あるある! ゲームでのイラッとくるバカな死に方10選
http://www.kotaku.jp/2015/04/video-game-stupid-death.html
記事によると
・海外ゲームメディア『Arcade Sushi』が「ばかげた」という視点で、イライラするゲームでの死に方の数々を紹介
■弾切れ
■護衛ミッションに失敗
■家族がプレイ
■高レベル(の敵がいる)エリアに突入
■股間を押しつけている時に撃たれる
※倒した敵の上でしゃがんだりする行為のこと
■間違ったボタンを押す
■クリーパー
■間違った画面を見る
■盲進
(足場へのジャンプ失敗など)
■クイックタイムイベント(QTE)
あるある! ゲームでのイラッとくるバカな死に方10選 | コタク・ジャパン http://t.co/ax7daiELWm @Kotaku_JAPANさんから 音ゲーのオプション画面タイムアップ寸前でパニック起こすと意味分かんないオプションになってて爆死するよね。とくにぽ
— すずねりん (@suzumell) 2015, 4月 3
あるある! ゲームでのイラッとくるバカな死に方10選 | コタク・ジャパン http://t.co/v89vX3uJaK @Kotaku_JAPANさんから 高レベルの敵のいるエリア・・・・最近ではディスガイア5で喰らいました(;´Д`)こっち15、敵1100;;
— あ~る (@Hirodango) 2015, 4月 3
あるある! ゲームでのイラッとくるバカな死に方10選 | コタク・ジャパン http://t.co/GfcqfMPhij 「ドリーム・ジェネレーション」で主人公の体力が0になってゲームオーバーになったのは、イラッとするどころか爆笑したけどなあ。主人公が飢え死するギャルゲってw
— しあわせ親子 (@siawaseoyako) 2015, 4月 3
あるある! ゲームでのイラッとくるバカな死に方10選 | コタク・ジャパン http://t.co/uO36xeMsC3 @Kotaku_JAPANさんから←QTEはマヂ絶滅して欲しい
— ステラ @サムライ/ヴァイパー (@stella_AS) 2015, 4月 2
QTE失敗すると死ぬようなのは正直いらないよね


SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
護衛ミッションで護衛対象が勝手に突っ込むのはふざけんなって思うけどな
3DSのペーパーマリオ
つまんないんじゃくそが
失敗してもダメージ食らうだけなのはそれほどイラっとこないなぁ
朝鮮半島の方ですか?
自分の不甲斐なさにイラっとするんだよ
これをつけるメーカーもクソ
同じムービー見るハメになるから
イライラする。バイオ6は本当にイライラばっか
いまだに分からん
ボタン連打を強要される、だろ
↑無双(つばぜり合い)とか
龍が如く(羽交い締めからの脱出)
仰け反り攻撃を食らい続けて、何もできないままやられる展開
大した武器を持ってないくせに(素手とか)一緒になって戦うヤツを守れとか
ふざけんなって思うな
ほとんどのソニーゲー「・・・」
シノギのシステムなら固定カメラでやってほしかった
わざとじゃねえのかこいつって場面ばっかり
相手リス缶が狩場とかしてるのに、俺だけ返り討ち
まあ事前に再三充電しろって告知無視してるからなんだけどねw
間違えた
はいはい、お仕事お疲れ様~
???
そんなゲーム”マルチ”がほとんどなんだけど…
ああ、あのハードではマルチすら出してもらえなかったなw
操作にならったものなら許すが
1位 戦闘で勝ったのにイベントで負ける
2位 勝ったのに手を抜いたとか抜かす
3位 設定集を見ないと理解できない
4位 ヒロインが離脱して、ホモエンドで終わる
5位 声優を売りたいがためのキャラのごり押し
6位 イベントに来ているファンが向けたような要素
7位 設定上の最強キャラがいてそいつとは戦えない
8位 黒幕とは戦えない、黒幕が逃亡する(例:TOX2)
9位 スタッフのメアリースーキャラのごり押し(例:P4の足立)
10位 ストーリー展開上、いけないマップが多すぎる
クソなのは挙げればキリがないからアレだけどバイオ6は特に酷かった
QTEが全部悪ってわけじゃあない、ないんだが・・・警戒しちまうよな
あれ俺のせいですか…って思う。
りきむとこで使うからメリハリがでる
がムカつく
だってほとんどのゲームが
PSで出るんだもんw
味方が射線に入ってきたせいで・・・
おかげでスキップも出来なければ
死んだらすぐさま同じシーンを強制的に見直させられるwww
とくにキャンペーンcoopなんてしてた日にゃ・・・www
で、直後にやられたとき
3DSあるある
QTEで台無しにしてるよ
急いでさすも間に合わずw
・無限沸き
・敵がシールド持ち
・必ず乱戦
・自分が一撃死
この辺りがウザいかな
それまでのプレイ内容すら巻き込む究極の死www
カプコンとその残党がよくやる手法
勝手な行動してピンチ招いてくれたり命令きかなかったり
あぁこれはゲーム会社のイラッとする死に方のプロセスだったわ
かと言ってMGS4みたいにムービー多くするとムービーゲーだの言う輩が沸くんだよなぁ…
QTEが全て悪いわけじゃないのに
記事のタイトル見てないの?
「QTEに失敗」じゃなくて
「QTEが存在してること」にイライラだからね
QTE大好きなカプコンは今すぐ違うアプローチでゲームを作ってください。
ボタン操作メインのアクションゲーなのにボスのHP削ったらいきなりタッチ強要とか正気を疑ったわ
あれさえなければ名作なのにな・・・
任天堂が「タッチ操作をなんとかねじ込んでくれ」って口出ししたのかね?
超同意だわ
バイオ6とかアホ過ぎるわ
4、5で散々止めろと言われてたのに6で更にパワーアップさせてすげえ顰蹙買ってパッチで削除とかなにをしたいのかも分からないレベルだったわ
アクションゲームの話
QTEもムービーゲーの一種だからウザい
ゲームシステムでやればいいのを演出を見せたいがためだけにシステム外の操作を強要するのは
システムとして失敗している証拠だよね。
あると思います。
QTEとかまだいけるけど
もう一度同じムービー見なきゃならんとこ
そこが嫌。
ナルティメットストーム、特にお前の事だ
ヴァンキッシュみたいにゲーム内の操作と同じならまだいいんだが
全く関係ないボタンを画面に表示された順に押すのはイラッと来る
5は開発側が何気にQTEの対応5ボタン全押し回避”
を仕込んでくれてからまだいい(ハードモードまでは対応)
6は正気の沙汰じゃない
そして内容も酷かった
周回プレイだとムービーは休憩時間または用足しタイムだよなw
やめろwww
死んだわwww
ムービーを飛ばせたとしてもロード時間がウザい
コラボのせいで見た目が変わらない
コラボのせいでレベルが上がるのはキャンプだけ
コラボのせいで泳げない
コラボのせいで車の上には乗れない
そんなクソゲーム
FF15
あとはカメラのロックオンでグリングリンしたり壁際で何がなんだかわからなくなってハメ殺されるのもイラつく
敵AIの「理不尽」な超反応
まあコラボ云々はどうでもいいとして
FF15がゴミカスゲーなのは同意
6000円払って体験版やらせてあの内容はな・・・
地球防衛軍買うか
注目してなかったから詳しくないんだがそんなひでぇの?
つーかコラボってどういう事?
つまり、いらっとする(失敗)のは、快感(成功)との、天秤になる。
それをいらっとするときだけに注目し、共感を得ようとするのは、
よほど、へたれゲーマーが多いって事か。
12のアレははっきり言って異常だったわ
PSコンのアナログは削れやすいんだよヤメれww
…まあ、俺が悪いよ
そして相手は無傷
そういうオナ○ーは
難易度変更でどうぞ
ムービー見るのがだるいのも分かるから、通常シーンまでいつでもワンボタンで飛ばせるだけでいい
いや、そう言う内容の記事だったろ?どうしてほしいんだよ
次第に複雑になり、むしろQTEがメインコンテンツなのか?と錯覚するようになったな
文字通りバグによる回避不能による事実上の死
(壁ハマり・メニュー暗転から復帰しない・操作出来ない)など
リセットでしか対応策の無いバグ死
まわりこまれた!
まわりこまれた!
護衛が嫌だわ、イライラする
まーたぶーちゃんが間違った情報を信じ込んでるw
自分が騙されてることにも気付いてないんだからほんと幸せだな
でも最近だとタッチ操作が上手く反応しないってのが一番イラッとする。
決死の呪文攻撃→効かなかった!
ふざけんな
・カメラ近すぎ
・カメラワーク安定しない
・カメラマンの御乱心(DCのブルースティンガーなどでも多く見られた)
昔みたいに技術的問題で別処理だった、ムービーと通常シーンの境目が
シームレスになっただけなんだけどな
今ちょうどやってる龍が如くみたいなの
爽快感がないバイオ6のQTE考えた奴は馬鹿だと思う
お前が主人公の器じゃないから補正がかからないとか
QTEはベヨBBA1にもあるんだが豚のエアプがバレバレw
世の中任天堂ハードを求めてるってすぐにわかるね
なんか外人が騒ぐから騒いどこうみたいな感じがする
古いけどダイナマイト刑事などのQTEはあり
成功⇒ザコ敵一撃
失敗⇒通常戦闘へ
QTE成功でシナリオ進むのみ、失敗で問答無用の即死仕様はくたばれ
EDFのFFと数の暴力と貫通蜘蛛の糸
意味不明
あとムービーに見入ってる時に突然現れるQTE
反応出来ねえよ
AIがだいたいトロ臭いしアホだからお守りしてるとすぐ死ぬ場合めちゃめちゃ腹立つ
護衛ミッションは極力減らすべきだな
あとカメラ壁際で引っかかったりするのはマジで嫌だわ
コンマイマジで死ね
即死
だな、長めのイベントシーンで急にQTE”うっかり即死
そして今見たばかりの長いイベントシーンを強制視聴
クリアしたかと思いきや連続のQTE!死亡・・・再び長いイベントシーンへ・・・
なってむかついたのを思い出した。
押す時間が短いからあせるしさ
イベントぐらいじっくり見させろよ
あぁ・・
そう言う時に限って綺麗にピンヘッドしちゃったりな
のせいでトロコン出来なくてイラつく
そのくらいでイラッとか、、
人生は何があるか変わらん油断してんじゃねぇ
これが現実なら死んでるぞ
別にどんな死に方でも構わん
だが、ゲームだぜ
ゲームの話してるんだぜwwww
俺も全く同じだったわw 沢村といた時だろ?ムービー長いしその前のプレイで疲れてたからホッとしてコントローラ置いてたよw QTEのブォンって音で超慌ててコントローラ拾ったけどまにあわず。 確かその後はやり直さなかったな
ん?どういう意味?
DS4でバッテリー切れ
良し良し~綺麗に弱点当ててるし!おーk-おーk-w
見方(よし!未だ!アレを撃て!!)
スローモードへ (カチャ・・・・)
オレ!?(ちょっとま・・・・・っって!今リローーーーd
(カチャカチャ・・・・カチャ・・・n
バアアアアアアアアアアアアアン
死
ま、これは笑えた死だった
感じなんだけれどQTEで失敗してSランク取得逃しまくってMGS5GZ買うの止めた
ん?だから?
失敗すると即死っていうQTEゲーはほんとつまらん
はワクワクするんだけど異端?
やり方を工夫したら倒せるんじゃないか?とかって
画面上の敵をギリギリの体力で何とか殲滅し
前もって出しておいた回復アイテム(大)を取ろうとした時じゃ
画面外から飛んできた敵にそのままキャプチャーされてのう・・・
落とされて即死したそうじゃ・・・
わしの友達はソレを見て大爆笑しとったのう・・・
あるねw
この辺にしては結構レベル上がってるし
通常プレイじゃ倒せないコイツでもイケるんじゃないか?
つっていきなりパーティーの一人がとんでもない数字のダメージくらって
そこから全身全霊をかけた逃亡作戦が始まるとかなw
護衛ミッションで護衛対象(CPU)が何故か敵に単独特攻して殺られる。
それお回避するためにこちらが特攻して敵を処理してる最中に射線に護衛対象が突っ込んできてフレンドリーファイヤーで死亡する。
待機指示だしてスナイパーを処理してる最中に何故か指示無視してスナイパーの視界に入ろうとする護衛対象。
護衛対象はバカが多くて困る(;_;)
なんのゲームだったか護衛対象が
車を乗り降りした後固まって棒立ち
そのままミッションやり直しになった事あるよw
しかもその時に限ってちょっと長いミッションだったんよ
負けイベントか・・・手抜こう
↓
game over
↓
ファッ!?
倒せんのかコイツ
いっちょやってみるか!↓
↓
↓
「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!」
おま!そこで蘇生バーーーーーーン
おいおい・・おま!またそこで蘇生しバアアアアアアアアン
ふざけ!バアアアアアアア!!ゴラぁああバアアアアアアアアアアアアアアン
てやつなw BF3のメトロエスカレーター中央の激戦の思い出
まぁアレは今になるとワロスけどwww
街で楽器を演奏したら石を投げられて死亡
スライムに取り囲まれて死亡
ロープを使って死亡
QTEよりひでぇわ
DLCと同じで内容も見ずに思考停止で否定するアホが多いよな
あぁ、これは負けイベントなんだなと思ったらゲームオーバーになって
またソイツと戦うまでの長いイベントを☓ボタン押しっぱで早送りしてるときにイラっときた
なんかとあるソードマスターを仲間にする条件で
やたら苦労した覚えが・・・
おまへ・・・なんでそこ行くし・・・
なんで戦うし
あっという間にやられてる死
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
QTE死亡は廃れろほんとに
厳しいQTE、失敗してペナルティレベルならいいけどゲームオーバーは止めて欲しい
フレンドリーファイヤー特に爆発系武器の乱射
護衛ミッション並みに嫌なのが回収ミッションだな。
敵を倒してから目標を回収。回収すると両手が塞がり攻撃不能&置く行動が遅い、更に敵が湧くで移動に散々死にまくってクリア出来んのこれ?って事が有って、その後クリアの仕方が回収したら即置いて敵を全滅してから自陣に楽に行けることを知った時ブチキレタ。
おお!俺もそのじいさんと死者の宮殿で竜言語だのを勉強してる青年のことを思い返して書いた。古い記憶だけど鮮明に「恨み」に似たものが残ってるw ついでに兄さんのカタキと称して大弓で100発100中で当ててくる豪傑娘の記憶も蘇った。
さんざん叩かれたし最近ないけどな
マリオカートとか同じ組み合わせで走られたら壁にぶつかるまで迷ってしまう。
制限時間に気づかず真面目に戦闘して死亡
あとは自分が下手くそなのを棚に上げてるだけじゃねーか
レースゲームで画面わからなくなるとか病気だろ
同感
龍が如く0にもいらなかった
このゲームですら任豚ガーだのアンチのネガキャンだの言って工作員が大勢で火消ししてたなw
内容スカスカでQTEまで入れちゃったオーダーっていうゲームもあったな
海外でも大不評で日本でも新品1980円。ドラクラ同様にPS4のゲームっていつもこんな感じだよな
こいつムカつくな。と思ったわ。そして死ねって思った
それがQTEです
あとはいしのなかにいるだな
ノーダメでボス倒しても突然の即死QTEでランク落ちてふざけんなって思う。
HALO3の股間って何やってんの?w 格ゲーの死体蹴りみたいなこと?
そんなことしてたら撃たれても文句言えないわw
ムービー中じゃなければいいのか
あっそう
そうだね、あれで俺の中ではバイオ4の評価かなり落としてるよ
知らないだろ、やってないからw
分かる
自動レベル上げ対策なんだろうけど、ナムコの人間味を感じた
でも普通にレベル上げしてる時にも出てくるのは本当に勘弁して欲しかった
リプレイの音で目覚める
いきなり現れた時は誰だ”テメーは?!?!
ってなるな
映画見たいなイベントシーンなのに画面上にいきなりボタン表示させるなよな・・・
ゲームの流れにあってるQTEはわりと好き
おもに戦闘中のQTEがそれに該当するかな
1P側がQTEしてる間に2P側は通常バトルしてて、1Pがもたついてると2Pの難易度が上がるのは面白いと思った
楽しかったためしがない
最近は・・・・
ミニイベント発生して操作出来ない時に
敵だけ動いてて、操作戻った時には囲まれてたりするアレ!
死ぬまでは行かないけど 操作出来ないのに敵が近付いてるのが見えて
オイイイイイイイイ!!!!ってなった事はあった
本当にPSゲームはゲーム業界の害悪なんだな····
さすがゲーム業界の嫌われモノwwww
任天堂機種のゲームは片手で数えられるほどしか発売してないのでランキングに入りませんでした。
・受付時間が極端に短い
・タイミングが超シビア
・連打するとアウト
・リトライポイントがかなり前
・要求されるボタンがリトライの度に違う
はカンベン
コントローラ置いて完全にムービーに没頭してた時、急に挟まれる超絶シビアなQTEはストレスMAX
よくFPSのゲームに俺達を外人がやたら狙うんだよな。
でもそいつらアイルランド人だろ?アイルランド人はゲームだけは日本狙うんだよ。確信して弱いと思うから。
本当に馬鹿げてるのはそういう意見に左右されてゲームを楽しめない人達だよ
おまえがバカなのは良くわかった
これ企画した奴馬鹿だろ。
無双系は素直にガチャプレイやりたいんじゃ
倒れこむ桐生ちゃんを見た時は吹き出した
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
あのタイミングって結構シビアだったかも。
間違ったボタン押してないのに、あれ?死んだw
そんな思い出がある。
制限時間とか逃げとか焦る状況のときに一本橋とか不安定
普段ボタン押しても動かないくせに、命懸けで戦ってる戦士が風とか音にまでビビリすぎて操作不能
普段ボタンを押しても動かないなら風とか関係なくずっと操作不能じゃねーかwww
なんだ、ゴキゲーあるあるか。
任天堂ゲーはストレスフリー!
宮本「イライラするとか、ゲームとして失格や。」
4のクラウザーはマジ許せんw
ベヨは酷かった
経験値がちょっと多く貰えるだけとかだったら全然構わないけどなぁ
それをQTEのせいで邪魔される
浮上が遅すぎる
EDFのペイルウィングもそうだけど
水平移動と垂直移動の差が酷い
とくにスト2
ゲーム中に開発者のあほさ加減や嫌味な根性が浮かんだらいらいらする。
腹立つのはフロムの無神経がトップ。
それな
PSコントーローラーのアナログスティックの軸って
すぐ削れちゃうしな
一回削れて溝が出来ちゃうと、スティック押し込みでダッシュ”とかあるゲームは
必ず削れた溝に引っかかるようになるからな
アレは悪戯にコントローラーの寿命を縮めてるわ
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
股間を押しつけている時に撃たれる
ウホ♂
残弾表示ないゲームなんて、自分で数えとかないといけないのに。