiharu noto (@noto) 2015, 3月 29
「10年は泥のように働け」「無理です」――今年も学生と経営者が討論
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0805/28/news137.html
記事によると
・IPAが開催したイベント「IPAX2008」で経営者と学生の討論会
・IPAからは理事長の西垣浩司氏が参加
西垣氏は伊藤忠商事の取締役会長 丹羽宇一郎氏の「入社して最初の10年は泥のように働いてもらい、次の10年は徹底的に勉強してもらう」という言葉を引用し、「仕事をするときには時間軸を考えてほしい。プログラマからエンジニア、プロジェクトマネージャになっていく中で、仕事というのは少しずつ見えてくるものだ」と説明。これを受けて、田口氏が学生に「10年は泥のように働けます、という人は」と挙手を求めたところ、手を挙げた学生は1人もいなかった。
3年後・・・
NEC元社長の西垣氏、自宅で自殺か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0302X_T00C11A3CC1000/
記事によると
・NEC元社長で名誉顧問の西垣浩司さん(72)が2日夕、東京都練馬区の自宅で首をつった状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認されていた
・侵入された形跡などはなく、同署は自殺とみている
・同署によると、西垣さんは妻(69)と2人暮らし。外出した妻が夕方に帰宅したところ、階段の手すりにシーツを巻き、首をつった状態の西垣さんを発見
72まで生きて自ら命をたつなんて・・・
10年以上泥のように働いた結果なのかなんなのか
なお引用元の伊藤忠商事の丹羽さんはまだご存命


Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track 付posted with amazlet at 15.03.30任天堂 (2015-04-02)
売り上げランキング: 2
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -水着だらけの前夜祭- [Blu-ray]posted with amazlet at 15.03.30KADOKAWA メディアファクトリー (2015-04-24)
売り上げランキング: 35
じじいになったら体あちこち悪くなるし、勝ち組でも自殺するやつはおる
ちーん
自殺が国技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜはちまはこれを並列に扱ったのか、わけわかめ
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、 やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。
若い頃はいい。 漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」 なんて思ってたし。
実際、フリーターの人達は、 社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、 30になっていったフリーターを結構見てきた。
「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」 っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、 いつのまにか別れてる。
無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。 そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど (漏れも人気がないけど)やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。
漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。 趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
むしろ言えない 10年経たずに死ぬから
自分が10年泥のように働いたんじゃなく
部下を10年泥のように働かせた奴だからそういうことが言える
だから引用元は死んでない
そもそも泥は働かぬ
これ、ちょっと前の社長島耕作で見たような………
組織のトップに立つには老いてなお意気軒昂
若者並みのパワーを持ってなきゃ務まネーんだよ
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
くたばっとけよゴミどもww
ソニーか
なにが言いたいんだはちまは
亡くなった人は反論できないし、さすがに酷すぎる
スズキ自動車の鈴木修見てみろ
あんな元気なジジイじゃなきゃトップにはいられない
ちなみに鈴木修はお前らが嫌いな考え方を持っている
新人は休むな!汗を出せ!会社はカネを出す!
まあカネをちゃんと払うだけマシだが!
仕事人間から仕事を取り上げるとこうなる
仕事しすぎてダメになるヤツもいれば、仕事しまくらないとダメになるヤツもいる
どっちがいいかって話では無いが、まぁ72まで生きてれば充分ではある
バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大昔から切腹やら特攻隊やらやってんだし
くたばれよ猿ども
ほんとこれ
今金出さないで働けだしな
☓【ブラック】NEC元社長「入社して10年は泥のように働け」→言った本人が10年経たずに自殺していた
○【ブラック】NEC元社長「入社して10年は泥のように働け」→言った本人は勤続40年で自殺していた
こうだろ?アホなの???
とんでもないトンズラ民族
辞めるって言ったら恩知らずだの会社に申し訳ないと思わないのか?とか人の道を外れた外道とか散々に罵倒されたわ………
>西垣さんは東大卒業後、1961年にNECに入社。99年から4年間社長を務めた。2003年3月に副会長に就いたが、04年6月に健康上の理由で退任。
どうみても愛する妻に
介護をやらせたくないからだろ・・
恐らくそんなことはしてくれないし、会社自体が消えて
なくなる可能性もあるからバカなこと言うなってこと
無感生き地獄に陥る恐れが強かったんだろうな
結果、限界むかえて同じような死のうって?
和民のサイコは自分が貰った金すら与えてねえがな
ありがとうに摩り替えて騙せると思ってやがる
つっても、それを引用してる時点で大概だけどな。
結局、この手の発言って使う側の傲慢な意見でしか無いんだよな。働く側とかの事はまったく考えてないのは当然っていう。
日本はそういうブラック的な、沢山働いて汗水垂らす事が偉いみたいな考えが有るからなぁ。だから、こういう頭おかしい発言ですら偉い人が言ってるんだからみたいな扱いで、何にも言われないっていう。
もう労働を美徳とする考えは変わる時代に来てるんかね。今はもう皆が不平不満をこぼしてるからなぁ。金もろくすっぽ貰えないで長時間労働ってなぁ。
その上自.殺をさらし上げるク.ソ.は.ち.ま.ん.この神経がわからないよ
奴隷に働かせていますなんという国じゃないからなあ、日本は
クソ貧乏な国だけど教育には金を惜しまないで方々から技術を買ってきて
先進国に追いついた国だから
これでブラックなら外資とか全部ブラックになるんだが、忙しい=ブラックなわけ?
社名を「 NGC(NG死) 」に改名しろ
文句ばっかで使えねーってヤツだな。
多分働きまくれって言いたいんだろうけど
社畜乙w
これは健康問題での自害だからこの話は関係ないとか言ってるやつはバカ
働き盛りに泥のように何十年と無理をしたから体壊して首吊る事になったんだよ
アップルなんて仕事のほとんどは派閥争いって話聞いたことあるよ・・
頭のいい奴ら同士が内部で競いあうからすごくきついらしい
だからいつクビになったっていいという達観した気持ちも生まれるとか
これ結婚すると正社員でも白木屋に逆戻りなんだよな
家族のために馬車馬のように働き、休みの日は家族サービスのために全然休めない
少ない小遣いでたまに行く飲みだけが楽しみ
10年どうのこうのの直接的な関係はないと思うけどね
32歳とかちょうど十年後ならわかるけど
最底辺だよ。
無責任に死んで、後片付けするの誰だと思ってるんだろうな。
NECはピリピリきっちりかっちり系
EPSONは人当たりがよく仲良し系
富士通はのんびりマイペース系
一人だけならただの個人で済むが、多少差はあれど4人も5人も入れ替わってほぼ変わらない印象
基本的には生物は子どもを残すためだけに頑張るもんだからねえ
すげぇドM民族だなじゃあああああああああああああってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニホンザル、習性:よく死ぬ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近のあほ日本人は結婚もせず子供も作らないから生物以下の存在っすねwwwwwwwwwwwwwww
長寿国なんていわれているけど、実際は最新の医療で一昔前なら死んでいた人を生きながらえさせているのが現状。
日本には一部外国みたいに安楽死という選択がないから、自発的に痛みがある?方法で死ぬしかないんだよ・・・。
働き蜂は子どもを作らない・・
日本は金持ち以外は子どもをつくれない群体になってしまったんだよ
2011年といえば民主時代の韓国支援のための超円高で
製造業はどこも苦しかった。NECは特に惨かった。
意図的に誤解を誘うような文章で冒涜するっていう
人間のクズもいいとこな行為だな
それって、学者が勝手に決めただけじゃね?w
数字を掛けているように見せかけて全く掛かってないよね?
○泥のように眠る
○馬車馬のように働く
この時点で既に・・・
しかし年取って引退した後にむなしくなって自殺したのかなあ。
あ、他のとこにもわけわからないコメしてたひとだww
んな訳ねーだろw
下請けはそんなもんじゃねーよ。
どれだけ優遇されてるか知らないってのが悲しいね。
不謹慎も甚だしいな
はちまは名誉毀損で訴えられた方がいいだろう
そうするとまた10年泥のように働かざるをえなくなる
できなければリストラだ
うちの若いもんは歩合制で払ってるから、しゃーねー言いながら働いてるよ。
動く姿が想像出来ないけどスライムみたいな感じ?
俺の知ってる財閥の会長はなぜか保険の派遣で働いてて安い居酒屋で飲んでる。
業績が悪化したら何食わぬ顔で退職金貰ってどっか行く
泥のように"なるまで"働いてもらう なら意味分かるけど
会社が、仕事が第一って価値観を押し付けずちゃんと配慮する
この2つが守られてれば働け言われても別にかまわん
NECの製品は消費者からみてまったく魅力的でなかったことだけは事実だわ。
だから売れずに会社ボロボロになってレノボに身売りするハメになった。
根性論ばかり吐いてるだけの詐欺師あるいは無能上層部だってことがよくわかるよね。
泥のように働くって、別にたいして働かなくてもいいってこと?
馬鹿まるだしですぞ
ソースは7年前の記事だが、未来を感じさせる言葉を本当に吐かないな、ロートルはw
自殺した時点で負けだから
負け社長w
偉そうな能弁垂れて自分は逃避(笑)
泥のように働け ってどういう意味だよwだらーんと寝そべって働け ってか?
なんか上手い言い回ししようとして盛大に滑ってる感満載な言葉だな。
会社に傾倒せず、依存せず、真面目に働き、自身の労働環境を維持するだけだな…。
そのぶん報酬はだす!!
なら目がギラつく若者もいただろうね
昔はそうだったよ
新卒が1年で300万貯めるのも夢じゃなかった
派遣が出来てからかな今のようになったのは
泥のように眠ってしまったんだね
そこまで見通せる奴なんていないだろ
足にへばりついて邪魔しろってことか?
無職は黙ってろ社会のゴミクズが、と思うわw
まずは地道に量をこなさなきゃ仕事なんて
こなせるようにはならないのは本当だしな
少なくとも自分の衣食住確保できるくらい稼げなきゃゴミでしょ
最低限の生活あっての残額で娯楽をするわけだから
まぁそんなゴミ分のくせにはちまみたいな娯楽サイトで何やってんの?って話ではあるが
給料見直しの今時期とボーナス査定時以外仕事しない。そりゃ一般から恨まれますわ
泥の様に眠る
だろ、この低学歴共
勝ち組な気するこの人