• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スマホユーザーを狙うワンクリック詐欺、「シャッター音を鳴らす」など新しい手口に要注意
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150402_695908.html
1427973249278

記事によると
・スマホユーザーを狙ったワンクリック詐欺の新しい手口として、シャッター音を鳴らして写真が撮られたように誤認させる手法が確認された

・IPAの相談窓口では、昨年12月から「請求画面の表示と同時に写真を撮られてしまったようだ」という相談が寄せられるようになったという

・利用者の操作をきっかけにブラウザー上でシャッター音の音楽ファイルを再生させ、利用者に自分の写真が撮影、送信されたと誤認させることを狙ったものだと考えられる


































最近の詐欺は本当に色々考えるなぁ

突然スマホからシャッター音が鳴ったらビビるわ









僕のヒーローアカデミア 3 (ジャンプコミックス)
堀越 耕平
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 25


To LOVEる―とらぶる― ダークネス 13 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 7

コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:00▼返信
            / 女壬_女辰 \
                         ヽ  
            |   r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ |
           |  ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ .`|
         i~`|     (.o  o,)     | 0
    ┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ  彡痴漢ミ
    │  3DS  │ ・ノ (`二´ノ\・ ・l.   d-lニHニl-b (あれ・・・ニシくん目が・・・)
     | _____ | _  ──  _ ノ     ヽヽ'e'
   (つ、     ⊂)'   ̄──  ̄  ´\    l`ー'ヽ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:00▼返信
ヌッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:02▼返信
ちなみに、遠隔操作で他人のカメラで撮ること自体は可能なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:02▼返信
任天堂はこの世界に足を踏み入れようとしてますw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:04▼返信
ただの脅迫罪じゃん
普通に警察行けよ
7.投稿日:2015年04月02日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:05▼返信
岩田「ワンクリ…課金…これだ!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:05▼返信
世界で日本だけ強制シャッター音のガラパゴス仕様をやめればいいだけじゃん。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:06▼返信
>>4
そういう権限取得するアプリつくって、インストールしたアホな奴がアプリの権限を許可すれば可能。
11.投稿日:2015年04月02日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:07▼返信
java scriptオン&公共の場でマナーモードにしてない時点で論外。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:07▼返信
>>4
アンドロイドならそういうのザルだから、簡単に出来る。
10本に1本はマルウェアだから。そういうのもゴロゴロしてる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:08▼返信
岩田はこれが狙いか
任天堂ゴミ以下だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:08▼返信
常にマナーモードなんだけどそれでもダメ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:09▼返信
ゴキブリなんでや
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:11▼返信
>>16
スマホもタブレットも持たないニシ君には
関係ないからねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:12▼返信
なんでデジカメは音消せるのに、スマートフォンはダメなんだろうな。
デジカメのほうが小さいし、高画質じゃん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:12▼返信
>>15
イヤホンつけてたらシャッター音がなったように感じるからダメだろ。
というか、騙されなければいいだけ。
20.投稿日:2015年04月02日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:14▼返信
>>4
可能。
元々はソニーとか一部のメーカーが特定端末で独自仕様で載せてたけど、泥5.0と泥ウェアでは遠隔撮影がOSレベルで実装されてるから個人のアプリ開発者でも作りやすくなっちゃってる。
まぁ泥は使えもしないセキュリティアプリなんて入れるよりも不必要に機能権限求めるアプリや開発元に信用性がないものを無闇に入れないことが最大の自衛策だよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:15▼返信
俺みたいなイケメン^_^を撮りたいのか?

(すいません、嘘です。)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:20▼返信
ちょっと待って服脱ぐから、その後もう一回撮って!!
お願いだから!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:20▼返信
俺のぶっさい顔撮りたいか( ´,_ゝ`)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:21▼返信
昔からあるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:21▼返信
なるほどなあ。ビビって払うかもしれんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:22▼返信
アホくさいとは思うんだが
振り込め詐欺に引っかかる人間が後を絶たない現状を考えると
余裕で引っかかるんだろうな、これにも。

年寄りだけが引っかかるのかと思ってたら
この間は20代が工口サイトの架空請求に引っかかってニュースになってたしなあ。
アホに年齢は関係ないってこったな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:23▼返信
仮に本当に撮影されるにしても一瞬びっくりするものの自分を撮られたってだけじゃどうってこと無いかなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:23▼返信
持ってないからよくわからんけど
なんで裏側にレンズ付いてるのに撮られたと思うの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:26▼返信
>>29
iPhoneとかには内側にもついてっぞ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:28▼返信
払う金なんてねぇよ馬鹿
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:29▼返信
早く摘発しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:30▼返信
>>30
iphone意外も今はほとんどのスマホやタブレットなど
フロントカメラはついてるで
34.投稿日:2015年04月02日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:31▼返信
無様ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:36▼返信
>>34
凄く・・小さいです
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:37▼返信
物理的に塞いでるからなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:38▼返信
内カメラない場合
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:39▼返信
iPhoneだけど脱獄してシャッター音ならないようにしてるから逆に引っかからないwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:43▼返信
電車内で鳴ったら違う意味でビックリするわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:43▼返信
強制的にカメラ起動&撮影させるウイルスが出たら電車でスマホ弄ってるやつが大量逮捕されそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:44▼返信
肖像権とかプライバシーの侵害やら脅迫だから逆にお金貰いたいな^^
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:45▼返信
目の付け所がすげえよほんとこの手の人間は
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:46▼返信
やだ・・・わたしのアヘ顔拡散されちゃう!! ><
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:46▼返信
またiPhone?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:49▼返信
内カメラにはシール貼ってるから大丈夫かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:49▼返信
ガラケーに戻ろうぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:50▼返信
?????
意味わからん。
サイト見てシャッター音がなってなんで不安になるの?
そもそもシャッター音でスマホのカメラで鳴る物だろ。
リアルに誰かに後ろから撮られたと思ったってこと?その思考の方がこえーよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:53▼返信
※48
君はどうやら日本語が理解出来ていないようだね
腹が立つ程アホなんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:54▼返信
一般人はブラウザがローカルリソースへのアクセスについて
かなり制限されてることを知らないのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:56▼返信
イロイロあの手この手を考えるな詐欺師ってすごいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:57▼返信
自撮りしてる奴等はこれはフィアーなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:59▼返信
PCでもダウンロードダイアログとかコマンドプロンプトの
GIFアニメ表示するやつとかあるよね
これもその亜種だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 21:59▼返信
ただのアプリが写真撮って脅迫しても普通に考えて払わないよな
まあ得ろ系アプリに偽装してるんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:01▼返信
勝手に撮影された逆訴訟
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:04▼返信
確実に払う奴は一人いるだろうな
考えるなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:22▼返信
ゆとりってバカで情弱だから騙すのちょろいんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:43▼返信
そんな手もあったかとちょっと感心したわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:51▼返信
よく思いつくなこんな事。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 22:53▼返信
>>49
むしろ鈍感過ぎて可愛いくらいじゃないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:24▼返信
ピンク系?
後ろめたさを感じてる人ならチョロイだろうな。

しかし、よく考え付くなぁ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:32▼返信
シャッター音消した俺には関係ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:37▼返信
シャッター音の人を不安にさせる音階は異常
ショートカットのマルチタスクとスクショが近いから間違って電車で鳴らすと焦るわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:57▼返信
カメラすら起動してないのにシャッター音鳴っても普通は不信に思うだろ。
あなたの顔撮りましたとか出てきたら逆に見してみろや!って聞くわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月02日 23:58▼返信
ほーん、考えたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:10▼返信
これ電車とかで鳴ったら悲惨だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:12▼返信
履歴見る、見せれば簡単なこと
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:14▼返信
中学生高校生あたりをターゲットにしてるんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 00:40▼返信
スマホからシャッター音が出ると同時にシステム破壊するマルウェアが出てくる可能性が高い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:05▼返信
この前やたら電車内でシャッター音するなぁと思ったら、パズドラコンボのスクショの音だった。あれほど気になる音はないな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:23▼返信
これで、この詐欺のやり方を暴露すると
詐欺師がはちまを叩くんだよな、、、
結構2ちゃんとかで「はちまに詐欺のネタバラされたクソが」とかいう書き込み見たし
まあ詐欺師の自業自得だがな
72.投稿日:2015年04月03日 01:26▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27▼返信
ふ、ホモ以外の詐欺行為は禁止だぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:27▼返信
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 01:43▼返信
インカメにもシールが必要な時代が来たかっ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 08:43▼返信
こんなのに騙されるやつにスマホを持つ資格ねえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 10:43▼返信
こんなこと言うのはひどいと思うけど、賢いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:41▼返信
詐欺師の中心はいつも在日キムチ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 07:20▼返信
よく思いつくな、素直にすげえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 21:28▼返信
自動再生されないiPhone だから大丈夫だな

直近のコメント数ランキング

traq