• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






江川達也さんのフェイスブックより
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005789020536&fref=nf
1428023933817
さっき、渋谷のガストで少年サンデーの編集者と新連載の打ち合わせをしてきた。連載になるかどうかはわからない。何を描くかを決定した。ストーリーも決まった。題名も決まった。

いろんなことが突然、数分で電撃的に決定していく。いつも、オレの仕事は早い。普通の漫画家の100倍の速度だ。どんどん口からおもしろいアイディアが溢れ出て来る。編集者はただただ、「お、面白い。す、凄い。て、天才だ。」と驚いていた。

さあ、今日は寝て、明日から、どんなキャラを出すか、イメージを絵にする作業をしよう。YouTuberになる夢はちょっと遅れるかもしれない。憧れの少年サンデーに漫画を描く方を優先するかもしれない。

(以下、翌日の投稿)

少年週刊誌。少年週刊誌の連載は何年振りだろう。この歳で出来るのだろうか。週刊誌だ。週刊誌に連載というのは、毎週一本づつ原稿を18ページ仕上げることを意味する。少年サンデーは、片起こし始まりの片起こし終わりで、18ページ。少年ジャンプは、片起こし始まりの見開き終わりで、19ページだ。

週刊少年誌となると「まじかる☆タルるートくん」以来なのか。タルるートくんが終わったのが、1992年くらいだったような記憶があるから、今は2015年で、23年前か。すげー。
















どんなんやるんだろうなぁ







艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (富士見ファンタジア文庫)
内田 弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎

KADOKAWA/富士見書房
売り上げランキング : 7788

Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します! (ファミ通文庫)
築地 俊彦,NOCO

エンターブレイン
売り上げランキング : 12488

Amazonで詳しく見る

コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:00▼返信
いいゾ~これ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:01▼返信
SEIKINはこれどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:01▼返信
仮面ライダー
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:01▼返信
いいすかぁ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:01▼返信
はい1げと、おやすみー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:01▼返信
はちまは女の子向けの漫画が好きなのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:02▼返信
大友克洋もサンデーで連載するわって言って音沙汰がないんですが
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:02▼返信
ミカゲールがマジで連絡取れないらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:02▼返信
江川達也は途中で全く違う漫画になるからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:02▼返信
フリーザはこれどう答えるの?
11.投稿日:2015年04月03日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:03▼返信
どうせ夢オチEND
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:04▼返信
いいよ!こいよ!どうぶつの森
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:04▼返信
早稲田大学物語
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
まあ青年誌では小学館でよく仕事してたしね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
サンデーって新人が全然育たないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
自画自賛が酷すぎる
枯れ果てて何も書けてないじゃんこのおっさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
最近サンデーは、藤沢とおるを外から引っ張ってきたけど、クソつまんねぇ駄作だった
同じ感じになるかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
こいつまだ漫画かけるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:05▼返信
チッ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:06▼返信
こいつ本当に漫画かけるんだwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:06▼返信
ベテランばっか集めるんじゃなくて新人育てないと売り上げ落ちる一方だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:07▼返信
それよか巻末あたりでちょろちょろ描いてる藤沢とおるにもっとまともなマンが描かせてみ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:07▼返信
コイツ人格的に大嫌い
サンデー買うのやめます
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:08▼返信
実力ない奴ほど自尊心高いよなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:08▼返信



エッチなやつだったら支持する



27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:10▼返信
また落書き載せるのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:12▼返信
冨樫と同じで才能枯れ果ててんだろこいつ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:12▼返信
またやる気なくすのが目に見えるようでなあ…
家畜人ヤプーとかホントガッカリだったわ
ちゃんとやってれば江川達也向きの原作だったはずなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:12▼返信
いらん
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:13▼返信
しかし今見るともの凄い脳勃、起
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:13▼返信
どーせすぐほっぽり出すやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:13▼返信
漫画家としてどうこうより、まず人間としてクズ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:14▼返信
アラタカンガタリの作者さんのblogもサンデーの編集者と会議?をしてたっぽいが
いつ連載を再開してくれるのか?とか書いてたから
れんさいをていしさせられつづけてるのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:14▼返信
それよりもサンデーは今際の国が移転してくるのがデカイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:15▼返信
まぁあんな家庭で育てば人格もおかしくなるさ、大目に見てやれ
懐かしいなタルるートくん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:15▼返信
江川達也「ジャンプは俺が描いていた間に売れていただけ。それ以外の時期は普通の漫画雑誌。」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:17▼返信
アシいるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:17▼返信
コイツの描く絵嫌いだわ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:18▼返信
>>34
内容勝手に変えられた挙句連載停止とかサンデー鬼畜杉だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:18▼返信
もう無理だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:19▼返信
江川達也 アンサイクロペディア で検索
43.投稿日:2015年04月03日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:19▼返信
江川達也 仮面ライダー で検索
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:19▼返信
タルルートってドラえもんとドラゴンボールを足して3で割ったような作品だったような
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
>>33
貰い物の食品とかアシスタントに分けるくらいなら腐らせたほうがマシとか考えるタイプだからな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
最後の方は絵が適当になるのを予知
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
クソ編集にクソ漫画家だからちょうどいいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
サンデーは、新人を育てず使い潰すからなぁ…あぁジャンプも似たようなもんかぁ…。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
ウンポコ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
たる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:20▼返信
>>33
小学館の場合は漫画家では無く、漫画編集者の方が大問題
特に少年サンデー作家は、よくあそこまでされて漫画描き続けられるよなぁ
(『アラタカンガタリ』にしても、リマスター版って……大汗)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:21▼返信
エ.ロや暴力シーンがわかりやすい描写は“まだ良いアニメ”とし、「良くないのは宮崎アニメですよ。プロの目から見るとわかるんです。
素人にわからないように巧妙にエ.ロとバイオレンスが隠されているものが一番危ない」と宮崎アニメに物申した。

司会者の阿川佐和子が「ジブリに対する嫉妬でしょ!?」と質問すると、「嫉妬はないですよ。別に俺はやろうと思えばさ、エ.ロいのも描けるし、エ.ロくないようにみせて人気を獲れるのも描けるけども、無意識である部分が危ない」と意見した。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:21▼返信
アニメのタルるートは良作だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:21▼返信



どーせ最後はいつものように飽きて
落書きみたいになる


56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:21▼返信
>>38
アシスタントは無能だから要らないとか言って、一人で手抜き漫画描いてたから今でもいないんじゃね?
57.投稿日:2015年04月03日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:22▼返信
どうせ最後はせっくるばかりするようになる
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:22▼返信
数話でネームになるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:23▼返信
かめんらいだー…うっ、あたまが!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:24▼返信
コイツの描く工口絵って全然興奮しないし雑なんだよな…。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:24▼返信
日露戦争まで話進まずに連載終了した日露戦争物語みたいにならんように
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:24▼返信
江川先生の名言

「マリオをやる奴は馬鹿」
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:25▼返信
>>7
大友は昔々月刊アフタヌーンで連載するって話もいつのまにかウヤムヤにしやがったからな
本誌に告知まで載ったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:26▼返信
こいつもう絵が崩壊してるだろ。
東京大学物語の5巻がピーク
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:27▼返信
生きてたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:27▼返信
現代版 BE FREE! マジきたいするぞ^^
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:28▼返信
どうせまともに完結しないんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:29▼返信
小○よしのりと同じ臭いがする…。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:30▼返信
仮面ライダーや日露戦争物語みたいに、地図や写真を貼りまくって話が珍紛漢紛になるまで既定路線だろ
71.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月03日 12:30▼返信
東京大学物語で抜いた奴wwwwwww









…私です
72.投稿日:2015年04月03日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:32▼返信
ネタバレ、どうせ夢落ち!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:33▼返信
こいつの漫画でおもしろいのなんかあったか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:34▼返信
漫画家がメディアに出てしゃべるようになると
そいつの漫画がつまらなくなるのは鉄板
作品作るよりもメディアで適当に大口叩いてれば
自分の意見が伝わるようになるからな
まあとにかく有能なアシスタント揃えて
ちゃんと構成できる編集者やスタッフ集めれば
こいつの名前でヒットするだろうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:34▼返信
魔動天使うんポコ2でしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:34▼返信
超優秀な編集が最後までうまく制御しなきゃダメだろ
ある種の才能があるのは確かだからさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:35▼返信
江川達也さん自分で漫画書きましょうその方が大ヒットしますよ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:35▼返信
この人は長期連載無理だろ
気分屋って感じだし、ハマるときには見事だけど
飽きてきたのか?って感じになると底なしにおかしくなっていくしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:36▼返信
サンデーまじで落ち目だからな

81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:36▼返信
もうこの人は漫画描けないだろ…
楽して儲ける方法知っちゃったからなぁ

確かに才能はあると思うんだけど
もう昔のように紙の上に情熱でペンを走らせる事は無理だと思う
BE FREE!が最高
まともに読めたのはゴールデンボーイ位まで
それ以降は糞
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:43▼返信
東京大学物語の最後はあまりにもグダグダで、ただただ呆れ返るしかなかった
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:44▼返信
ヤーサンの真珠棒にやられそうなシーンが忘れられません><
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:44▼返信
小林よしのりというより やくみつるっぽいイメージ
漫画家まだやってたの?ってかんじ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:45▼返信
タルルートですら適当な終わり方してたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:46▼返信
>>85
あれは仕方ないと思うけどね
ジャンプは人気なくなるまでやらせて最後は打ち切るから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:47▼返信
サンデーって落書き載せてるイメージないんだけど初の落書き掲載になるのかな
でも、人気漫画でもないから普通に落とすか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:48▼返信

金欠で漫画を描き始めたんでしょ? 知ってるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:51▼返信
いやもう無理だろ
絶対ネーム漫画になるわ
テレビで楽して稼ぐこと覚えたら
週刊連載の地獄スケジュールなんてこなせない
しかも体力の衰えた初老だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:52▼返信
東京大学物語も仮面ライダーも何もかも中途半端。
知ってる人は少ないと思うが、数年前に描いていた多摩川競艇のポスターなんて中学生の落書きかという酷い絵だったし、この人もう終わってるよ。
まして小学館人材の墓場といわれるサンデー編集じゃどうしようもねえわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:53▼返信
タルるートくん
キャラは良かったけどなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:54▼返信
元祖メイン声優になった原作者だよな。
20年以上前から出たがりだった。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:55▼返信
サンデーは3週分描いたら1週休載していいんじゃね、そんな作者多いし
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 12:58▼返信
飽きたり読者に悪意ぶつけたらケツっていうか顔面ひっぱたける人がいれば才能は生かせるが
サンデーが出来るはずねえし
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:01▼返信
こいつの漫画で何か一個でもまともに終わったものあるのか?
編集のせいにしたり飽きたりなんだかんだで全部投げてるんじゃねえの
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:02▼返信
漫画よりタモリ倶楽部でがんばれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:02▼返信
東京大学物語は微妙だったが、タルるートは今読み返しても面白い漫画だと俺は思う
エ□と萌えと燃えとギャグとシリアスがいい具合に混ざり合って楽しい
ただ、当時夏休み子ども劇場で朝っぱらからエ□ネタ全開のアニメ流して、お茶の間が数回凍りついたのは忘れない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:05▼返信
メディアに出て政治話してるようになると、漫画なんて面白くなるわけがない・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:07▼返信
サンデーってただでさえジジババが書いてるのにさらにジジイを入れるのかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:09▼返信
江川の矢継ぎ早な口撃に、若い編集が口出し出来ない時点でお察しですよw

バトルから性的描写に逃げて、
漫画の根幹であるテーマを喪失し、
雑誌に爪あと残してやろう的な後味の悪い最後で締めくくる漫画ですね!

もう描かなくても判りますよ!BEFREEから何も変わっちゃいないんだからw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:11▼返信
江川は人格破綻者でアシ全く使えないのに週刊誌とかもうね
サンデーの新人予備軍がアシやらされるんだろうけど本当に気の毒
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:12▼返信
”仮面ライダー~”まさにそれ、自分の大先輩の作品を落書き原稿モドキでぶち壊して顰蹙をかい、それ以後もガタガタの線のバストアップとコピーの乱用の手抜きを繰り返し続ける物作りの面汚し。
小学館はビッグスピリッツで同じ事をされて、日露戦争物語を打ち切りにしたのをもうお忘れか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:12▼返信
>>97
タルるーとも、さすがにスカートに手つっこんでる絵は手が消されてたよなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:13▼返信
うんポコあったろコロコロで
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:13▼返信
うんポコの単行本の増刷オナシャス!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:16▼返信
今タルるートなんてやったら圧力かかって原子力って名前も変えられるだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:18▼返信
江川達也が仕事しないのでアシスタントが反発
→全員をクビに、の後の江川達也の仕事場
で検索
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:21▼返信
無理だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:22▼返信
エバの監督だか何かだろ?これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:24▼返信
最近の絵柄知らんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:24▼返信
東京大学物語はねとられ要素では最高の作品
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:30▼返信
舌打ちの回数が増えるな

舌打ち係りが大変だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:37▼返信
アニメの73話だっけ?お姉さんの昔の話を当時見て、びっくりしたな
作画も気合い入ってたし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:40▼返信
テレビでたまに出てくる汚いオッサンか
漫画家だったんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:44▼返信
こいつ週刊連載できる能力もう無いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:45▼返信
>>87
つ レタス2個分のステキ
いや、あのシュールさが個人的には好きだがね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:52▼返信
マジかよ、大御所(笑)は神しゃまだけで十分だよ
買うのやめようかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:52▼返信
老害
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 13:57▼返信
エ・ロネタばっかりやん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:07▼返信
腕の立つアシが居たから成功しただけで
逃げられた途端に何も出来なくなったポンコツ

一人じゃ何も出来ないクセに自慢話だけは一丁前で
他の漫画・漫画家にケチまでつけるモンだから
今じゃ業界の鼻つまみ者だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:09▼返信
途中で連載放棄で終了だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:11▼返信
「お、面白い。す、凄い。て、天才だ。」と驚いていた。

この文章どっかで見たことあるんだがw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:11▼返信
コナン君暫く休み出し終わりに向かってるから次の看板タイトル見つけなきゃなランモンな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:13▼返信
評判悪すぎーーーーーーーーーwwww
なんだ、ただの自称天才だったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:20▼返信
絶対に無理
週刊がどうとか以前にこのオッサンに漫画はもう無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:24▼返信
幼稚園児だった当時、スーファミのタルるーとのゲーム結局クリアできなかったな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:26▼返信
出涸らし拾ってくるより裏サンから引っ張ってこいよ
異様にレベル高くなってんじゃねーかあそこ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:27▼返信
結局最後はマインドコントロールとか言い出して終わるんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:32▼返信
ユーチューバーになるとか言ってたのかこいつw
一時期TVばっか出てたからそのままコメンテーターにでもなるもんだと思ってたが
まぁがんばれば?って感じだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:33▼返信
小学館も親族経営だから編集者の感覚が歪んでるんだよな実際
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:39▼返信
氏寝
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:47▼返信
いまさら江川に目をつけるサンデー編集者の無能さは救い難いな
大友克洋はまだか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:48▼返信
テレビのレギュラーもちながらでは週刊連載は無理だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:48▼返信
週刊連載とか無理だろ
月一にでもすんの?あの大御所気取りの作家
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:49▼返信
TVタックルかタモリ倶楽部出るだけにしときゃいいのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:50▼返信
東京大学物語も途中まではマジでおもしろかったのにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 14:55▼返信
>>134
可能性はあるな、他にも月一連載あるし(今際の国のアリスとか)
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:08▼返信
ちゃんと終わる話にしてくれよ
無理だろうけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:10▼返信
江川を週刊で使うとかw
相当金積んだんだろうなーw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:19▼返信
こいつ嫌い
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:24▼返信
こいつにデッサンで勝ったHGの漫画の方が読みたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:33▼返信
マジ!?
すっごく楽しみ。
タルるート君大好きだったから、どんな感じの作品になるんだろう。
江川先生タルるートの単行本の最終巻のコメントで、またすぐ少年誌に戻って来るとか言ってたけど、92年終了から23年て全然すぐじゃないやん。
何処かでタルるートの続きを描くみたいに言ってたけど、結局描いてないからもしかしてこのサンデーの連載作がそれだったりして。
だとしたら嬉しいな。
またタルるートのドタバタ見てみたい。
アニメ版は声優が、高山みなみ筆頭に堀川亮、鶴ひろみ、冬馬由美、堀江美都子、杉山さんという大ベテラン迄、今考えると凄い豪華なキャスティングだったなぁ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:33▼返信
今はマンガ書けない評論家だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:42▼返信
まだ描けるんか、ワレ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:50▼返信
ほんとサンデーはどんどん質悪くなっていくなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:51▼返信
投げやりみたいな絵で
すぐに放棄して終わり。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 15:53▼返信
青山の不定期連載がかなり響いておっさん漫画家に手を出したな、そんな事しないで新人漫画家育てろ無能少年サンデー編集部
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:01▼返信
>>45
そりゃ藤子不二雄(ドラえもん)を人の欲望を際限なく肥大化させると批判してアンチテーゼで描いた作品だからな
結局模倣に終わったと連載後に語ったのが滑稽だが
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:03▼返信
この人やる気なくなったらすぐ絵に出るからなー
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:19▼返信
>>147
連載開始時期は青山先生復帰後っぽいが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:54▼返信
コイツは初期の勢いがあればしばらく面白いもの描けるんだが絶対ダレて底辺まで落ちるからな
そもそも根性ねえから週間は無理だろ
月刊誌で全10巻くらいで終わるよう最初から調整して描かせたら名作を産む可能性はある
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 16:56▼返信
東京大学物語の妄想夢落ちにはただ呆れるだけだったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:29▼返信
タルルートってキャラの名前凄かったよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 17:52▼返信
仮面ライダーのコミカライズは酷かったな
島本先生じゃなくても怒るわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:10▼返信
取りあえず、若木の新連載が楽しみだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:29▼返信
掴みは良いのに物語をまとめるのが本当に下手くそすぎるあたり、同人作家気質とでも言えばいいんだろうか
157.ネロ投稿日:2015年04月03日 18:31▼返信
原子 力が面白かったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:32▼返信
どうせまたくだらないエ、ロ漫画なんだろ?(歓喜)
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:36▼返信
まあ、江川からエ.ロ抜いたら江川じゃねえからな
タルルートくんで散々抜きましたわ、ジャンプなのに(というか昔のジャンプは今以上にエ.ロかった)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 18:58▼返信
タルるーとの時丁度小学生でめっちゃ好きだったなぁ
そういや高山みなみと堀川りょうのライバル関係って多いんだなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:06▼返信
日露戦争物語の落書きっぷりはもっともダメな頃の冨樫が雑に見えないぐらいひどいもんだった
こいつもうアシに1から9ぐらいまで描いてもらわんとなにも描けないんじゃねーの
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:21▼返信
まーた下書きレベルのを平気で載せて
「誰か江川先生に発表の場を与えてください!」って柱に書かれて突然打ち切りだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:22▼返信
少年サンデーえろ枠 学校ジャッジメントものッ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 20:57▼返信
今のサンデー
工口ばかりなのに・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
>>34
内容を編集者判断で勝手に変えられたやつの続きより
リマスター版の続きの方が読みたい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
サンデーはもう既に死んでる雑誌だしな。
コナンという延命機器で繋がれて生きてるだけ。

再建も時間切れ。座して死を待つだけ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:32▼返信
こめんてーたー()でもやってろよ漫画界の廃棄物
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:43▼返信
うんポコを越える最高傑作を世に送り出す気か
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:52▼返信
>>160
私もタルるート放送時小学生で、本丸やいよなちゃんと同世代だった。
いよなちゃんとか伊知川とか同じ小学生ながら凄い大人っぽくてドキドキしながら見てた。
クラスの男子より本丸君が好きだったなぁ。
寧代に憧れてクラスの中でざけんじゃねーよって言葉発したら担任の先生にメッチャ怒られたし(笑)
高山みなみと堀川亮のライバル関係の作品ってタルるートとコナン以外何かあるん!?
170.投稿日:2015年04月03日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:07▼返信
源氏物語だの家畜人ヤプーだの大物狙っては投げ出して・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:25▼返信
テレビで頭の悪さ丸出しのコメントしてる姿を見ていつも舌打ちしてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 15:01▼返信
この人、もうここ10年位まともに漫画描けてないだろ。最初はいいけど、途中から投げ出してばっかり。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 01:01▼返信
今のジャンプなら確実に突き抜けるレベルだが
今のサンデーならわからんな・・・
サンデーの凋落はマジで洒落になってない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 17:05▼返信
日露戦争物語みたくまた途中で投げ出すよ。

直近のコメント数ランキング

traq