• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






株式会社KADOKAWA発行のマンガ誌『少年エース』にて、著・幾夜大黒堂『境界のない世界』の連載スタート!コミックスは2015年4月25日(土)発売!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001432.000007006.html
d7006-1432-791675-2
株式会社KADOKAWAは幾夜大黒堂の著作であるコミックコンテンツ『境界のないセカイ』を2015年4月25日(土)発売の少年エース6月号より、連載することを決定した。また、同作のコミックスの第1巻は雑誌と同日の発売となる。

株式会社KADOKAWAは幾夜大黒堂の著作であるコミックコンテンツ『境界のないセカイ』を2015年4月25日(土)発売の少年エース6月号より、連載することを決定しました。また、同作のコミックスの第1巻は雑誌と同日の発売させていただきます。










d7006-1432-378998-1







媒体が違えば問題ないのか・・・?結局よくわからんかったが連載継続できてよかったな!!






艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:26▼返信
何でも合併するわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:26▼返信
興味ないけどとりあえず作者も読者も会社も誰も泣かずにすんで良かったじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:28▼返信
普段はクソだけどたまには角川もいいことしたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
移籍して大成したマンガを私は知らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
これ好きだったわ
マジでありがたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
おめでとう良かったね
1巻同時発売とはいえ途中から連載なわけだから新規のファン付きにくそうだけど頑張ってほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:29▼返信
そのまま消滅で良かったのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:31▼返信
気持ち悪いから人気なくてすぐ打ち切りだなこれは
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:32▼返信
講談社これは恥ずかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:33▼返信
どこからどこへ移動したん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:33▼返信
>>4
トライガンとか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:34▼返信
>>4
まーた無知自慢が始まったよ
13.投稿日:2015年04月02日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:35▼返信
>>8
自己紹介すんなよ新入社員
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:37▼返信


マンガボックスは「DeNA」配信

察しwwww



16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:38▼返信
>>10
マンガボックス(web、運営ディーエヌエー)・講談社から単行本発売予定が中止→角川(雑誌媒体・少年エース連載)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:39▼返信
この漫画の為に少年エースで打ち切りになった漫画あるんだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:43▼返信
DeNA マンガボックス連載→講談社からコミックス予定→講談社 表現云々の自主規制(という建前?)で中止ね!
DeNA コミックス出ないなら儲からないからマンガボックスはクビね!→KADOKAWA 少年Aで拾ってコミックスも出すよ!

結果としてはDeNAが話題性を作って損をしただけちゃうん?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:45▼返信
>>17
雑誌で1作品程度の増減なんざよくある話
打ち切りじゃなくても数巻で終わる作品はざらにあるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:45▼返信
角川の闇は深い
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:45▼返信
任天堂の息がかかったところ(DeNA)からソニーと関係が深いところ(角川)へ移籍か
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:46▼返信
こんなに早く単行本発売できるんだな。
話題性のあるうちに売っとけ!って感じなんだろか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:48▼返信
言ってみるもんだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:50▼返信
よし決めた読んだ事ないけど単行本出たら買うわ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:50▼返信
角川も角川でかつて多重人格探偵サイコの1話を読んだ重役が輪転機を止めさせて
連載するのかこれをって言い出して騒ぎになった事があるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:54▼返信
ヤングエースじゃなくていいのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:56▼返信
これは都条例にも大反対して表現の自由を重要視してた角川だからだろう。
過剰な自粛はマジで害悪でしかない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:58▼返信
角川は編集の都合で突然打ち切りとかあるから連載続くといいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 13:59▼返信
角川ってろくな漫画ないもんな
話題になったから拾ったんだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:02▼返信
だれも同性愛漫画なんて買わないって
日本人はこういうのを一番嫌う
31.投稿日:2015年04月02日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:04▼返信
なんだ炎上マーケティングかよ
うざ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:04▼返信
少年エース最近の新作が絶不調なもんで2巻切りばっかだったから余裕でページ空いてるし
枠は空いてた
ヤングエースはそこそこ新作育ってるんだがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:05▼返信
依りにも寄って角川かよ
死ななきゃいいな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:06▼返信
結果的に良かったんじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:14▼返信
最低な炎上商法だな
関係ないLGBTが叩かれただけだった
酷すぎるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:16▼返信
売れる作品なら続くだろうし売れない話だったら元の所でも一緒の運命だっただろうし
作者にとっては立ち消えよりは何百倍もまし
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:16▼返信
なんかトバッチリ受けた団体・集団が居るような・・・w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:20▼返信
こいつの漫画気持ち悪いから消えてよかったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:20▼返信
もともと角川系でやるような話だったってことでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:21▼返信
この件でイメージ傷ついたのは講談社じゃね
自業自得だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:21▼返信
>>4
鈴木央
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:22▼返信
ハイスコアガールもはやくクズエニから引き取ってくれませんかねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:22▼返信
打ち切られた結果もっといいとこから出せるようになったか
これで内容がちゃんと面白いものなら結果出せるが
さてどうなることやら
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:23▼返信
掲載元の電子マンガの編集が保身に走って何が悪い!って開き直っていたのが気にかかる
都条例も有るんだろうけど警察のガサ入れとか業界が本気で怖がっていて萎縮しきってるのが透けて見えるんだよね

つらい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:28▼返信
「やったぁ」の拳の先にはキバヤシがいるんですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:28▼返信
>>45
講談社が出版社の癖にヘタレ過ぎるんだよ
角川だって普通に都内の会社なのに、やはり老舗は保守的なのかね

別に関係団体から抗議があったからじゃなくて、「抗議があるかもしれないから」
打ち切ったって話だからな、酷すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:30▼返信
記事で知って面白そうって思ったから単行本買うわ
良かった良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:34▼返信
これも角刈りソイヤ連合って奴の仕業なんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:36▼返信
>>43
絶許状態のSNKに誰が話付けるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:38▼返信
>>43
あれは中身も問題なので……
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:39▼返信
また俺の嫁...何なのさあこの子わ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:41▼返信
以前にも連載開始までこぎつけたのに直前で中止にした事例があったから電子マンガの編集は信用できない
漫画家は作品を持ち込まないほうがいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:41▼返信
この漫画キモかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:43▼返信
講談社は性差別企業
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:45▼返信
>>44
いや、単にネットで話題になった分を単行本で消化させてそれで終わり
そういう移籍は幾らでもあるから
読めばわかるが、全然面白くない漫画だからな、こんなものは話題以外では売れない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:48▼返信
結果的にいい宣伝になったじゃん
まあ騒動の大きさと本編の面白さはまた別だから、本が売れるとは限らないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:49▼返信
移籍先が角川ってのがなー、、、
 
Webコミ展開にも意外と理解のありそうなサンデーとかじゃダメだったのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:52▼返信
角川GJ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:54▼返信
まあ、こういうのを拾うのはビームかエースくらいだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 14:55▼返信
未来日記の内容が通るんだからおおかたの漫画は通るだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:00▼返信
媒体が違えばじゃなくて
連載や単行本化は単に編集者が作品を気に入ってやる気を出すかどうか
なのでダメ編集が担当に付くと致命的
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:13▼返信
媒体じゃなくて出版社の違いだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:13▼返信
講談社で決定権持ってるのに
ああいうのが気に入らないのがいたのかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:14▼返信
良かったじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:15▼返信
この件で結局LGBT団体から来た抗議は、自分達を仮想のクレーマーやモンスターのように扱うな、という編集部への抗議だけだからな。
内容は問題ないってコメントも同時に出てるし、そりゃ他の出版社も拾うってもんでしょ。
講談社の了見が差別的で狭すぎたってだけよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:21▼返信
媒体が違うんじゃなくて単純に移籍じゃね?
講談社と角川ってなんも関係ないよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:22▼返信
>>53
艦これブラックオーダーの事かな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:28▼返信
最初っからそういう宣伝方法だっただけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:34▼返信
どうでもええわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:41▼返信
読む事はないからどうでもいいけど
まあよかったんじゃないの
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:43▼返信
やっぱり角川はチャレンジャーだな
どんどん攻めてほしいぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:44▼返信
単に角川が細かいことを気にしない企業だってだけの話だろ
何をアホなこと言ってるんだクソバイトは
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:52▼返信
>>30
お前の頭の悪さと見識の狭さを日本人全体に勝手に広げるなよネトウヨ君

KADOKAWAがマトモというか、講談社とDeNAが頭おかしかっただけ。レインボー・アクションすら「この漫画は問題ない」って言い切ったのに、出てもないクレームを決め付けて終了とかシャドーボクシングにもなってないぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 15:57▼返信
自演かブサヨw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:14▼返信
>>42
でもライジングインパクトが一番面白いっていう
あれ結局なんで打ち切られたんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:18▼返信
よかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:18▼返信
ハイスコアガール どうにかしやがれスクエ二
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:22▼返信
宣伝効果凄そう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:23▼返信
>>30
お前が思ったよりTSマンガは人気あるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:24▼返信
>>69
会社変えて宣伝すんの、逆にすげぇわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:26▼返信
>>30
オッサンが幼女マンガ見るよりマシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 16:55▼返信
ニューハーフと恋愛する話しだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:17▼返信
※76
一回目は編集部の目が腐ってたからだろうけど
二回目はネタ切れだろ 主人公覚醒でインフレしてたやん
関節外し憲法はフツーにつまらなかったし
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:23▼返信
はぁ…打ち切り商法ねぇ…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:37▼返信
>>83
人々は18歳に性別の再選択ができる(謂わば遺伝子レベルの性転換が出来る)世界の話
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:39▼返信
>>85
別会社に移ったから打ち切り商法もクソもねぇよ
てか商法にしてはデメリットのほうが大きいじゃん、もうちょっと考えてから書き込め
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:51▼返信
最初から決まってたんだっちゅーのw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 17:52▼返信
すごい宣伝効果あったなこれ
90.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月02日 17:58▼返信
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:09▼返信
確かにエースっぽい絵柄だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:11▼返信
宣伝とか情弱はすっこんでろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:12▼返信
結局うまく宣伝できたなぁという感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:16▼返信
宣伝にしかおもえない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:25▼返信
よく分からないのかよwww
関連団体に確認したら別になんの問題も無かったのに、マンガボックスが確認前に過剰反応して連載取りやめた→問題ないけど連載取りやめ撤回されず→問題ないから掲載誌は移動ってことじゃないの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:28▼返信
>>74
アプリ配信の工口査定厳しいから2社がそういう建前にして責任なすりつけあった雰囲気
どっちにしろ工口が売りだとマンガボックスでは査定⇔修正の繰り返しでお荷物になるから
一般紙媒体に昇進で良かったと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 18:35▼返信
マンガボックスが糞だて話にしかならんがな
98.ネロ投稿日:2015年04月02日 18:47▼返信
トリコの腕はもとに戻るんかねえ

蘇生包丁やったかな?
あれで戻せるんやろか
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:02▼返信
マンボではもうやらないのか(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:21▼返信
マンガボックスでただだから見てたのに...
コミックエースなんて見ませんよ...
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:23▼返信
>>98
ネロにマジレスとか野暮かもしれんけどあの世界グルメ細胞って言えば割と何でも有りだからそのうちまた生えると思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:45▼返信
講談社は潰れろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 19:51▼返信
KADOKAWAならカネあるし楽勝だろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 20:35▼返信
性区別が無い漫画で

人気がなくて打ち切りになったのに

作者の言い分は性差別表現のせいで打ち切りになったと

なんでフェミニストって

キチガイばっかりなんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:30▼返信
こればかりは、角川△
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:53▼返信
>>104
人気があるから単行本化されるまで行ってんだよaho
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:12▼返信
よーし、発売したらクレーム団体に知らせて追い込んでもらうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:20▼返信
ファミ通で連載していた奴と言い
性同一性障害の奴ってほんとキチガイが多いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:02▼返信
まさしく、捨てる紙あれば拾う紙ありw
110.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年04月02日 23:11▼返信
いにしえの名作『11人いる!』では、メインヒロインが「子供のうちは性別未分化で成人した時点で性別選択する、ヒューマノイド型異星人」なんですが。とつぶやく不良中年が一匹。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:04▼返信
>>104
経緯は作者の発言通りと関係者が口揃えて言ってるのに
人気が無いから切られたって言い張るなら、ソースの一つでも出してみろよ
第一そんな気使い編集がするか
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:56▼返信
>>45
お前日本語不自由なんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 07:00▼返信
>>95
全く分かってないのに知ったかか、すげーなお前wwww

直近のコメント数ランキング

traq