• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これからは自動車のほうのニッセンって言わないとね



















ニッセンのフェアレディっていうともうこれわかんねぇなって感じだな







艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:21▼返信
あっそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:21▼返信
何言ってんだ馬鹿野郎日産この野郎!!

と思ったらエイプリルフールか、本気で焦った
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:22▼返信
「魔法使いサリー」は、もともと企画段階では「魔法使いサニー」だった
これがサリーに変わった経緯として、日産サニーで商標が押さえられていたという説と
ソニーが紛らわしい社名を作られないように似た名前のサニーをやはり押さえていたという説がある
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:24▼返信
もうエイプリルネタいいかげんうっとおしいんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:24▼返信
西線9条旭山公園通
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:25▼返信
>>4
俺もそう思ったけど、いやなら今日一日はネット断絶したほうがいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:25▼返信
ズコー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:26▼返信
マジかよ!?もう、通販でスカイライン買ってくる!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:29▼返信
E歪んでんよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:29▼返信
日鮮自動車?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:31▼返信
なんでまとめ作っといて新たに増やすんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:31▼返信
Zをフェアレディって言う人気持ち悪い
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:32▼返信
自社開発しなくなった自動車会社に存在意義はない
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:34▼返信
>>12
どっちみち気持ち悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:34▼返信
滑った
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:35▼返信
ドラクエサイトの重大発表もエイプリルフールネタなのかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:36▼返信
エイプリルフールってこの程度がいいよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:38▼返信
ほんまやな!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:39▼返信
ニッセンのおばちゃんはフェアレディ乙
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:39▼返信
つまんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:43▼返信
どうせならDATSUNに戻せ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:46▼返信
日清でもいけるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:47▼返信
ニッセンになったらすごく買いたくなくなるから不思議
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:49▼返信
清水鉄平、陣内と和解
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:50▼返信
GT-Rのエンジン並みにぶっ飛ぶネタや(汗
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:53▼返信
エイプリルフールネタはデジタル上で安易になった分、やったら負け状態になりつつある。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 11:54▼返信
>>26
お前が思ってるだけだろゴミ虫
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:02▼返信
じゃ、エイプリルフールで無慈悲な南進を始めたとでも報じとけよ。
朝鮮日報。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:06▼返信
今日はどこもアホみたいなくだらんネタばかりだから、1日ネットから遠ざかる方がいいな
30.投稿日:2015年04月01日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:14▼返信
>>11
バイトが引き継ぎしないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:15▼返信
やめてお客様の声を真摯に受け止めますが現場に反映されなくなっちゃう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:18▼返信
>>5 あんた札幌かw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:22▼返信
企業のエイプリルフールネタは食傷気味だわ・・・
もういいよ、面白くないから
「どう?どう?面白いでしょ?」感に逆にイラッとするんですけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:26▼返信
企業でエイプリルフールに力入れるって
ひっしに注目度集めないとヤバい企業ばっか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:32▼返信
エイプリルフールとか、まじウザイ。
使うやつとは話するのもバカバカしい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:32▼返信
ウソばっかだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:34▼返信
意味がわからない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:34▼返信
くだらなくて大変よろしい

まあ食傷気味なのは同意だけど、
アホなことの出来ない世の中よりはアホなことが出来る世の中の方がいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:35▼返信
エイプリルフールって何のためにあるんだ?
うざいだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:37▼返信
>>35
釣り針デカ過ぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:41▼返信
そこは否定しろよ!
的なw.
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:44▼返信
はいはい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:50▼返信
もう寒いからやめてくれませんかね
おかげで日本列島が冷え込んできてるじゃねーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:51▼返信
マジかよ!!!
ちょっと電話してくる
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 12:56▼返信
日産にはもう騙されたからどうでもいいよ
昔、デュアリス買ったのにパワードスーツに変形しなかったぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:04▼返信
エイプリルの嘘ニュースって何がおもしろいの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:06▼返信
くっそー!!5秒ほど本気にしちまったじゃねーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:29▼返信
なんだエイプリルフールか…
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:31▼返信
エイプリルネタで追加記事でまとめとけ、はちま。
もしくはエイプリルって表記しとかないと信じるバカいるぞ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:31▼返信
昔は車買うときマツダ地獄と言われてたが
今は日産地獄という言葉も

まあノートライダーかジューク買いますがね
安いんだもん(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:38▼返信
全然おもろないやんけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 13:41▼返信
このタイトル見たときからエイプリルフールネタってわかってたよ!\(^_^)/
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:10▼返信
意味がわからん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:12▼返信
こういうくだらないのはやらない方がいいよ
何の才能もない、ただのくだらない嘘
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:36▼返信
元々が日産なのにニッセンと紛らわしいからニッセンに変えるって
どう解釈すればいいんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 15:45▼返信
…と言う嘘であった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 16:46▼返信
社名変えるのかよ・・・・莫大なお金が掛かるだろうなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:21▼返信
車もカッコ悪ければ、ネタも面白くない。
ヤフーニュースでもトヨタ、ホンダ2強といわれ、
3位争いが限度じゃないか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 17:58▼返信
できの悪いネタ程キモい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:26▼返信
来年は日清で同じネタをやると予想。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 18:38▼返信
こういうのを企業がやって、うちはとてもユーモラスな会社ですって
アピールしたいんだろうけど、正直つまらんよ
63.ネロ投稿日:2015年04月01日 18:59▼返信
まだまともな記事やな
評価してやるよ

嬉しいか?リア充の空手師範代に評価されてよ

なーあ、記事主ちゃ~ん 笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:47▼返信
眺めとは?
頭の上に、鳩が巣を作っている。
ウョの事?






65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 19:58▼返信
どうせならニッセンもやれば面白かったのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 20:38▼返信
ダットサン自動車に改名しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月01日 22:21▼返信
>>65
コラボだからやってるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 01:05▼返信
東南アジアで生産した車を輸入して売ってるんだから通販会社でも全く違和感ないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 02:06▼返信
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】米国の要求項目
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 07:16▼返信
芸能人とかがやるなら分かるが、いっぱしの企業がやる事じゃない。

直近のコメント数ランキング

traq