記事によると
「い・ろ・は・す」にアロエ味、セブン&アイHDのみの限定フレーバー。
http://www.narinari.com/Nd/20150430853.html
・日本コカ・コーラとセブン&アイ・ホールディングスは「い・ろ・は・す アロエ」を4月7日より発売する
・価格は121円
・全国のセブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマート、シェルガーデン合計約18,000店で販売される
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000003508.html
いろはすのアロエ味はやく飲みたい!!
— みきゅん (@treasuresilk) 2015, 4月 2
これ一度飲んでみよ。RT 「い・ろ・は・す」にアロエ味、セブン&アイHDのみの限定フレーバー。 | http://t.co/pyNAHHDdJE http://t.co/SPA9YLmUT4
— YT (@ytomi_Jet) 2015, 4月 1
いろはすにアロエ味…アロエで思い出すのがアロエリーナのCMなんだけど今の小学生は知らないだろうなぁ
— 優飛 (@SAVA10101081) 2015, 4月 2
これは気になるフレーバー
さっぱりしてておいしそうですな


I LOHAS(い・ろ・は・す) 555ml×24本posted with amazlet at 15.04.02コカ・コーラ (2009-05-18)
売り上げランキング: 19
怒らないから出てきなさい
マジレスすると見えない
みかんと同じで、あまり期待できない
化学物質が入っているだけだよ
普通に水を飲んでおけ
コカコーラのキチガイどもは砂糖協会と繋がっているから
意地でも糖分を入れて来るんだよ
「いろはす」好きの人すみません!
アロエは神の植物
なんだよあの水で限りなく薄めた様なジュースは、
あんなもん好きな奴は間違いなく味覚障害。
アロエは庭に常備…。
青臭くて苦味あった気がする…。
アロエ酒とかにするならわかる…。
アロエ単体で美味い味するか??
なんの話だ
シロップやマスカット風味の間違いだろ
アロエジュースとかヨーグルトが美味しく味付けしてるだけで
本物のアロエを食した方は少ないでしょう。そうなると、答えって意外に曖昧だとは思いませんか?
正解を発表します。アロエの葉肉そのものには味は有りません。アロエは食感を楽しむもので・・・。
さぁ、どんな味のヨーグルトなら良いだろう?ってメーカーの方が考えたんでしょうね。アロエの味は人工の味と香りなのです。
アロエは苦い(キリッ
とか言っちゃってる奴www
普通のジュースだと体に悪いからな呑み過ぎると。
もっといろいろ味欲しいわ。
あんなん苦くて青臭くて飲めんよw
ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ
... (何だっけ?)
聞いてくれてありがとう、アロエリーナ
要するに、お前は濃い味じゃないと美味しくないってことだろ?濃い味しか美味しくなくて、薄味がまずいってことは味覚障害の入り口だから、きちんと普段の食生活気をつけた方がいいぞ。
皮をむいたのがそのまま出てくるんだけど
透明な汁はまだいい、実は本当に食えないよ、苦過ぎて
ぼろ儲け。
一種の下剤でもあるし
ブチ切れてから2度と買ってねえ。
容器に色つけろよ。間違えやすいんだよボケ
他のアロエ商品は美味しく味付けしてるだけで。
それを隠すためによくマスカット味とかをつけてるが