公式の発表はもう少し先になりますが、今こういう原稿をやらせて頂いております…HUNTER×HUNTERのヒソカの外伝です。東京喰種の方も、どちらも精一杯描かせて頂きますので、どうぞお手柔らかによろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Esu7vVip3Z
— 石田スイ (@sotonami) 2015, 3月 31
@sotonami これは普通に読みたい!
— わっふるめーかー@声豚 (@waffle_maker) 2015, 3月 31
@sotonami 嬉し過ぎて震えております!めちゃくちゃ楽しみです( ; ; )
— バレイ@Polka*Polka店長 (@X0_barei) 2015, 3月 31
信じてる人もいるみたいだけどコレは・・・どっちなんだ!?


艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO
エンターブレイン
売り上げランキング : 12488
Amazonで詳しく見る
しかし士郎正宗みたいになってきたなw
反応が寒ければエイプリルネタに。反応が良ければ「あのエイプリルネタが実現・・・!」
グール本編はわけわからん展開だし、絵はいいからハンターをかいてくれ
てか少年Hって。ちょっとイケナイ感じするな
冗談でも止めとけ
連載持ってるのに別の作品描くとか、公式発表前にツイッターで発表とか、あり得ないでしょ
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ ほう
体調崩さないか心配だ。
連載じゃなくて読み切りだろ
ジャンプはお題決めて人気作家に読み切り書かせるのはよくやるよ
何がどっちだ?だ
それだけ魅力的なんだよね?
なにがそこまで惹きつけるのか・・・
んなことはどうでも良くて、よつばと!とベルセルクの休載、どうにかなりませんかねぇ
遠まわしに冨樫の絵ディスってんの?www
俺からしたら今のカスみたいなベルセルクをまだ追っかけてる奴が
一番意味分からんから、まあ人それぞれなんだろうな
アニメ前にジャンプ本誌に読み切りが載ってた記憶があるが、別にヘタではなかったけどな…
それともアレは別人が描いてたのかな。
何が面白いのかわからないと書かずにはいられない病気の人がでてくるね
ワンピでも同じ症状の人が出てくるけど
ぬか喜びさせるぐらいなら一目で嘘だとわかるもっとぶっ飛んだのにしてくれや
この感じなら「絵・石田スイ 原作・富樫」でも良さそう
とりあえず話は進むからいいんじゃね
楽しみなんて考えてる奴は頭おかしいんだろ
でもやっぱり気になってしまう…!
ハンタは蟻編過ぎたらどうでも良くなったわ
その後もあんま話が進まないまま休載に入っちゃったしねw
東京グールの方が先が気になるし面白い
富樫はその辺書く気なさそうだし
同意
でもベルセルクはあの作者の絵あってこそだし期待しないでずっと待ってるw
馬鹿かお前
グールは連載だろ
あと例え原作であろうと富樫は仕事しないだろうし、やはり公式発表前だし、ネタなのは確かだよ
それは違う
あれは手抜くのが下手だからな、描きこみすぎで遅いだけ
だからこそ今でも待てるし一応期待もしてるぞ
おめぇいろんなとこをディスってんな
独学じゃ発まで至るのは無理やろさすがに
にわか晒したな
この情報はフェイク☆-_-
ちょっとね
あれは作者というよりヤングジャンプの商法だと思う
それができちゃうのがヒソカ
お前らがどう批判しようと今若手の中で最も勢いがあって実力もあって手が早くて売れてる週刊漫画作家の一人なのは疑いようも無い事実だというのにw
それ
妄想はそこまでで…
でもこんなんうまくいったら益々富樫が働かないぞ。
イラストは上手いが連載の方は若干末期の冨樫みたいだからもうちょい良くなれば完璧
ハンターハンター
ヒストリエ
続きを待っておるのだが、まだかね?
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
中学生の時に本屋で幽白のホモアンソロ立ち読みしてトラウマになったの思い出した
このコメントへの返信 :>>39
39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年02月14日 12:29 返信する
>>10
ハンターで同じ経験した。
それを女の多い掲示板で書いたら
「アンソロなんてそういうのが多いの当たり前じゃん。なんで見たの?頭悪くね」みたいなこと書かれたよwww
なんで「」使ってんの?日本語不自由な人?
ハンタとナルトだったか冨樫と岸本だったかに影響受けたって書いてたな
こいつ作画下手くそすぎて漫画にむいてない
絵は別の奴に描かせればいいじゃん
一発屋は消えろ
本当ならそもそもtwitterで発表しないだろうし。
冨樫もグールデビュー当時から帯かいたりしてグールのこと推してた
作者どうしは仲良くても信者同士で対決とか
お前が消えろ
冨樫の足元にも及ばないカスがなに冨樫ネタにしてんの?
こいつ本当にファンなの?
ただの目立ちたがりじゃね?
この人富樫に比べて毎週連載しながらアニメのネーム書きながらEDの絵まで書いてた相当な努力家なんだけどな
富樫仕事しろよ
作者相当頑張ったし、今も頑張ってるし応援したいわ
石田氏も冨樫氏クラスとまではいかなくとも昨今の作家の中では頭二つは抜きでた実力者だし、うまいからなぁ。ステマで絵は下手だがシナリオがうまいとか言われてる漫画がいくつかあるけど、それらよりよっぽどうまいからなぁ。シナリオも絵も。間違いなく今後更に化ける作家筆頭だわ。
嫉妬したい気持ちはわかるけどいいセンスしてるわほんと。
漫画ばっかり読んでないで小説読め
日本語おかしいぞ
3匹の子豚
東京グールはふつうにゴミ。
話やら中身やらキャラクターやら既存の漫画のいいとこどりしたようなかんじで腐女子と厨二全開のガキをうまくとりこめただけ。
まともによめないだろあんな漫画。
これ読むなら寄生獣あたりを100回読んだ方がずっとまし。
進撃の作者といい勝負じゃんw
あっちは話面白いけどこっちはつまらんし
逆に冨樫は才能あるけど性格クズすぎて流石についていけない
腰痛悪化する前から好きなゲーム発売したらロクな連載ペースじゃなかったし
FF14が出てからはもう本当にひどい
もうすぐ拡張ディスク出るからまず無理
少しでも信じてしまってわくわくしてしまった自分が恥ずかしい
僕の念能力=薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)なんだよねぇ…w
まさに今流行りの意識高い系漫画
信者も糞
キャラの演出はかっこいいけどアニメも原作もストーリーで面白いって思ったことはない
師匠と同じ
ただファンの人らは冨樫が書いた絵が好きなだけで、石田が書いて欲しくないだけ
簡単に言えば「好き嫌い」じゃなくて「やって欲しくない」ってだけな
絵が下手。才能がない。媚び売るな。
これがやって欲しくないだけのやつらの意見には思えんけどな。
みる @milmilky12
ハンタ信者の女性読者2人が凸したせいでネタ絵消されちゃったね
エイプリルフールだしタイトルが少年Hだからわかっただろうに…
みつな氏の方はエイプリルフールネタとはわかっていたが
ハンタファンとしては不快だから凸したとのこと
冨樫は東京喰種好きらしいから気まずいだろうな
まぁ石田スイは冨樫に変わって連載して!
とか言われたくて描いたんだろうけどw
魅力ないんだよなぁ石田スイの絵
確かデジタルで漫画書いてるんだよね?
やっぱ紙には上手く書けないのか
絶対こんな奴に外伝かかすなよ
お前の漫画のコマわりとキャラの表情を
抜いたらハンターハンターが終わる
プフのあの怒った顔とかもはや漫画の天才
としか言えないレベル
石田スイの漫画は漫画として下手
あんな下手な漫画家に任すな!
冨樫がんばれよ!!!描けよ!
comicでて間も無くのコメントやし
石田スイが無理矢理見せたんやない?
それに今の展開みたらはっきりいってゴミ漫画
冨樫が本当に認めたのは岡本倫と岩明均
でも冨樫が薦めてたくらいからカネキ覚醒くらいまではたしかに面白かったよ
今は…
今回のことは確かに石田が「公式」って言葉を使ったのはよくなかった。いくらエイプリルフールだとしても。俺もそこは見たときひっかかったから…
でも、人間誰しも悪気なくても言葉の選択を誤ることはあるし、石田もその点についてはちゃんと謝罪してる。
相手側も過剰反応だったと謝罪してる。
それが見れただけで俺はよかったと思うよ?
それとも、こんなことで左右されるような懐の狭い漫画家なの?冨樫は。
それぞれのファンを許容し合おうよ…
なんで石田スイが勝手にしたことで冨樫懐狭いとかいってんの?
そんなこと言ってるうちは許容なんて無理だね
石田スイの漫画つまらんし
冨樫じゃないのにでしゃばるから叩かれる
そりゃハンタ読者から叩かれるよ
続き見たいって言ってるのハンタ読んだことねーだろ
グールだけ専念してればいい
俺はかなり信者寄りのファンだけど、ヒソカの外伝として素直に受け入れられる。
石田スイのハンタ愛が半端ないwww
石田スイって奴の絵ええやん
コマ割りだのベタの感じまで本家に似せとって見事