• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【売れすぎ】発売されたばかりの『レモンジーナ』が販売一時休止!年間目標を2日で超える異常事態にwwwwww





品切れと報道中の「レモンジーナ」実は在庫大量にあると話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4851239.html
名称未設定 4


品切れと報道されているサントリー食品の新作飲料「レモンジーナ」ですが、ネットの情報によると普通に売られていることが明らかとなりました。とくにスーパーなどでは大量の在庫があり、まだまだ売れ残っているというツイートが見受けられます。果たしてレモンジーナは本当に品切れ中なのだろうか。それともなにか事情があってそういう報道となっているのか。


ー販売休止とのこと
サントリー食品によると 「レモンジーナ420MLペット・1.2Lペット」が、予想を上回る注文を頂戴した上に、発売初日の販売実績も予想を遥かに超える数量となったため、今後のご注文に対して安定的な供給量を確保出来ないことから、このたび販売を一時休止すると発表しましたとのこと。

さて本当に品薄なのだろうか。







まだまだ売れ残っているとのことだ。もちろんすべての店舗をくまなく調べたというわけではないので、これがどういう情況なのかは明らかとなっておりませんが、ネットでは複数のユーザが「在庫が大量にある」「大量に仕入れてしまった」「在庫山積み」という悲鳴のような声も。

自主回収というわけではないので問題が起きたというわけではないのですが、この温度差はどうしても消費者としては気になってしまいます。






































一時話題になっただけで、今の勢いが続くわけじゃないだろうし

販売休止は早すぎじゃないかなーとは思ってたけど・・・












ねんどろいど デュラララ!!×2 セルティ・ストゥルルソン ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど デュラララ!!×2 セルティ・ストゥルルソン ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2015-08-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ファイアーエムブレムif 暗夜王国ファイアーエムブレムif 暗夜王国
Nintendo 3DS

任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:01▼返信
マイバスがフライング販売していたから飲んだが全然美味しくなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:02▼返信
近くのドンキでくっそ余ってるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:02▼返信
売りすぎたから販売休止したんじゃないか

というか売れすぎで販売休止する意味なくない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:02▼返信
CM打ちまくってるのに想定外で生産休止ならあほすぎる
最初から予定のマーケティングだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:02▼返信
うん俺もフツーに売っててビックリした
ほんとに土の味か確かめてみようと買って飲んだが
これが思いのほか美味かった
オランジーナはクッソ不味かったのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:02▼返信
あたちのきんじょでもうれのこってるわよ うそねぜったいに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
今もコンビニで普通に売ってる
9.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
何処の店も普通に箱山積みで安売りしてんぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
「店に売れ残ってる」のと「安定供給出来るまで生産中止」は別の話じゃねえの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
俺の地元のスーパーも余裕で売れ残ってるよ

絶対これ過剰マーケティングだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
ゴキブリの味
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
>>1
良いからその口閉じてWiiUを買え!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
豚お得意の品薄商法か
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
単純に小売が大量発注しだけだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
売れてるから休止じゃなくて、在庫が固まってるから出荷停止だろ、普通に

Wii Uと一緒だろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:03▼返信
誤発注商法に改変すればいーんじゃね(ハナホジ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:04▼返信
ステマやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:04▼返信
メーカーには在庫ないんだろ
小売りが沢山仕入れたからまだあるだけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:04▼返信
シナギレダーと騒いでた日に近所のコンビニで普通に売ってたぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:04▼返信
DSでやって味しめたんだよな
この手の売れすぎちゃってごめんなさい系広告戦略
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:04▼返信
サントリーの出荷が止まっただけで出荷された店頭在庫はそら残っとるはな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:05▼返信
普通に売ってたもんなあ
任天堂商法やめろや
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:05▼返信
むしろ売り切れてる店が知りたいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:05▼返信
うまくはあるが普通に売ってたぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:06▼返信
普通にワイの働いてるコンビニに余ってたぞ
レジをして見てる感じでは結構売れてるのは事実だけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:06▼返信
何だよ疲労度チェッカー売れ残ってるのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
品薄商法は少なめに発注して飢餓感を煽るんだろ
もうこれは公式のステマ商法でいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
ゲームのワゴンと一緒なだけやろ・・・
品薄商法とか言ってんのは頭悪すぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
ヒントはサントリー
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
>今年12月末までの販売計画を100万ケースとしていたが、1日までの出荷が125万ケースと、
>年間目標を超えてしまった

※オランジーナの場合
発売初年度の年間目標200万ケースで初年度の実績は大幅に伸びて900万ケース。
にも関わらず派生商品のレモンジーナは年間100万ケースを目標に出荷してたとか完全に品薄商法じゃねーかYO!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
大都市圏だけ品薄なんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
つかあーだこーだ言ってたのは出荷の数字だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
ようは受注だけ多かったと

生産者:売れないと思うから少し生産する
販売者:売れると思うから大量に入荷
客:興味あるから少し買う程度
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:07▼返信
任天堂かよwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:08▼返信
アロエジーナ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:08▼返信
このコメ欄でも何人も言ってただろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:09▼返信
微炭酸というより超微炭酸って感じだった
さすがにもうちょっと強くてもいいんじゃないかと思った
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:09▼返信
今日飲んだけど、オランジーナのほうが、うまくないか?酸味が強くて、オランジーナ買えば良かったと思ったよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:10▼返信
地方で残ってたって意味がない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:10▼返信
品薄商法は出荷しないで煽るって事だから

任天堂とは真逆だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:11▼返信
なのは完売クラスの速さだったからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:11▼返信
上京してから土の味を忘れてしまったので是非飲んでみたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:11▼返信
初回出荷分は品切れして今あるのは再出荷分で
それ以降の出荷はメーカー在庫切れで停止中って事だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:11▼返信
ジワ売れ…ジワ売れ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:11▼返信
うまくやったな。ふだんこの手のもん買わない俺の脳裏にさえ焼き付いたんだ。宣伝費タダでな。数ヶ月後そんな俺がもしかしたらうっかり買ってるかもわからんよ?これがどのくらいの快挙かというと…



豚 が ゲ ー ム 買 う く ら い の 快 挙 だ ぞ ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:12▼返信
>>45
ジワゴン ジワゴン
48.投稿日:2015年04月03日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:13▼返信
任天商法www古w
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:13▼返信
発売日からスーパーで78円だったんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:14▼返信
売れたのは最初だけで、ビビッて受注止めたけどそれほど伸びなかった、ってことかね
まぁ売ってるならそれは品薄商法ではないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:14▼返信
1年間の在庫が2日で無くなって・・・
ってどんだけ見誤るんだよ。
スーパー、コンビニ在庫抱えてるぞw
クズ商法見え見えだぞw
株売りまくりだぞ、おいww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:15▼返信
バカが変に勘ぐって書くと恥かくからやめとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:15▼返信
>>31
何だかんだで亜種だし
本国フランスではオランジーナはメジャーだから逆輸入のめやすになったけど
全くの新商品でそこまで冒険はできない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:16▼返信
砂糖は体に猛毒だって自己暗示かけるとマジで痩せるよ。あと虫歯も減る
ソースはおれ。むかしはコーラのでかいやつ一日一本とかやってたけど、それで90から今は60キロだからな。
今じゃ自己暗示もあってペットボトルを観ると恐怖を感じる
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:16▼返信
全然売ってるよw
色んなとこで見た
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:16▼返信
普通に近年で一番売れてるわ
最終分を出荷したばっかなのにまだ残ってる!とか馬鹿なのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:17▼返信
近所のサミットでは売り切れていたけどアコレではあった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:17▼返信


駅ナカのKIOSKに普通に売ってた

もちろん品薄商法に乗せられて2本買った
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:18▼返信
本当のとこどうなのかサントリーに直撃してくれる糞記者とかいないのかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:18▼返信
サントリーはこのまま大量発注が続くと安定供給できないという理由で、
生産体制を見直すために一時販売を休止したんだったか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:18▼返信
>>55
猛毒ではないけど普通に体の酸化(老化)の一因にはなるな

という認識の俺は中肉中背を維持
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:19▼返信
さすがキムチ系企業
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:19▼返信
田舎はいっぱい残ってるだけ
田舎者アピール自分からするのは間抜けのすること
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:21▼返信
田舎だから あるいはメーカー在庫がなくて実際に発注受けても卸せない

まぁ実際新商品をいきなり大量に作ったりしないから在庫分しかなかったとかそんなとこでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:21▼返信
1年分が2日で出たという時点で気づけよ
物理的におかしいから
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:23▼返信
いや、出荷しすぎたから販売中止なんだろ?
余ってるのは当然だろ
品薄だったらどんどん作るわバカなの
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:23▼返信
ステマ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:23▼返信
オランジーナはうまいけど
レモンジーナじゃなくてCCレモンで十分
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:24▼返信
今日納品された物が残ってるのは当たり前だ
無くなるのはこれから
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:26▼返信
売れなさすぎて販売休止か
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:26▼返信
土が山積みなのは自然だというのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:27▼返信
俺は全てお見通しだったけどな!って感じのはちまコメントがウザい
74.投稿日:2015年04月03日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:29▼返信
>>67
アホすぎw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:33▼返信

品薄商法に引っかかったことがねえ

本当に気に入ったもんだったら別だが、
あいにくと気に入った物は安定供給されている
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:36▼返信
ド田舎だから普通にあったぞ
てかあの陳列だと誰も買ってなかったクセェ
田舎の方が保守的ってのもあるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:36▼返信
確かにスーパーには普通に置いてたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:36▼返信
スーパーで何十ケースと発注したものがすぐなくなるわけないだろう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:37▼返信
なんか別の理由なのは明らかだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:38▼返信
あまりにも話題にならないからって・・・
オレンジーナの時の誇大広告っぷりを忘れてねーぞ 韓トリー
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:38▼返信
ハーゲンダッツ商法失敗
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:39▼返信
セブンは売り切れててサンクスは山ほどあったなそういうことやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:40▼返信
はちま最初から用意してたからなこの記事
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:41▼返信
普通の炭酸レモネードだったな
オランジーナのほうがうまい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:41▼返信
家の近所のセブンにあったんで、2本買ってきた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:42▼返信
CCレモンのほうがうまかった
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:42▼返信
ネットが無かったら騙し通せたのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:43▼返信
クソ田舎の近所のスーパー90円で売ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:43▼返信
めっちゃ余ってるよなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:43▼返信
80円で山積みされてたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:45▼返信
近くのセブンで、1ドア分すべてレモンジーナ陳列だった。
で、1本買ったよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:45▼返信
売り切れと品切れは違うでしょう
メーカーの生産ペースより店の発注が予想よりも遙かに増えたから
一時取り扱いを中止するって話だったのを「店頭に在庫があるから品薄商法だ!」って騒ぐのはどうなん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:45▼返信
うちの近場のスーパーにはないわ
品薄といっても売れないとこは売れないし、売れるとこは売れるだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:45▼返信
キレートレモンスパークリングをちょっとだけ甘くしたような味だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:46▼返信
レモンジーナとか言う劣化CCレモン、オランジーナはオレンジ炭酸の中で最強なのに悲しいなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:48▼返信
注文が大量に集中したからサントリーから問屋に卸すのやめたんだろ。問屋の在庫がなくなったら品切だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:49▼返信
山積みするほど店が買ってるんだから問屋は品切れするわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:49▼返信
スーパー95円でなんかセールで20円引きで75円だったわ
めっちゃ在庫あったぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:50▼返信
メーカーが言ってるのは製造ラインの生産体制~卸について
バカッターどもが画像上げてるのは小売の販売状況
アホだから理解できないで品薄商法!言ってる奴w
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:50▼返信
Vitaお得意の方法やね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:50▼返信
ブラッドボーンと同じ穴の狢
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:50▼返信
うちの親が引っかかって買ってきてた
切なくなったわ こういうあくどいやり方やめろよ本当に
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:51▼返信
こういう話は品薄になってるのが、関東などの話であって、それ以外だと普通に余ってたりするわな
マンガや雑誌なんかもそうだもの
売り切れ店のは人口密度の高い地域と通販だけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:51▼返信
いっぱいあるけど?とか言ってる奴の頭の悪さ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:52▼返信
全国的に品切でもあるとこにはあるってのはよくある話だからなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:56▼返信
まだ残ってる店は、売れるのを見越して発売前に沢山用意してたんだよなぁ…
いつもみたいに1、2ケースだけしかとって無い店はそりゃ売切れるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:56▼返信
サントリーの18番、
品薄商法です
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 21:58▼返信
ぶっちゃけオレンジのほうが美味しいで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:00▼返信
ネットが普及したご時世、そういうわかりやすい嘘つくとどういうことになるか頭が回らなかったのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:01▼返信
ドンキで一本48円で出回るまでがセットです
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:02▼返信
普通に売ってたな、品薄商法じゃね?
こうやって取り上げられれば宣伝になるしな。

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:02▼返信
ただのマーケティングだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:03▼返信
汚い戦略取ってるなぁ。
そもそもオレンジーナだって、かなり割高。
普通の飲料より、量が少ないのに、価格が高い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:04▼返信
メーカーとしては出荷ベースで決定してることだから品薄商法でもないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:06▼返信
>>108
ゴクリとかいうジュースの時もやってたしな
ほんと小癪だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:09▼返信
メーカーがアホみたいに売り込んだからこのペースじゃ追いつかないってだけで在庫はまだあるんだよ
品切れ起こすとしたらもうちょい先だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:09▼返信
レモン好きだから買ってみたけど酸っぱすぎるよなw
絶対一般受けする味じゃないから仕組んでるんだろなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:09▼返信
ハーゲンダッツのきなこのとかはマジで店頭から消えてたけど、これはまだまだあるからなー。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:10▼返信
近所のokストアはまだ山積み
ちな1本72円
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:10▼返信
小売りがなんでこんなに買い込んだんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:10▼返信
明らかに狙ってるよな
「土の味がする」「疲れているかどうかチェックできる」
このへんもネガティブじゃなくて一度試してみたいと思わせるため

普段ステマステマ言ってるけど本当に企業がステマするときってこんな感じやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:10▼返信
特に品薄感無く買えたが、なんか土の味がする・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:10▼返信
オレンジーナのときもそうだったろ
大してうまくないのに持ち上げすぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:11▼返信
はちま、利用されたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:12▼返信
別に不味くも美味くもなかったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:13▼返信
>>124
オレンジーナはサブウェイのサンドと一緒だと結構美味しいけどなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:13▼返信
レモン味ってジュースの中で一番人気ないからね
あきらかにインチキ商法
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:14▼返信
わからんが
中には発注ミスで桁違いで取ってしまった店舗や
ヒットを見込んで多目に発注して大々的に展開してる店もあるだろうな

まー本当に売れてないのかもしれないけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:15▼返信
先ほど買ってきたから飲んだけど、不味いわけではない
ただ、後味があまり良くない
炎天下の中キンキンに冷えたコレを飲んだら全部飲めるけどそうじゃなきゃ要らないかな
他の炭酸レモンの方が良いと思うよ
オランジーナはリピしてもいい味
要は、リピ買いが思ったより無いんじゃないかと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:16▼返信
メーカー出荷分での計算なんだから店頭にあって当たり前だろ…
馬鹿は何も考えず、見たものにとりあえず反応するから馬鹿なんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:16▼返信
オランジーナで販売実績ある店舗は過剰在庫になってるんだねぇ
味は人を選ぶ商品だけど、担当者はちゃんと自分で飲んだのかしら?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:17▼返信
ふつうにローソンにたくさんあった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:18▼返信
俺の近所のスーパーでも大量に余ってたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:18▼返信
>>118
あの味で酸っぱすぎるて事はないよ、本当に飲んだのか?
だったらCCレモンやキトーレモンの方が酸味は上
でも味はCCレモンの方が好き
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:18▼返信
今更だけど「売れすぎて製造中止」の意味がわからない
普通に作り続ければいいやん・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:20▼返信
CMを停止させてないからおかしいとはおもったが
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:21▼返信
>>129
売れてる
普通の新商品の売れ方じゃないのは確か
だが準備期間があったんだよ、この商品は
CMも発売前から打つってのも発注者には知らされていたし
メーカーが力を入れてるってのが分かってたから沢山仕入れた
品切れになってる店があるならその店の発注者はアホだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:21▼返信
キリンは本当に今年の目標分の生産量達成して工場に商品がスッカラカンなのかもしれないが
メーカー側は商品出荷しちゃえば、小売店がいくら在庫抱えてても知ったこっちゃないからなw
それよりも、俺ぁハーゲンダッツの華もちを食いてぇよ~(泣)
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:23▼返信
>>136
生産ラインの問題じゃないか?他のも作っているんだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:23▼返信
春休みだからか社会の仕組みを分かってない奴大杉だろw
小売りの強気な発注がなぜだか分からんがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:24▼返信
任天堂とか妖怪ウォッチとかみたいな商法だね(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:24▼返信
これうまかったぞ
オレンジは不味かったけど(´・ω・`
俺はこれリピする
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:25▼返信
売れ行きに偏りがあっても仕方ないと思うわ。
こっちじゃ在庫どころか見たことすら無いわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:27▼返信
>>139
揚げ足取るようだけどサントリーな
こういう奴が風評被害を作り出していくんだと思った
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:28▼返信
そりゃ 周りが飲んでるからといって べつに飲みたいとも思わんし
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:28▼返信
不二家のレモンスカッシュの方がうまい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:29▼返信
>>138
並べるだけで売れる商品を持て余す馬鹿だらけだからな
儲けられる奴だけ儲ければ良い
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:32▼返信
うちの近所のイズミヤもオランジーナとレモンジーナの1.2L山積み大売り出し中だったぞ
いつぞやの餅ハーゲンダッツは本当にすぐ売り場から消えて無くなったが
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:32▼返信
>>141
スーパーで発注やってるがサントリーさんの売り込み半端なかったのよ
こっちもオレンジーナという実績あるしガッツリ取ってもまず売れるって確信あったし
製造停止はちょっと驚いたがサントリーの自信はこれ含みだったのか、それとも連携取れてなくてガチでやらかしたのかは知らんが
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:32▼返信
自分は酸味と苦味が良い感じで好きだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:33▼返信
昨日駅のコンビニに売ってたから買った
土の味の意味がわかったわ
あと今日スーパーでも売ってたぞ普通に
1.5ℓのやつもあったな
だが買わぬ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:34▼返信
>>147
あれ美味しいよな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:35▼返信
79円で売ってたわwwしかもレモンジーナって言うわりにレモン味全然しないしグレープフルーツ味で俺はグレープフルーツ嫌いだからもういらね。しかも柑橘バスクリン臭いし二度と買わんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:36▼返信
薄味だし味が薬品みたいだしもう無理。
スーパーに大量発生してるけど、あの感じだと売り切れたら発注しないだろうなー。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:37▼返信
近所にすごいあったけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:37▼返信
普段お茶くらいしか買わないから、オランジーナすら飲んだことないんだが、ぶっちゃけ旨いの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:40▼返信
隣街のスーパーに山積みになってたよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:44▼返信
なんぼでもあるけど不味くて1本飲みきれず捨てた
ただの品薄商法やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:45▼返信
ツチノアジーナ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:46▼返信
発注が凄かっただけでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:47▼返信
近所のスーパーで80円くらいだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:47▼返信
>>157
オレンジジュースの中では
苦味があって他のものと差別化できてていい商品
レモンはまぁ・・・普通すぎてわざわざ選ぶ程でもない
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:47▼返信
普通に沢山並んでいてたけど、どんな味か分からないから大人買いせず1本買って飲んでみたが、またすぐ飲みたくなるような味ではないな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:48▼返信
>>157
オランジーナはまぁまぁ美味しい
レモンジーナは2度と飲まない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:48▼返信
コンビニじゃどこでも普通に売ってるよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:48▼返信
イオンでクッソ余ってたわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:50▼返信
>>141
某コンビニでは普通に1日1~2ケース分くらい売れてる
実際売れてるので各店がドカンと一気に発注いれりゃ店舗数から言ってパンクするのも当然
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:56▼返信
1本50円くらいなら箱で欲しい
酒と割っても旨そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:56▼返信
近所で58円で売ってたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:57▼返信
品薄商法→×
ステマ商法→○
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 22:59▼返信
メーカー在庫と店頭在庫をごっちゃにしてる奴多いな
売り込み頑張りすぎて発注が年内出荷予定数超えちゃったって話だろ
この状態が続くと生産に支障が出るから休止して体制を見直すってことなのに
周りが勝手に売り切れでどこにもないって勘違いして騒いでるだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:01▼返信
①ネットで品薄を煽る
②無能な小売りの仕入れ担当が騙される
③ダダ余る
④仕方ないので58円とか76円とか89円とか安値で投げ売り
⑤客が「まぁこの値段ならいいか」と手に取る
⑥サントリー「元手のいらない試飲キャンペーン大成功wwww」
⑦客「ま  ず  い」   
               ―完―
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:08▼返信
この記事もステマじゃん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:08▼返信
ウソでないとすれば
ゲームでいう「実売何本」と「出荷何本」の違いなのかね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:09▼返信
その大量に在庫余らせてる無能スーパーが工場に大量に発注して混乱させてんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:11▼返信
静岡の西側だとなぜか売ってない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:13▼返信
上手くも不味くもない普通のジュースだったわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:16▼返信
試しに1本だけ買ってみた。
まだ飲んでないけど、これ1本で終了すると思うw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:18▼返信
普通に山積みだったけど

チョーントリーのステマ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:18▼返信
わざわざ近所のスーパー回って「大量にある!!」とツイートせずにおれない40すぎの男性哀れすぎ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:19▼返信
オランジーナが品切れしたから小売の過剰発注
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:20▼返信
マル●ツに売ってた
普通に

飲んでみたけど、香りがきつい
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:24▼返信
品切れ・・・メーカー在庫のこと
フツーに売ってる・・・小売りの店頭のこと

馬 鹿 じ ゃ な け れ ば わ か る よ な?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:25▼返信
>>173のような仕組みを理解してない連中が騒いでるんだろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:27▼返信
田舎者だけど俺が以前買ったコンビニは棚に隙間が出来てて綺麗に売り切れてたな
品薄ネタは大抵田舎には関係ない場合が多かったのに珍しいと思ってたんだけど
今回のは田舎に無くて都会に駄々あまり的な事になってるのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:34▼返信
>>186
メーカーが出荷を止めたから少量の在庫の店は先に無くなる。
都会の大規模店は大量の在庫を持ってるから、残ってるだけ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:37▼返信
大人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って取り上げられれば騙されるやつがいるからな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:42▼返信
これは恥ずかしい在庫
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:45▼返信
スーパーで山積みになってるわ
飲んだけど普通だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:48▼返信
不味くはなかったけど420mlと量が少ないから損した気分になって特売のときくらいしか買わないだろうな
最近量が微妙に減った(-20~50mlくらい)飲み物多くね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:50▼返信
すまんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月03日 23:54▼返信
普通にコンビニで買えた。どこで品切れになってるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:06▼返信
近くのマックスバリュで山積みしてあるけど全然減ってなかったぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:08▼返信
話題だね、後味が好み別れるんだろうけど他の炭酸より甘みが残らないから暑くなって売れそうではあるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:16▼返信
朝・鮮・企業らしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:20▼返信
どこ行っても山積みだし安売り自販機にも並んでるぞw

どうせ大量購入で卸値格安にしてばら撒いたんでしょう?wwwwwwwwwwwwwwwww
小売に馬鹿売れwwwwwwwwwwwwwww
198.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年04月04日 00:20▼返信
昨日買って飲んだが、普通のレモン味だった。で曰く「好みじゃない」
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:20▼返信
メーカーが売る相手って小売だからな。
メーカーから見たら、間違いなく異常な売れ行きを記録したのだろう。小売相手にな。
んで、大量に購入した小売は、消費者に商品が売れずに大量に在庫を抱えることに……
メーカーの目標は妥当な線で、見誤ったのが小売ってことじゃないのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:23▼返信
売れない時の戦略だね、昔からある
販売休止のくせにさっきCM流してたよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:31▼返信
都内だけど普通に山積みされてたわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:40▼返信
うちの店、品薄云々の前に興味本位で買ってるやつ多かったぞ
昼から夕方までに1ケースなくなったし場所次第じゃね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:43▼返信
ハーゲンダッツも品薄報道の後にコンビニで見たんだよなぁ
定価だと高いから売れ残りやすいってのもあるだろうけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:52▼返信
話題にはなってるけど結局悩んでファンタオレンジ買っちゃう
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:55▼返信
これ、何も言わなかったら、ただ在庫多重になってただろうな。
在庫は一杯、メーカーは在庫品薄。
営業が頑張り過ぎただけだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:55▼返信
いやいや、販売したんじゃなくて出荷でしょ
消化率25%くらい?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:56▼返信
某お店でドリンク発注担当してるけどレモンジーナ発注制限かけられてるけど普通に発注できるし休止の通達も来てないから品薄煽ってるだけだと思うよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:56▼返信
社長が変わって姑息な手に出てきたな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 00:57▼返信
これ小売がばらし始めてるよね
仕入れ値すごく安く売りこまれたので
大量に仕入れたって
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:03▼返信
今の勢いなら来週中には大手量販店以外の市中在庫は粗方はけると思うよ
サントリーも小売も爆売れでウハウハ
バカは在庫大量だ品薄商法だと叩けてご満悦
めでたしめでたし
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:18▼返信
任天堂とソックリなサントリーの品薄商法の歴史
1986年 9月 はちみつレモン
1994年    CCレモン
2002年11月 清涼飲料水ゴクリグレープフルーツ
2004年 3月 お茶伊右衛門500mlペット
2005年 7月 炭酸飲料バブルマン・ソーダジェット
2005年 9月 提携して作っていたチルドコーヒー、スタバのミラノエスプレッソ
2010年 1月 麦酒プレミアムモルツ
2010年 7月 ウイスキー角瓶
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:18▼返信
2010年 8月 ビール風味飲料オールフリー
2013年10月 期間限定「プレミアムモルツ」
2014年 4月 澄みわたる梅酒
2015年 4月 レモンジーナ(中身CCレモン) ←いまココ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:21▼返信
現実:売れなさすぎて在庫がくすぶっているため出荷停止。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:28▼返信
お前ら全員バカ過ぎて開いた口が塞がらない。

サントリーは注文を頂戴した為って言ってるよね?
つまり発注がかかって倉庫からは品切れになっただけで、店はこれから販売するんだから発注=商品が売れた!になる訳ねーだろ。
ほんと頭悪すぎ。
こんなカスが毎日コメ欄に書き込みしてるんだから、そりゃ民度低いのも頷ける。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:30▼返信
出荷できるものがないってだけだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:43▼返信
普通に売ってるよ
こんなのステマだろ
品薄煽ってんじゃねーよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:44▼返信
スーパーで86円で大量に売ってたー
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 01:49▼返信
214
それお客に知らせる意味あるの?
人気すぎて販売休止って煽りをお客に言う意味あるの?
お客がなんで察さないと行けないの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 02:02▼返信
初回の発注馬鹿みたいにすれば、在庫はそりゃあるわな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 02:11▼返信
ハーゲンダッツのはマジですぐ消えたけどコレはあまり過ぎやが。
221.早稲田のクワトロバジーナさん投稿日:2015年04月04日 02:23▼返信
昨夜、高田馬場のドンキで90円位で買ってきたけど、歯のエナメル質が溶けそう…
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 04:07▼返信
別にイイやん
これで知名度上がって売れて美味くて経済回るなら
誰が損してんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 04:25▼返信
都下だけど一部コンビニ以外ほぼ売り切れてるわ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 04:49▼返信
へー明日買ってくるか
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 04:54▼返信
>>222
品薄だと聞いて買いに急いだ情弱が損してるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:07▼返信
昨日コンビニで見たわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:08▼返信
どこのコンビニでも普通に売ってた
それよりも、俺の最近のお気に入りのメロン&カルピスの方が品切れ気味なんだけど
個人的にはこっちをもっと仕入れて欲しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:14▼返信
サントリーに在庫無いから売り切れ
小売店に在庫一杯あってもサントリーには無いから好評完売御礼
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:31▼返信
オレンジほどの魅力ないから
品切れになるとは到底思えない…

酸っぱいのって嫌がる傾向あるし…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 05:35▼返信
サントリー社員に指令がいってると思う
「各自数ケース買うように」って
今のままだとあまりにも無様
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:04▼返信
ま〜た任天堂のパクリかよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:21▼返信
コンビニに大量に陳列されてたよ誰も買ってない、
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:57▼返信

これ普通のレモン炭酸ジュースじゃん。なんでそんなに騒いでるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 06:58▼返信


ただのレモンスカッシュ。オランジーナほどのインパクトもない。アップルジーナはよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 07:22▼返信
店が大量に買い込んだだけで。客が買ってるワケではないwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:03▼返信
そりゃ、売り切れ続出ってやりゃ
馬鹿が飛びつくもんなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:15▼返信
1年分を2日で”出荷”だろ?
大量に仕入れてくれるように頼んだんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 08:25▼返信
お嬢様聖水買おうぜ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:15▼返信
まーた電通のストーリー仕立ての商法ですかにゃ?
日本上陸とか海外の店買ったり、実話あの本の作者は!?
的な商法ですかにゃ?wwwww
低IQ層舐めプしすぎwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 10:15▼返信
昨日、普通に緑のコーラと仲良く並んでたよ
割と安価で
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 11:46▼返信
量販店で見かけたな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:25▼返信
都内でもあるけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 13:54▼返信
販売休止って言っときながら未だにCMやってるからな
まあCMもタダじゃないからわかるけどさあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 19:57▼返信
任天堂みたいなことしてるなー
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 01:46▼返信
仕入れと販売は違うと何度言ったら
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:19▼返信
任天堂とソックリなサントリーの品薄商法の歴史
1986年 9月 はちみつレモン
1994年    CCレモン
2002年11月 清涼飲料水ゴクリグレープフルーツ
2004年 3月 お茶伊右衛門500mlペット
2005年 7月 炭酸飲料バブルマン・ソーダジェット
2005年 9月 提携して作っていたチルドコーヒー、スタバのミラノエスプレッソ
2010年 1月 麦酒プレミアムモルツ
2010年 7月 ウイスキー角瓶
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:19▼返信
2010年 8月 ビール風味飲料オールフリー
2013年10月 期間限定「プレミアムモルツ」
2014年 4月 澄みわたる梅酒
2015年 4月 レモンジーナ(中身CCレモン)
2015年 4月 アルプスの天然水&ヨーグリーナ ←いまココ

直近のコメント数ランキング

traq