日本一ソフト・新川社長「『魔女と百騎兵』は続けないといけない。PS4に出したら買ってくれますか?」
http://blog.gamekana.com/archives/7896864.html
10月17日に放送された「魔界戦記ディスガイア5」の新川社長実況放送のまとめ
【ディスガイア5関連】
・体験版2が出ると発売日が遅れる
・次回の放送は11月28日(金)の20時から
・体験版から仕様が変わる、変わるというか増える
・次回放送で新要素を二つ見せる事が出来る
・開発中の最新バージョンを公開したい
・プレコミュでも紹介したい
・開発はもうそろそろ終わり、これからが修羅場
・ディスガイア5の目標本数は15万本
・売れないと私(新川社長)ヤバイかも知れない(笑)
目標本数は15万本
↓
今週の売上記事
【【初週売り上げ】『ブラッドボーン』15.2万本、『SAO LS』計19.4万本、『ワンピース海賊無双3』19.8万本 新作売れまくりイイイイイイ!】
魔界戦記ディスガイア5(限定版含む)
22725本
さすがに時期が悪すぎるよ・・・
まあ、これからまだ売れていくかもしれないけどね


魔界戦記ディスガイア5
PlayStation 4
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 104
Amazonで詳しく見る
魔界戦記ディスガイア5 初回限定版 初回限定特典 ゲーム内で使用できるプロダクトコード「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 付
PlayStation 4
日本一ソフトウェア
売り上げランキング : 122
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
もっと新しいの作らないと
世界累計なら余裕で15万いくだろ
あと練武が更に便利になってた
ブラボで15万なんだぞ
マリオとかモンハンとかポケモンとか妖怪ウォッチとか、安心安定のソフトが全くと言っていいほどないんだからしょうがないけどね
それこそオプーナのミリオン宣言みたいなもんだろ
3の時は4万だったが固定層減ったな
これが魔女百2なら他のソフトほっぽり出して買うんだが・・・
面白さは売り上げで証明される
役者が去った任天堂w
それ以降は蛇足、むしろまだ2万人が買ってることに驚き
まあこの時は発売日がここまでのラッシュになるとは予想してなかっただろうな
時期悪過ぎなのも相まってたからこの売上はまぁしゃーない
ナンバリングタイトルッて言うのとやりこみ有りきで新規入りづらいし
いつになるかわからんけど
15万ですらゴミみたいな売り上げだもんなぁ
PS4はサード殺しハードだなマジで
作業ゲーのゴミだしなw
魔女と百騎兵みたいなの出した方がいいよ
ここまでしなきゃ独占で出せないならマルチで身の丈にあった商売すればいい
独占でこれだけ凄くなりました!って言われてもほとんどユーザーに伝わらないような進化なんだから
ゲームに興味ないけどソニーたたいてる精神病なんだろ?
見てみたらいつものシリーズキャラのばら売りか・・・
配信される面子もいつもどおりでつまらんな(´・ω・`)
こりゃあいりませんわw
豚はWiiUをどうにかしてやれ
売上の大半は海外ですとも言ってたじゃん
言うほど悪くない数字だと思うが。
今回かなりの良ゲーだからジワ売れも期待できるで。
>マリオとか
マリパ10 5万
ええんやで(冷笑)
大量のDLCや今までの評判のツケも回ってきた結果だ
まあサードが売れてると判断してるからソフトがPSに集まってるんですけどねw
3月26日購入予定の候補にも入らんかったです。26日は3本新作買いました。すまんな社長
>サード殺しハードだなマジで
任天堂の悪口でしょこれ
例え無料が混じっていても、ぱっと見引く
ブラッドボーンで大して売れてないとか、シアトリズムDQはその半分しか売れてないし
先週のマリオなんて20分の1しか売れてないんだぜ
特定のソフトしか売れないとか、WiiUは論外としてどうすんの3DS
VITAなら買ってたと思うわ
>マリオとかモンハンとかポケモンとか妖怪ウォッチ
いいおっさんが小学生がやるゲームやってて恥ずかしくないかwwww
あーそういうことか
ミスリード誘いまくりの記事タイトルですわ。
PS3なら5万くらいはうれたんじゃない?
4,4R
フリプで配りすぎた
しかも大幅に出荷量を下回る売り上げだから
余り過ぎてワゴンも見えてるしな
売れるのは厳しいかと
2〜3月にどれだけ集中してると思ってんだよ
4にリベンジモードついただけ
いつものめんどくさいアイテム界
売れる要素が全くない
据え置きで1000時間も2000時間も無理
俺は据え置きでSLGやりたくないし
体験版ちょっとやったけど
いろいろ見づらくてきつかったな、命中率とか
あとセーブするとき何回もピローンってなってめちゃくちゃ長いしうざい
しょっちゅうセーブするゲームだし、いい加減オリジナルでセーブ画面作れ
世界観を見直した方がいいよ
魔王だかなんだかとか今のニーズに合ってない
ちょっと無謀だったかも
時期をずらすべきだった
まぁ今買ったゲーム消化したら新品で買うよ
つかクリミナルガールズ新作CSで出してちょ
初動型のPSでドラクエミリオンいかないって完全に死んでるよな…
任天堂機で出せばジワ売れミリオンいったのに
グラ的にPS4である必要性もないしな
シレンと同じで今までガッツリハマった分、飽きてきつつあるが
それで15万とか現実見えてなさすぎるし、やっぱり世界累計の話じゃないかな
ディスガイア3 56,441→93,227
ディスガイア4 77,449→129,031
ディスガイアD2 53,814→75,734
3万本はだぶついてそうだな5万は出荷したろう
ゼノブレイドの売上とか見たらわかるがコアゲーマー向けなんてこんなもん
まあこれは海外でも売れるからかなり恵まれてる方
移植ですらこれより売れてるから、もうちょいどころじゃない差が付くのはほぼ確実でしょう
SRPGをTVの前で何十時間もやりたい人なんて少なくなってるから当たり前だけどね
リモプも快適だし
あんだけ注目作だらけの中にブっ込んだらそらこうなるわ
購買層が違うだろうって予想してたのもあるんだろうが、それにしたって流石にワンピ無双&ブラボ&SAO&プロスピの中に突っ込ませるのはアカン
何気にコアゲーマーというか、オタ向けって事でカグラに持ってかれてる感も無いわけではないし
この程度のグラならPS3とVITAでも出せただろう
海外を含む+累計での目標値だと思うけどね。
中小はVITAマルチで保険かけなきゃダメでしょ
次のPS4タイトルへの投資と考えて諦めるしかないね
ディスガイアに恩はないのか!
海外はPS4一択だからって言ってるじゃん
日本一のメインの売上は海外なのよ?
さすがにこの記事はバカすぎるw
でもそれは沢山の人に優先順位を下げられたということでもある
その点だけでもPS4のメリットはあるか…
FF限定モデルが出るかもしれんから我慢
大手中小の大作がひしめく激戦区に投入したのがよくなかったまだ続くし
体験版用意してあまり売れてないということはディスガイア自体受け入れられなかったてとこかもね
あれはどう見ても人選ぶゲームだから
日本一は分かりやすくて魅力的な世界観のベルトスクロールアクションRPGかハクスラRPGを作るべきだろう
キャラデザミスらなければ世界的に売れるチャンスのありそうなジャンル
さようなら・・・
PS4ロンチと同時に出してたならソフト不足で狙えただろうが
DMMに身売りしたクリミナルガールズは100%帰ってこないよ
まぁ他のソフトで忙しいからガッツリ無理なんだよなぁ
VITAなら倍売れてたな
発売日決めたのは日本一だろ
豚がNXがすべてのゲームを過去にするって言ってたし
ですよね・・・
3DS マリオドンキー 9000本
ディスガイア5は絶対買うから
無理に3月に出さないで4月にするべきだったよ
決算の都合があるんだろうけど激戦区ってレベルじゃねえ
あと魔女はPS4で出したら買うけどできれば新作くれ
これから海外分の売り上げは更に重要視されていくだろう
いやー天下のマリオ様がヨンケタンだったのに売れるわけねぇっすよーw
だから発売1年ちょっとのPS4でも独占で出せる
いままでのシステムで届かなかった細かいとこまで手が届く感じ
ただPS4じゃなくてPS3でよかった気がする
スルメのような面白さなんだけどさ
5までやるともうさすがに目新しさも感じないし魅力的とも言えないなあ
売上の半分近くが日本なのにカイガイ、カイガイ言ってるのが不思議
ディスガイアやるような人が次世代機に手を出すのって早くても値下げ後だよな
やったことないのか?
正直このシリーズは恐ろしいほど面白いぞ
任天堂ゲーはファン層が厚いから確実にジワ売れするんだよなぁ…
まさか無双にブラボン、SAOと強力なタイトルが揃うなんて思っても見なかっただろうなw
新規IPも激戦区に突っ込ませて爆死させてるからな
世界の売り上げが大半といっても、真っ先に出す日本で適当な扱いをしてどうしたいんだ
昔のWIZを与えられても延々と喜んでプレイしそう
しませんでしたね
新IPつくるか他にかけるか開発費抑えるかしないとな
まだはちまのコメント欄の方がマシって異常やなw
売れても5万くらいだって
初週9千本から累計で90万以上売れたガールズモードというゲームを忘れたのか
池沼か?ジワ売れってのは年単位なんだよ
オタク向けで初動が全てのPSとは客層が違う
SRPGとしては最高峰だよ、これは。
VITAで剣街やってるわ、やっぱ基本が完成されてるフォーマットのゲームは楽しい、マリオとかが面白いってのも分かる気がする
デモンズの壁は高いな。
SLGならタクティクスオウガみたいなやつ作ってよ
まだ遅くないよ、ニッポンイチさん
飽きてないよ?むしろ前作よりいろいろ改善されて面白いんだが。
あっ…
誰も持ってないんだから
さすがに毎回やることが同じすぎてシリーズ進むごとにプレイ時間激減していってる
5も一応買ったけどまだ開封してない
とりあえず魔女百2出してね
ちゃんと両方見てくれてる
アトリエとかもそれで売上落としてるし
携帯機で連打ゲーはやめて欲しいけど、pspプリニーとか、PS魔女百みたいなんは嬉しい。
ぷれこみゅでのアンケートでも、アクションRPG出して欲しいって意見多かったのに。
今日売りにいったら既に3700だたよ
やることは変わったよ?アイテム階は。
死にたくない死にたくないでござる
フリプで配りすぎ
ディスガイア好きな層は半数はPS3、特にVita押し
売れなかったせいでワゴン行き見えてる
他のソフトラッシュが強すぎ
まきかえすのは無理だろうな
さらっとブラッドボーンの爆死を誤魔化そうとしててワロタw
前作から完全版は出とらんぞ?
150万の間違いじゃないの?
多くのユーザーは飽きてるから売れてないんじゃん
そして半年後フリープレイへ
ブラボの定価知ってる?
元々国内より海外のほうが売れてるタイトルだし
性能的に不可能になった。
ゴキブリはどんだけサード○せば気が済むんだよ
ほんとゲーム業界のクズだわ
技術的に出せないタイトルじゃなかろう
海外にはPS4の方がいいだろうけど
PS3で十分とかどうとかじゃなくて
海外で売ること考えたらPS3で出すメリット無いって言ってるの見えないのか
この過密地帯では支えられわ
日本でディスガイアが15万なんて無理だ
時期どうこう関係なく「無理」
純粋にゲームプレイだけで遊ぶ人が多いのはPS3とVITA
PS3とVITAもマルチに早めにしといた方がいいぞ
今回マルチにしなかったのがマベやバンナムとかとの差に繋がってる
仮にマインクラフトが5,6000円だったらどうよ
このゲームに6,7000円の価値があるとは思えないんだが
マイナーな上に高いのは新規入ってこないでIP死ぬぞ
ネプだったりアトリエだったりもそう
7000円で中身が微妙なんて自爆しなくていいと思う
いくら信者相手に売り続けようとも売上は落ちるだけもうやめよう
週販記事でボコボコにされたからってw
トトリ+発表前のメルル→アーシャが一番売上落としてるのに何言ってんだか
4Reがかなり早くにフリプになったのが響いてる気がするな
あーまただしてるわって感じ
GKしね
別に日本一が日本軽視ってわけでもないと思うが…
DLCは今に始まったことじゃないし、
後からまとめてお安くなんてのを出されるよりはシーズンパスの方がいい
多すぎとか言ってるけど配信スケジュール見てんのか?
フリプは販促なんだから新作いらねっていう魅力なのが悪いよね
やらないで批判するわきゃねーだろ。3か4か忘れたけどやったわ
キャラを持ち上げてタワーにしたりいろいろとやれること多かったけど、それいるか?って感想しか出てこなかったわ
今ある戦力で耐えて耐えて乗り切るようなのが好きなんだよ。メガテン3のマニアクスハードプレイした当たりから
あとシナリオがゴミすぎた。終始ラノベ以下の糞みたいなやりとりが続いてモチベダウンで売っぱらったわ
のいじ絵の不思議のダンジョンのやつも日本一だったけ?あれもゴミオブゴミだったな。つーか数回降りるごとにゴミみたいなイベント見せんなよクソテンポ悪ぃ。不思議のダンジョン舐め腐りやがって
売れると思うのがおかしいと思う
売れたかったら、ソフトの切れ目の日に売らなきゃ
それなw
PS3でハードから撤退してれば、日本のゲーム業界はもっと活性化してたのにな
ディスガイアじゃ無理無理
こんなゲームどうでもいいけどPSファンは買う買う詐欺だけは見苦しいから止めとけよ
まぁもろもろ終わったら買うが
アクションにしたらどうかな
あんなに期間開けるなら尚更
海賊無双3とSAOLS買ったわ
今日はスパロボ買ったし
俺らGKよりは余裕あるだろ?
ディスガイアが売れないって記事でも「WiiUガー」ってw
言ってて悲しくならない?
コンシューマーを一筋じゃなくてスマホも少しはやった方がいいと思うわ
一本足打法は良くないわ
てタイトルだからなあ
グラ的にもゲーム内容的にもVITAにマッチしてるし。
ブーメランじゃなくて言われて悔しかったシリーズだろうw
VITAとPS3版もマルチで一緒に作っておけば良かったのに
今からでも移植作業は進めた方がいい
国内ではSAOやカグラとかぶってるのが痛いし
ホント決算時期だから仕方ないのもわかるけど
ゴールデンウイークあたりに出すほうが絶対良かったと思う
マジか
ブラボもう少しで終わるからそのうちやってみようかな
それなw
投げ使えばそれこそ戦略が広がるんだけどな
弱いキャラを持ち上げて守ったり、
投げられたキャラで攻撃して即逃げたり
だから前もってvitaは不可能だって言ってんのに、何度も言わせるなボケ!
おしえてはげの人
リモプすればいいじゃん
とっくの昔にスマホ展開してる
しかもサービス終了してる
クソみたいな市場だなPSは
海外向けにキャラデザ作るべきだったんじゃないの?
内容がよっぽど良くない限りアメコミ&クリーチャー思考には買ってもらえんぞ
任天堂は大作を取りPSはマイナーを選んだと
シアトリズム何とかしてから言えよカス
混み合ってて気付きにくいがよく見るとPSやばいな
DQHもブラッドボーンも爆死、ディスガイアも爆死で据え置き市場が死んだという現実から目を背けてるんだろ
WiiUガーWiiUガーと壊れたテープのように繰り返す事しかできない
別の新規SRPG作ってくれよ
いくらなんでも過去の実績と開きがありすぎる
海外で強いIPだし、世界トータルの累計目標かな
出さないと言ったのに裏切って反古するしかねーなぁ
Lvの上がり方とか、ランダムイベの仕様も大きく変わってるね。
前回まではランダム要素だったアイテム階の商会が常時に変わったし。
任天堂が取ったのはモバゲーだろ
どれも最終的にやることまったく一緒だからな
俺は4Rでそれに気づいたから、もうやらないと思う
各々好きなソフトを買ってるだけだろ
任天堂市場ならラビッツランド行きにするくせに図々しいなお前w
PS4なんて国内でも貧乏人しか持ってないゲーム機だから仕方ないと思うがこの結果は気の毒だわ
見てるだけで楽しくなれる。まあ買わないけど
シアトリズムはミエナイキコエナイ
別のなんかそれこそ売れねえじゃん
ディスガイア以外もけっこう出てるんだぜ?
もうちょい新作出す間隔は伸ばしたほういいと思うわ
つーか、似たようなゲームもチラホラ出してるから全部遊んでるとさすがに飽きてしまう
1はps2だったぞ
何社サード潰す気だよwwwwww
嘘つくなよゴミ
お前らは息をするように嘘を吐くよな
実際に任天堂はイメエポ潰したよな
任天堂アンチだし
移るならスマホになるだけ
PS3マルチにすると叩く癖にPS4独占だとだが買わぬ発動
終わってんなw
不思議はアトラスやで…
鬼畜ゲーを徹底的に攻略してヌルゲーにする、って楽しみ方は好きだけど、
鬼畜じゃないからクソってのはもう何やってもツマラナイんじゃないか?
ん?ナンバリングは割と間隔置いてんだけど。
PS3時代だって3と4、D2しか出とらんぞ。
プレネールさんを餌にしやがって
原田もプレネールさんをこんな使い方されて黙ってるなよ
ハドソン殺してマーベラスも瀕死状態に陥れたWiiはすごかったな
逆に言えば海外入れてこの程度になったら物凄い落ちてるじゃん
Vitaでだしときゃ倍は売れただろうに・・・
どうせVitaで完全版出すつもりだろうが
実際に潰してるのはお前らが専門じゃん
任天堂すらCS撤退カウントダウン状態とかマジ死神
売れないばかりか
買ってもいない連中に叩かれるなんて
あのときは無理でしたが可能としましたっとか言い出して出すんじゃないの
あれってディスガイアでしかもアンドロだけのだろ?
普通に新規IPでやれよと思うわ
カプコンも既存IPでやってこけてたし、ディスガイアのスマホゲーなんて合う訳ないだろ...
持っててディスガイアも大好きとかなら買うだろうけどさ
脱P喜ぶくせにだが買わぬ!のお前 よりマシだよ
余裕で越えて欲しいものだが。
まあ一応、DSでも出てるのはマジ
ハード変えてたのもあるけど他にもやり込みのマンネリと完全版とdlc地獄と下がる要素たくさんあるし
マリオ超爆死ドラクエ超爆死・・・売れてるPSに隠れて気付きにくいけど任天堂マジでやばいなw
原田さんならプレネールさん購入して、レベル100くらいまで行って楽しんでるよ。
ただ叩くだけじゃ小学生みたいだぞ
ディスガイアがPSより売れていた時期なんて存在しないがな
DSで出したのも当時圧倒的に台数の少なかったPSPに惨敗
任天堂ハードで50万なんて数字は出たことないよ
1万超えること自体がハードルだったじゃん、買わないから
応援のために買ったけど、当分はブラボやるよ
影牢はVITA版の5000本しか確認できてないぞ
ディスガイア4は400時間くらいやったからあと5年は新作買わんわ
最後の希望がこれってやばない?
俺も未だに3R終わってないフリプに来た奴
ドラクエ、龍、カグラとプラチナとって進めようかなと思ったら
バイオリベ2購入してたわw
まだ4Rもできてないし
この調子でいくと5がフリプにきてそうだわw
あの日のラインナップだと、選択肢として弱いのは間違いない
かくいう俺も26日じゃなかったら買ってたと思う
でも早めにPS3とVITAへも出した方がいいよ
3月で一番激戦区に、更に今週スパロボまで挟まれたらきつい。
それでも俺は買ったけど…とりあえずスパロボクリアするまで休止だな。
普通に神パラとかPS3版とvita版別々に遊んでたりすると割と飽きる
俺は飽きてこの手のやり込みゲーはしばらく休眠中ですわ
もっと2,3週間あとで出せばいいのにな~
ディスガイアに魅力が無いから買わなかったってのがよく分かるね
さっきから買わない言い訳「他の買ったわー」ばかりだけど、
れってディスガイアに魅力が無いから他のを買ったんでしょw?
PS3はともかくVitaは無理だと何度も言ってる。
D2の時からもうそうなっとるよ。
メインキャラでさえブッ壊れ性能だから後日談やDLCのキャラはもっとヤバイんだろうなぁ
なーんか過小評価されてんだよなこのIP
今回の結果は激戦区だったことと完全版出しまくったツケが回ってきたのかもしれないけど
そうやって本当の事書いちゃうと
WiiUガーとか言い出すのがGK
論点ずらすバカばかり
内容が糞になったら意味がないけどボリューム削ってもっと早く出せばよかったのにな
マジか、D2Vita待ちしてたわ…
ま、そういう人もいるだろ。
俺の楽しめる難易度以外のゲーム以外はクソみたいな ね。
カグラEVやSAOLSが出来てディスガイア5がマルチ出来ないとか無いと思うんだけどな
俺はそうだな
正直7000円だすなら他の買うって人ばかりだろ
健闘といえるのは竿くらい
サードさん方の悲痛な叫びが聴こえる
なら売れてないでも良いけど、其より下のシアトリズムはどう言い訳するの?逃げんなよ?
だから性能的に無理だと、もう何度も言わせないでくれ!
おまえGKだろ
今回はPS4に変更だし、ある程度落ちるのは想定済みなんじゃないの
それで目標15万だろ
別に責めてるわけじゃないんだよ?
だからそんなに怯えないでよ。目がきょどってるよ?
結局アイテム界、キャラ界、練武、転生を繰り返すだけのゲームになるからねぇ
SRPGだからコマ動かして準備する面倒くさいのもあるし
悲鳴の割にはソフトがたくさん発売され、PS4への移行が始まっている現実。
日本一の恒例行事みたいなもんだし
残念、作品の内容が段違いだから。
4月末か5月の頭なら注目ソフトが全くないから購入予定に入れていたかもしれないな
でもGWは旅行にいくからやる暇ないかなぁ
単純に面白くなさそうなのが問題
出せるだろ
PS4、Vitaマルチのソフトなんて解像度多少落として動作フレーム落としたのでどれだけでも
特にディスガイアなんて間違いなく出せる代表みたいなソフトじゃねえか
今はPS信者のネガキャンで静かなスタートだけど
任天堂機はファン層厚いからジワ売れするんだよなぁ…
マニアばかりで初動で全て終わるPSとは客層が違うんだよ
それならいくんじゃね
日本のみでこの目標ならいくわけない
つーか携帯機じゃないと需要出ないし、前作からなんか引き継げればモチベでるんだがなぁ
なのに任天堂ハードでは出ない
この不思議
…開発者が明言しとるんだが、嘘ついてるとでも?
マリオドンキーは?
SAO程の人気コンテンツであるか
考えなくても分かると思うんだが・・
VITAに全力出してきゃ、上手くすりゃ国内だけで15万のシリーズになったかも?
内製は結構レベル高いんだよな
百騎兵なんかよかったから、あの系統もまた出ないかな
特に中小規模のソフトでは
PS4PS3VITAで保険をかけとくことって重要だったんだな
その点バンナムやコエテクやマベは賢かった
日本一もPS陣営にせっかくいてマルチしやすい環境にあるんだからマベみたいに取り戻せばいいんだよ
高性能()が泣いてるぞww
会社の人間がVitaで出すのは性能的にきついって記事が
確かはちまで挙がってた気がする
マリパ10
消えたままだけど?
開発者が拡張は出しませんといって出たソフトなんてどれだけでもあんだろw
日本は据置離れ気味だったし今のPS4には性能を生かした洋ゲーとか実写的なのを求めるユーザーが一番集まってるからね
DQHとか出たからこれから変わっていくとは思うけど、ディスガイアは牽引役には荷が重い
ただマルチにせずPS4向けで作りこんで出す気概は素晴らしいとは思う
流石にPS4買ってまでやりたいとは思えなかったわ
PS4独占だし応援したかったけどブラボ買ったからさすがに無理
PS4で10万本以上の実売はどのメーカーでも結構大変でしょ。
やっぱやばかったかw
在庫が沢山あるからジワ売れしてるように見えるだけだろ
世界樹や喧嘩番長やロストヒーローズ2はどうなったよ?
ディスガイア2の時に「PSPは性能が足りないから2を移植できない」と断言しておいて
後からしれっと移植した前科あるし
しかもPSP版はPS2版とは比べ物にならないくらいキャラも追加要素も増えた文字通りの完全版
ファン激怒なことはまちがいない
そりゃどんなものでも品質落とせば移植できると思うけど
移植を考慮しないでPS4特化で作ったらしいよ
ネガキャンでって
阿呆ちゃう
>>383
うん、だからPS信者のネガキャンが多少は影響してるけど任天堂はファン層が広くて厚いから少しずつ売れて最終的にはすごい数字になるよ
いやだから海外の割合大きいからPS4に絞ったわけで
日本の売上だけでいうのはそもそもズレてんだぞ
アレは萎える…
ジワゴンだろ
ジワ売れとは似て非なるものだが
それ、何年後?
そっちのほうに力入れればよい
つーかオカルト要素除いた完全ホラー版流行り神とか需要あると思うんだけどなぁ
そうなんだ
まあがんばれや
PSPのころ、国内で売れても海外じゃ売れないから携帯機メインにするの止めたんだよ
ディスガイアは海外の割合高いから
ストーリーがそもそも糞過ぎだして本当にちまちまレベル上げることに喜びを見出す稀有な奴しか残ってねーだろ
そんなに良作が売れたのが悔しいのかよwwwwww
まぁ任天堂が少しずつ売れるのはただCM爆撃しつづけるからだよ
宣伝できない有名じゃないソフトはすぐに消える
3~4年後には出てるだろうよ
つか順番からいってまずはD2移植が先だけど
これもそろそろ3~4年経つから、今年のTGSでD2のVITA版を発表して来年1月あたりに出しそう
あっはい
つまりその時はムリだったけど技術が上がったってことやろ。 出来るなら出来るって言ってるわ。
なんでやゴキちゃん
ごめんな、ポケモンも妖怪ウォッチも桁が違うから15万はハッキリ言って雑魚だわ…
PS4でないとダメな処理なんてなかったし
赤字なんだよなぁ・・・・
もうそれしか出そうにないもんな
なら、なんでD2はまだ来ないんですかね?教えてくださいよ。
初耳だがソースある?
ちなみに一つハードを進んだディスガイア3は最後までPSPには来なかった
これはディスガイア5と同じポジションのソフトと言える
はぁ、妖怪、ポケモンだけやりたいならそれでいて良いんじゃね
俺らはその他のいろんなソフトやるわ
ごめんな、任天堂は貯金が圧倒的だから少々赤字でも誤差の範囲内なんだよ
SONYは死にかけでごめんな…
縋り付けるのが子供向けのそれしかないのか…哀れなもんだぁ、幼児性と言うか…うんw
PS4でRやフリプになりそうなのは前作のことがあるから
警戒されて当たり前でしょ
退廃的で素敵やん
よしよし
残念ながらソーシャル業界に逃亡中なんだよなぁ・・・
任天堂機に出して潰れたり吸収された会社は見たことあるけど、PSに出してそんな目に遭った会社は知らんなぁ?
うん?もう2千億切ってなかったか?
ディスガイアは海外のほうが売れてるし
任天堂の貯金って現金あんま無いんじゃないの?
持ち株をバンナムかソニーにでも売ってお金工面するつもりなのか?
海外での発売は半年ぐらい先みたい
ロザリンドは乳揺れまくってたで
しー!ぶーちゃんに現実教えると発狂して憤タヒしちゃうから駄目よw
普段フリプ持ち上げといて、フリプ警戒で売り上げ落ちたとかどうしようもねえなw
業界殺しの最悪のシステムじゃんフリープレイ
ダクソの貧食のドラゴンを初見で倒せるかと思ったのに、上からの弓がうざくて死んだ……ゲージ5/6まで減らしたのに
最悪1月に出ていれば5万本は売れていたと思う
もっと王道的なファンタジーでアニメ色排除した感じで作って欲しい
やっぱ見た目は重要だよ
いや別に俺は3からやし…。
言うほど色気を売りにするソフトじゃないしな。
ごめんな、任天堂はソフトコンテンツが超優秀だからスマホ市場開拓したらボロ儲けなんだ…
SONYはハード屋だから消え行く据え置き市場で最後に小さな華を咲かせるしかないんだな…
Vitaの時のカグラのような成功を期待して博打売ったのは明らかだわ
PS4は和ゲー不足ってのもあるしな
15万って結構な数字だから、だいぶ開発に金突っ込んでるね
具体的な数字出して、売れないと立場がヤバイと言ってるパターンは本気でヤバイパターンだし、
これは大赤字間違いないぞ…
魔女と百騎兵はかなり頑張ったが、PSに注力してるサードでここだけが毎回業績もイマイチなんだよな
IFに日本一の社員が逃げたことと関係あるのかねぇ
リモプでやれば。
その3倍は売れてる
おかしいフリプ:ディスガイア4でやりこんで!→ディスガイア5でもやりこんで!
てかゲーム業界が「ユーザーの時間の取り合い」を始めてから
やり込みゲームの時代は終わってるんだよなw
ないならやるな
出すにしてはスペック違いすぎるから
しんどいてな
今回やりやすいから面白いけどなぁ
あーあ、据え置き撤退認めたゃったよ
いや、知らんな。 少なくともお色気と判断するような色気は無い。
あるとしたらあの魔物型くらいか……? なんだっけ、エンプーサ?
でVITAはハブられると
別に一旦利益確定するしDLされた分はさらにキャッシュバックがあるらしいから
フリプで売れるならそれなりに美味しいらしいよ
任天堂はともかく、ソニーはソフトほとんど出す気無くなっちまったように思えるな…
出るとして洋ゲーみたいなのばっかだろうし、メイン市場は明らかに海外になってきてる
これからのPSの日本市場は洋ゲーのローカライズ市場になっていくと思うよ
というか、それが売り方としては安定すると思うしな
でもPS3があんまり売れてなかった時期にディスガイア3を出して10万以上売ってるからいけると踏んでたんだろうよ
ここまで落ちたのは色んな要因があると思う
完全版やDLC出しまくったとかフリプばら撒きとか単純に飽きられたとか
そんなこと言っても、この発売日に決まったの他のより先だしなぁ。
こぞってここに集まってきたからしゃあないだろ。
エスコンロスプラリッジスターオーシャンベヨネッタ零
まじでもう和メーカーはダメだろ
俺は逆に3で一旦離脱してたしな
ユーザー層が入れ替わったってことだよ
まぁ別にそれが悪いとは言わんが、俺は色気もないと基本的に買わない
おたく臭強すぎなんだよキャラデザもストーリーも。PS+で過去作やったがキャラ持って投げるあたりのチュートリアルまでやった所でノリについて行けず止めたわ。せめてサモンナイトやFFTくらいの可愛らしい感じで抑えてくれればもう少しやる気も出たんだが。
ブラボってすげぇ和ゲー臭くないか
スカイリムよりドラゴンズドグマの臭いがするっていうか
また4までと同じでしょって皆思ってるよね
ディスガイアってシステムはいいけどシナリオは毎回冗長だし
新しいシナリオですって言われてもあまり興味持てないんだよね
結局ハード事業撤退するんかブーちゃん・・・
いや、流石に15万本目標で初週がこれだとやばい。
サードの鏡みたいな評価が一変
手の平返すの早いな、お前ら…
最近PS独占商法で売ろうとしてるクソ企業多すぎ
無印ディスガイア3は初動4万、累計9万やで
いつまでもたっても魔界だと飽きるわ
いずれ遊ぶのは間違いないけど多分中古だろうなぁ
ただソフトの規模的に、海外込みで10万も売れたら黒字だと思うが
メーカーでもない豚に問い詰めるわけわからん事態にww
メインの方で伸びるんじゃない?
海外で20万本くらいは売れると思うよ
もともと日本除いて30万本くらいはいくみたいだし
ディスガイ4だと最大ダメが1垓8000京ぐらいまでいくはずがオーバーフローで狂った値になってたけど。
ソフトラッシュでハードが群を抜いて売れてるのにしかもPS大好き日本一でこれは…
ニッチが先細りしていってるだけだな
ナンバリングのどれか一本を頑張って、後は惰性で買ってんだよな
今週みたいな激戦区では切られる候補に挙がるのもしょうがないかも
SLGのディスガイアに対する飢餓感をユーザに与えないと駄目だと思う
これな
ホントゴキブリ怖いわ
完全版を買い控えの理由にする人の感覚がよくわからんわ
興味のあるゲームだったらそんなに待てないよ
俺は「しゃーねえな」とばかり買ったで
思いっきり積んでるけどw
ディスガイアはポタ機との相性がよすぎて買えないって人多いと思う。
俺はシステムに飽きたわ
アイテム界で100階まで進み、練武でレベル上げ&転生、キャラ界で適正上げ
3~D2までまったく一緒でもう懲りたな
そりゃ海外市場に移るわwww
10万はいってなかったか
でもそれに近い数字は出てるからな
それなりに力のあるソフトではあったはず
それスゲェ思うんだけどな
初代ディスガイアが出た頃はRPG飽食時代だったけど
現代は2DRPGの飢餓時代だし
ディスガイアは非常に相性が良いと思うんだが
ゴキちゃん大敗北で可哀想…可哀想に思うだけで別にどうでもいいけどよぉw
それ、申し訳ないが君がその絵に慣れてるだけだよ
ドラゴンズドグマだって大半の日本人から見れば見た目には洋ゲーだからね…
暗くて気持ち悪いって言われてもしゃーない
でも逆を言えばそれが洋ゲーの主流の絵なんだから、それで攻めるのは正解だと思う
何と言うかパズドラみたいに新規集めてるバカゲーと違ったバカさを感じる。
パズドラは新規にガチャ優しいからな。
一年経ったらもう古参でろくなものでない。
長い連中とかはかぶりばかりで笑える。
ドラクエとかブラボあるのにこんなしょぼいゲームいらんだろ・・・
Vitaに出したほうがマシ
むしろシナリオが楽しみだが? 戦闘システムが代わり栄えしないのは分かってることだし、だからチート屋がいるんだろ。
毎回技の演出変わるし、キャラも増えるからどんな技持ってるのかも楽しみだ。
ストーリー終わるまでに大体キャラは揃うから、そんな超魔王とか倒しに行くようなやり込みはしないがね。
普通に時期かえて、PS3に出しても日本じゃ無理な数値だぞ
みんな飽きてきたと言ってるから興味ないんだろう
あと2年は待たないと。
今までの見たら分かるけど国内で15と思ってるやつはちょっとアレな人だけ
まあ買ったけどプレイするのはブラボやり込んでカグラやってからやなあ
やる事の作業感変わり映えしなさすぎるしそりゃ飽きますて
それでも2万いってんだからいいんじゃねーの?何グダグダ騒いでんだ
GKはDQHは買うけどディスガイアは買わないってことでしょ
システムとか良くなっていってるとはいえ飽きられてもしょうがないような内容だし…
魔界戦記なんだから魔界でも不思議はないだろ、初代みたいに天界や人間界行きたいのか?
4までは10万余裕だったのに
Vitaはボタン小さいから連打するのはいいが他の連続的な単純作業にはほんと向いてない
指が痛てぇ痛てぇ
だからディスガイアは据え置きでやる
初代は国内のPS2版だけで累計20万越えてるしな
ただディスガイア5にしてもガチで金をかけてるHDタイトルでもないし
PS3で新規IPだった魔女百よりは安く作ってると思われる
その魔女百で大きく黒字だったんだから
世界合計で10万も売れたら黒字は黒字だと思う
マイクラみたいに一発逆転もあるし、日本の中小メーカーにも頑張って欲しいわ
正直俺はストーリー終わらせた段階で飽きた。
おれは買った。残念ながら詰んでるけどw
何を今更
結果が出ないところの切り捨てはソニー並にゴキちゃん厳しいから
見た目で判断する奴は買わない層だしどうでもいいだろ
流石に週が悪いわ
ディスガイアが売れない現状で新規タイトルだして売れる保証なんてないよ
どっちも買いましたがね。
ディスガイアは面白いけど他ゲーに競り勝つ程の個性はないよリラックスして楽しむタイプのゲーム
ブラボー終わってウィッチャー出るまでの間に買うと思う
和ゲーでも暗いのやグロいのは昔から沢山あったが
高解像度は全部洋ゲーに見えるなら
お前が非ゲーマーなだけだろ
実際それを狙うならスマホでしょ
静かだね…
お前らが買わんだけで
これからジワ売れしていくだろう
移植でその本数なら新作なら倍は行くよね・・・
みんなが貴方みたいな人なら良いのにね
保証なんて言ってたらなんも出来んわ
寧ろ数字だけみて売れそうなもの作ってもそれが面白いと思うか?
その結果が今のどこかで見たようなゲームばっかりの現状なんだろ
新しいものは洋ゲーかスマホばっかり
ペース早いね順調順調
成りすましは普通に居るんじゃね
まあ込みで15売れるかどうかは知らないが
キャラゲーのスパロボやGジェネは別格だけど、スパロボはバンナムが手抜きしまくりで最近は怪しいが
少し減るだけならまだしもここまで売り上げが減ってるともはや「固定」ファンの数も高が知れるな
いろいろ条件が悪かったとはいえ新作を出すたびに初週売り上げが半分以下になるのはまずいと思う
それだな
この代わり映えのしないゲームが5本しかも拡張付きで今まで出てたのが既に快挙
発売日のPS4のライバル達が強すぎた
50万は余裕
みんゴルとかDAZE2とか(DAZEリマスターとか)作ってるやん
トリコも一応存続してるみたいだし、トゥモローチルドレンもあるし
ジャパンスタジオ遅い、ならわかるけどジャパンスタジオやる気ないは意味わからんな
PS市場ガーもようわからん
洋ゲーの売上は伸びてるけど、日本では結局和ゲーが引っ張ることが証明されたし
和ゲーの海外売上にしても日本人が海外向けに作っても上手くいかないのは前世代で証明されたし
逆に二ノ国とかドラクラとかブレブリとか得意なものに注力した方が売れる
日本の中小メーカーの話引っぱり出す時にマイクラ出すのはおかしいだろw
マイクラが洋ゲーってのもあるが、そもそも大ヒット作の移植なんだし
マジ日本終わってるわ
発売時期が悪いだけじゃないよね
悪くても固定ファンがいるんだから優先的に買うはずだし
これだけ売れてないとなると、ファンが飽きたぐらいしか…
積んでる人はチュートリアル(ストーリー)だけでいいからやったげてよ
おかしいか?
アイディア一つで小さな会社でも大ヒットを生み出せるっていう可能性としてはマイクラは良い見本になっていると思うが
しかし、ワンピースやSAO好きまっただ中の中高生に売れていると言うことでもある。
これはこれで良い。 ディスガイアみたいなコアゲーは俺や海外のユーザーが買うから安心しろw
どうせ、何だかんだでしれっと利益でるからな。
ファンがどうこう言うなら
ファンがPS4持ってないだけじゃない?
ソニーに旧作のフリプ権利を安く買い叩かれた結果新作が売れなくなるとか自殺ですわ
魔女百の新作なら買うかな
売れてないやん誰だよ10万突破したってやつは
高木P
個々の売上見て何の意味があんの?
PS3が売れてない時期にディスガイア3出したときは、これよりもっと売れてたんだが…
ファンはハードごと買ったようだが?
だが、今回はハードごと買ってない
そりゃ、一ヶ月も間が開けばDQHもディスガイアも買えるさ。
同じ日、もしくは今月で比べなきゃ。
公式が累計10万突破といったんだよ馬鹿
ハードが二つに分かれても
一人のユーザーが二人に増える訳じゃ無いんだし
合算して計算するのが当たり前
パケ7.5万本で消化率8-9割、それプラスDL版が一万本越えだから
現時点で10万ちょうどぐらいだろ
好きだから買って楽しんでるけど買い控えする人は多いかと
その言葉を2の売り上げ発表記事でここで爆死と大暴れしてたGKに言ってほしかった
ディスガイアの方が先だから。
日本よりも売れてるんだろ?ディスガイアは
毎回初動型だし日本では最終的に四万と見た
世界で11万売らないと
ディスガイア自体もう食傷気味でしょ
その上後からVitaに移植される可能性もあるしさ
3は発売週に買ったが、当時はソフト飢餓だったぞ
PS3の初期はマジで買うものが無かった
ん?ハードごと買ったってアンケート結果とかあるの?
PS2からPS3に乗り換えたけどソフトが少なくて売れたとかじゃなく?
2ってマルチだっけ?
・今までのシリーズの売り方(完全版商法、DLC)
・ゲーム内容(飽きられてる)
・発売日
・ハード選択
といろいろな条件が重なった結果だな
どれも自業自得みたいなもんだが
正直さ、固定ファンでもPS4ごとで買うって人は層にそこまで居ないと思うよ。
それに現実的な話「どうせVITAで出る」でしょ。って思って待ってると思うがね。
俺だってシリーズ全部やってるしこれもやろうと思った上で
そのうち出る他機種待ちだし。
何度もVITAで出ないって言ってんのにまだ言うか。
知らん知らん
出ないなんて言葉はゲーム業界において何の信用もない
PS4で出すのは当然の流れなんだけどな
海外版を出すまではVita版なんて作られんし
出ないだろ
いや2は3DS専用じゃん
VitaとPS4個々の売上と2の売上比較して何の意味があんの?
俺もそう思ってるから待ってる。
どうせ出るって。
だから、そのVita版も過去のナンバリングやPSP版の時みたいに売れてないんだってば
ここまで大幅減するのは買い控えやハード持ってないからとかのレベルじゃないよ
ディスガイア4が日本14万、北米26万、世界累計55万
って感じだな
最近の焼き直しシリーズは世界累計15万〜18万くらいな感じ
お~。ちょっとまってくれ
カグラを一通りやったら開始すっから
>>586
あいつら嫌いだな…あいつらただ豚と3DS煽るための材料にしてるもん。ファンとは言い難いわ。多分ただの煽り屋だろうけど
Vita版は後発移植だからしょうがなくね?
マイクラが成功したのはまずはPCからだったわけでさ…
君が言ってるのはこういうことだよね?
マイクラがPCで成功した時のように、全く他のゲームと見た目もシステムも違うゲームを、和ゲーメーカーがPS4で出せば、
マイクラと同じように売ることもできるはずだ…と。
正直説得力があるようには感じないがどうだろう…
そんなに売れてたんかい
そら乱発するはずやで
充電期間を置くのは良いことだと思うわ
いくらなんでも一時おかしかった
俺はVITAでとは言ってねーけど
もうお布施する理由もないわ
あとで中古でいいわな
うん、まぁVita版Rシリーズはそのままの移植で追加要素らしい要素なんてないから、すでにプレイして満足してる人は買わんだろ。
お前は元もと買ってないだろ
日本一ソフトウェアは2015年3月期の業績予想を上方修正海外好調により売上高が大幅増
PS4も日本一も海外で大人気なんだよ
15万は日本限定な気がするな
でも、今気がついたけどソースはかなーかよ…
1が一番だった
はちまは印象操作してるけどw
つかメーカー黒字だぞ?
中古wwww
ぶーちゃん必死すぎるw
流れ的にVITAかと思ったわ。
うん、お前は爆死したシアトリズムでも買ってればいいんじゃない?
今回ディスガイアを初動で煽るとかバカのやることって知ってる?
あれだけ被ってたら長期にわたって売れるの確定なんだがw
は?全DLC込みで新キャラいるわ新シナリオあるわ新技あるわ新装備あるわで、追加要素かなりのもんなんだけど?
なんでこの年度末全ジャンル鬼ラッシュに突っ込んじゃったかね・・・
決算が掛ってるのは重々承知なのだがそれで売り上げ落としちゃぁ本末転倒だろ
現実
日本一「受注予定通り。」
爆死したのはシアトリズムだけというね
つっかディスガイアより売れてないマリオドンキー・・・
全DLC込みはまじで据え置き版をスルーしてまで待とうと思える材料になる。。。
すまんな日本一。
中小に発売日延期しろいうのは潰れる原因
決算に間に合わせれば十分
VITAで100%出ないけどねw
諦めな
フリープレイはよ
横だが、その程度でもう一度やり込もうとは思わんかったわ
日本一のソフトはクオリティー低すぎるわ
これ。
逆に年度末付近に超大作が集まり過ぎ。
決算で売上立ってないのも相当キツイぜ
経営が一撃でノックアウトすることもあり得るし
ぶーちゃん、PSユーザーになりすますのやめなよ
なんならVITAへの移植でもいい。あれも時期&宣伝の悪さで埋もれてしまったがなかなかいいゲームだった
日本一より任天堂のゲームのクオリティが低いんだが?
つか今作やってもないのによく言えるな
ガチ良ゲーなのに
俺はDL版買って楽しんでる方なんだがw
やり込みがきつかったのは攻略が広がってなかった初代初期だけ
よく見れば100時間ぐらいでやることなくなる
モンハンよりずっとライトなゲームなんだぜ
ディスガイアより売れてないマリオがあるのわかってる?
なんで一生懸命レベル上げて時間を無駄にしてるんだろうと感じさせてくれるゲーム
D2が移植されましたか?それが答えだよ
VITAで遊べるのは4まで
それ以降はVITAには出す気がない
ダークソウル2みたいにPS3からPS4に買い換えた奴の受け皿的な作品になる
でも15万は厳しいな、PS4の龍ですら10万ぐらいなんだから高望みしすぎ
5万ぐらいなら行きそうな予感
はいはい。
シリーズ未プレイは帰りましょうねww
やってないのバレバレだから
だーかーらー、その完全版のVita版でもそんなに売れてない…
あーもういいわ、積んでもファンはちゃんと買ってあげなよ
ちなみに俺はこのシリーズは飽きたから4Rを最後に買ってないから
ディスガ2P世代で2Pの全DLC買った後に3Rやったもんだから全DLCが込みの衝撃がでかかったものでな。
そのあとにでた4Rも全DLC込みだったから、5をそのまま買うのはためらわれた。とそんだけのことさ。言っとくけど無印3と4はDLCだけで本来ならもう一本ゲーム買えるレベルだからな。
レベル上げゲーって感じでもないだろ
レベルは一気にゴボッと上がるしすぐ転生するんだし
延期する理由にもならんかった ってところか。
追加要素といえば3Rのステラとかいう頭に新しょうが2本ぶっ刺したようなデザインのヤツ好きだった
ネプはどうだろう安定してるけど若干右肩か。その分限界凸騎シリーズとかFFFとかチャレンジしてるからいいとして
ディスガイアとアトリエはちょっとテコ入れしてくれないとやばいかなぁ
ほとんどのシリーズ物は内容ほとんど変わらないだろうが。 何言ってんだ。
まぁ、ディスガイアは据え置きでやる人が辛い人もいるからマルチで出してもよかったけどね。
まぁ発売日が激戦区だったし半年後叩いてたやつが涙目の売り上げにはなってると思うけど
たとえワラタ。3x3の固有範囲使いやすくてよくつかったわ。
俺もそう思ってるから買わない。
結局これが初動で買われなかったのって自業自得だと思ってるしな。
ゆっくりDLCで追加していって、出きったら
完全版で出しまーす!っての続けたらそりゃ離れるよ。
他にもやるゲームあるんだから、そのうちやれればいいもの。
もし本当に出ないとしても、値段がガタガタに崩れた中古で済んじゃうしさ
やってないのバレバレ
変わらないとしか言えないのよねwww
普通にシステム面も全然違うけどw
全世界で15万目標ならいけるんじゃないかな。
日本でのみならキツいけど。特にブラボンと同じ日っていうのが・・・。
完全版?移植が完全版?wぶーちゃん、いくらネガキャンしても出ないものは出ないでw
しょうがじゃなくてみょうがじゃね?
初動で煽るお前も頭おかしいし病院行くべきだけどなw
あと移植が出ないものを完全版煽りとかバカですねw
俺はあいにく、もはやゲームメーカーの
そんな発言信用に値するとは思わないもんでね。
そりゃ完全版待つわ
↑
ディスガイアファンを騙る豚「DLC込みは完全版!後で出る!」
自分もカプコンのMH3で学んだわ。
wiiなんてあれ以外で使ってないし。
日本語おかしいですよーw
D2が移植されてるならそういう発言も正しいんだけどなw
移植されてないし魔女百も移植されてない
結局恥かいてるのはお前だね
でも、3からアイテム界キャラ界練武転生を繰り返すのは変わってないじゃない
それがウリなんだけどそのウリがマンネリ
魔女百やディスガイアD2移植されましたか?w
マンネリなのはディスガイアより売れてないマリオだったね
PSソフトが大量に被ってるのに初動で煽るのはおろかだよ
VITAで出るなんて俺は言ってねーけど誰と間違えてるんだ
>>657
色々快適になってるのがいいな
特にイノセント移動がすげー楽になってるのがいいわ
こんなもん
クソゲーだから売れないのであって豚は関係ねーよ
ゴキブリでも日本一のゲームなんて興味ない奴が大半だろ
錬武の間だったかなんだったか、あの技はあそこで稼ぐのにうってつけだったよな。ズベ子持たせたマオとかも使いつつ数え切れんくらい屍の山築いたわw
半年後の決算まで待てばいいのに
豚「ディスガイア爆死爆死」
シアトリズム「ディスガイアより消化率悪いんだが」
マリオドンキー「ディスガイアより実数売れてない」
シリーズ物の売りはマンネリとは言わん
買う奴はそれを求めて買ってるわけだしな
飽きっぽい奴はシリーズものじゃ無く新規IP買っとけ
セラフィーヌちゃんかわいい。
シーズンパス買ったから数字には出ないが
2本分くらいの売り上げにはなるはず。
出撃数うまっちゃうけど、最初からラハールちゃんプレネールさん達
使えると楽でいいわー。
クソゲーじゃないけど?
やってる人からの評判いいぞ?
叩かれて可哀想なお前かな
みたいなヤツばっかだなw
どれだけ嫌われてるんだ日本一w
俺は豚じゃねぇよ
PSタイトル叩くと、すぐ豚にしてくるやついるな
ディスガイアは飽きたから、26日は海賊無双とSAOLS買ったぞ
あれだけ発売日にタイトル被ってる状況で初動で煽るのはバカじゃね?
任天堂ハードの場合、他に選択しなくてコレシカナイ需要だったのに売れてないから爆死だけど
俺がやってないゲームはクソゲー
当然だよな?
最近の実績からどうしたらその本数が出てくるんだっていうwww
嫌われてるのはお前だけだよ?
飽きたソフトの記事を開いていちいち叩きに来てるんか
豚じゃないなら荒らしって奴だな
キチガイ
出ました、国内のことしか考えられないバカが!!
ディスガイアも海外込みだろ
本当にヤバいのは任天の国内、海外の売り上げだろ
NX発表しちゃったから、WiiU,3dsが終了だと完全に思われるだろ、これ
あれは任天堂専用ハードどころか、ゼノブレイド専用ハードになっちゃたしね!
↑
ディスガイア叩いてるやつの正体
つかPS4も多分持ってないな、こりゃ
ディスガイア5が面白いであろうことは百も承知。
でもDLC全込版とか出たら嫌だから発売日には買いたくない、出ないとしても困ることはない。
糞ゲー言ってるのは買ってない奴だけだけどな。 やってる奴は今回システム面もストーリーも良い好評だし。
まぁDL版とかも無視してるやからなんだろうけどw
ジワ売れしてないマリパとかマリオドンキーとか世界樹ダンジョンとかと違ってね
ディスガイア買わずにSAOと海賊無双買った、で話が済む気がしないでもない
新しょうがは乳白色で先がピンクがかっててわりとそれっぽかったりするんだよw
縦にズィーっと伸びたヤツとかまさしく
ただネガキャンしたいだけじゃんw
お前はそもそもただのアンチだろ
売れてもらえないと次世代携帯機でたときに移植してもらえないから自分は買わないけどみんなには買ってもらいたいと心から思ってるよ。vita移植は無理だから。
困ることはない(キリッとか言ってるくせに
わざわざ記事に来て気になって叩かずにはいられない発言がw
まだやってないよー
お前はアンチだな!!
やってないなんて!俺にはわかるぞ!
ネガキャン野郎が!
お前はファン語る資格もないですねw
基本移植されても両方買ってるぞ?
ま、次世代携帯機とかいう前に出ないものは出ないけどな
あとPSユーザーに成りすますなよ豚
日本でこの時期に15万は厳しすぎ
マジで? しょうがと言ったらあの黄色というか黄土色したやつだと思ってたわ。
嘘を並べるのは簡単でいいよなw
証拠もなーんもいらんw
買ってもないのにわざわざ買ってるやつのところで荒らし活動か
日本一に親でも殺されたのかな?
本体120万台で15万だぞ??????
好きなら買えよ
言い訳してないでさ
他の奴も完全版がーとかVita版がーとかしてないで買ってやれよ
好きなタイトルなら中小メインに買ってやれ
あなた方のおかげで3R、4RはDLC分無料で遊べました。感謝しますよー。
まぁそれももっと待ってればPS+で遊べたっていう罠だったがそこは仕方がない。
日本でなら厳しいわ
てか時期が悪いんだよ…
バイオとかも買ってないわ
2月3月でどれだけ買ったと…
これ海外込の数字だぞ
乞食根性丸出しにして偉がるなよ・・・
乞食はゲーマー語るなよ
130万でしょ?
少ない方が都合がいいの?
↑
こいつメーカーに通報したら逮捕じゃね?完全に偽計業務妨害
ゲーマーw
日本のプレイヤーのことも考えてるなら最初からVitaでもできるように作ってマルチで出してくれればいいのにって思ってしまう
まあそういう売り方をして成功してるファルコムとかと日本一では考え方がまったく違うんだろうな
ファルコムとかはまず日本の客を第一に作って楽しんでもらった上でさらに海外でも売れたら上々って考え
日本一は日本はおまけで最初から海外の客メインって考え
PSユーザー騙らなくていいから
お前はPSユーザーやめな
開放しないと拉致っても仲間に入れられない
現状どう考えてもそれでないといけない
海外だって思ったほど移行は進んでねーよ
進んでるみたいなウソこいてるバカいるけど
なにが草なんですか?w
乞食根性丸出しくん
うわあ・・・・脳みそ硬そう
パッケージで最初に買った方が安上がりってのも知らないらしい
あんたらみたいのば多ければもう少しは売れたかもねぇ。
海外のPS4は数百万本のタイトルが幾つも出てるよ
プロにはまだなってない人がゲーマーってイメージ
上げた方がいいなw
落として持ち上げるのかもしれんが
フフフ・・・奴は四天王の中でも最弱・・・
1ねぷをも下回るとは四天王の面汚しよ・・・
もう最弱は先に死んでるよ
縦マルチなら現世代のが売上多いじゃん? >海外
これって移行が進んでる証拠じゃねーの?
PS4独占で喜んだり、他タイトルの縦マルチを批判してPS4独占にしろよと言ってた人たちはディスガイア5買ったのかねぇ
PS4のオンラインマルチにはPS+いるのを知らなかったか。。。
ファルコムは過去のインタビューで「まず身近な国内のところでキチンと受け止めてもらえるものを作るというところでやっていって,それが出来て初めて,その先に海外で展開していくってものがあるのが一番いいと思うんですね」って言ってるからな
確かに売り方に関しては日本一とは真逆だな
ゲーム内容はともかく売り方は日本よりも海外第一って感じ
この激戦区でならネプも似たようなもんだろ……。
他のソフトもだけどディスガイアは5,6月頃に出せばもっと売れただろ
PS4一本で、ちゅうてるやつはゲーム買わない豚だから無視しろ
何故かPS4の将来が暗いと思ってるバカだからビビって単独で単独でと泣いてるだけだ
5万ですら危うい
PS3はもう過去なんだよ。 PS3で十分だからってPS4に出さなかったら技術は進歩しないからな。
現にPS4だから出来たことはあるし。
ディスガイアは進化しなさ過ぎる
システムのちょい足しちょい足しマイナーチェンジ+おなじみのギャグ+世界観&ストーリー
3月はソフトに出まくりだからどうしても人気に偏りが出るし
任天堂系とMS系なんてほぼ壊滅
かろうじてゼノは日をずらして延命狙いだしさ
マール王国の時は良い物作ってると思ったんだけどなあ…
売れなきゃその次回作も怪しいんじゃねえの
うぃきぺでぃあ
近年、家庭用ゲームソフトは木曜日に発売することが多い。これは、発売日に売り切れても、金曜日までに増産・配送すれば週末の商機を逃さないためであるといわれている。
しかしPS4に全力で突っ込むには時代遅れなゲームだったな
間違った勝負に出るよりは楽で確実なほうに逃げるほうが正解だった
頭狂ってるとしか思えなかったからな
これは日本一の社長やPS4ユーザー以外は予測出来た事
ハッキリ言ってPS4ユーザーから見れば日本一レベルのメーカーのゲームとかいらないだろ
なるほど、そういうことか。
魔女百みたいなのだったら買ったかも
それディスガイア3の時も言ってたろ。
馬鹿な社長持つと社員が苦労するな
積極的にPS4に出してくれたのに、日本より海外ってネガキャンするのはどうよ
牽引できるほどのタイトルじゃなかったが先行投資してくれたんだよ
なんにもやるゲームなけりゃ考えたんだが
海外では上手くいくからなんの問題も無い。 どこかの社長とは違うからなw
ディスガイアに関しては携帯機に逃げてほしかった
あそこスタッフの移動激しいから作るなら早めにしてもらわないと。
昔は10万程度は売れるタイトルだったのに
PS4向けで作ってるらしい >魔女百
というか、もう少しGKは買うと思ってたんでちょっとビックリだな
それは楽しみだわ。サンクス。
自分で蒔いた種じゃないか
カグラ、SAO、ブラボ、ワンピと多すぎるんよ
まぁ、ディスガイアってファンが買い支えるイメージがあるんだけどどうなんだろう
それでも国内じゃPS4独占じゃまだまだ厳しいかなぁ
じわ売れするゲームでもないし今の在庫捌くのすら危ういんじゃ?
持ち上げられたあげく
この仕打ち
制作会社はともかく
純粋なシリーズファンには同情する
興味あったんだが、最後までそんなストーリーなのか?
FF零式ですら10万本クラスでしょ?
難しいかもしれない
何本も買うとか言っときながら結局月に1本か2本くらいしか買ってないんだろ
日本一の社長もちゃんと現実見なきゃならんよ
買うものいっぱいあるわーとか喜ぶフリしながら買う気は全然ないんだからな
あのCM、SCE持ちって聞いたけど?
と、ゲーム買わない豚が申しております
まぁ、途中まではダークだなぁって感じで行けるけど終盤に近づくにつれ胸糞度が高くなるね。
PS4で15万本って龍が如くでも無理だし
ていうかジョークでしょ?
本体130万台しか出てない状態で15万なんて目標立てるわけがない
ドラクエの半分も売れるわけがない
その分宣伝と開発に金突っ込んだんじゃね
それで他のサードも追随してくれれば一周回ってじわ売れで元が取れるかもっていう算段で
PS4用にカスタムして作られた今作はVITAに落とし込むのはかなり厳しいというよりも無理に近いと以前インタビューで答えられていました。
そうなんか、サンクス
面白そうなんだが人を選びそうだな
大半のやつはこの結果にざまーみろとか思って笑ってるだろ
馬鹿社長もハードごと移行してくれると思ってるとか自惚れるのも大概にしろよ
後回しにされるよ、そりゃ
クセがありそうだから様子見したいが予約キャンペーンに参加したくもある
海外だけで20万くらい売れるんで
普通にPS3とVITAに出せるような作り方してれば良かったんだよね。
世界15万だったら目標と言うには余裕すぎだし
なんか腑に落ちないな
何言ってんだお前? 出るって分かったときにもう新作が新ハードで出るなんて分かりきってたことだろ。
限りなく低いわずかな希望に勝手に期待してただけだろうが。
日本一好調だよw はちまの釣り記事で踊らされて馬鹿みたいだねw
このあとその記事来ると思うよw
DLC前提なのもなんだかなぁ…って感じ
あとラハール推しはもういいです
ジワ売れはするだろうけど
5年目だかのPS3で出た4でもトータルで12万行くかくらいだし
2年目のPS4で15万目標は普通におかしい
まあでもディスガイアは海外で50万クラスのタイトルだし
海外で結構デカく売れると思うけどね
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
なんか定期的に見てる気がする
まあ発売日が悪かったとはいえ今回はさすがに売り上げの減り方が異常だしメーカーのほうもいろいろと気づいたり考えを改めたりするんじゃないかね
次回作以降は売り方とかゲーム内容とかにテコ入れをしたりなにかしらアクションをとってくれることを期待する
勢いでゲーム出しすぎてる感がある
そういう熱気はユーザとしては嬉しいけど
潰れるんじゃないかと心配
大部分の人よりは余程日本一を信じてるんだけどなw
そこそこまとまった数の株もってるしよw
できればディスガイア1、2のHD版をPS3ないし4で頼む
あ、3DSは論外だが
ドットゲーなら3DSでも問題無いと思うけどな
まあ出たとしても、PS2で一度やって合わなかったから俺は買わんが…
デザインやシステムを一新するべき
雑魚とか使いまわしもそろそろ止めるべき
PS3で出てたとしても厳しいわwwwww
4gamerのインタビュー読め
>海外では,もう前世代機の市場はなくなったと考えていいですね。日本一ソフトウェアの場合,海外の売り上げが半分以上なので,そういう意味でもPS4に舵を切ったのは重要なんですよ。
とくにディスガイアシリーズは,海外の売り上げも大きいので,“5”はなおさらです。
任天堂ハードでディスガイア1が50万売れた?
お前どこの平行世界から来たんだよw
任天堂ハードでディスガイアが50万なんて状況は永遠に来ないよw
実況だから見栄張ったんだろ。普通は10万ぐらいだよ
>なお、「ディスガイア5」の目標本数については「PS3がロンチしてから一年後ぐらいに発売された『ディスガイア3』は10万本ぐらい行った。PS4も同じ様なタイミングで発売されるので、同じぐらいを目標に、そして今回はソニーさんが色々と協力してくれるので15万本ぐらい行きたい」と説明していました。
ブラボは9人に1人は買ってる。ヒーローズは3人に1人ぐらいだ
これみるとPS4ユーザーはゲームは買うが時期が悪い
これはPS4じゃないと無理っぽいけど、いくらなんでも盛りすぎでしょ
世界累計なら15万くらい超えると思うが。
新鮮さが無いからそらマンネリにもなるわ、まぁVITAで完全版出せば元は十分取れるだろうけど
でも流行り神はちゃんとしたもん作ろうな
まあこの記事のコメ欄じゃどう見ても豚以外も釣られてそうでアレだけどな
同じを前に言っててちゃっかり移植したから狼少年なんだよなぁ…、また技術力が上がって云々とか言い訳するに決まってるゾ
その完全版を1年後?くらいに出されるんじゃ?買う人も躊躇すると思うけどねー。
仮に完全版をPSVitaで発売するのならPS4版を無料(有料でもギリ可)のハードでDLCで
フォローしておかないと買う側はキツい気がする。
誰が?PS3&PS4で出してPSVitaで完全版なんて悪しき風習を作ったのだろうか?
今はそれが予定調和でPS3&PS4で出してPSVitaで完全版となると
逆に考えればPS3&PS4で劣化版(またはお試し版)、PSVitaで本製品と言うように捉えるユーザーが
出てきてしまって期待を”裏切る”形になってしまっている。
マール王国シリーズ復活させようぜ
毎回飽きるパターン同じだからな・・・
馬鹿だな、あそこは仕手が入るから下がれば下がるほど買えるんだよ
毎年7桁くらい儲けさせてもらってるぜ
ゲームは・・・何か1本買って積んでる気がするが思い出せない
しかも出すタイミングも悪すぎだし。
ずらしてもプラス1万くらいとは思うが。
どこぞのJRPG()よりよっぽど上等なの作れそうだけど
15万はどのみち問題外な目標
特に新しい事ができるわけでもなく、やり込むほど何か空しくなるんだよな
すごい育成した後どうしたらいいの的な
ビータに逃げるしかない
PS4はもうどうにもならない
海外含めてだろ
売れるわけないじゃん
めんどくさそうって思ったけど、PS4はシステムが洗練されててアクションゲーみたい。
この膨大な処理をユーザーの負担にならずに出来ているのは凄い。
ドラクエヒーローズもそうだが、これも本当に面白いからどんどん売れて欲しいんだよね。
でもさ、DL版って販売本数にカウントされてないよね?
仕方無い。
お先真っ暗だな
PS4が終わってんだっつうの
携帯機で出してりゃもう少しは売れたものを
DLC嫌いだから見送ったわ
しかもDL版入ってないし。
世界でこの比率のままなら40万本売れるなwww
画面だけ見て言ってるでしょ。
実際にプレイすると、あれは携帯機のメインメモリには入らないのがすぐに分かるよ。
まぁ見た目ばっかりじゃないよって事。
特殊報道部のような絵でSRPG出してくれるなら買う
てか今年はのRPGはPillars of Eternityだけで十分かもな
据置厨がゲーム買わないから悪い
ソフトの売り上げ記事だと絶賛されてるのに
俺カッケーとか思ってる?w
高二病かよバカガキがw
1から4までやったけど1周できなかった
フレ見ると9割ブラッドボーンだもんなぁ
それWiiUだけじゃね?
PSは期間毎の合計数結構な数になってるぞ
画面見ただけでそう思われるのが問題
固定ファンでもなきゃそれで買おうとはならん
ゴキブリにすら見放される
さらば日本一
vitaで出した方がいいと思うの
だが今回は時期が悪かったな。俺の財布は一つしかねーんだ。
乱発で飽きた。
VITAで出した方が良かったんじゃね?
さすがに国内15万は無理だろ
てかディスガイアって海外受け良いんだっけか?ならまだ希望はある
PSでこれだと、WiiUや3DSとのマルチだったら、WiiU版や3DS版は2000~3000本くらいだったろうな。
PS3Vitaマルチのタイトルなんかでも、普及台数の割にPS3版全然売れてないし
PS4の性能じゃないと出せないようなタイトルじゃない限りVitaオンリーでいい。
ソードアートとかいうのもほんと気持ち悪い
あんなん買ってるやつ死ねよ
ホントこれ
アトリエもディスガイアもどうせvitaで完全版出るし買わなくてもいいやってなったわ
数字だけがでかいだけで爽快感なんて無い。
チマチマチマチマ移動させてチマチマチマ敵を倒す。もうそんな時代じゃない。
とかいいつつ2はPSPに出しましたけどねー
アトリエといい先行の据置を不完全版にするから自分で首絞めてるのに本当アホだわ
確かに据え置きでチマチマするのは時代遅れ感あるな
なんでPS4専用にしたんだよ
とはいってもねぷねぷ以下だから今回はひどかったね
バイトバカすぎじゃね?
まぁ3DSでだせば楽々クリアですけどね
Vitaのみで出来るVita専用ゲーとは全く別物だしな
さすがにあのDLC見たら買う気失せた
マリオがコケたばかりじゃねーかw
またDL版を買おうと思ったときにシーズンパス4000円の印象も最低
そろそろやり方変えないとやばいぞ
自分はDL版買ったし、日本一は好きだからこれからも買うし
はよクリミナルガールズの新作出してくれ
まぁ、じわ売れはするんだろうけど。
いや、RPGでしょ欲しいのは。
FFとかDQとかペルソナとか
やっぱ携帯機でちまちまやるタイプだよ
超絶やり込み仕様のハクスラ系で、ドラクラみたいなイメージでさ
男の魔法戦士作れるようになったらまた買ってみようと思ってる。
あとはマンネリ化してるってのもあるね
ディスガイアブランドで別ジャンルに挑戦、とかだったら売れてたかも
これのためにPS4買うほどじゃないからなぁ
新ハードが出たら、まず参入して技術を身につける
って言う会社の方針だからじゃね?
実際、今まで全部そうだったじゃん
今回だって、国内サードが様子見する中、真っ先に参入発表してたし
2~4までやっていい加減飽きた
4もほとんど手付けてないし
PVは見ない方が良いかも知れん。なんかメンドクサって感じになるし。
PS4化のメリットは、操作や項目の選択が直感的に出来る。
え、なんでこういう選択できないの?みたいな、システムの制約がとても少ない。
これ、巨大メインメモリないと無理。
VITAはすごい携帯機だけど、512MBメモリではせっかくのシステムがだめになる。
まぁやらないと完全に分からないというのは厳しい現実。
ディスガイアが行く訳ないんだよなぁ…
PS3に参入した時、PS2レベルと言われ
PS4に参入したら、PS3レベルと言われるのが
この会社の伝統w
このシリーズはグラで買うゲームじゃないよ
ブラボですら15万で驚いたわ、
それなりに面白いけど終わりの見えないオフゲーはもうやる気起きん
ユーザーを大事にしないから優先順位は低くなる
ジワ売れしたらいいね^^
俺敵にはブラボ興味なく戦極姫5とSAO買っちまったからディスガイアには手が出なかった
いつかDLCふくめて買うつもりの人は、ズンパスだけでも先に買っておくといい
でも消化率4~50%行ってるんだよなぁ。初回出荷数少なかったのか
事前DLで初めて購入したけど0時にゲーム出来ると思ったけど
出来なかったのでそれが不満だった
多分ナンバリング付いているとどうしても初めての人には
躊躇しちゃうと思うでもゲーム自体は面白い
時期も悪すぎるよ
で、フリプでディスガイア4が来てDLしてちょっとやってみたら、
「もしかして、話が違うだけで同じ作業をまたするのか?」と思ってそれからやってない。
しかもpS4買う人ならdl版買うやつが多いまである
まあここのゲハキチに何言っても無駄だろうけど
DLCで金払って、結果ゲームバランスが崩れたり、逆にそうすることで初めて保たれる
バランスなんかユーザーは求めてないだろうに・・・
マジで洋ゲーしかいらねえから
せめてブラボ、MGSのような世界に通用する和ゲーならやりたいけど
購入しちゃうね 嫌ならDLしなければ良いわけだから
でもコンパ系のDLCは時間が無い人にとってはかなり便利
だよな
おれも一本もパッケージ買ってないし
誰得な事やってるから、こういうことになるんだよ
中小ブランドに独占なんて誰も求めてないっての
大人しくPS3、VITA、PS4の縦マルチ付くっときゃよかったんだよ
>>しかもpS4買う人ならdl版買うやつが多いまである
まずは日本語を勉強してからコメント打とうか
予約数自体が少なくて
まともに出荷させてもらえなかったんだろうあ
やはりPS4を買うような層は次世代グラで次世代体験したい層が多いのかもしれん
まだ一部の洋ゲーのほうが中小のヲタゲーより売れてるしね
中小ゲームファンはPS4買う訳ないわ
中小ゲーム好きって事は技術力やグラフィック性能目当てじゃないんだから
無理にハイエンドなゲームにしたところでファンが付くわけが無い
素直にファルコムみたいにVITAとの縦マルチとかで出すべきだった
(公式コメント信じるなら)VITAに移植できなくなるくらいメモリ使ったりしてまでPS4オンリータイトルにしたのは理解できんわ
本当にVITAに移植できないならどーすんだろこれ
これ黒字か?
15万想定で2万しか売れてないんだろ?
普通に考えたら、そう見ても赤字なんだけど・・・
黒字って、どこ情報?
日本メーカーは応援してやりたいが、自分の財布の中を応援するのが先だな。w
ディスガイア5は買っておいたが、積んだまま封も開けてない。
しかし最近流行ってるな。
DLC追加ストーリー商法(ただの切り売りにしか思えんがな)
PS4独占の方がソニーから金が入ってくるらしい
今回宣伝とかはソニーの方で力入れてもらった、っていう開発者の発言もあったしさ
中小でCMなかなか打てずに縦マルチで開発するよりも
独占でソニーに宣伝して貰った方が多くの人の目に留まると思ったんだろうな
ただ、中小ブランドってファンに愛されてるから生き残れてるわけで
ソニーの宣伝とかで大衆の目に止まっても
あんま意味ないんじゃね?
チマチマっとしててあんま外人ウケしそうには見えないんだけど
ただ脱Pしないだけで持ち上げられてただけ。
勘違いしちゃったんだな
開発者がどんどん逃げ出す
PSユーザーに見限られて当然だろ
まずゲームバランスをユーザーに丸投げの時点で
ゲームとしては終わっている
ひたすら作業、クリアするにも単純作業が必須
厨二病ぽい主人公も拒否反応がでる
こういうのがはやりなのか知らんがタゲ絞りすぎで
自分の首絞めただけだろ
やりこみ要素?
やりこまないです^^
メーカー的には出荷本数あればいいわけだし、ディスガイアの場合日本マーケットは元々一部。
ましてPS4だ。
日本で初期出荷5万ってとこなら、最終全世界出荷15万本は堅い。
オワコンハードに出したばかりにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントになぁ…ニンテンドーに出したばっかりに…
オワコンハードに出したばかりにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外だとPS4が初ディスガイアになる人が多いんだからマンネリもないだろ
さすがに異常すぎて笑うわ
>なぜに縦マルチにしなかったのか
PS4化のメリットは、操作や項目の選択が直感的に出来る。
え、なんでこういう選択できないの?みたいな、システムの制約がとても少ない。
これ、巨大メインメモリないと無理。
VITAはすごい携帯機だけど、512MBメモリではせっかくのシステムがだめになる。
PS4買えない貧乏人は貯金しろ
一ヶ月で買えるだろ
アンチっていうかかまってちゃんのレス乞食だな。
ネグレクトを受けて親の愛情に飢えてるんだよ
にわか大杉
好きな作品だけど今回保留しちったよ。
洋ゲーだと売れるのにな
大好きな日本一でしかも新作でディスガイアなのにコレ…
ゴキちゃん嘘つきやなあ
ゼノブレイド買わないとゴキちゃんになっちゃうの??
イミフ
それではPS4が普及しないんだよ
そして問題なのは糞ゲーでも数字が出るバンナムと良ゲーでも売れないその他という状況
意味わからんなw
移植並みの売り上げでいつも通りはないな…完全新作やで?
ちょっと苦しいわ無理があるわ…
???
まぁそれでもディスガイアジワ売れするのいつものことだから
長い目で見ればいいんじゃない?
PSPの1とか2は持ってるけど、まだ積んでる段階
シリーズモノだから順を追ってプレイしたいし...別ゲーの完全新作だったら買うかもだけど。
???じゃねえよクソゴキ。てめーがゴキゴキ泣いてんだろが。
ゴキブリ=妊娠だから ゼノブレイド買う買う詐欺してる奴はゴキブリなんだよアホか
じゃあお前が10万本買えよ。口だけか
横だが勝手な自分ルール押し付けんな
ややこしいんだよ
妊娠は任豚だろうが この馬鹿
ストーリーは繋がってないから途中からやっても問題ないよ
DLCとかの過去シリーズのキャラが出てくるおまけシナリオでも知らなくても全く問題ない程度の内容だし
ずらしゃよかったのに
( ::::: □ω□ :::) yー・~~~ ゴミ
社長気を落とさず頑張れ
1000なら任天堂倒産
もともとは好きなシリーズだけどやり込みも飽きた
年度末ってのは分かるけど本当になんでこんな他が集中してる時期に特攻させたのか
おめでとう。でも、君のせいで潰れる訳じゃないよ(^w^)自身のせいだろ。
VITAで出してくれてたら買ったかもしれんが
日本一擁護してる奴の方が、ネグレクトだろ
碌な愛情知らないから、こんな会社好きになるんだよ
アンカミスったぜ…
客層違いすぎやしないか?
皆で協力すれば10000コメもワンチャン狙えるかもしれんで
あ、魔女百2出たら買いますよ新川さん(´・ω・`)
あくまで一部だろうけどPS2でDQやってた人の中には
そういえばディスガイアも面白かったけな、なんて人も居るかと思って・・・
Vitaかps3で出せば数字が目に見えて違ったはず
何よりps4のスペック全く要らない内容だったからファンの俺でもやるせなかったわ
でもファンだから売らずに持っておく
システム自体は面白かったしね
26日はゲームばかり出てたから仕方ないやんゲーム買わない豚とは違うし(笑)
気になってはいたから、DL版買ってやるよ。
って口だけで買わないんでしょ
はちまボーイは嘘つきだなあ
確実に優先度落ちるから
最初から盛り込み過ぎだったから先細り決まってた
日本でSLGは無理だと
ディスガイア自体がPS4に出すのが間違いなんだよな。
まぁどのみち日本一のゲームは買わないけど
据置だけあればいいとか言ってた奴がダブスタで叩いてそう
自分が良い金蔓って気付いてないチンパンwwww
DQHの効果もあってユーザー層も広がっていくだろう
じわ売れするといいね
2とかは狂ったようにやったけどね
バンナムとかのおかげで今までは隠れてたけど、最近になってディスガイアも実は結構えげつないDLCを出してるってことが少しずつ表に出てきたってだけ
会社自体なのか社長だけなのかは知らないけどなんかいろいろとずれてるよね
この前の社長の姿勢が立派、見習うべきみたいな記事と反応見たときも正直ひいてたし
いやいや、どう考えてもおとなしくVitaとマルチで出すのが正解だろみたいな感じで
PS4を引っ張っていくのはDQとかに任せればいいんだよ
もうユーザーはアホらしくて萎えてるよ
DSが嫌~!・・・は買ったこと無いし、つもりも無い
正直ゲームするが時間も無いのに、逆に欲しいソフトは山ほどあるし
何よりマイクラが時間泥棒だわ~!!!(!!はプレミア 確率:65536分の1)
おかげで最近買ったソフト封切ってねー!!!!!
イースもしっかりユーザー増やしてそう
ディスガイアは人によっては1,2作で飽きるしそれをPS PLUSで出されたらそりゃあ次回作はしばらくいいやってなるだろうな
信者がその記事で「中小がPS4で頑張っているのに大手ガー」みたいにディスっていたが
中小の大半もマルチが前提だし、アトラスもファルコムもガストもPS4では出せてないから
そういうとこまでディスることになるんだよな…
しかも大手の動きが遅いかつーと、スクエニは15体験版、コナミはMGS5発売決定、
コエはDQH、セガは龍0、バンナムはゼノバース、カプコンでさえリべ2出してるという
今の段階のPS4で単独じゃ15万なんて出るはずがないだろう。本気で15万を目標にするならマルチは必須
PS4単独ってのは、とりあえず売り上げは微妙でも市場を作っていくことを目標とするときに布石として打つ手だよ
ディスガイア以外はどれもこれもセールス微妙だしな
作ってるモノ自体はいいんだから、独りよがりな売り方してないで商売と真っ正面から向き合えよ
10万はじわ売れしたらいけるかもしれんだろ
ディスガイアレベルのグラならPS3とマルチでも良かったんじゃないの
今までのシリーズの延長的な続編ならそんな感じ
そのファンが望んでいたハード(PS3orVITA)で出さないんだから爆死は必然
何でPS4単体に拘ったかな
明らかに売上取られるゲームと近い発売日とかアホなのか
スマホで課金ゲーにしたら儲かりそう
PS4オンリーにしたからじゃねーか…
ブラボ信者がこれ買わなかった理由なんぞ
微塵も聞いてない
ディス4 北米累計 26万本 国内累計14万本 世界累計55万本
これだけ海外で売れるからps4だけにしたんでしょ
文体で自演バレバレなんだよ馬鹿が
内容も凄く良い、過去最高と言っても過言ではない
ただ発売時期が悪かった…
海外込みでならディスガイアって50万以上売れてるからな
いまさら海外込みで15万以上を狙う訳がない
どう考えても、国内15万だよ
社長の先見性の無さがよく分かるわ
ちなみに15万っていうのは、ディスガイア4の国内累計本数と同等の売り上げな
新型でもPS3で販売された前作と同じ売り上げが見込めると本気で思ってたらしい
3はトロコンしたけど、人生で一度やれば十分
本当その通り
遣り込めるゲームじゃなくて、やりこまないといけないゲームだから
毎回遊びたいとも思えんわ
そうだな、マベの売り上げは2万だもんな
確かに独占のせいで縦マルチとの差が広がってるわ
3、4の完全版をVITAで出してるし既にディスガイアで遊んでるやつの大半はVIta
5をVITAで出さなかったのは大きな戦略ミス
PS4のみで発売はアホとしかいいようがない
あのインタビューのときからどう考えても馬鹿な判断でしかなかったのにな
叩かれてるんだろうなあと思って記事のコメント欄を見たら褒めてるやつらばかりでちょっと気持ち悪かったくらいだわ
冷静に考えれば日本一ごときでは夢見すぎな発言ばかりだったのに
それともファンとかじゃなくてこんな会社つぶれてもどうでもいいと思ってる人ばかりだったのかね
だからといって本体といっしょに買うほどのゲームでもないし
最初からVitaにも対応してたら売り上げ的にもユーザーの気持ちに応える意味でもほぼすべてうまくいってたと思う
ここの社長は日本のユーザーの気持ちよりも海外のユーザーとよくわからん立派な姿勢(笑)を選んだってだけ
これから先中小が何十年もゲーム屋としてやっていきたいなら立派な姿勢(笑)なんかよりもファルコムとかみたいに堅実でユーザーに愛されるような経営をしていかないと落ちぶれていくだけだと思う
売れてないって事は、リモートでは良くなかったんだろうな
アリスソフトまでいっしょにしないでくれますかねえ…
馬鹿やってたのは全部御影でしょ
もとの闘神都市2は超名作だぞ
PS3やVitaで出るなら分かるが
そもそもコア層しかいない作品だし
やりこみって言っても結局全キャラほぼ一緒になっちゃう残念やりこみ要するにコア層の要望も汲み取ったキャラゲーってことでしょ
初めて買う人とか常連(?)関係なくネットの売上数や評価をみて様子見して買う人もいるだろうし・・・。
後、VITA向けといわれると納得するけどPS4だったら割と「?」てなるし・・。
>>1075
そうでもないと思うよ・・・。もちろん気に入ったキャラだけを育てる人もいると思うけど・・・。
全体的にスキルや能力値はもちろんキャラや種族によっては相性なんかも多少なりとも違ってくるし・・・。
ホントのまぁオタクとは限らないけど育てるなら最終的に全部育てるんじゃないかな・・・。
割とストーリーだけみたい人とかは気に入ったキャラ(または強いキャラ)だけを育ててそれでストーリーだけとかクリアで終わる人が多い気がする(そうとは限らないけど・・・)。
少なくとも、キャラだけがすべてではない気がするんだけど・・・。
それ以降は劣化コピーとしか言えない
初代の頃のスタッフは今もういないしな
スタッフが抜けて変わっていくのはどこの会社も同じだけどね
それでもその会社の持ち味みたいなものをしっかり受け継いでいって良作を作り続けてる会社もあるけど日本一は単純に駄目になっていったよな…
基本の素材が出来上がってて使いまわせるディスガイアだけは安定してるけどそれ以外は微妙かクソゲーばかりというね
PS4でPS1で充分なゲーム作ってる会社って、マジで頭おかしいんじねーの?
vitaで新作だったら可能性あったかもしれないけどさ。
それ日本一やない、ヒットメーカーってところや
潰れたみたいだけどな
PS4購入して同時に買ってきた(´∀`)バニーもう貰えないのは残念だが面白いね 買って良かった